橿原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年3月に往復深夜バスで奈良旅をしてきました。<br /><br />過酷かと思われた日帰り深夜バスの旅でしたが、「なんだ意外にイケるじゃん!」と味を占め、8月の三連休前に休みをとって7度目の奈良へ。<br /><br />今回の目的は『なら燈花会』を見ること!<br />ただ、燈花会のスタートは19時。<br /><br />じゃあ午前中は何する??<br /><br />4トラで過去の旅行記を読み漁っていたら、今時期 本薬師寺跡にホテイアオイが咲くらしく、さらに藤原宮跡の蓮の花もまだ見れるかもしれない・・・ということで午前中はその周辺をサイクリングすることにしました。<br /><br />≪往路≫ <br />8/9(水)22:40 東京鍜治橋駐車場→京都駅八条口 深夜バスAMYFACT/アミー号(5300円)<br /><br />≪復路≫ <br />8/10(木)22:00 京都VIPラウンジ→大宮駅 深夜バスVIPLINER(8200円) <br /><br />≪旅程≫<br /><br />・午前<br />八木西口駅→今井町→畝傍駅見学→大和八木駅(サイクリング)→綏靖天皇陵→神武天皇陵→本薬師寺跡→天岩戸神社→天香具山神社→藤原宮跡→おふさ観音→大和八木駅<br /><br />・午後<br />近鉄奈良駅→春日荷茶屋(昼食)→奈良国立博物館仏像館見学→二月堂→なら燈花会(春日野園地→浮雲園地→浅茅ヶ原→浮見堂→興福寺→猿沢池)

今回も日帰り往復深夜バスで1人奈良旅 ~午前編・汗まみれサイクリング~ 

58いいね!

2017/08/10 - 2017/08/10

56位(同エリア520件中)

へびお

へびおさん

今年3月に往復深夜バスで奈良旅をしてきました。

過酷かと思われた日帰り深夜バスの旅でしたが、「なんだ意外にイケるじゃん!」と味を占め、8月の三連休前に休みをとって7度目の奈良へ。

今回の目的は『なら燈花会』を見ること!
ただ、燈花会のスタートは19時。

じゃあ午前中は何する??

4トラで過去の旅行記を読み漁っていたら、今時期 本薬師寺跡にホテイアオイが咲くらしく、さらに藤原宮跡の蓮の花もまだ見れるかもしれない・・・ということで午前中はその周辺をサイクリングすることにしました。

≪往路≫ 
8/9(水)22:40 東京鍜治橋駐車場→京都駅八条口 深夜バスAMYFACT/アミー号(5300円)

≪復路≫ 
8/10(木)22:00 京都VIPラウンジ→大宮駅 深夜バスVIPLINER(8200円) 

≪旅程≫

・午前
八木西口駅→今井町→畝傍駅見学→大和八木駅(サイクリング)→綏靖天皇陵→神武天皇陵→本薬師寺跡→天岩戸神社→天香具山神社→藤原宮跡→おふさ観音→大和八木駅

・午後
近鉄奈良駅→春日荷茶屋(昼食)→奈良国立博物館仏像館見学→二月堂→なら燈花会(春日野園地→浮雲園地→浅茅ヶ原→浮見堂→興福寺→猿沢池)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8月9日(水)22:40<br /><br />東京鍛冶橋駐車場にて。<br /><br />『山の日』からの三連休を避けて有給をとれば平日で安く行けるだろうと思っていたのですが、世間は夏休み真っただ中(←すっかり失念)<br /><br />バス代も思ったほど安くなかったし、バスで旅立つ人や帰省する人などで駐車場はごった返していました。

    8月9日(水)22:40

    東京鍛冶橋駐車場にて。

    『山の日』からの三連休を避けて有給をとれば平日で安く行けるだろうと思っていたのですが、世間は夏休み真っただ中(←すっかり失念)

    バス代も思ったほど安くなかったし、バスで旅立つ人や帰省する人などで駐車場はごった返していました。

  • 8月10日(木)5:50<br /><br />京都駅八条口。<br /><br />予定より20分ほど早く到着しました。<br /><br />天気は曇りだけど湿気がすごかった。

    8月10日(木)5:50

    京都駅八条口。

    予定より20分ほど早く到着しました。

    天気は曇りだけど湿気がすごかった。

  • 近鉄線・橿原神宮前行で<br /><br />京都6:06→八木西口7:07<br /><br />まずは今井町を散策します。

    近鉄線・橿原神宮前行で

    京都6:06→八木西口7:07

    まずは今井町を散策します。

  • まず目に飛び込んできたのは雰囲気のある駐輪場。

    まず目に飛び込んできたのは雰囲気のある駐輪場。

  • 飛鳥川を渡ります。

    飛鳥川を渡ります。

  • 案内板もばっちり。

    案内板もばっちり。

  • それらしい町並みが見えてきました。

    それらしい町並みが見えてきました。

  • すごく整備された町並み。

    すごく整備された町並み。

  • 道標。<br /><br />北は京都・奈良方面、東は伊勢と長谷??<br /><br />どこの長谷かしら、と思って調べたら奈良県桜井市の初瀬(長谷寺)方面を指しているみたいです。

    道標。

    北は京都・奈良方面、東は伊勢と長谷??

    どこの長谷かしら、と思って調べたら奈良県桜井市の初瀬(長谷寺)方面を指しているみたいです。

  • 美容院でしょうか。<br /><br />今井町は江戸の町並みが残っていることで有名らしいですが、この周辺は観光のために作られた町という感じ。

    美容院でしょうか。

    今井町は江戸の町並みが残っていることで有名らしいですが、この周辺は観光のために作られた町という感じ。

  • 井戸があります。

    井戸があります。

  • 井戸の説明書き。<br /><br />蘇武井(そぶのい)というそうで、聖徳太子が斑鳩から橘京に行く折、ここで水を飲まれたとの言い伝えもあるそうです。

    井戸の説明書き。

    蘇武井(そぶのい)というそうで、聖徳太子が斑鳩から橘京に行く折、ここで水を飲まれたとの言い伝えもあるそうです。

  • 洗い場。<br /><br />説明書きがなかったので何を洗っていたのかが分からず。

    洗い場。

    説明書きがなかったので何を洗っていたのかが分からず。

  • 蘇武井で汲んだ水でここで身体とか食器とか洗っていたのかしら。

    蘇武井で汲んだ水でここで身体とか食器とか洗っていたのかしら。

  • 今井町の地図。<br /><br />重要文化財になっているお家がたくさんあるようです。

    今井町の地図。

    重要文化財になっているお家がたくさんあるようです。

  • 幼稚園も瓦屋根で雰囲気ある!

    幼稚園も瓦屋根で雰囲気ある!

  • !<br /><br />今井町ネコ発見!



    今井町ネコ発見!

  • キジトラの子は片目が無くなっていた。<br /><br />喧嘩でもしたのかな。

    キジトラの子は片目が無くなっていた。

    喧嘩でもしたのかな。

  • 餌用の入れ物が置いてありました。<br /><br />地域ネコとして面倒を見てもらえているのでしょうか。

    餌用の入れ物が置いてありました。

    地域ネコとして面倒を見てもらえているのでしょうか。

  • とりあえずは町の外れにある神社を目指します。<br /><br />細い路地の奥に鳥居が見えた!

    とりあえずは町の外れにある神社を目指します。

    細い路地の奥に鳥居が見えた!

  • 面白い植物を発見。

    面白い植物を発見。

  • テントウムシさん、痛くない?

    テントウムシさん、痛くない?

  • では春日神社をお参りします。

    では春日神社をお参りします。

  • わー<br />絵が飾ってあります。<br /><br />何でしょう。

    わー
    絵が飾ってあります。

    何でしょう。

  • 奉納絵馬でした。<br /><br />

    奉納絵馬でした。

  • 拝殿。

    拝殿。

  • 狛犬さん。<br /><br />口が横に大きいタイプでした。

    狛犬さん。

    口が横に大きいタイプでした。

  • 拝殿裏手には他にもお社がいくつもありました。

    拝殿裏手には他にもお社がいくつもありました。

  • 山車があるようです。

    山車があるようです。

  • ちょっと失礼、覗かせていただきます。<br /><br />竜の顔が見えました!<br /><br />もう今年の出番は終わったのかな。

    ちょっと失礼、覗かせていただきます。

    竜の顔が見えました!

    もう今年の出番は終わったのかな。

  • 春日神社、行って良かったです。<br /><br />あ!<br />子猫!!

    春日神社、行って良かったです。

    あ!
    子猫!!

  • 警戒されちゃった。<br /><br />何か月くらいかな。<br />可愛すぎる(*´ω`*)

    警戒されちゃった。

    何か月くらいかな。
    可愛すぎる(*´ω`*)

  • 近づいたら、この穴の中に入って行ってしまいました~

    近づいたら、この穴の中に入って行ってしまいました~

  • 気を取り直して散策再開。<br /><br />まだ朝の7時台ということもあってお店はもちろん開いていないし、人影もまばらでした。

    気を取り直して散策再開。

    まだ朝の7時台ということもあってお店はもちろん開いていないし、人影もまばらでした。

  • 今井まちづくりセンター。<br /><br />とうぜん開館前。

    今井まちづくりセンター。

    とうぜん開館前。

  • 名前のない床屋。<br /><br />いや、「東口」が店名なのか・・・??

    名前のない床屋。

    いや、「東口」が店名なのか・・・??

  • 称念寺。<br /><br />永禄年間の創建らしいです。

    称念寺。

    永禄年間の創建らしいです。

  • 重要文化財に指定されている中橋家。<br /><br />文化財に指定されると、生活していかれる上で色々制約(勝手に修繕できない等)が出て大変でしょうね。<br /><br />

    重要文化財に指定されている中橋家。

    文化財に指定されると、生活していかれる上で色々制約(勝手に修繕できない等)が出て大変でしょうね。

  • お醤油の醸造所。<br /><br />こちらは明治創業の老舗で、「むらさき」というのが看板商品のようでした。<br />お土産用に宅配でも送れるそうです。

    お醤油の醸造所。

    こちらは明治創業の老舗で、「むらさき」というのが看板商品のようでした。
    お土産用に宅配でも送れるそうです。

  • 迷路のような通り。<br /><br />いえ、実際どこを歩いているのか全然分かっていません・・・

    迷路のような通り。

    いえ、実際どこを歩いているのか全然分かっていません・・・

  • 現在地確認。

    現在地確認。

  • 町並みに合わせて消火器までレトロな箱に入っています。

    町並みに合わせて消火器までレトロな箱に入っています。

  • 生け花教室の軒先に吊るしてあったミニチュア滑車。

    生け花教室の軒先に吊るしてあったミニチュア滑車。

  • お洒落ですね~<br /><br />こういうのが似合う家に住んでみたいです。

    お洒落ですね~

    こういうのが似合う家に住んでみたいです。

  • 景観支援センター。<br /><br />開いていたけど、多分まだ開館時間外・・・

    景観支援センター。

    開いていたけど、多分まだ開館時間外・・・

  • 嘉雲亭。<br /><br />B&amp;B形式の宿泊所らしいです。<br /><br />↓HP<br />http://www.kauntei.com/facilities.html

    嘉雲亭。

    B&B形式の宿泊所らしいです。

    ↓HP
    http://www.kauntei.com/facilities.html

  • 玄関前の甕の中には亀が・・・<br /><br />ミシシッピアカミミガメ という亀らしく、触らないようにとの注意書きあり。

    玄関前の甕の中には亀が・・・

    ミシシッピアカミミガメ という亀らしく、触らないようにとの注意書きあり。

  • 面白い十字路。<br /><br />通りが真っすぐでない。

    面白い十字路。

    通りが真っすぐでない。

  • 1時間ほどウロウロしたでしょうか。<br /><br />そろそろ移動することにします。

    1時間ほどウロウロしたでしょうか。

    そろそろ移動することにします。

  • 今井町の入り口に立つ大きな木。<br /><br />これ、榎らしいです。

    今井町の入り口に立つ大きな木。

    これ、榎らしいです。

  • 樹齢420年を超えるこの木は、景観重要樹木に指定されているそうです。

    樹齢420年を超えるこの木は、景観重要樹木に指定されているそうです。

  • 八木西口駅に戻ろうと思って橋を渡っていたら、JRの畝傍駅への案内板を発見。<br /><br />近いのかしら。<br /><br />畝傍駅へはこの後のサイクリングで回ろうと思っていたのですが、まだ次の予定まで時間があるので歩いて行ってみることにします。

    八木西口駅に戻ろうと思って橋を渡っていたら、JRの畝傍駅への案内板を発見。

    近いのかしら。

    畝傍駅へはこの後のサイクリングで回ろうと思っていたのですが、まだ次の予定まで時間があるので歩いて行ってみることにします。

  • まずは近鉄線の線路を渡ります。

    まずは近鉄線の線路を渡ります。

  • 八木西口駅を横目に。。

    八木西口駅を横目に。。

  • 線路を渡ってから約5分。<br /><br />JR畝傍駅です。<br /><br />橿原神宮と書かれた大きな石碑があるけれど、昔は参道が通っていたのかな?

    線路を渡ってから約5分。

    JR畝傍駅です。

    橿原神宮と書かれた大きな石碑があるけれど、昔は参道が通っていたのかな?

  • 寺社風の木造駅舎。<br /><br />昭和15年、昭和天皇の橿原神宮行幸に際して建築されたのだそうです。

    寺社風の木造駅舎。

    昭和15年、昭和天皇の橿原神宮行幸に際して建築されたのだそうです。

  • ちょうどこちらに伺う前、tvkテレビで鉄道BIG4の吉川さんが一人で桜井線を旅する番組を見たのですが、そこで畝傍駅の存在を知り今回行ってみようと思ったのです。<br /><br />いやー実にタイムリーな番組(再放送だけど)を見れてラッキー☆

    ちょうどこちらに伺う前、tvkテレビで鉄道BIG4の吉川さんが一人で桜井線を旅する番組を見たのですが、そこで畝傍駅の存在を知り今回行ってみようと思ったのです。

    いやー実にタイムリーな番組(再放送だけど)を見れてラッキー☆

  • 駅舎に入ってみます。<br /><br />ずいぶん大きな待合室ですね。<br /><br />立派な木造建築です。

    駅舎に入ってみます。

    ずいぶん大きな待合室ですね。

    立派な木造建築です。

  • 路線図。<br /><br />古事記・万葉集好きの人間からすると、畝傍や香久山、巻向などの駅名だけでもトキめいてしまうんですよぉ!

    路線図。

    古事記・万葉集好きの人間からすると、畝傍や香久山、巻向などの駅名だけでもトキめいてしまうんですよぉ!

  • 畝傍駅は無人駅。<br /><br />ちょっと中に入って見学させていただきます。<br />

    畝傍駅は無人駅。

    ちょっと中に入って見学させていただきます。

  • ほぉぉお~<br /><br />今時なかなか見ない造りですね。

    ほぉぉお~

    今時なかなか見ない造りですね。

  • 私の他にも写真を撮っている方がいました。<br /><br />有名な駅なんですね。

    私の他にも写真を撮っている方がいました。

    有名な駅なんですね。

  • ホームから改札を見下ろしてみる。

    ホームから改札を見下ろしてみる。

  • 舎内に植えられている木には実が生っています。<br /><br />なんの実かしら。

    舎内に植えられている木には実が生っています。

    なんの実かしら。

  • なんと!<br /><br />ザクロでした。<br /><br />食べるにはまだ日がかかりそう。<br /><br />しかしザクロって尺取虫がつくんですよね・・・

    なんと!

    ザクロでした。

    食べるにはまだ日がかかりそう。

    しかしザクロって尺取虫がつくんですよね・・・

  • 明日香レンタサイクルの乗り捨てが この駅でもできるようでした。

    明日香レンタサイクルの乗り捨てが この駅でもできるようでした。

  • 少し青空が出てきました。<br /><br />でもあまり暑いのは嫌だな~。<br /><br />畝傍駅、見に行って良かったです。

    少し青空が出てきました。

    でもあまり暑いのは嫌だな~。

    畝傍駅、見に行って良かったです。

  • もうすぐ8時半。<br /><br />そろそろ大和八木駅に向かいます。<br /><br />写真は事前にモーニングできるお店があるか探していた時にヒットしたパン屋さん、『Artisan Chateau D&#39;or(アーティザン・シャトー・ドール)』。<br /><br />ベーカリーは7時からやっているみたいですが、カフェは9時からとのことでした。

    もうすぐ8時半。

    そろそろ大和八木駅に向かいます。

    写真は事前にモーニングできるお店があるか探していた時にヒットしたパン屋さん、『Artisan Chateau D'or(アーティザン・シャトー・ドール)』。

    ベーカリーは7時からやっているみたいですが、カフェは9時からとのことでした。

  • 8:40<br /><br />大和八木駅に移動して朝ごはんを。<br /><br />駅南口にあるミスタードーナッツに行きました。<br /><br />蒸し暑くて喉が渇いていたので朝から炭酸飲料。

    8:40

    大和八木駅に移動して朝ごはんを。

    駅南口にあるミスタードーナッツに行きました。

    蒸し暑くて喉が渇いていたので朝から炭酸飲料。

  • 大和八木に来たのは、ここで自転車を借りるため。<br /><br />最初は歩いて藤原宮跡から本薬師寺跡まで行くつもりだったのですが、この暑さのなか何時間も歩き回るのは無理!と判断。<br /><br />9時の開店と同時くらいに行きました。<br /><br />自転車を借りるには総合案内所で本人確認資料を提示の上、申し込みをします。

    大和八木に来たのは、ここで自転車を借りるため。

    最初は歩いて藤原宮跡から本薬師寺跡まで行くつもりだったのですが、この暑さのなか何時間も歩き回るのは無理!と判断。

    9時の開店と同時くらいに行きました。

    自転車を借りるには総合案内所で本人確認資料を提示の上、申し込みをします。

  • まずは八木西口駅を越えて綏靖天皇(すいぜいてんのう)陵を目指すのですが、しょっぱなから目指すべき方向が分からない!<br />(自転車レンタル時に地図をいただいています)<br /><br />適当にペダルを漕いでいたら神武天皇陵への案内石碑をはっけーん!!<br /><br />天の助けじゃ!

    まずは八木西口駅を越えて綏靖天皇(すいぜいてんのう)陵を目指すのですが、しょっぱなから目指すべき方向が分からない!
    (自転車レンタル時に地図をいただいています)

    適当にペダルを漕いでいたら神武天皇陵への案内石碑をはっけーん!!

    天の助けじゃ!

  • ここを進むのね。<br /><br />やっとここからがスタートです。

    ここを進むのね。

    やっとここからがスタートです。

  • また今井町に来てしまいました。<br /><br />

    また今井町に来てしまいました。

  • 珈琲屋さんがあったのかぁ。<br /><br />しかも朝8時から開店だって。<br />ここを先に見つけていたら、ここで時間を潰したのに・・・<br /><br />あとで今井町のことをよく調べたら、私は一番賑やかな通りを歩いていなかったみたいです・・・

    珈琲屋さんがあったのかぁ。

    しかも朝8時から開店だって。
    ここを先に見つけていたら、ここで時間を潰したのに・・・

    あとで今井町のことをよく調べたら、私は一番賑やかな通りを歩いていなかったみたいです・・・

  • 地図で現在地を確認。<br /><br />よしよし、ちゃんと来ているね。

    地図で現在地を確認。

    よしよし、ちゃんと来ているね。

  • スタートしてから約30分、天皇陵を見つけました。

    スタートしてから約30分、天皇陵を見つけました。

  • 綏靖天皇 桃花鳥田丘上陵(つきだのおかのえのみささぎ)。

    綏靖天皇 桃花鳥田丘上陵(つきだのおかのえのみささぎ)。

  • ではお参りに行ってきます。

    ではお参りに行ってきます。

  • 綏靖天皇は神武天皇の第3子であり2代目天皇ですが、この天皇陵はもとは神武天皇陵と考えられていたらしいです。<br /><br />因みにこの綏靖天皇のお宮は、何年か前に訪れた御所市にある『葛城高丘宮』なんだそうです。

    綏靖天皇は神武天皇の第3子であり2代目天皇ですが、この天皇陵はもとは神武天皇陵と考えられていたらしいです。

    因みにこの綏靖天皇のお宮は、何年か前に訪れた御所市にある『葛城高丘宮』なんだそうです。

  • 今回レンタルした自転車。<br /><br />クロスバイクタイプだそうです。<br /><br />レンタル料・1日700円。

    今回レンタルした自転車。

    クロスバイクタイプだそうです。

    レンタル料・1日700円。

  • では次は神武天皇陵へ。<br /><br />この通りはサイクリングロードになっていて、走りやすくて気持ちが良い。

    では次は神武天皇陵へ。

    この通りはサイクリングロードになっていて、走りやすくて気持ちが良い。

  • 綏靖天皇陵から走ってすぐ。<br />天皇陵特有の砂利道を見つけました。<br /><br />畝傍陵墓監区事務所と書いてあったけど、行ってみます!

    綏靖天皇陵から走ってすぐ。
    天皇陵特有の砂利道を見つけました。

    畝傍陵墓監区事務所と書いてあったけど、行ってみます!

  • 事務所の奥に行ってみると・・・<br /><br />あったー!<br />すごい!!<br /><br />今まで見てきた天皇陵の中で一番の大きさです。

    事務所の奥に行ってみると・・・

    あったー!
    すごい!!

    今まで見てきた天皇陵の中で一番の大きさです。

  • 鳥居も凄いゾ(; ・`д・´)

    鳥居も凄いゾ(; ・`д・´)

  • あ、もしかしてこっちが参道?<br /><br />

    あ、もしかしてこっちが参道?

  • 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)。<br /><br />ただこの天皇陵、古墳ではないらしく神武天皇陵に比定される前は田んぼのあぜ道に盛り上げられた場所を幕末から明治の大修築をし、大正年間に立派な円墳に造りかえられたのだそう。<br /><br />本当のところは分からないけど、とても立派な陵だったので行って良かったです!

    畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)。

    ただこの天皇陵、古墳ではないらしく神武天皇陵に比定される前は田んぼのあぜ道に盛り上げられた場所を幕末から明治の大修築をし、大正年間に立派な円墳に造りかえられたのだそう。

    本当のところは分からないけど、とても立派な陵だったので行って良かったです!

  • では次に天香久山方面に向かいます。<br /><br />ちょっと雨がパラついてきた~

    では次に天香久山方面に向かいます。

    ちょっと雨がパラついてきた~

  • 10:00<br /><br />畝傍御陵前駅に着きました。<br />ここから本薬師寺跡を目指します。

    10:00

    畝傍御陵前駅に着きました。
    ここから本薬師寺跡を目指します。

  • 位置的に正面に見えるのが香久山のはずなのですが、雲がかかって分からない。

    位置的に正面に見えるのが香久山のはずなのですが、雲がかかって分からない。

  • 本薬師寺跡を探すためキョロキョロしていたら、紫の花畑が広がっている場所を発見!

    本薬師寺跡を探すためキョロキョロしていたら、紫の花畑が広がっている場所を発見!

  • ホテイアオイです!<br /><br />8月下旬が見頃だというのを聞いていたのでダメ元で行ってみたのですが、大当たり~!

    ホテイアオイです!

    8月下旬が見頃だというのを聞いていたのでダメ元で行ってみたのですが、大当たり~!

  • これがホテイアオイなんですね。<br /><br />初めて見ます。<br /><br />南アメリカを原産地とする外来種。<br />繁殖力が強く、世界的に問題となっており「ブルーデビル(青い悪魔)」とも呼ばれているそう。

    これがホテイアオイなんですね。

    初めて見ます。

    南アメリカを原産地とする外来種。
    繁殖力が強く、世界的に問題となっており「ブルーデビル(青い悪魔)」とも呼ばれているそう。

  • 小学生が植えてくれているんですね。

    小学生が植えてくれているんですね。

  • 地元の方も見に来られていて、「去年よりも色がいいな。去年は青っぽかったけど、今年は紫色で綺麗だなー」と仰っていました。

    地元の方も見に来られていて、「去年よりも色がいいな。去年は青っぽかったけど、今年は紫色で綺麗だなー」と仰っていました。

  • こっち側は三分咲きくらい。

    こっち側は三分咲きくらい。

  • あの丘に上がってみます。

    あの丘に上がってみます。

  • こんなトコロまでww

    こんなトコロまでww

  • 丘からの眺め。

    丘からの眺め。

  • カエルさん。<br /><br />いっぱい跳んでいました。

    カエルさん。

    いっぱい跳んでいました。

  • ホテイアオイの向こう、蓮の花も咲いています。

    ホテイアオイの向こう、蓮の花も咲いています。

  • ホテイアオイの後ろにそびえるのは畝傍山。<br /><br />畝傍とは「火がうねる」の意味で、畝傍山は火山だったことを示す岩も発見されていることから、古代は火山であった可能性もあるのだとか。<br /><br />かつては「畝火山」「雲根火山」とも記されたそう。

    ホテイアオイの後ろにそびえるのは畝傍山。

    畝傍とは「火がうねる」の意味で、畝傍山は火山だったことを示す岩も発見されていることから、古代は火山であった可能性もあるのだとか。

    かつては「畝火山」「雲根火山」とも記されたそう。

  • 蓮の花&ホテイアオイ&畝傍山。

    蓮の花&ホテイアオイ&畝傍山。

  • 蓮の花も綺麗です。

    蓮の花も綺麗です。

  • 花びらの先に向かって濃くなるピンク。<br /><br />この色合いが神秘的。

    花びらの先に向かって濃くなるピンク。

    この色合いが神秘的。

  • そしてこれが蓮の実(種?)<br /><br />ちょっとキモチ悪い・・・<br /><br />触ったら固くてツルツルしていました。<br />隙間から蜘蛛が出てきてΣ(゚Д゚)

    そしてこれが蓮の実(種?)

    ちょっとキモチ悪い・・・

    触ったら固くてツルツルしていました。
    隙間から蜘蛛が出てきてΣ(゚Д゚)

  • 親子みたいww

    親子みたいww

  • 緑の稲も清々しくて見ていて気持ちが良い。

    緑の稲も清々しくて見ていて気持ちが良い。

  • 20分ほど見学していました。<br /><br />名残惜しいけど、そろそろ次に行くことにします。

    20分ほど見学していました。

    名残惜しいけど、そろそろ次に行くことにします。

  • 一応ここが本薬師寺跡であることを確認。

    一応ここが本薬師寺跡であることを確認。

  • 万葉歌碑・詠人 大伴旅人<br /><br />忘れ草 我が紐に付く 香具山の 古りにし里を 忘れむがため<br /><br />意味:忘れ草を私の腰ひもに付けてみた。香具山のあたりのあの懐かしい里のことをいっそ忘れるために・・・<br /><br />失恋の歌とも、望郷の歌とも言われているらしいです。<br />

    万葉歌碑・詠人 大伴旅人

    忘れ草 我が紐に付く 香具山の 古りにし里を 忘れむがため

    意味:忘れ草を私の腰ひもに付けてみた。香具山のあたりのあの懐かしい里のことをいっそ忘れるために・・・

    失恋の歌とも、望郷の歌とも言われているらしいです。

  • 両脇が田んぼの長閑な風景の中を走っています。<br /><br />

    両脇が田んぼの長閑な風景の中を走っています。

  • 左手に見えるのは藤原宮跡。

    左手に見えるのは藤原宮跡。

  • 右手に藤原京朱雀大路跡。

    右手に藤原京朱雀大路跡。

  • そして真正面にあるのが天香久山です。

    そして真正面にあるのが天香久山です。

  • 目指す場所への道標を見つけました。

    目指す場所への道標を見つけました。

  • 天岩戸神社と天香具山神社。<br /><br />まずは天岩戸神社へ。

    天岩戸神社と天香具山神社。

    まずは天岩戸神社へ。

  • 車1台しか通れない細い通りを進みます。

    車1台しか通れない細い通りを進みます。

  • 天岩戸神社。<br /><br />天岩戸と言えば宮崎県ですが、ここ奈良にもあるんですね。

    天岩戸神社。

    天岩戸と言えば宮崎県ですが、ここ奈良にもあるんですね。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 御拝殿。

    御拝殿。

  • 拝殿の中には天岩戸神話の絵が飾ってありました。

    拝殿の中には天岩戸神話の絵が飾ってありました。

  • 神社の説明書き。

    神社の説明書き。

  • 拝殿の裏には御神体である巨岩が祀られています。<br /><br />

    拝殿の裏には御神体である巨岩が祀られています。

  • ご神体。<br /><br />4つの巨岩ということですが、この角度からだと まるで天照大御神が岩を割って出てこられたかのように見えます。<br /><br />この神社には七本竹と呼ばれる竹があり、毎年七本づつ新竹が生え七本づつ古竹が枯れるという言い伝えがあるそう。<br /><br />これは神憑り状態で踊ったアメノウズメが手にしていた笹の葉が七本竹の由来となっているらしいですよ。<br /><br />

    ご神体。

    4つの巨岩ということですが、この角度からだと まるで天照大御神が岩を割って出てこられたかのように見えます。

    この神社には七本竹と呼ばれる竹があり、毎年七本づつ新竹が生え七本づつ古竹が枯れるという言い伝えがあるそう。

    これは神憑り状態で踊ったアメノウズメが手にしていた笹の葉が七本竹の由来となっているらしいですよ。

  • 枯れた紫陽花の中に1房だけ瑞々しく咲く紫陽花があって異様な感じ。

    枯れた紫陽花の中に1房だけ瑞々しく咲く紫陽花があって異様な感じ。

  • 天岩戸神社をお参りしたら、次は天香久山神社へ。<br /><br />この急な坂道を進むのか~<br /><br />今日乗っている自転車は電動ではないので、乗って坂道を上がるのは諦めました・・・

    天岩戸神社をお参りしたら、次は天香久山神社へ。

    この急な坂道を進むのか~

    今日乗っている自転車は電動ではないので、乗って坂道を上がるのは諦めました・・・

  • 自転車を引きずって坂道を上がります。<br /><br />モスキートスポットがあったりアブみたいのかずっと顔の周りをブンブン飛んでいて、気が狂うかと思いました。<br /><br />写真は天香久山登山道。<br />1人じゃとても怖くて行けないな。

    自転車を引きずって坂道を上がります。

    モスキートスポットがあったりアブみたいのかずっと顔の周りをブンブン飛んでいて、気が狂うかと思いました。

    写真は天香久山登山道。
    1人じゃとても怖くて行けないな。

  • やっとこさ坂道を上がりきる。<br /><br />眺めは気持ちがイイ。<br /><br />向こうに見えるのは二上山でしょうか。

    やっとこさ坂道を上がりきる。

    眺めは気持ちがイイ。

    向こうに見えるのは二上山でしょうか。

  • 坂を下る途中、鳥居が見えた!<br /><br />

    坂を下る途中、鳥居が見えた!

  • ここが天香山神社です。

    ここが天香山神社です。

  • 柿本人麻呂の歌碑。<br /><br />久方の 天の香具山 このゆふべ 霞たなびく 春立つらしも

    柿本人麻呂の歌碑。

    久方の 天の香具山 このゆふべ 霞たなびく 春立つらしも

  • 『波波迦の木』。<br /><br />この木の皮で香久山に住む牡鹿の骨を焼き、吉兆を占ったそう。<br /><br />この神社の御祭神である櫛眞知命は神意を伺う占いの神様であることから、この神社は占いに関する神社らしいです。

    『波波迦の木』。

    この木の皮で香久山に住む牡鹿の骨を焼き、吉兆を占ったそう。

    この神社の御祭神である櫛眞知命は神意を伺う占いの神様であることから、この神社は占いに関する神社らしいです。

  • 拝殿に行ってみます。

    拝殿に行ってみます。

  • 御拝殿。<br />

    御拝殿。

  • 大変だったけど、両方とも厳かさを感じる神社で行って良かったです。<br /><br />つぎは藤原宮跡に向かいます。<br /><br />暑い。<br />汗がダラダラです。<br /><br />この道路、進行方向左手に見えるのが畝傍山。

    大変だったけど、両方とも厳かさを感じる神社で行って良かったです。

    つぎは藤原宮跡に向かいます。

    暑い。
    汗がダラダラです。

    この道路、進行方向左手に見えるのが畝傍山。

  • 右手に耳成山が見えます。<br /><br />そして背後に天香久山。<br />香久山のみ「天」の字をいただくほど神聖視されていたそうです。<br />和歌もたくさん詠まれていますしね。<br /><br />因みに耳成山はこの形から「余分なところがない=耳成(耳無し)山」と呼ばれるようになったのだとか。<br /><br />「耳がない」ことからか、かつて麓には「口無しの井戸」、「目隠し川」があったんですって!

    右手に耳成山が見えます。

    そして背後に天香久山。
    香久山のみ「天」の字をいただくほど神聖視されていたそうです。
    和歌もたくさん詠まれていますしね。

    因みに耳成山はこの形から「余分なところがない=耳成(耳無し)山」と呼ばれるようになったのだとか。

    「耳がない」ことからか、かつて麓には「口無しの井戸」、「目隠し川」があったんですって!

  • 11:00<br /><br />藤原宮跡に到着!<br /><br />

    11:00

    藤原宮跡に到着!

  • ここには蓮の花を見に来ました。

    ここには蓮の花を見に来ました。

  • 本薬師寺跡に咲いていた蓮よりも近くに寄って撮影できるし、規模も大きいです。<br /><br />ここからしばし撮影タイム。

    本薬師寺跡に咲いていた蓮よりも近くに寄って撮影できるし、規模も大きいです。

    ここからしばし撮影タイム。

  • ここは白い蓮の花が多かったように思います。<br /><br />あとで気づいたのですが、種類も古代蓮や法蓮寺蓮など11種類の蓮の花が植栽されているそうです。<br /><br />私が撮影したのはなんの蓮だったのか・・・<br /><br />↓橿原市<br />http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_sekaiisan/hanadayori/27hasu_zone.html

    ここは白い蓮の花が多かったように思います。

    あとで気づいたのですが、種類も古代蓮や法蓮寺蓮など11種類の蓮の花が植栽されているそうです。

    私が撮影したのはなんの蓮だったのか・・・

    ↓橿原市
    http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_sekaiisan/hanadayori/27hasu_zone.html

  • そして藤原宮跡にはキバナコスモスもあると聞いていたのですが、まさかコレ??

    そして藤原宮跡にはキバナコスモスもあると聞いていたのですが、まさかコレ??

  • うーん<br /><br />キバナコスモスはイマイチです。

    うーん

    キバナコスモスはイマイチです。

  • なんか途中からカメラの17mmレンズに曇りが出てしまって写りが悪い・・・

    なんか途中からカメラの17mmレンズに曇りが出てしまって写りが悪い・・・

  • 蓮の花、堪能しました!<br /><br />来て良かった!

    蓮の花、堪能しました!

    来て良かった!

  • さあ、これから最後のスポットを目指しますよ~<br /><br />朝の天気が嘘のように晴れ渡った青空に!<br /><br />嬉しいような悲しいような・・・

    さあ、これから最後のスポットを目指しますよ~

    朝の天気が嘘のように晴れ渡った青空に!

    嬉しいような悲しいような・・・

  • 蓮の花ゾーンから少し行くと、キバナコスモスの群生している場所を通り過ぎました。<br /><br />もしかしてHPに載っていたキバナコスモスゾーンって、ここ!?<br /><br />まだ三分咲き程度でしたが、満開になったらオレンジ色の絨毯になって綺麗なんでしょうね。

    蓮の花ゾーンから少し行くと、キバナコスモスの群生している場所を通り過ぎました。

    もしかしてHPに載っていたキバナコスモスゾーンって、ここ!?

    まだ三分咲き程度でしたが、満開になったらオレンジ色の絨毯になって綺麗なんでしょうね。

  • (*´Д`)ハァハァ<br /><br />顔を真っ赤にしながら自転車を漕いでいます。<br /><br />11:30<br />やっと最後のスポット『おふさ観音』の看板を見つけた~(涙)

    (*´Д`)ハァハァ

    顔を真っ赤にしながら自転車を漕いでいます。

    11:30
    やっと最後のスポット『おふさ観音』の看板を見つけた~(涙)

  • おふさ観音はバラのお寺として有名らしいのですが、今時期「風鈴まつり」をしているのです。<br /><br />↓HP<br />http://www.ofusa.jp/furin.html

    おふさ観音はバラのお寺として有名らしいのですが、今時期「風鈴まつり」をしているのです。

    ↓HP
    http://www.ofusa.jp/furin.html

  • わ~<br /><br />目にも涼やか!

    わ~

    目にも涼やか!

  • 風が吹くと一斉に涼やかな音色を奏でます。<br /><br />これぞ日本が誇る風流の1つ。

    風が吹くと一斉に涼やかな音色を奏でます。

    これぞ日本が誇る風流の1つ。

  • 中にはこんな可愛い風鈴も☆

    中にはこんな可愛い風鈴も☆

  • バラのアーチと風鈴。<br /><br />この風鈴はクリスマスツリーの飾りみたいだな。

    バラのアーチと風鈴。

    この風鈴はクリスマスツリーの飾りみたいだな。

  • お寺の一番奥に茶房があります。<br /><br />時間が押しているのですが、暑すぎて倒れそうなので冷たいものをいただいてクールダウンしよう。

    お寺の一番奥に茶房があります。

    時間が押しているのですが、暑すぎて倒れそうなので冷たいものをいただいてクールダウンしよう。

  • 『茶房 おふさ』。<br /><br />「氷」の文字に惹かれる。

    『茶房 おふさ』。

    「氷」の文字に惹かれる。

  • 色々なメニューがありますね。<br />

    色々なメニューがありますね。

  • 茶房内にも風鈴が飾ってあります。<br /><br />皆さん、しずかーにお食事されていました。<br /><br />注文を待っている間 汗が止まらなくてビックリ。<br />(普段あまり汗をかかない体質なので)<br /><br />拭いても拭いても汗が流れてきます。<br /><br />全身汗でびしょ濡れで気持ち悪い~

    茶房内にも風鈴が飾ってあります。

    皆さん、しずかーにお食事されていました。

    注文を待っている間 汗が止まらなくてビックリ。
    (普段あまり汗をかかない体質なので)

    拭いても拭いても汗が流れてきます。

    全身汗でびしょ濡れで気持ち悪い~

  • ここに来たのはバラジュースを飲もうと思っていたからなんだけど・・・<br /><br />かき氷にも惹かれるなぁ。

    ここに来たのはバラジュースを飲もうと思っていたからなんだけど・・・

    かき氷にも惹かれるなぁ。

  • 最近食べていなかったので予定変更してかき氷を注文!<br /><br />マンゴー味です。

    最近食べていなかったので予定変更してかき氷を注文!

    マンゴー味です。

  • 上にミルクもかかっていて甘くて美味しい。<br /><br />台湾のマンゴーかき氷は食べに行けないので奈良で食す。<br /><br />量が多くて、三分の一を残してしまいました。

    上にミルクもかかっていて甘くて美味しい。

    台湾のマンゴーかき氷は食べに行けないので奈良で食す。

    量が多くて、三分の一を残してしまいました。

  • 茶房内の風鈴を撮影。

    茶房内の風鈴を撮影。

  • お土産屋さんもありました。

    お土産屋さんもありました。

  • 「おふさ」の名前入りの昆布や佃煮もありましたが、賞味期限が短かったのでこちらの「はにわまんじゅう」を購入。<br /><br />橿原名物なんだとか。<br /><br />埴輪をかたどった、いわゆる人形焼きです。

    「おふさ」の名前入りの昆布や佃煮もありましたが、賞味期限が短かったのでこちらの「はにわまんじゅう」を購入。

    橿原名物なんだとか。

    埴輪をかたどった、いわゆる人形焼きです。

  • 30分ほど休憩をしたら、自転車を返しに駅に戻ります。

    30分ほど休憩をしたら、自転車を返しに駅に戻ります。

  • 12:25<br /><br />大和八木駅に到着~<br /><br />途中道に迷って、北口方面に戻ってきてしまう。<br /><br />でもここまでよく頑張ったワタシ!!

    12:25

    大和八木駅に到着~

    途中道に迷って、北口方面に戻ってきてしまう。

    でもここまでよく頑張ったワタシ!!

  • 南口に行きたいお店があったので、最後にこちらに寄ってみる。<br /><br />きなこ団子で有名な『だんご庄』。

    南口に行きたいお店があったので、最後にこちらに寄ってみる。

    きなこ団子で有名な『だんご庄』。

  • 1本70円。<br /><br />10本入り700円のものを購入。<br />後で振りかける用のきな粉も付いてきます。<br /><br />賞味期限は当日中。<br />私は深夜バスで家に帰ったため翌日食べたけど美味しかったです。<br /><br />甘すぎず大きさも小ぶりなのでパクパクいけちゃいます。

    1本70円。

    10本入り700円のものを購入。
    後で振りかける用のきな粉も付いてきます。

    賞味期限は当日中。
    私は深夜バスで家に帰ったため翌日食べたけど美味しかったです。

    甘すぎず大きさも小ぶりなのでパクパクいけちゃいます。

  • かしはらナビプラザ。<br /><br />自転車を借りる時はここで申込をします。<br /><br />鍵の返却もこちらで。

    かしはらナビプラザ。

    自転車を借りる時はここで申込をします。

    鍵の返却もこちらで。

  • 中にはお土産品も置いてあるのでフラフラしてみます。

    中にはお土産品も置いてあるのでフラフラしてみます。

  • 夏らしく、「祭」の文字が入った提灯。<br /><br />外国の方にはこういうの良いですよね。

    夏らしく、「祭」の文字が入った提灯。

    外国の方にはこういうの良いですよね。

  • 買ったお土産。<br /><br />奈良漬は全く同じパッケージで「橿原神宮特産」と書いてあるものと「奈良産」と書いてあるものがあったのですが、どんな違いがあったんだろう・・・<br /><br />とりあえず折角なので橿原神宮特産のほうを買ってみました。

    買ったお土産。

    奈良漬は全く同じパッケージで「橿原神宮特産」と書いてあるものと「奈良産」と書いてあるものがあったのですが、どんな違いがあったんだろう・・・

    とりあえず折角なので橿原神宮特産のほうを買ってみました。

  • 電車の時間までここで涼んでいました。<br /><br />ここに描いてある観光スポットはほとんど行ったなぁ。<br /><br />次はどこに行こう。<br /><br />とりあえず午後は奈良市に行って、今回の旅の目的である『なら燈花会』を見に行きます!<br /><br />・・・午後編へつづく・・・

    電車の時間までここで涼んでいました。

    ここに描いてある観光スポットはほとんど行ったなぁ。

    次はどこに行こう。

    とりあえず午後は奈良市に行って、今回の旅の目的である『なら燈花会』を見に行きます!

    ・・・午後編へつづく・・・

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/08/12 11:34:05
    ホテイアオイとハス
    こんにちは、へびおさん

    深夜バスの奈良旅、
    てっきり一泊なんだと思ってましたが、
    今回も日帰りだったんですねー
    わぁ、、、本当に敬服するわ。
    ただ、今回は時期も時期だから、結構賑わっていたみたいで、大変でしたね。

    ホテイアオイとハスの可憐な美しさは、朝早くがぴったりの美しさ。
    午後になるとまた見る印象が違ってくるんだろうなぁ。
    これは朝に見るのが正解な気がする、、、

    お醤油のむらさきって、たまにデパートでみかけるよ。
    こんなお店で作られていたんだね。
    なんだかお店を見れて嬉しくなったよー♪

    夜の艶やかな彩りも楽しみにしているね。
    暑い中お疲れ様でした。


    たらよろ

    へびお

    へびおさん からの返信 2017/08/13 11:24:57
    RE: ホテイアオイとハス
    たらよろさん
    こんにちわ☆彡

    > 深夜バスの奈良旅、
    > てっきり一泊なんだと思ってましたが、
    > 今回も日帰りだったんですねー
    > わぁ、、、本当に敬服するわ。

    燈花会を見るのに深夜バスで帰ったことは失敗でした。
    時間が全然足りなかったです。
    せめて奈良発着のバスがあれば良いのに、最近ないんですよね。
    あと、真夏の日帰りはお風呂に入れないので辛い!!
    帰ったら汗疹だらけになっていて大変でした。

    > ホテイアオイとハスの可憐な美しさは、朝早くがぴったりの美しさ。
    > 午後になるとまた見る印象が違ってくるんだろうなぁ。
    > これは朝に見るのが正解な気がする、、、

    ホテイアオイって初めて見たのですが、一面が紫色に見えるのでとても綺麗。
    満開になるにはもう少しかかりそうでした。
    蓮の花はついつい写真を撮りたくなってしまう色合い&形なんですよね。

    > お醤油のむらさきって、たまにデパートでみかけるよ。
    > こんなお店で作られていたんだね。
    > なんだかお店を見れて嬉しくなったよー♪

    有名なお醤油だったんですね!
    奈良に来てお醤油買うのも・・・って思ったけど、関東と関西だと味が違うかもしれないから、今度行ったら買ってみようかな。
  • *ちょこ*さん 2017/08/12 11:27:51
    本当に奈良大好きなんですねぇ(o^-^o)
    またまた奈良旅!
    しかも日帰りなんてパワフル!
    それにしても深夜バスの乗り場の混み具合にまずビックリなんですけど。。。

    真夏のサイクリング、大変そうだけど午前の部だけとは思えないほど色々回りましたねー。

    和歌はあんまりわからないけど、香久山は百人一首でも読まれてるのかな?聞き覚えがあります。
    昔の句と今の現実世界がリンクするってなんか感動ですね。

    ホテイアオイが外来種だとは知りませんでした。確かに繁殖力すごいですもんね。
    ホテイアオイと蓮と山と空の図、いいですね~(*^^*)

    あと素敵!と思ったのが、風鈴の向こうに夫婦が仲良さそうに座ってくつろいでる写真。すごく好きです(о´∀`о)

    先日三島市に行った時も、三島風鈴というのがたくさん売っていました。全部風鈴の口が手が切れそうな程ギザギザだったので、それが特徴なのかな?
    その方が音色がきれいなんだとか昔テレビでやっていたことがあるけど、あれが三島風鈴だったかどうかは定かじゃないんだけど。

    風鈴がたくさん並んでる下で、汗をかいてかき氷を食べるなんて、夏らしい夏ですねぇ~(´∇`)


    へびお

    へびおさん からの返信 2017/08/13 11:17:29
    RE: 本当に奈良大好きなんですねぇ(o^?^o)
    *ちょこ*さん
    こんにちわ

    > またまた奈良旅!

    そうなんです。
    旅行記が奈良と台湾ばかりになっている・・・

    奈良の特に緑が多い地域(古墳などがある場所)に行くと「帰ってきた〜」という思いになります。
    旅行記でも書きましたが、目指すは12か月制覇なので、最低でもあと5回は奈良に行かねば!

    > それにしても深夜バスの乗り場の混み具合にまずビックリなんですけど。。。

    東京駅の高速バスの乗場はあそこだけではなくて、駅前にもずらーっとあるのですが、そこも人が多くてビックリしました。
    ほとんど若い子だったけどww

    > 真夏のサイクリング、大変そうだけど午前の部だけとは思えないほど色々回りましたねー。

    いや、最初はホテイアオイの所と蓮の花の所と風鈴のお寺だけ行く予定だったのですが、全部で1時間半ほど歩かないといけない距離だったので、この暑い季節だと死ぬ!と思って自転車を借りたのです。
    そしたら「せっかくだから色々回っちゃえ」と欲が出てあの有様・・・

    > 和歌はあんまりわからないけど、香久山は百人一首でも読まれてるのかな?聞き覚えがあります。
    > 昔の句と今の現実世界がリンクするってなんか感動ですね。

    そう!そうなんですよ〜
    古事記や万葉集に出てくる地名とリンクさせて萌えているという・・・
    一般的に考えたら「古墳なんて見て何が楽しいのか」って感じですよね〜
    香久山を詠んだ和歌で一番有名なのは百人一首にある持統天皇の『春過ぎて夏来たるらし白妙の衣干したり天香久山』ですね。

    > ホテイアオイが外来種だとは知りませんでした。確かに繁殖力すごいですもんね。
    > ホテイアオイと蓮と山と空の図、いいですね?(*^^*)

    ホテイアオイって初めて見たのですが、あれだけ一面に咲いていると圧巻ですね。
    蓮の花は写真映えのするお花なのでシャッター押しまくりでした。

    > あと素敵!と思ったのが、風鈴の向こうに夫婦が仲良さそうに座ってくつろいでる写真。すごく好きです(о´∀`о)

    風鈴の向こうに映るご夫婦・・・
    *ちょこ*さんに言われてから気づきました(#^.^#)

    > 先日三島市に行った時も、三島風鈴というのがたくさん売っていました。全部風鈴の口が手が切れそうな程ギザギザだったので、それが特徴なのかな?
    > その方が音色がきれいなんだとか昔テレビでやっていたことがあるけど、あれが三島風鈴だったかどうかは定かじゃないんだけど。

    口がギザギザの風鈴ってどんな音が出るんですかね?
    風鈴や川の流れる音で涼を感じたり、コオロギや鈴虫の鳴く声で秋を感じたりと、昔の日本人の繊細さって凄いなぁと感心してしまいます。

    > 風鈴がたくさん並んでる下で、汗をかいてかき氷を食べるなんて、夏らしい夏ですねぇ?(´∇`)

    かき氷久々に食べました。
    冷たいものがあまり得意ではないので結構残してしまったので申し訳なかったです。
    メニューの写真を見直していて、‘ひやしあめ’ってなんだろう??と思いました。
    ハーブカレーも美味しそうだったなぁ

へびおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP