京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年京都を訪れる様になって、16年目、21回目になります。2泊3日から14泊15日まで延べ京都滞在日数は今回で135日間。でも、まだまだ奥は深いですね。だんだん無理がきかなくなってきたので、のんびりペースの滞在にしたいと思ったのですが…いかに。<br /><br />第52回目“京の冬の旅”非公開文化財特別公開~秘められた京の美をたずねて~のテーマは「明治維新150年記念」と「西郷隆盛」。<br />2016年以来の冬の上洛です。<br />“京の冬の旅”の気に入っているのは、先ず、人が少ない。ゆったり楽しめます。特別公開の説明が、充実している。スタンプラリーがある。と言ったところでしょうか。<br />もちろん他にも楽しみます。大阪の友人と一日京都を巡ります。<br />愛知に住む次男に京都の美味しい食を紹介、大人になって初めての母息子旅。<br />そして京都のグルメを通のMさんから紹介してもらうこと。<br />そんなこんなで、大いに楽しみました。

“京の冬の旅” 2018バージョン8日間 8日目 ~妙心寺・三門・東海庵~満月の花~帰札~味百仙~  

24いいね!

2018/01/31 - 2018/02/07

10831位(同エリア44067件中)

0

42

mzw

mzwさん

毎年京都を訪れる様になって、16年目、21回目になります。2泊3日から14泊15日まで延べ京都滞在日数は今回で135日間。でも、まだまだ奥は深いですね。だんだん無理がきかなくなってきたので、のんびりペースの滞在にしたいと思ったのですが…いかに。

第52回目“京の冬の旅”非公開文化財特別公開~秘められた京の美をたずねて~のテーマは「明治維新150年記念」と「西郷隆盛」。
2016年以来の冬の上洛です。
“京の冬の旅”の気に入っているのは、先ず、人が少ない。ゆったり楽しめます。特別公開の説明が、充実している。スタンプラリーがある。と言ったところでしょうか。
もちろん他にも楽しみます。大阪の友人と一日京都を巡ります。
愛知に住む次男に京都の美味しい食を紹介、大人になって初めての母息子旅。
そして京都のグルメを通のMさんから紹介してもらうこと。
そんなこんなで、大いに楽しみました。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩

PR

  • 本日帰札。<br />「ANTEROOM MEALS BREAKFAST」をいただきます。

    本日帰札。
    「ANTEROOM MEALS BREAKFAST」をいただきます。

  • 1=「タンドリーチキンとトマトのピタパンサンド」。

    1=「タンドリーチキンとトマトのピタパンサンド」。

  • 2=「タコのガリシア風バゲットサンド」。

    2=「タコのガリシア風バゲットサンド」。

  • 3=「シナモンロール&クランベリーツイスト」。

    3=「シナモンロール&クランベリーツイスト」。

  • 「サラダバー」。

    「サラダバー」。

  • 「トッピング」。

    「トッピング」。

  • パンはピタパンに。

    パンはピタパンに。

  • ちょっと足りなくて、シナモンロール&クランベリーツイストを追加。

    ちょっと足りなくて、シナモンロール&クランベリーツイストを追加。

  • チェックアウトをしてJRで花園駅へ。

    チェックアウトをしてJRで花園駅へ。

  • 「今宮神社」の前を通り、

    「今宮神社」の前を通り、

  • 「妙心寺」へ。

    「妙心寺」へ。

  • 「龍泉庵」。

    「龍泉庵」。

  • 8ヶ所目。「妙心寺・三門(重文)」。<br />観音菩薩像、十六羅漢像、楼上の極彩色の世界。

    8ヶ所目。「妙心寺・三門(重文)」。
    観音菩薩像、十六羅漢像、楼上の極彩色の世界。

  • 「三門」。<br />境内で唯一鮮やかな朱塗りの建物。1599(慶長4)年造営。<br />楼上には観音菩薩像、善財童子像、月蓋長者像や十六羅漢像が祀られ、天井には絢爛たる色彩の飛龍や楽器、人面鳥身の迦陵頻伽などが描かれ、彩色も良く残っています<br />。

    「三門」。
    境内で唯一鮮やかな朱塗りの建物。1599(慶長4)年造営。
    楼上には観音菩薩像、善財童子像、月蓋長者像や十六羅漢像が祀られ、天井には絢爛たる色彩の飛龍や楽器、人面鳥身の迦陵頻伽などが描かれ、彩色も良く残っています

  • こちらの三門は以前にも登ったことがありますが、ネットがかかっていて、外は見づらいです。

    こちらの三門は以前にも登ったことがありますが、ネットがかかっていて、外は見づらいです。

  • それでも境内の伽藍が一望できます。

    それでも境内の伽藍が一望できます。

  • 正面は「仏殿」。

    正面は「仏殿」。

  • 「仏殿」。

    「仏殿」。

  • 「方丈」。

    「方丈」。

  • 9ヶ所目。「東海庵」。<br />凝縮された禅の庭園美 三つの名庭。<br />妙心寺でのお目当てはこちらです。

    9ヶ所目。「東海庵」。
    凝縮された禅の庭園美 三つの名庭。
    妙心寺でのお目当てはこちらです。

  • 「東海庵山門」。<br />妙心寺四派の一つ「東海派」の本庵で、1484(文明16)年の建立。<br />5年ぶりの公開とか。

    「東海庵山門」。
    妙心寺四派の一つ「東海派」の本庵で、1484(文明16)年の建立。
    5年ぶりの公開とか。

  • 「鐘楼」。

    「鐘楼」。

  • 「庫裡」。<br />こちらから入ります。

    「庫裡」。
    こちらから入ります。

  •  方丈南庭「白露地の庭」。<br />一面白砂だけの枯山水庭園。<br />左奥にあるのが珍しい①「棗形の手水鉢」。

    方丈南庭「白露地の庭」。
    一面白砂だけの枯山水庭園。
    左奥にあるのが珍しい①「棗形の手水鉢」。

  •  方丈南庭「白露地の庭」。

    方丈南庭「白露地の庭」。

  • 書院南庭「七坪の石庭」=表紙も。<br />書院と方丈裏及び渡り廊下で囲まれた七坪(約23㎡)の小さな中庭に、大小7つの川石が直線的に組み並べられた石庭。

    書院南庭「七坪の石庭」=表紙も。
    書院と方丈裏及び渡り廊下で囲まれた七坪(約23㎡)の小さな中庭に、大小7つの川石が直線的に組み並べられた石庭。

  • 書院西庭「東海一連の庭(史蹟名勝)」。<br />江戸時代の禅僧・東睦宗補作庭。

    書院西庭「東海一連の庭(史蹟名勝)」。
    江戸時代の禅僧・東睦宗補作庭。

  • 書院西庭「東海一連の庭」。<br />松を植えた三つの築山は不老不死の三神仙島(蓬莱島・方丈島・えい洲島)を表し、三尊石や鶴石、亀石が巧みに捉えられています。

    書院西庭「東海一連の庭」。
    松を植えた三つの築山は不老不死の三神仙島(蓬莱島・方丈島・えい洲島)を表し、三尊石や鶴石、亀石が巧みに捉えられています。

  • 「東海一連の庭」の説明版。

    「東海一連の庭」の説明版。

  • 珍しい②自然石の「一文字型手水鉢」。

    珍しい②自然石の「一文字型手水鉢」。

  • 珍しい③「橋柱の手水鉢」。<br />寒くて凍っています。

    珍しい③「橋柱の手水鉢」。
    寒くて凍っています。

  • 屋根瓦の魔除けはなんだか愛嬌があります。

    屋根瓦の魔除けはなんだか愛嬌があります。

  • 東海庵の正門でしょうか。<br />入れるようにはなっていません。特別な時にのみ開くのでしょうか。

    東海庵の正門でしょうか。
    入れるようにはなっていません。特別な時にのみ開くのでしょうか。

  • こちらの庭園は、妙心寺の庭園として認められているのですね。

    こちらの庭園は、妙心寺の庭園として認められているのですね。

  • 市バスと地下鉄で四条へ。<br />京都の地下鉄駅構内に表示されているこの「ドアちか」とても便利で、役に立ちました。

    市バスと地下鉄で四条へ。
    京都の地下鉄駅構内に表示されているこの「ドアちか」とても便利で、役に立ちました。

  • お昼はなんだか普通の物が食べたくて、綾小路にあった「満月の花」で定食を。<br />京都駅に戻ってスタンプラリーのスタンプ3個で2つ目のクリアファイル(林光院の龍虎図)ゲット。これは一緒に行った友人にプレゼントしよう。

    お昼はなんだか普通の物が食べたくて、綾小路にあった「満月の花」で定食を。
    京都駅に戻ってスタンプラリーのスタンプ3個で2つ目のクリアファイル(林光院の龍虎図)ゲット。これは一緒に行った友人にプレゼントしよう。

  • 最後にタワーさんに挨拶して、リムジンバスにて伊丹へ。

    最後にタワーさんに挨拶して、リムジンバスにて伊丹へ。

  • 新千歳は-6℃か。

    新千歳は-6℃か。

  • 大阪の夜景、また近いうちに来れますように。

    大阪の夜景、また近いうちに来れますように。

  • 道南地方の大雪の影響で、エアポートは遅れていました。<br />帰札すれば、必ず「味百仙」に寄ります。<br />「二世古のうすにごり」初めてです。<br /><br />今回の旅では、<br />・ゆったりとした行動スケジュールを心掛ける<br />・タクシー利用をいとはない<br />・高いところへは早いうちに登る(年令的に)<br />・食事は予定を詰め過ぎない<br />・歩数は基本1日12,000歩前後にする<br />と、次回の旅に向けた確認事項を認識。「無理せず」を第一に。<br /><br />長きに渡り、読んでいただきありがとうございました。<br />別途、グルメ編も順次アップ予定。

    道南地方の大雪の影響で、エアポートは遅れていました。
    帰札すれば、必ず「味百仙」に寄ります。
    「二世古のうすにごり」初めてです。

    今回の旅では、
    ・ゆったりとした行動スケジュールを心掛ける
    ・タクシー利用をいとはない
    ・高いところへは早いうちに登る(年令的に)
    ・食事は予定を詰め過ぎない
    ・歩数は基本1日12,000歩前後にする
    と、次回の旅に向けた確認事項を認識。「無理せず」を第一に。

    長きに渡り、読んでいただきありがとうございました。
    別途、グルメ編も順次アップ予定。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP