window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前夜は宇奈月温泉に宿泊<br />朝6:00に起きて早めの朝食を食べ、7:30に出発し、立山のケーブルカー乗り場に向かう。<br /><br />立山黒部アルペンルートは、時間の関係で、室堂高原と黒部ダムで各々1時間の散策時間を取り、後は各乗物の待ち時間で景色を楽しむことになった。<br /><br />黒部からは、バスで一路 栂池のホテルに向かい宿泊しました。<br /><br />

立山黒部アルペンルート (夏休み 2日目)

11いいね!

2017/08/27 - 2017/08/29

872位(同エリア1755件中)

0

24

トミキヨ

トミキヨさん

前夜は宇奈月温泉に宿泊
朝6:00に起きて早めの朝食を食べ、7:30に出発し、立山のケーブルカー乗り場に向かう。

立山黒部アルペンルートは、時間の関係で、室堂高原と黒部ダムで各々1時間の散策時間を取り、後は各乗物の待ち時間で景色を楽しむことになった。

黒部からは、バスで一路 栂池のホテルに向かい宿泊しました。

  • 立山駅にて<br />子供の頃からずーっと憧れていた立山黒部アルペンルートの入り口に立てました。<br />富山も長野にも何度も訪れてますが、何故かご縁が無かった地。<br />ワクワクしながらケーブルカーを待ちます。<br /><br />

    立山駅にて
    子供の頃からずーっと憧れていた立山黒部アルペンルートの入り口に立てました。
    富山も長野にも何度も訪れてますが、何故かご縁が無かった地。
    ワクワクしながらケーブルカーを待ちます。

  • 8月最後の週で、しかも平日で空いてるかと思ったら、満員でした。しかも中央に位置どってしまい景色が見えませんでした。(´-`).。oO<br />

    8月最後の週で、しかも平日で空いてるかと思ったら、満員でした。しかも中央に位置どってしまい景色が見えませんでした。(´-`).。oO

  • 駅に到着し、表にでたら目に飛び込んできた大きな雪渓。<br />晴天でしたが、薄手のウインドブレーカを羽織りました。

    駅に到着し、表にでたら目に飛び込んできた大きな雪渓。
    晴天でしたが、薄手のウインドブレーカを羽織りました。

  • 滞在時間は、食事込みで1時間です。<br />簡単な昼食で我慢して、室堂平からミクリガ池を右回りで一周しターミナル駅に戻るコースで出発しました。

    滞在時間は、食事込みで1時間です。
    簡単な昼食で我慢して、室堂平からミクリガ池を右回りで一周しターミナル駅に戻るコースで出発しました。

  • 雲が多いものの立山連峰が見渡せる絶好のハイキング日和です。歩いていると 左端には剱岳も顔を出してくれました。

    雲が多いものの立山連峰が見渡せる絶好のハイキング日和です。歩いていると 左端には剱岳も顔を出してくれました。

  • ミクリガ池全景です。<br />山並みが水面に映る写真が欲しかったのですが、無理でした。<br />それでも山と池と雪渓の組合せは素晴らしいですね。

    ミクリガ池全景です。
    山並みが水面に映る写真が欲しかったのですが、無理でした。
    それでも山と池と雪渓の組合せは素晴らしいですね。

  • ミクリガ池を通り過ぎると、左手に地獄谷が見えてきました。ほんのりといい感じの硫黄の匂い。<br />今年はガスが多いとの事で、側道には入れませんでした。

    ミクリガ池を通り過ぎると、左手に地獄谷が見えてきました。ほんのりといい感じの硫黄の匂い。
    今年はガスが多いとの事で、側道には入れませんでした。

  • エンマ台と言われる地獄谷展望台。<br />山側を見ると立山圏谷とあります。全く知識が無く、近くの説明板を読むと 氷河で山がえぐられた形を言うそうです。教科書ではカールと習いました。<br />

    エンマ台と言われる地獄谷展望台。
    山側を見ると立山圏谷とあります。全く知識が無く、近くの説明板を読むと 氷河で山がえぐられた形を言うそうです。教科書ではカールと習いました。

  • 途中の山荘みたいな温泉施設の食堂で昼食をとった関係で、とてもミクリガ池を一周するのは無理となりました。 案内板に血の池とあったので、これを見て引き返す事にしました。<br />後で調べると、この池はリンドウ池だったらしい。<br />赤く無い血の池でねと話してたのが恥ずかしい。

    途中の山荘みたいな温泉施設の食堂で昼食をとった関係で、とてもミクリガ池を一周するのは無理となりました。 案内板に血の池とあったので、これを見て引き返す事にしました。
    後で調べると、この池はリンドウ池だったらしい。
    赤く無い血の池でねと話してたのが恥ずかしい。

  • 大観峰にて<br />ロープウェイの待ち時間で撮影しました。<br />下に見えるのは、黒部ダム湖です(よね)<br />

    大観峰にて
    ロープウェイの待ち時間で撮影しました。
    下に見えるのは、黒部ダム湖です(よね)

  • 運良くロープウェイでは窓際を確保。人気の進行方向先方は最初から諦めて、左側をとりました。<br />山頂から流れる渓流....斜めの滝に近いかな が見えました。

    運良くロープウェイでは窓際を確保。人気の進行方向先方は最初から諦めて、左側をとりました。
    山頂から流れる渓流....斜めの滝に近いかな が見えました。

  • ロープウェイを降りてケーブルカーに乗るまで駅の屋上で記念撮影。<br />大観峰のロープウェイ駅から下の駅まで二本のロープが見えます。 出発したばかりの車両が下の方に写ってます。

    ロープウェイを降りてケーブルカーに乗るまで駅の屋上で記念撮影。
    大観峰のロープウェイ駅から下の駅まで二本のロープが見えます。 出発したばかりの車両が下の方に写ってます。

  • 下りケーブルカーが来ました。結構な傾斜でいちばん上に居ましたが、ちょっとビビった。

    下りケーブルカーが来ました。結構な傾斜でいちばん上に居ましたが、ちょっとビビった。

  • 黒部ダムに到着です。ダムまでの間、少しばかり歩きます。ドキドキでした。

    黒部ダムに到着です。ダムまでの間、少しばかり歩きます。ドキドキでした。

  • うおーダムダァ~。やっぱりデカイ。

    うおーダムダァ~。やっぱりデカイ。

  • ダム湖もデカイ。遊覧船もあるようでしたが、時間無いので我慢します。

    ダム湖もデカイ。遊覧船もあるようでしたが、時間無いので我慢します。

  • 圧倒される迫力です。 もっとごう音と共に放流されているのかと思ったのですが、音は大きく無かったです。開けているためなのでしょうか。

    圧倒される迫力です。 もっとごう音と共に放流されているのかと思ったのですが、音は大きく無かったです。開けているためなのでしょうか。

  • 放流を真上からのぞいて見ました。<br />キレイな虹が架かってます。

    放流を真上からのぞいて見ました。
    キレイな虹が架かってます。

  • 観瀑台からの写真。<br />この後、下に行くか 上に行くかで悩みました。<br />やっぱりダム湖と放流シーンを一緒に観たく260段余りの階段登りを決断しました。

    観瀑台からの写真。
    この後、下に行くか 上に行くかで悩みました。
    やっぱりダム湖と放流シーンを一緒に観たく260段余りの階段登りを決断しました。

  • 途中、二回ほど休憩を入れましたが ようやく展望台に到着しました。苦労した見返りに とても素晴らしい景色が眼前に開けていました。

    途中、二回ほど休憩を入れましたが ようやく展望台に到着しました。苦労した見返りに とても素晴らしい景色が眼前に開けていました。

  • トロリーバスで扇沢まで到着。<br />この後は、バスに乗り換え宿泊先の白馬栂池高原に向かいます。

    トロリーバスで扇沢まで到着。
    この後は、バスに乗り換え宿泊先の白馬栂池高原に向かいます。

  • 宿泊先は栂池高原スキー場の麓のオシャレなホテル。

    宿泊先は栂池高原スキー場の麓のオシャレなホテル。

  • 食事もオシャレでした。

    食事もオシャレでした。

  • 栂池高原スキー場<br />学生時代に何度か来てるのですが、全く想い出に無い。滑って、飲んで、騒いでいたからなのか?

    栂池高原スキー場
    学生時代に何度か来てるのですが、全く想い出に無い。滑って、飲んで、騒いでいたからなのか?

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP