鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
神奈川県鎌倉市二階堂154<br />2018.6.29参拝<br /><br />御祭神 <br />大塔宮護良親王だいとうみや、もりよししんのう / もりながしんのう)<br />二十八歳没 非業の最期・・・・<br /><br />徳川幕府という武家政権を<br /><br />明治維新により政権を取り戻した明治天皇<br /><br />武家政権からの天皇親政を実現した建武の新政と<br />護良親王に 沢山の想いを寄せられた事でしょう・・・<br /><br />皇族の方も参拝に来られる<br />格式の高い宮<br /><br />鎌倉宮は官幣中社という格式の高い神社<br />地元 神奈川では 寒川神社・鶴岡八幡宮より格式は上となります。<br /><br />参拝は 中門前まで。<br /><br />本殿参拝は 天皇陛下と皇太子殿下のみだそう。<br /><br />後醍醐天皇の皇子である大塔宮護良親王を祀るために<br />明治天皇ご自身が 創建された神社<br /><br />護良親王の身代わりとなって死んだ村上義光の像や<br /><br />およそ9か月間幽閉され<br />殺害された場であるとされる土牢<br /><br />御構廟<br />↓<br /><br />護良親王の殺害後<br />首が置かれた場所とされています。<br />拝礼して参りました。<br /><br />〇お手水<br /><br />〇厄割石<br /><br /><br />〇巨大な獅子頭<br /><br />〇村上社<br /><br /><br />〇撫で身代わり像<br /><br /><br />〇土牢<br /><br /><br />〇御構廟<br /><br />などが 見どころです。<br />

鎌倉宮 天皇自ら創建した唯一の神社 二十八歳で没した非業の最期の親王を祀る。身代わりになった 村上士に想う・・

23いいね!

2018/06/29 - 2018/06/29

1326位(同エリア7051件中)

0

63

KEN Yoshimune

KEN Yoshimuneさん

神奈川県鎌倉市二階堂154
2018.6.29参拝

御祭神 
大塔宮護良親王だいとうみや、もりよししんのう / もりながしんのう)
二十八歳没 非業の最期・・・・

徳川幕府という武家政権を

明治維新により政権を取り戻した明治天皇

武家政権からの天皇親政を実現した建武の新政と
護良親王に 沢山の想いを寄せられた事でしょう・・・

皇族の方も参拝に来られる
格式の高い宮

鎌倉宮は官幣中社という格式の高い神社
地元 神奈川では 寒川神社・鶴岡八幡宮より格式は上となります。

参拝は 中門前まで。

本殿参拝は 天皇陛下と皇太子殿下のみだそう。

後醍醐天皇の皇子である大塔宮護良親王を祀るために
明治天皇ご自身が 創建された神社

護良親王の身代わりとなって死んだ村上義光の像や

およそ9か月間幽閉され
殺害された場であるとされる土牢

御構廟


護良親王の殺害後
首が置かれた場所とされています。
拝礼して参りました。

〇お手水

〇厄割石


〇巨大な獅子頭

〇村上社


〇撫で身代わり像


〇土牢


〇御構廟

などが 見どころです。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 先に 訪れた 荏原天神社から徒歩で<br />鎌倉宮へ向かいました。<br /><br />これから訪れる寺社さんの案内版がありました。

    先に 訪れた 荏原天神社から徒歩で
    鎌倉宮へ向かいました。

    これから訪れる寺社さんの案内版がありました。

  • 大きな鳥居。<br />徒歩で向かうと 遠くからも拝見出来ます。<br />

    大きな鳥居。
    徒歩で向かうと 遠くからも拝見出来ます。

  • 御祭神<br />大塔宮護良親王<br />だいとうみや、もりよししんのう

    御祭神
    大塔宮護良親王
    だいとうみや、もりよししんのう

  • 三浦半島八景に こちらの 夜雨が 記されています。

    三浦半島八景に こちらの 夜雨が 記されています。

  • 拝殿

    拝殿

  • 手水舎で 清めます。

    手水舎で 清めます。

  • これは凄いな!<br /><br />一枚岩 石? を くり抜いて 造られた水処ですね。

    イチオシ

    これは凄いな!

    一枚岩 石? を くり抜いて 造られた水処ですね。

  • 直ぐ傍に 弟宮の お手植え松<br />九州から 移されたと書かれています。

    直ぐ傍に 弟宮の お手植え松
    九州から 移されたと書かれています。

  • 二番目の鳥居

    二番目の鳥居

  • 拝殿で 参拝させて頂きます。

    拝殿で 参拝させて頂きます。

  • ひとこと お願い串 が ふと気がつくと横に・・・<br /><br />お願い事をこちらに書いて 納めるのですね。

    ひとこと お願い串 が ふと気がつくと横に・・・

    お願い事をこちらに書いて 納めるのですね。

  • 天皇・皇后 両殿下<br />平成22年 <br />参拝に見えたのでしょうか?

    天皇・皇后 両殿下
    平成22年 
    参拝に見えたのでしょうか?

  • 拝殿 右手には 茅の輪がありました。

    拝殿 右手には 茅の輪がありました。

  • 村上社です。<br />1333年に護良親王が吉野城に籠って幕府軍と戦った時<br />落城に際し、親王の鎧を纏って身代わりとして戦い、<br />敵を食い止めて親王が落ち延びる時間をかせいだ村上義光を祀る<br /><br />有名な 親王の身代わりになった村上士<br /><br /><br />

    村上社です。
    1333年に護良親王が吉野城に籠って幕府軍と戦った時
    落城に際し、親王の鎧を纏って身代わりとして戦い、
    敵を食い止めて親王が落ち延びる時間をかせいだ村上義光を祀る

    有名な 親王の身代わりになった村上士


  • 村上義光公は、護良親王の忠臣<br />1333年 正月 吉野城落城の折<br />覚悟を決めた護良親王は酒宴を行っていたそう。<br /><br />そこへ村上義光公が鎧に十六本もの矢を突き立てた姿で<br />現れて 親王の錦の御召し物等を着用。<br /><br />「私が大塔宮護良親王である。汝ら腹を切る時の手本とせよ」<br />と告げて腹を一文字に掻き切り、壮絶な最期をとげ<br />その間に親王は、南に向かって落ちのびた。と言われています。

    イチオシ

    村上義光公は、護良親王の忠臣
    1333年 正月 吉野城落城の折
    覚悟を決めた護良親王は酒宴を行っていたそう。

    そこへ村上義光公が鎧に十六本もの矢を突き立てた姿で
    現れて 親王の錦の御召し物等を着用。

    「私が大塔宮護良親王である。汝ら腹を切る時の手本とせよ」
    と告げて腹を一文字に掻き切り、壮絶な最期をとげ
    その間に親王は、南に向かって落ちのびた。と言われています。

  • 撫で身代わり像<br />村上義光の姿を欅の大木に掘り上げた像<br />「撫で身代わり」と呼ばれています。<br /><br />自らの身体の悪い部分と同じ箇所を<br />さするように撫でると回復するというご利益があると言うことで<br />撫でさすらせて頂きました。<br />

    撫で身代わり像
    村上義光の姿を欅の大木に掘り上げた像
    「撫で身代わり」と呼ばれています。

    自らの身体の悪い部分と同じ箇所を
    さするように撫でると回復するというご利益があると言うことで
    撫でさすらせて頂きました。

  • 言われが描かれています。

    言われが描かれています。

  • この 絵馬を おさめさせて頂きました

    この 絵馬を おさめさせて頂きました

  • 沢山の数で、置かせて頂く場所が無いくらいでした。

    沢山の数で、置かせて頂く場所が無いくらいでした。

  • 拝殿から 左手に 土牢など 拝観出来ます。<br />受付で 申し出ます

    拝殿から 左手に 土牢など 拝観出来ます。
    受付で 申し出ます

  • 緑で 覆われた奥へ・・・

    イチオシ

    緑で 覆われた奥へ・・・

  • 拝殿の奥には 本殿

    拝殿の奥には 本殿

  • 階段を登って

    階段を登って

  • こちらから 大塔宮さまの神域へ・・・

    こちらから 大塔宮さまの神域へ・・・

  • 御神園 土牢 

    御神園 土牢 

  • 大塔宮護良親王が 9か月間 <br /><br />囚われの身となって この土牢に 閉じ込められたと<br />言われている場所です。

    大塔宮護良親王が 9か月間 

    囚われの身となって この土牢に 閉じ込められたと
    言われている場所です。

  • 暗く 岩の中は 深く彫られていました。<br /><br />なんとも言えない気持ちになり<br />拝礼

    イチオシ

    暗く 岩の中は 深く彫られていました。

    なんとも言えない気持ちになり
    拝礼

  • 真正面には 本殿へ続く <br /><br />菊の御紋の扉があります。<br />皇室のお印

    イチオシ

    真正面には 本殿へ続く 

    菊の御紋の扉があります。
    皇室のお印

  • 階段を 今度は 降りて向かいます。

    階段を 今度は 降りて向かいます。

  • イチオシ

  • ああ・・・<br />こちらです。<br />親王の首が 置かれたとされる<br />御構廟 お かまへ どころ です。<br /><br />礼 合掌

    イチオシ

    ああ・・・
    こちらです。
    親王の首が 置かれたとされる
    御構廟 お かまへ どころ です。

    礼 合掌

  • 木々が生い茂り 神苑となっているこの場所<br />藤棚もありました。

    木々が生い茂り 神苑となっているこの場所
    藤棚もありました。

  • 太く 大きな 幹ですね。

    太く 大きな 幹ですね。

  • 脇から 本殿屋根が見えます。

    脇から 本殿屋根が見えます。

  • 今回は 入館しなかったのですが<br />宝物館には 著名な方々の かきものなど<br />多々ありました。<br /><br />時間を今度は作って拝観したいと思います。

    今回は 入館しなかったのですが
    宝物館には 著名な方々の かきものなど
    多々ありました。

    時間を今度は作って拝観したいと思います。

  • 神苑から出ると <br />厄割石 と書かれている場所に

    神苑から出ると 
    厄割石 と書かれている場所に

  • 杯に大きく息を吹きかけ<br />石に向かって投げて割ることで体の悪いものを祓います。<br />

    杯に大きく息を吹きかけ
    石に向かって投げて割ることで体の悪いものを祓います。

  • 見事に命中<br />杯は 割れました。一安心

    見事に命中
    杯は 割れました。一安心

  • 休憩所には<br />大きな 獅子頭!

    休憩所には
    大きな 獅子頭!

  • 神鹿<br /><br />

    神鹿

  • 交通安全の獅子頭を頂きました。<br /><br />事故の時 この頭が割れて<br />体に 怪我をしなかったと 頭札を<br />持っておられた方が 札を納められた話が書かれていました。<br />

    交通安全の獅子頭を頂きました。

    事故の時 この頭が割れて
    体に 怪我をしなかったと 頭札を
    持っておられた方が 札を納められた話が書かれていました。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP