台東旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 17日火曜日。<br /> 南迴公路の工事現場を見に行き、今回の旅の一大目的を果たしました。後は付録のような観光です。このままバスで台東に帰ってもいいのですが、途中で鉄道に乗り換えて最近人気の古い客車に乗ろうと思います。

2018-7月 盛りだくさん台湾 26 普快車3671次、今年の夏はインド製。

18いいね!

2018/07/13 - 2018/07/18

168位(同エリア404件中)

旅行記グループ 2018-07 盛だくさん台湾 後半

4

30

binchanさん

 17日火曜日。
 南迴公路の工事現場を見に行き、今回の旅の一大目的を果たしました。後は付録のような観光です。このままバスで台東に帰ってもいいのですが、途中で鉄道に乗り換えて最近人気の古い客車に乗ろうと思います。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  11:12、萬應公祠から鼎東客運8135バスに乗車。<br /> 11:51、大溪で下車しました。

     11:12、萬應公祠から鼎東客運8135バスに乗車。
     11:51、大溪で下車しました。

  •  大溪バス停から瀧溪駅へ。この駅、もしかしたら廃止なのかもと感慨深く歩みを進めていたら、駅員さんが「鉄道に乗るのかぁ~?」と遠くから叫んでいます。え?そんなにギリギリの時間?慌てて走って行きました。

     大溪バス停から瀧溪駅へ。この駅、もしかしたら廃止なのかもと感慨深く歩みを進めていたら、駅員さんが「鉄道に乗るのかぁ~?」と遠くから叫んでいます。え?そんなにギリギリの時間?慌てて走って行きました。

  •  駅員さんは、さあ線路を渡っていいから早くホームへと急かします。日ごろあれほど地下道を使えってうるさいのに何?何か緊急事態なの?<br /> 写真矢印部分の鉄板は昇降するんです。知ってました?たぶん車いす用。これに載せてホームに上げてくれました。おお~初体験。

     駅員さんは、さあ線路を渡っていいから早くホームへと急かします。日ごろあれほど地下道を使えってうるさいのに何?何か緊急事態なの?
     写真矢印部分の鉄板は昇降するんです。知ってました?たぶん車いす用。これに載せてホームに上げてくれました。おお~初体験。

  • 11:57<br /> ホームに上がると間もなくこの列車がやってきました。ん?何時の何號だ?<br /> 駅員さんは早く乗れと合図しますが、コレジャナイ、これじゃないんですよ。「普快車に乗るんですぅ~」と叫ぶと納得してくれました。よかった、何かの都合で大幅にダイヤが乱れてて次の普快車が来ないのかと思った。<br /> どうやら11:45の莒光751が遅れて来ただけらしいです。

    11:57
     ホームに上がると間もなくこの列車がやってきました。ん?何時の何號だ?
     駅員さんは早く乗れと合図しますが、コレジャナイ、これじゃないんですよ。「普快車に乗るんですぅ~」と叫ぶと納得してくれました。よかった、何かの都合で大幅にダイヤが乱れてて次の普快車が来ないのかと思った。
     どうやら11:45の莒光751が遅れて来ただけらしいです。

  •  駅員さん、これに間に合うように呼んでくれたんだね。親切。

     駅員さん、これに間に合うように呼んでくれたんだね。親切。

  •  とりあえず莒光を見送る。

     とりあえず莒光を見送る。

  •  暇なので線路と駅舎の間にあるものを観察。

     暇なので線路と駅舎の間にあるものを観察。

  •  なんのためにあの青い石を置いたのかな。

     なんのためにあの青い石を置いたのかな。

  •  工事してないと思っていた瀧溪駅ですが、よく見ると工事してました。

     工事してないと思っていた瀧溪駅ですが、よく見ると工事してました。

  •  これ、新しい駅舎ですよね。でもホームはどうするんだろう?このまま使えるの?

     これ、新しい駅舎ですよね。でもホームはどうするんだろう?このまま使えるの?

  • 12:15(時刻表では12:07瀧溪出発)<br /> などと言っていたら普快車がやってきました。

    12:15(時刻表では12:07瀧溪出発)
     などと言っていたら普快車がやってきました。

  •  莒光704と交会(すれ違い)のためしばらく停車です。<br /> 乗降扉は自動。かつてはもっと低いホームに対応していたのでしょう。乗降口の高さが低いです。

     莒光704と交会(すれ違い)のためしばらく停車です。
     乗降扉は自動。かつてはもっと低いホームに対応していたのでしょう。乗降口の高さが低いです。

  •  なかなかの乗車率です。2014年に乗った時とは全然違う。<br />

     なかなかの乗車率です。2014年に乗った時とは全然違う。

  •  冷房がないので扇風機が大活躍。風情があるのはいいけれど、やっぱり暑いです。

     冷房がないので扇風機が大活躍。風情があるのはいいけれど、やっぱり暑いです。

  •  車両間の扉は取っ手を回して開けるタイプ。

     車両間の扉は取っ手を回して開けるタイプ。

  •  トンネルに入るとこの暗さ。電灯がところどころしかついてません。

     トンネルに入るとこの暗さ。電灯がところどころしかついてません。

  •  これ、扇風機のスイッチだと思っていましたが扇風機の台数と数が合わないので、多分電灯のスイッチ。これを押せば消えている電灯も点くんだろうか。試したかったけど、全く別の(例えば警報装置とか)スイッチだとやばいので押しませんでした。

     これ、扇風機のスイッチだと思っていましたが扇風機の台数と数が合わないので、多分電灯のスイッチ。これを押せば消えている電灯も点くんだろうか。試したかったけど、全く別の(例えば警報装置とか)スイッチだとやばいので押しませんでした。

  • 12:43<br /> 太麻里駅着。<br /> ここも工事してますね。

    12:43
     太麻里駅着。
     ここも工事してますね。

    太麻里駅

  • 13:00<br /> 知本駅着。<br /> ここはすでに電化されているので工事していませんでした。

    13:00
     知本駅着。
     ここはすでに電化されているので工事していませんでした。

    知本駅

  •  自強307を待避するためしばらく停車します。停車中でも後ろの扉は閉められたまま。もう開けないことにしたんですね。

     自強307を待避するためしばらく停車します。停車中でも後ろの扉は閉められたまま。もう開けないことにしたんですね。

  •  暇だから行先標を撮影。

     暇だから行先標を撮影。

  •  あら、こっちは「台東」だ。<br /><br /> 知本を出発する時、少しの間乗降扉を開けたまま走行し始めました。お、と思ってドアにカメラを向けると、すでにビデオを構えた乗客が。あの人、日本人に違いない!<br /> 自動の乗降扉は作動しない扉もあって、下りようとして開かなくて焦っている人がいたり、メンテナンス状況は微妙。

     あら、こっちは「台東」だ。

     知本を出発する時、少しの間乗降扉を開けたまま走行し始めました。お、と思ってドアにカメラを向けると、すでにビデオを構えた乗客が。あの人、日本人に違いない!
     自動の乗降扉は作動しない扉もあって、下りようとして開かなくて焦っている人がいたり、メンテナンス状況は微妙。

  •  知本で多くの客が降り、車内はすっきりしました。

     知本で多くの客が降り、車内はすっきりしました。

  •  ふと足元を見ると床に亀裂が。<br /> 製造からどのくらい経っているのかを調べてみて衝撃の事実が判明。この客車は日本製じゃないんだ。最近この列車が人気なのは「台湾に残るなつかしい日本製の客車」に乗れるからなんですよね。でももう違うってことですね。<br /> 車両は前から40TPK32206T、40TP32215T、40TPK32229Tでした。これって全部1971年のインド製車両ですよね?(Wikipediaによる)<br /> いつから日本製じゃないのか確認するため、今年乗られた方の旅行記をチェックしてみました。1月と3月の写真には32SPK32717T、5月の写真には35SPK32609T、インド車輛とミックスで連結しているパターンもありました。最近までは確かに日本製だったんですね。日本製は乗降ドアも手動ですし、後ろの扉も開閉できたんだと思います。<br /> 乗車されたことのある方は、「乗降扉が自動」というくだりですでにおかしいと思ってたでしょうね。<br /><br /> 日本製客車の最終運転はいつだたんでしょう?

     ふと足元を見ると床に亀裂が。
     製造からどのくらい経っているのかを調べてみて衝撃の事実が判明。この客車は日本製じゃないんだ。最近この列車が人気なのは「台湾に残るなつかしい日本製の客車」に乗れるからなんですよね。でももう違うってことですね。
     車両は前から40TPK32206T、40TP32215T、40TPK32229Tでした。これって全部1971年のインド製車両ですよね?(Wikipediaによる)
     いつから日本製じゃないのか確認するため、今年乗られた方の旅行記をチェックしてみました。1月と3月の写真には32SPK32717T、5月の写真には35SPK32609T、インド車輛とミックスで連結しているパターンもありました。最近までは確かに日本製だったんですね。日本製は乗降ドアも手動ですし、後ろの扉も開閉できたんだと思います。
     乗車されたことのある方は、「乗降扉が自動」というくだりですでにおかしいと思ってたでしょうね。

     日本製客車の最終運転はいつだたんでしょう?

  •  これは2014年に乗車した客車(たぶん36SPK32757T)。こうしてみると内装が全く違いますね。<br /><br /> 他所のブログで、日本製客車はドアが手動であるため繁忙期にはあえて使わないという記述を発見しました。ということは夏休みが終わる9月以降なら日本製客車になるかも?<br /> インド製は若干新しいので、客車中央部に乗降ドアがあるなど現在の区間車のような趣なんですよね。この「ドアなしで並ぶクロスシート」というのが懐古感を醸し出している気がします。

     これは2014年に乗車した客車(たぶん36SPK32757T)。こうしてみると内装が全く違いますね。

     他所のブログで、日本製客車はドアが手動であるため繁忙期にはあえて使わないという記述を発見しました。ということは夏休みが終わる9月以降なら日本製客車になるかも?
     インド製は若干新しいので、客車中央部に乗降ドアがあるなど現在の区間車のような趣なんですよね。この「ドアなしで並ぶクロスシート」というのが懐古感を醸し出している気がします。

  •  急に車内がインドの鉄道に見えてきた。<br /><br /> ところで、普快車は普通の列車より安い料金設定です。私はそれを知らず悠遊カードで乗車。検札が来たときカードを出したら、「これで乗ると高いのに…」と車掌さんに教えられました。道理でほかの人は切符で乗ってるはずだ。

     急に車内がインドの鉄道に見えてきた。

     ところで、普快車は普通の列車より安い料金設定です。私はそれを知らず悠遊カードで乗車。検札が来たときカードを出したら、「これで乗ると高いのに…」と車掌さんに教えられました。道理でほかの人は切符で乗ってるはずだ。

  • 13:22<br /> 康楽駅。

    13:22
     康楽駅。

    康楽駅

  • 13:31<br /> 終点の台東駅着。

    13:31
     終点の台東駅着。

    台東駅

  •  乗客が増えたので車掌さんは忙しそうでした。

     乗客が増えたので車掌さんは忙しそうでした。

  •  日本人だとにらんだ乗客に写真をお願いしました。やっぱり日本人だった。<br /> これに乗るために今朝枋寮に移動し、このあと普悠瑪號で台北(花蓮だったかも)に戻るんだそうです。情熱あるなあ。<br />

     日本人だとにらんだ乗客に写真をお願いしました。やっぱり日本人だった。
     これに乗るために今朝枋寮に移動し、このあと普悠瑪號で台北(花蓮だったかも)に戻るんだそうです。情熱あるなあ。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • hidezouさん 2018/08/16 21:12:14
    インド製普快車
    binchanさん、こんばんは~

    インド製の車両を拝見しました、列車の中間に乗車口で階段ありかぁ。
    日本製車両は列車の両端に乗車口で、高さもホームと一緒と記憶してます。
    以前乗った日本車両は32717番でした、インド製は頭に40が付くのね。
    ありがとうございました、勉強になりました~ 

    binchanさんは建設系の知識も豊富なようで、
    これから「監督」って呼ばせて戴いても良いでしょうか?
    この先の旅行記も楽しみにしています。 m(_ _;m

    hidezou

    binchanさん からの返信 2018/08/17 12:39:58
    RE: インド製普快車
    hidezouさん、こんにちは。
     
    私自身はあまり日本製であることにはこだわっていないのですが、
    実際乗ってみると雰囲気が全く違いと感じました。
    最初は乗客が多いせいかと思いましたが、
    座席配置やつり革の有無、ドアの位置が雰囲気を変えているんですね。
    インド製はコミュータートレインの配置です。
    1970年代は自動ドアから大人数が乗降する時代になった頃なんでしょうね。

    建設関係には全く詳しくはありませんよ〜
    なので「監督」は勘弁してくださいよ♪
    道路工事は路線バスルートが改線されてしまうと、
    今まで行けた場所に行けなくなるかもしれないので気になっているんです。
    なので本来は現場なんて見に行かなくていいんですけど、
    いつ完成するのか公路總局のサイトをチェックしているうちに見に行きたくなっちゃうんですよね。
    binchan

    hidezou

    hidezouさん からの返信 2018/08/17 13:05:05
    RE: RE: インド製普快車
    binchanさん、こんにちは。

    4トラで師匠・達人・先輩などの書き込みを見る事があり、、
    「監督」は新しい称号だなぁと思って書き込みました。
    ご気分を悪くさせるのなら封印します。 (*_ _)ペコリ

    道路工事で今まで行けた場所に行けなくなると感じて、
    現場を見に行かれたのは大変共感いたします。

    ネットで台北捷運興建中路網を見ていて気になってしまい、
    拙者は原チャリで環狀線の工事現場下を走りましたから。 (;^_^ A 

    今後の旅行記を楽しみにしております。

    hidezou 

    binchanさん からの返信 2018/08/17 13:12:01
    RE: RE: RE: インド製普快車
    hidezouさん、気分は悪くないですよぉ(^^;
    でも全く門外漢では身分詐称になっちゃいますから(汗

    廃線跡探訪とかhidezouさんの旅行記も楽しく読ませてもらってます。

binchanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 155円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP