立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は修学旅行以降初となる添乗員同行ツアーに参加しました。               <br />   立山黒部アルペンルートには以前から行ってみたかったのですが乗り換えの手続きが何となく面倒くさそうでこれまで行ってませんでした。今回は添乗員付きツアーでその点はお任せできるのと、このツアーではアルペンルートのほかに黒部渓谷トロッコ電車に乗れるのと上高地散策が付いていたので参加を決めました。

立山黒部アルペンルートを満喫。トロッコにも乗って上高地に足を延ばしてきました。(前編)

50いいね!

2017/09/20 - 2017/09/22

167位(同エリア1671件中)

0

84

goodspeed

goodspeedさん

この旅行記スケジュールを元に

今回は修学旅行以降初となる添乗員同行ツアーに参加しました。
立山黒部アルペンルートには以前から行ってみたかったのですが乗り換えの手続きが何となく面倒くさそうでこれまで行ってませんでした。今回は添乗員付きツアーでその点はお任せできるのと、このツアーではアルペンルートのほかに黒部渓谷トロッコ電車に乗れるのと上高地散策が付いていたので参加を決めました。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 新幹線 JR特急 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 今回のツアーは現地添乗員さんが同行ということで集合場所までは各自で移動です。

    今回のツアーは現地添乗員さんが同行ということで集合場所までは各自で移動です。

  • 初めてサンダーバードに乗ります。大阪駅から金沢までサンダーバード、金沢から富山まで北陸新幹線を利用します。

    初めてサンダーバードに乗ります。大阪駅から金沢までサンダーバード、金沢から富山まで北陸新幹線を利用します。

  • 大阪から約2時間半で金沢に到着。北陸新幹線に乗り換えです。

    大阪から約2時間半で金沢に到着。北陸新幹線に乗り換えです。

  • 金沢~富山間の運行「つるぎ」に乗車。一応新幹線の車両使用です。

    金沢~富山間の運行「つるぎ」に乗車。一応新幹線の車両使用です。

  • 新高岡に停まり富山に到着。20分の旅でした。それでも指定席わりと座ってました。検札はなかったですけどネ。

    新高岡に停まり富山に到着。20分の旅でした。それでも指定席わりと座ってました。検札はなかったですけどネ。

  • 12時に富山駅に到着。お昼は事前に調べていた「とやマルシェ」に行きました。

    12時に富山駅に到着。お昼は事前に調べていた「とやマルシェ」に行きました。

    きときと市場とやマルシェ スーパー・コンビニ・量販店

  • 廻る富山湾 すし玉 富山駅店 グルメ・レストラン

    富山駅前の美味しいお寿司! by goodspeedさん
  • とりあえず7品乗ったセットを注文。回転ずしですが目の前で握ってくれます。追加で単品も頼みましたがどれもおいしかったですよ。

    とりあえず7品乗ったセットを注文。回転ずしですが目の前で握ってくれます。追加で単品も頼みましたがどれもおいしかったですよ。

  • お昼を食べて集合時間まで少し時間があったので駅前をブラブラしてみました。<br />富山は路面電車が有名なんですがその呼び方が使用車両で違うということを今回知りました。左側がこれまでの車両を使用した「路面電車」と呼ばれる車両。右側が未来の路面電車を使用した「ライトレール」と言われる車両だそうです。

    お昼を食べて集合時間まで少し時間があったので駅前をブラブラしてみました。
    富山は路面電車が有名なんですがその呼び方が使用車両で違うということを今回知りました。左側がこれまでの車両を使用した「路面電車」と呼ばれる車両。右側が未来の路面電車を使用した「ライトレール」と言われる車両だそうです。

  • 「路面電車」

    「路面電車」

  • 「ライトレール」

    「ライトレール」

  • ブラブラと時間をつぶして集合場所で添乗員さんや他のツアーの方々と合流。西日本からのツアー客は私たちを入れて5組10名。東日本方面のツアーの方とは黒部渓谷鉄道の宇奈月駅で合流になるそうです。<br />大型バスに乗って北陸道をいざ宇奈月駅へ向かいます。ちなみにこのバスは今回の富山駅から宇奈月駅までの利用だそうです。各ホテルへはそれぞれのホテルから迎えの車が来るそうです。

    ブラブラと時間をつぶして集合場所で添乗員さんや他のツアーの方々と合流。西日本からのツアー客は私たちを入れて5組10名。東日本方面のツアーの方とは黒部渓谷鉄道の宇奈月駅で合流になるそうです。
    大型バスに乗って北陸道をいざ宇奈月駅へ向かいます。ちなみにこのバスは今回の富山駅から宇奈月駅までの利用だそうです。各ホテルへはそれぞれのホテルから迎えの車が来るそうです。

  • 40分ぐらいで宇奈月駅に到着です。<br />建物横でツアー名物集合写真の撮影。デジカメ時代買っても買わなくても一応写真は見れます。

    40分ぐらいで宇奈月駅に到着です。
    建物横でツアー名物集合写真の撮影。デジカメ時代買っても買わなくても一応写真は見れます。

    宇奈月駅

  • 駅構内には旅心を掻き立てる案内板や写真が飾られていました。<br />

    駅構内には旅心を掻き立てる案内板や写真が飾られていました。

  • 今回の行程は終点のけやき平ではなく2駅手前の鐘釣往復コースでしたがそれでも片道1時間のコースです。

    今回の行程は終点のけやき平ではなく2駅手前の鐘釣往復コースでしたがそれでも片道1時間のコースです。

  • トロッコを引っ張る電気機関車は2両連結です。

    トロッコを引っ張る電気機関車は2両連結です。

  • 客車は窓のあるタイプとオープンタイプの2種類があります。

    客車は窓のあるタイプとオープンタイプの2種類があります。

  • いざ出発です。<br />私たちのツアーは富山で合流した5組10人と宇奈月で合流した東日本組6組12人合計22人のツアーとなりました。列車には同じ様なツアーが他に2組、うち一組は中国系のツアーでした。

    いざ出発です。
    私たちのツアーは富山で合流した5組10人と宇奈月で合流した東日本組6組12人合計22人のツアーとなりました。列車には同じ様なツアーが他に2組、うち一組は中国系のツアーでした。

  • 宇奈月駅を出てすぐに渡る赤い大きな橋は「新山彦橋」です。ポスターによく使われているところだと思います。<br />電車内の観光アナウンスは富山県出身の女優さんで室井滋さんがされていました。

    宇奈月駅を出てすぐに渡る赤い大きな橋は「新山彦橋」です。ポスターによく使われているところだと思います。
    電車内の観光アナウンスは富山県出身の女優さんで室井滋さんがされていました。

    新山彦橋 名所・史跡

  • 宇奈月ダムです。

    宇奈月ダムです。

    宇奈月ダム 名所・史跡

  • ダム湖にかかる大きな橋。名前はわかりませんでした

    ダム湖にかかる大きな橋。名前はわかりませんでした

  • 新柳河原発電所。中世のお城みたいです。

    新柳河原発電所。中世のお城みたいです。

    新柳河原発電所 名所・史跡

  • 山を抜けてどんどん進んでいきます。

    山を抜けてどんどん進んでいきます。

  • 水色に塗られた後曳橋を渡ります。

    水色に塗られた後曳橋を渡ります。

    後曳橋 名所・史跡

  • 出し平ダム 名所・史跡

  • 出平で対抗電車をやり過ごします

    出平で対抗電車をやり過ごします

    出平駅

  • 黒部川第二発電所です。

    黒部川第二発電所です。

  • 猫又駅

  • 黒部川に沿って進みます。

    黒部川に沿って進みます。

  • 1時間、やっと到着です・・・

    1時間、やっと到着です・・・

  • 着いたその瞬間にゲリラ豪雨のように勢いよく雨が降り出しました。河原に降りる予定も中止。駅併設の売店を眺めながら折り返し電車を待ちます。<br />富山県はもともと雨の多い地方で「弁当忘れても傘忘れるな」といわれるらしいです。念のためにカッパを携行していたので濡れることはなかったです。

    着いたその瞬間にゲリラ豪雨のように勢いよく雨が降り出しました。河原に降りる予定も中止。駅併設の売店を眺めながら折り返し電車を待ちます。
    富山県はもともと雨の多い地方で「弁当忘れても傘忘れるな」といわれるらしいです。念のためにカッパを携行していたので濡れることはなかったです。

    鐘釣駅

  • 雨のため気温も下がってきたので復路は窓付き車両に変更してもらいました。

    雨のため気温も下がってきたので復路は窓付き車両に変更してもらいました。

  • いきなり2日目です。<br />昨日は突然の雨で復路は写真なし。ホテルに着いて次の朝の集合が7時20分だったのでご飯食べてゆっくりしました。それでも温泉は3回入りましたけどね。<br />2日目は落差日本一の称名滝を見た後いよいよ立山黒部アルペンルートに向かいます。立山駅までは中型バスで移動でした。

    いきなり2日目です。
    昨日は突然の雨で復路は写真なし。ホテルに着いて次の朝の集合が7時20分だったのでご飯食べてゆっくりしました。それでも温泉は3回入りましたけどね。
    2日目は落差日本一の称名滝を見た後いよいよ立山黒部アルペンルートに向かいます。立山駅までは中型バスで移動でした。

  • 途中北陸新幹線の「黒部宇奈月温泉駅」の横を通過しました。北陸新幹線開業に伴い新設された駅で駅名の呼び読み仮名の「くろべうなづきおんせん」は11文字であり、新幹線駅においてはフル規格・ミニ新幹線を通じ単独での最長となるそうです。

    途中北陸新幹線の「黒部宇奈月温泉駅」の横を通過しました。北陸新幹線開業に伴い新設された駅で駅名の呼び読み仮名の「くろべうなづきおんせん」は11文字であり、新幹線駅においてはフル規格・ミニ新幹線を通じ単独での最長となるそうです。

    黒部宇奈月温泉駅

  • 1時間ほどで称名滝に到着。いい天気です。さあ、歩きます。

    1時間ほどで称名滝に到着。いい天気です。さあ、歩きます。

  • 称名滝の説明版がありました。

    称名滝の説明版がありました。

  • 道の向こうに滝が見えてきました。

    道の向こうに滝が見えてきました。

  • これは称名滝ではなくてハンノキ滝です。雨量の多いこの時期にだけ称名滝の右側に現れるそうです。落差日本一の称名滝よりも更に100メートルほど落差があるそうなんですが、通年ではないため落差日本一は称名滝なんだそうです。

    これは称名滝ではなくてハンノキ滝です。雨量の多いこの時期にだけ称名滝の右側に現れるそうです。落差日本一の称名滝よりも更に100メートルほど落差があるそうなんですが、通年ではないため落差日本一は称名滝なんだそうです。

    ハンノキ滝 自然・景勝地

    幻の「日本一」の滝 by goodspeedさん
  • こちらが名勝・称名滝です。落差350メートル。凄い水量でしぶきが雨の様に舞っていました。

    こちらが名勝・称名滝です。落差350メートル。凄い水量でしぶきが雨の様に舞っていました。

    称名滝 自然・景勝地

  • いよいよ立山黒部アルペンルートに向かいます。<br />立山側の出発点立山駅です。

    いよいよ立山黒部アルペンルートに向かいます。
    立山側の出発点立山駅です。

    立山駅

  • 標高475メートルの立山駅から標高977メートルの美女平駅までの1.3キロを約7分で登ります。

    標高475メートルの立山駅から標高977メートルの美女平駅までの1.3キロを約7分で登ります。

  • 斜度はこんな感じです。。。

    斜度はこんな感じです。。。

  • 美女平駅

    美女平駅

    美女平 自然・景勝地

  • 美女平駅から標高2450メートルの室堂までの23キロは立山高原バスを利用します。今回のツアーはパノラマバスを利用しました。<br />待ち時間の都合で実車の写真は撮れませんでした。

    美女平駅から標高2450メートルの室堂までの23キロは立山高原バスを利用します。今回のツアーはパノラマバスを利用しました。
    待ち時間の都合で実車の写真は撮れませんでした。

    立山高原バス 乗り物

  • 出発です。窓も大きく天井もガラス張りでした。天気が良くて最高です。

    出発です。窓も大きく天井もガラス張りでした。天気が良くて最高です。

  • 車内モニターで観光案内もしてくれます。

    車内モニターで観光案内もしてくれます。

  • 弥陀ヶ原付近。本当ならこの辺りも散策したいんですが今回はツアーということで車窓からに

    弥陀ヶ原付近。本当ならこの辺りも散策したいんですが今回はツアーということで車窓からに

  • 弥陀ヶ原付近

    弥陀ヶ原付近

  • 弥陀ヶ原付近

    弥陀ヶ原付近

  • 約50分で室堂に到着

    約50分で室堂に到着

    ホテル立山 宿・ホテル

  • お昼はあらかじめ予約していました。<br />これが三色丼

    お昼はあらかじめ予約していました。
    これが三色丼

  • 富山といえば白エビ。白エビの天ぷら丼です。

    富山といえば白エビ。白エビの天ぷら丼です。

    洋食堂 つるぎ グルメ・レストラン

  • 今回のツアーでは室堂で現地ガイドさんのショートツアーがありました。ガイドさんの説明を聞きながら付近の散策です。

    今回のツアーでは室堂で現地ガイドさんのショートツアーがありました。ガイドさんの説明を聞きながら付近の散策です。

  • 立山連峰。

    立山連峰。

  • 上の写真の右、雄山の山頂付近

    上の写真の右、雄山の山頂付近

    一ノ越山荘 宿・ホテル

  • 望遠越しに登山者が見えます。

    望遠越しに登山者が見えます。

  • 立山連峰

    立山連峰

  • 有名なみくりが池です

    イチオシ

    地図を見る

    有名なみくりが池です

    みくりが池 自然・景勝地

  • 水がとてもきれいです。

    水がとてもきれいです。

  • 万年雪も残ってました。

    万年雪も残ってました。

  • 立山連峰

    イチオシ

    立山連峰

  • 室堂から大観峰までは3.7キロのトンネルをトロリーバスで進みます

    室堂から大観峰までは3.7キロのトンネルをトロリーバスで進みます

    立山トンネルトロリーバス 乗り物

  • 立山トンネルトロリーバス

    立山トンネルトロリーバス

  • 途中のすれ違いポイント

    途中のすれ違いポイント

  • 約10分で標高2310メートルの大観峰に到着。展望台から標高1828メートルの黒部平を望みます。標高差482メートル、立山ロープウェイの支柱なしの駅間の距離1,700メートルは日本最長です。

    約10分で標高2310メートルの大観峰に到着。展望台から標高1828メートルの黒部平を望みます。標高差482メートル、立山ロープウェイの支柱なしの駅間の距離1,700メートルは日本最長です。

    大観峰 (大観峰展望台) 名所・史跡

  • 大観峰展望台から

    大観峰展望台から

  • いよいよ立山ロープウェイに乗ります。

    いよいよ立山ロープウェイに乗ります。

  • ロープウェイからの景色

    ロープウェイからの景色

    立山ロープウェイ 乗り物

  • ロープウェイからの景色

    ロープウェイからの景色

  • 黒部平から大観峰を望みます。

    黒部平から大観峰を望みます。

  • 黒部平から大観峰を望みます。

    黒部平から大観峰を望みます。

    黒部平 自然・景勝地

  • 標高1828メートルの黒部平から標高1455メートルの黒部湖まで黒部ケーブルカーに乗ります。所要時間5分です。

    標高1828メートルの黒部平から標高1455メートルの黒部湖まで黒部ケーブルカーに乗ります。所要時間5分です。

    黒部ケーブルカー 乗り物

  • 黒部ケーブルカー

    黒部ケーブルカー

  • 黒部湖に到着

    黒部湖に到着

  • 着きました黒部ダム黒部川第四発電所です。大きさ日本一のダムは標高といい、貯水量など数々の日本一を持つしせつです。

    着きました黒部ダム黒部川第四発電所です。大きさ日本一のダムは標高といい、貯水量など数々の日本一を持つしせつです。

  • 観光放水です。

    観光放水です。

  • 放水口の真上です。すごい迫力でした。

    放水口の真上です。すごい迫力でした。

  • 展望台から撮影

    展望台から撮影

    黒部ダム 名所・史跡

  • 放水口のアップ

    放水口のアップ

  • 黒部ダム

    黒部ダム

  • 黒部ダムの関電トロリーバス乗り口に展示されていた記念プレート。昭和世代には懐かしいの一言に尽きます。

    黒部ダムの関電トロリーバス乗り口に展示されていた記念プレート。昭和世代には懐かしいの一言に尽きます。

    関電トンネル電気バス 乗り物

  • 黒部ダムから長野側の出口扇沢までの6キロを結ぶ関電トロリーバス

    黒部ダムから長野側の出口扇沢までの6キロを結ぶ関電トロリーバス

  • 関電トロリーバス

    関電トロリーバス

  • 15分ほどで扇沢に到着です。<br />立山黒部アルペンルート、本当にいいお天気でした。ここからツアーのバスに乗り換え本日の宿泊先大町温泉郷に向かいます。<br />明日は上高地に向かいます。

    15分ほどで扇沢に到着です。
    立山黒部アルペンルート、本当にいいお天気でした。ここからツアーのバスに乗り換え本日の宿泊先大町温泉郷に向かいます。
    明日は上高地に向かいます。

    関電トンネル電気バス 乗り物

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP