バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バリ島ウブド旅行三日目です。<br /><br />私達夫婦の旅行スタイルは、基本  美味しい物を食べたりショッピングしたりとのんびり型なのですが、久しぶりのバリ島、ちょっとバタバタとショッピングしたり食べまくったり、あと、バリ島の伝統芸能も楽しんできました。<br /><br />バリ島って本当に島全体がヒーリング場所って感じです。<br />それに、ショッピングにも癒されました!なんと言っても、私の大好きなエスニック系のお店がいっぱいあるのですから。<br />購入した物も一部ご紹介したいと思います。

バリ島ウブドでグルメ&ショッピング 2017年8月 三日目 ウブド市場にバリ島伝統芸能も

19いいね!

2017/08/18 - 2017/08/23

4846位(同エリア16716件中)

sakura

sakuraさん

バリ島ウブド旅行三日目です。

私達夫婦の旅行スタイルは、基本 美味しい物を食べたりショッピングしたりとのんびり型なのですが、久しぶりのバリ島、ちょっとバタバタとショッピングしたり食べまくったり、あと、バリ島の伝統芸能も楽しんできました。

バリ島って本当に島全体がヒーリング場所って感じです。
それに、ショッピングにも癒されました!なんと言っても、私の大好きなエスニック系のお店がいっぱいあるのですから。
購入した物も一部ご紹介したいと思います。

PR

  • 今朝の朝食は、ハノマン通りからモンキーフォレスト通りに入ってすぐ近くにある「Uma」です。<br />通りかかった時に気になっていたのですよね。

    今朝の朝食は、ハノマン通りからモンキーフォレスト通りに入ってすぐ近くにある「Uma」です。
    通りかかった時に気になっていたのですよね。

  • 朝食の雰囲気も良かったですが、夜も良さそうな感じです。

    朝食の雰囲気も良かったですが、夜も良さそうな感じです。

  • 間口が広いのに、奥にも広そうでした。

    間口が広いのに、奥にも広そうでした。

  • barカウンターもあります。

    barカウンターもあります。

  • 入ってすぐの通りがよく見える席にしました。

    入ってすぐの通りがよく見える席にしました。

  • 入り口はとてもバリ島っぽいです。

    入り口はとてもバリ島っぽいです。

  • 植物も植えられていて良い感じ。<br />なんと、とても長いツクシでした。

    植物も植えられていて良い感じ。
    なんと、とても長いツクシでした。

  • セットを注文したのですが、飲み物はやはりスイカジュース!

    セットを注文したのですが、飲み物はやはりスイカジュース!

  • 私はコンチネンタルブレックファースト。<br /><br />最初はフルーツプレートです。

    私はコンチネンタルブレックファースト。

    最初はフルーツプレートです。

  • パンケーキが出てくるのです!<br /><br />しかも、バリ島風ではなく普通のパンケーキです。<br /><br />バリ島風は、クレープとパンケーキが混ざったような感じ。

    パンケーキが出てくるのです!

    しかも、バリ島風ではなく普通のパンケーキです。

    バリ島風は、クレープとパンケーキが混ざったような感じ。

  • 粉物系ばかりになりますが、パンもついてきます。<br /><br />夫はアメリカンブレックファーストなのでこの中のトースト2枚ですが、その他のパンはコンチネンタル用。<br />こんなに食べられません。<br /><br />クロワッサンがありましたが、これはやはりMONSIEUR SPOONが絶対に美味しい。<br />

    粉物系ばかりになりますが、パンもついてきます。

    夫はアメリカンブレックファーストなのでこの中のトースト2枚ですが、その他のパンはコンチネンタル用。
    こんなに食べられません。

    クロワッサンがありましたが、これはやはりMONSIEUR SPOONが絶対に美味しい。

  • バターが美味しかったです。<br /><br />休暇中の朝食にはピッタリのレストランでした。

    バターが美味しかったです。

    休暇中の朝食にはピッタリのレストランでした。

  • 食後、ゴータマ通りを通ってウブド市場へ向かいました。<br /><br />写真ではイマイチですが、ゴータマ通りはお店もいっぱいあってオススメですよ。

    食後、ゴータマ通りを通ってウブド市場へ向かいました。

    写真ではイマイチですが、ゴータマ通りはお店もいっぱいあってオススメですよ。

  • お供え物です。<br />この様にいっぱい置かれていると、とても綺麗ですね。

    お供え物です。
    この様にいっぱい置かれていると、とても綺麗ですね。

  • ウブド市場です。<br /><br />こちらのお店で、まな板を購入。<br />お皿代わりにするつもりです。

    ウブド市場です。

    こちらのお店で、まな板を購入。
    お皿代わりにするつもりです。

  • やっぱり市場は暑いです。

    やっぱり市場は暑いです。

  • たぶんウブド市場ではなくモンキーフォレスト通りの隣の道と思われる所にも屋台が出ています。

    たぶんウブド市場ではなくモンキーフォレスト通りの隣の道と思われる所にも屋台が出ています。

  • かごバッグとか。<br /><br />意外と普通のショップで買う方が安かったりします。

    かごバッグとか。

    意外と普通のショップで買う方が安かったりします。

  • こんな所に車が!と思ったのですが、この通りの家に入っていきました。<br />この通りのお家の方も大変ですよね。

    こんな所に車が!と思ったのですが、この通りの家に入っていきました。
    この通りのお家の方も大変ですよね。

  • ウブド市場の言い値は高いです。<br /><br />半額にしても高いくらい。<br />1/3位で買うのが良いと思います。

    ウブド市場の言い値は高いです。

    半額にしても高いくらい。
    1/3位で買うのが良いと思います。

  • お昼になったのでバビグリンを食べに行きました。<br /><br />有名な「イブオカ」。<br /><br />このイブオカには3店舗とも行った事があるのですが、ここのサレンアグン宮殿裏が一番落ち着いて食べられます。

    お昼になったのでバビグリンを食べに行きました。

    有名な「イブオカ」。

    このイブオカには3店舗とも行った事があるのですが、ここのサレンアグン宮殿裏が一番落ち着いて食べられます。

  • 立派なお店。

    立派なお店。

  • 奥にずっと入っていきます。

    奥にずっと入っていきます。

  • 渓谷のような雰囲気です。

    渓谷のような雰囲気です。

  • 写ってませんが、川が流れています。

    写ってませんが、川が流れています。

  • パノラマな景色です。

    パノラマな景色です。

  • 広い店内です。

    広い店内です。

  • バビグリンスペシャル。<br /><br />値段は最初に食べた頃は300円弱という感じでしたが、600円くらいになってたかなぁ。

    バビグリンスペシャル。

    値段は最初に食べた頃は300円弱という感じでしたが、600円くらいになってたかなぁ。

  • 豚の皮も注文。<br /><br />パリパリしていて美味しいのです。

    豚の皮も注文。

    パリパリしていて美味しいのです。

  • ビールと共に。<br /><br />やっぱり全部は食べられなかったー。<br />けっこう量が多いです。<br />バリ島に来ると一度は食べたくなるのですよね。

    ビールと共に。

    やっぱり全部は食べられなかったー。
    けっこう量が多いです。
    バリ島に来ると一度は食べたくなるのですよね。

  • 何故かイブオカでは動物も飼ってます。<br />小さな動物園風にしてあります。<br />

    何故かイブオカでは動物も飼ってます。
    小さな動物園風にしてあります。

  • リスも飼っているのですよね。<br />写真では分かりにくいと思いますが、檻の中と外にリスがいます。<br />ペットのリスと野リス。

    リスも飼っているのですよね。
    写真では分かりにくいと思いますが、檻の中と外にリスがいます。
    ペットのリスと野リス。

  • 大満足のランチの後、デザートを食べに行きました。<br />と言うか、ホテルへの帰り道ですが。<br /><br />なんというお店だっけ?<br />ウブド市場前のラヤウブド通りです。<br />ちょうどウブド市場の目の前だったかと思います。

    大満足のランチの後、デザートを食べに行きました。
    と言うか、ホテルへの帰り道ですが。

    なんというお店だっけ?
    ウブド市場前のラヤウブド通りです。
    ちょうどウブド市場の目の前だったかと思います。

  • ココナッツアイスを食べるのです!<br /><br />私はココナッツも大好物!

    ココナッツアイスを食べるのです!

    私はココナッツも大好物!

  • ちょっとしたイートインコーナーがあります。

    ちょっとしたイートインコーナーがあります。

  • ここでもオーガニック系の物が売られていました。<br />バリ島はオーガニックブームなのでしょうか。

    ここでもオーガニック系の物が売られていました。
    バリ島はオーガニックブームなのでしょうか。

  • ココナッツアイス!<br /><br />生ココナッツとドライココナッツが乗っています。<br />やっぱり南国のココナッツアイスは美味しいです!

    ココナッツアイス!

    生ココナッツとドライココナッツが乗っています。
    やっぱり南国のココナッツアイスは美味しいです!

  • デザートも食べて落ち着いたところでまたまたショッピング。<br /><br />朝に目をつけておいたゴータマ通りにあるアクセサリーショップです。

    デザートも食べて落ち着いたところでまたまたショッピング。

    朝に目をつけておいたゴータマ通りにあるアクセサリーショップです。

  • こういったショップがウブドにはとても多いのですが、あまりよく分からないのですよね。<br /><br />パワーストーンとかブッダ系とかスピリチュアル系とかです。

    こういったショップがウブドにはとても多いのですが、あまりよく分からないのですよね。

    パワーストーンとかブッダ系とかスピリチュアル系とかです。

  • 手作りしているようなお店でした。

    手作りしているようなお店でした。

  • カラフルなんですが落ち着く感じ。<br /><br />迷いに迷った結果、朝に見掛けて気になっていた物に決定。

    カラフルなんですが落ち着く感じ。

    迷いに迷った結果、朝に見掛けて気になっていた物に決定。

  • ショッピングの後は夫の希望により、同じくゴータマ通りにある「Ubud Coffee Roastery」。<br /><br />写真を撮った時は気付かなかったのですが、お店のガラスに前の家が写ってますね。<br />凄く良い感じ。

    ショッピングの後は夫の希望により、同じくゴータマ通りにある「Ubud Coffee Roastery」。

    写真を撮った時は気付かなかったのですが、お店のガラスに前の家が写ってますね。
    凄く良い感じ。

  • コーヒーにこだわりを持ったお店だそうです。

    コーヒーにこだわりを持ったお店だそうです。

  • 店内は、5.6席くらいしかありません。<br />ゴータマ通りに面したカウンター席に座りました。

    店内は、5.6席くらいしかありません。
    ゴータマ通りに面したカウンター席に座りました。

  • アイスコーヒー。<br /><br />酸味のあるコーヒーです。<br />すっきりとしてなかなか美味しい。<br /><br />お店の人が、美味しいですか?と声を掛けてきました。

    アイスコーヒー。

    酸味のあるコーヒーです。
    すっきりとしてなかなか美味しい。

    お店の人が、美味しいですか?と声を掛けてきました。

  • コーヒーを飲んで体がすっきりしたので、これで一度ホテルへ戻りました。<br /><br />今日は本当に良い天気。とても気持ちが良い。<br /><br />テラスでボーッとしたり昼寝をしたりしました。

    コーヒーを飲んで体がすっきりしたので、これで一度ホテルへ戻りました。

    今日は本当に良い天気。とても気持ちが良い。

    テラスでボーッとしたり昼寝をしたりしました。

  • 夕食には、昨夜通り掛かって気になっていた「GOLDEN MONKEY」です。<br />ゴータマ通りとデウィシタ通りの角にあります。<br /><br />中国料理かな。

    夕食には、昨夜通り掛かって気になっていた「GOLDEN MONKEY」です。
    ゴータマ通りとデウィシタ通りの角にあります。

    中国料理かな。

  • まだ18時ですので空いています。<br /><br />21時くらいに通り掛かった時はいっぱいでした。

    まだ18時ですので空いています。

    21時くらいに通り掛かった時はいっぱいでした。

  • 焼売。<br /><br />これ、すっごくプリプリで美味しいです!<br />香港で食べたミシュランガイドに載っているお店の物に似ていました。

    焼売。

    これ、すっごくプリプリで美味しいです!
    香港で食べたミシュランガイドに載っているお店の物に似ていました。

  • 春巻き。<br /><br />普通の春巻きを注文したのですが、ベジタリアン用しか無いとのこと。<br />でも、これもとっても美味しい。<br />本当にお肉、入ってないの?って思いました。

    春巻き。

    普通の春巻きを注文したのですが、ベジタリアン用しか無いとのこと。
    でも、これもとっても美味しい。
    本当にお肉、入ってないの?って思いました。

  • 焼きそば。<br /><br />平麺タイプです。<br />これも美味しい!<br />麺はもっちりしていて、オイスターが効いています。

    焼きそば。

    平麺タイプです。
    これも美味しい!
    麺はもっちりしていて、オイスターが効いています。

  • 炒飯。<br /><br />お米の感じがちょうど良くって美味しい。<br />一粒一粒味がしっかり付いていました。<br /><br />このお店、スタッフの教育も行き届いているようでとても良かったです。<br />「どうですか?美味しいですか?」と声を掛けてくれたり、食べたお皿をすぐに下げにきてくれたり。<br /><br />間違いのない中国料理でした。

    炒飯。

    お米の感じがちょうど良くって美味しい。
    一粒一粒味がしっかり付いていました。

    このお店、スタッフの教育も行き届いているようでとても良かったです。
    「どうですか?美味しいですか?」と声を掛けてくれたり、食べたお皿をすぐに下げにきてくれたり。

    間違いのない中国料理でした。

  • 大満足の夕食を食べた後、サレンアグン宮殿へ向かいました。<br />久しぶりにレゴンダンスを観ます。<br /><br />19時30分開始のところ19時の時点で、すでに満席に近い状態。<br />お茶しようと思ってたのですが、あわてて入場しました。

    大満足の夕食を食べた後、サレンアグン宮殿へ向かいました。
    久しぶりにレゴンダンスを観ます。

    19時30分開始のところ19時の時点で、すでに満席に近い状態。
    お茶しようと思ってたのですが、あわてて入場しました。

  • 印象に残る踊りての方がいました。<br /><br />でも、後ろの方だとちょっと見辛いんですよね。

    印象に残る踊りての方がいました。

    でも、後ろの方だとちょっと見辛いんですよね。

  • しかし、1時間30分はちょっと長いな~と。<br /><br />結構同じ意見の方も多いようで、1時間経ったあたりで皆さんソワソワし始めていました。<br />もうちょっと物語が分かりやすければ良いのになーと思いました。そう言えば、以前に観たときも同じ事を考えていたような。

    しかし、1時間30分はちょっと長いな~と。

    結構同じ意見の方も多いようで、1時間経ったあたりで皆さんソワソワし始めていました。
    もうちょっと物語が分かりやすければ良いのになーと思いました。そう言えば、以前に観たときも同じ事を考えていたような。

  • ここからはお土産を一部ご紹介。<br /><br />ゴータマ通りの「Carma」で買ったブレスレット。<br />ブッダが私を呼んでいました。

    ここからはお土産を一部ご紹介。

    ゴータマ通りの「Carma」で買ったブレスレット。
    ブッダが私を呼んでいました。

  • ハニマン通りのお店で買いましたが、デウィシタ通りでも同じお店がありました。<br /><br />ピンキーリングがお気に入りです。

    ハニマン通りのお店で買いましたが、デウィシタ通りでも同じお店がありました。

    ピンキーリングがお気に入りです。

  • 「プスピタ」の布地バッグ。<br />モンキーフォレスト通りとハノマン通りの両方に行きました。<br />品揃えはハニマン通りの方が良かったです。<br /><br />お土産用に大量購入。<br />色、柄、共にいろんなバージョンがありました。

    「プスピタ」の布地バッグ。
    モンキーフォレスト通りとハノマン通りの両方に行きました。
    品揃えはハニマン通りの方が良かったです。

    お土産用に大量購入。
    色、柄、共にいろんなバージョンがありました。

  • 「LOTUS」で購入のワンピ。<br /><br />ホテル出てすぐ近くなので、3回くらい覗きました。

    「LOTUS」で購入のワンピ。

    ホテル出てすぐ近くなので、3回くらい覗きました。

  • 「Ahimsa」で購入。<br />こちらのショップもウブドに3、4軒あったような。<br />モンキーフォレスト通りのお店で。<br /><br />このお店、以前とすっかりコンセプトが変わっちゃって、本当は前の雰囲気のお店の方が良かったのですが。

    「Ahimsa」で購入。
    こちらのショップもウブドに3、4軒あったような。
    モンキーフォレスト通りのお店で。

    このお店、以前とすっかりコンセプトが変わっちゃって、本当は前の雰囲気のお店の方が良かったのですが。

  • これはウブド市場で。<br /><br />着てみた感じがピッタリときて。一目惚れでもあります。<br />165㎝の私でちょうどでしたので、ちょっと丈の長いワンピです。<br />タイ旅行で着る予定。

    これはウブド市場で。

    着てみた感じがピッタリときて。一目惚れでもあります。
    165㎝の私でちょうどでしたので、ちょっと丈の長いワンピです。
    タイ旅行で着る予定。

  • Ahimsaのワンピの形が変わっています。<br /><br />バリ島は服、雑貨、アクセサリー共に心惹かれるものがいっぱいです。

    Ahimsaのワンピの形が変わっています。

    バリ島は服、雑貨、アクセサリー共に心惹かれるものがいっぱいです。

  • サリワンギの紅茶。<br /><br />独特の香りがするので、すぐにサリワンギだって分かります。<br />バリ島では定番。

    サリワンギの紅茶。

    独特の香りがするので、すぐにサリワンギだって分かります。
    バリ島では定番。

  • エリンギチップス。<br /><br />ピリ辛でビールに合う感じです。

    エリンギチップス。

    ピリ辛でビールに合う感じです。

  • ドラゴンフルーツチップスとカスタードアップルチップス。

    ドラゴンフルーツチップスとカスタードアップルチップス。

  • これは普通にネスレのコーヒー。<br /><br />ホテルのテラスで飲むコーヒーが足りなくなるおそれがあるので。

    これは普通にネスレのコーヒー。

    ホテルのテラスで飲むコーヒーが足りなくなるおそれがあるので。

  • ウブド市場で買った夫のスリッパ。<br />畳風で履き心地が良いです。

    ウブド市場で買った夫のスリッパ。
    畳風で履き心地が良いです。

  • 「BAYGON」の蚊取り線香。<br /><br />リゾート地に行く時にいつも持って行ってます。

    「BAYGON」の蚊取り線香。

    リゾート地に行く時にいつも持って行ってます。

  • お香。<br /><br />バリ島のお香はエキゾチックな香りがします。<br />タイで買うお香とはぜんぜんちがう香りです。<br />これもお土産用に50個購入。<br />なかなか好評でした。<br /><br />私は普段からお香とかアロマオイルとかをよく使います。

    お香。

    バリ島のお香はエキゾチックな香りがします。
    タイで買うお香とはぜんぜんちがう香りです。
    これもお土産用に50個購入。
    なかなか好評でした。

    私は普段からお香とかアロマオイルとかをよく使います。

  • まな板、もしくは鍋敷?<br /><br />私はパンを置くお皿として利用します。<br /><br /><br />と言うわけでお土産を一部ご紹介しましたが、バリ島って物欲が止まらない!<br />もっと買ってますが、まだまだ買い足りない~!

    まな板、もしくは鍋敷?

    私はパンを置くお皿として利用します。


    と言うわけでお土産を一部ご紹介しましたが、バリ島って物欲が止まらない!
    もっと買ってますが、まだまだ買い足りない~!

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP