飯坂温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大震災に伴う大津波の影響で不通になっていた常磐線の相馬~浜吉田間が、昨年12月10日に線路を内陸に移設の上復旧しました。復旧ですが新線のような感じなので、乗りに行ってきました。<br />あわせて、いい機会なので、その周辺の鉄道その他にいろいろ訪れてみました。<br /><br />---<br />常磐線に乗車後、阿武隈急行に乗ってやって来た福島駅。<br />と来れば、同じ福島駅から出ている福島交通でしょう、ということで、これまた久方ぶりに飯坂線に乗車し、飯坂温泉に行きました。<br />そして想像以上に雪深かった夜の飯坂温泉を徘徊したのでした。

常磐線復旧区間とその周辺に行ってきた【その5】 福島交通飯坂線+夜の飯坂温泉 

36いいね!

2017/01/13 - 2017/01/13

53位(同エリア224件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

大震災に伴う大津波の影響で不通になっていた常磐線の相馬~浜吉田間が、昨年12月10日に線路を内陸に移設の上復旧しました。復旧ですが新線のような感じなので、乗りに行ってきました。
あわせて、いい機会なので、その周辺の鉄道その他にいろいろ訪れてみました。

---
常磐線に乗車後、阿武隈急行に乗ってやって来た福島駅。
と来れば、同じ福島駅から出ている福島交通でしょう、ということで、これまた久方ぶりに飯坂線に乗車し、飯坂温泉に行きました。
そして想像以上に雪深かった夜の飯坂温泉を徘徊したのでした。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【その4】からのつづき<br /><br />常磐線で岩沼に到着後、阿武隈急行に乗ってやって来た福島駅。

    【その4】からのつづき

    常磐線で岩沼に到着後、阿武隈急行に乗ってやって来た福島駅。

    福島駅

  • 阿武隈急行と福島交通の共同駅で、改札口も駅舎も共同で使っている。

    阿武隈急行と福島交通の共同駅で、改札口も駅舎も共同で使っている。

  • 阿武隈急行では、槻木から福島交通の飯坂温泉まで往復できる日帰りきっぷを発売している。<br />といっても発売しているのは直営の有人駅のみ。<br />乗車した槻木駅(JR管理)では買うことができず、降車駅となる福島駅での購入となった。

    阿武隈急行では、槻木から福島交通の飯坂温泉まで往復できる日帰りきっぷを発売している。
    といっても発売しているのは直営の有人駅のみ。
    乗車した槻木駅(JR管理)では買うことができず、降車駅となる福島駅での購入となった。

  • 福島駅東口のロータリーに面している、阿武隈急行と福島交通の駅入り口。<br />左側の建物であるエスパルという駅ビルを突っ切れば直接JRの駅に行けるので、ここを通る人は多くない。

    福島駅東口のロータリーに面している、阿武隈急行と福島交通の駅入り口。
    左側の建物であるエスパルという駅ビルを突っ切れば直接JRの駅に行けるので、ここを通る人は多くない。

  • 上の写真からずーっと南側にある、JR福島駅東口。<br />県庁所在地の駅にしては、規模が小さい駅である。

    上の写真からずーっと南側にある、JR福島駅東口。
    県庁所在地の駅にしては、規模が小さい駅である。

  • 福島交通に乗るため、再び元に戻る。<br />共同の改札口を入って、左が阿武隈急行、右が福島交通のホーム。

    福島交通に乗るため、再び元に戻る。
    共同の改札口を入って、左が阿武隈急行、右が福島交通のホーム。

  • 今まで乗って来た阿武隈急行の電車が、折返し出発して行った。

    今まで乗って来た阿武隈急行の電車が、折返し出発して行った。

  • 引き続き、福島交通の電車がやって来る。<br />昼間は25分間隔、やって来て2分で折り返すというパターンダイヤ。

    引き続き、福島交通の電車がやって来る。
    昼間は25分間隔、やって来て2分で折り返すというパターンダイヤ。

  • ということで、乗車してほどなくすると出発。

    ということで、乗車してほどなくすると出発。

  • さきほど横を通った、曽根田駅。

    さきほど横を通った、曽根田駅。

    曽根田駅

  • ひきつづき、美術館図書館前駅。<br />ここを出ると右にカーブ。

    ひきつづき、美術館図書館前駅。
    ここを出ると右にカーブ。

    美術館図書館前駅

  • そこから左にカーブして、JR線と阿武隈急行の共用区間となっている路線の上を通り越す。

    そこから左にカーブして、JR線と阿武隈急行の共用区間となっている路線の上を通り越す。

  • 岩代清水駅停車中。

    岩代清水駅停車中。

    岩代清水駅

  • だんだん暗くなってきた…

    だんだん暗くなってきた…

  • 福島駅から23分、終点飯坂温泉駅に到着した。

    福島駅から23分、終点飯坂温泉駅に到着した。

  • 駅は頭端式。前の方に歩いて行くと改札口がある。

    駅は頭端式。前の方に歩いて行くと改札口がある。

  • 改札口を出たところ。<br />改札口及びホームは駅前より下がったところにあり、駅前に出るには階段を上がっていく。

    改札口を出たところ。
    改札口及びホームは駅前より下がったところにあり、駅前に出るには階段を上がっていく。

  • すっかり日の暮れた飯坂温泉駅の駅前。<br />約6年前に改装された。

    すっかり日の暮れた飯坂温泉駅の駅前。
    約6年前に改装された。

    飯坂温泉駅

  • 飯坂温泉街の真ん中を突っ切っている摺上川が駅のすぐ横を流れている。<br /><br />で、せっかく飯坂温泉に来たので、温泉巡りをしてみようと思う。

    飯坂温泉街の真ん中を突っ切っている摺上川が駅のすぐ横を流れている。

    で、せっかく飯坂温泉に来たので、温泉巡りをしてみようと思う。

  • 温泉街には、ホテル・旅館の他に共同浴場がいくつもある。<br />駅から数分歩いたところにある波来湯(はこゆ)。1200年もの歴史があるという浴場。<br />

    温泉街には、ホテル・旅館の他に共同浴場がいくつもある。
    駅から数分歩いたところにある波来湯(はこゆ)。1200年もの歴史があるという浴場。

    波来湯 温泉

    あつ湯とぬる湯の2つの浴槽あり by Tagucyanさん
  • 建物は約5年前に建て替えられ、小綺麗になっている。<br /><br />飯坂温泉の浴場はむちゃくちゃ高温であることが特徴。<br />ここでは、その「あつ湯」と「ぬる湯」の2つの浴槽がある。<br />「ぬる湯」と言っても普通の浴場よりは熱めなのだが、そちらに入る、というか、「あつ湯」には足をつけるだけで精一杯でした。

    建物は約5年前に建て替えられ、小綺麗になっている。

    飯坂温泉の浴場はむちゃくちゃ高温であることが特徴。
    ここでは、その「あつ湯」と「ぬる湯」の2つの浴槽がある。
    「ぬる湯」と言っても普通の浴場よりは熱めなのだが、そちらに入る、というか、「あつ湯」には足をつけるだけで精一杯でした。

  • 波来湯の前には、手をつけるための温泉もある。<br />足湯に対して「手湯」というのだそうで。

    波来湯の前には、手をつけるための温泉もある。
    足湯に対して「手湯」というのだそうで。

  • それにしてもこのあたり、けっこう積雪がある。<br />「福島ぐらいなら大丈夫だろう」と普通の靴で来てしまった自分の考えが甘かった。

    それにしてもこのあたり、けっこう積雪がある。
    「福島ぐらいなら大丈夫だろう」と普通の靴で来てしまった自分の考えが甘かった。

  • いい雰囲気の温泉街。

    いい雰囲気の温泉街。

  • 温泉街の中にあった鯖湖神社。<br />このあたりが飯坂温泉発祥の地なのだとか。

    温泉街の中にあった鯖湖神社。
    このあたりが飯坂温泉発祥の地なのだとか。

  • そのすぐ近くにある鯖湖湯(さばこゆ)。<br />この温泉で一番歴史のある浴場だそうだ。<br />外見はとても古そうだが、20年ぐらい前に昔風に建て直されたものらしい。<br />内部は「あつ湯」の浴槽がどーんと1つだけ。根性で入りました…

    そのすぐ近くにある鯖湖湯(さばこゆ)。
    この温泉で一番歴史のある浴場だそうだ。
    外見はとても古そうだが、20年ぐらい前に昔風に建て直されたものらしい。
    内部は「あつ湯」の浴槽がどーんと1つだけ。根性で入りました…

    鯖湖湯 温泉

  • 積雪のある歩道を、ノーマル靴でつるつるしながら歩く。。。

    積雪のある歩道を、ノーマル靴でつるつるしながら歩く。。。

  • 川の反対側にある切湯(きりゆ)。<br />ここから階段を下っていったところに入口がある。<br />ここも「あつ湯」しかなかった。常連さんたちは涼しい顔して入ってたけど…

    川の反対側にある切湯(きりゆ)。
    ここから階段を下っていったところに入口がある。
    ここも「あつ湯」しかなかった。常連さんたちは涼しい顔して入ってたけど…

  • ひきつづきやって来た仙気の湯(せんげのゆ)。<br />ここには「ぬる湯」の浴槽もあった。<br />ぬる湯ならゆっくり浸かっていられる(笑)<br />

    ひきつづきやって来た仙気の湯(せんげのゆ)。
    ここには「ぬる湯」の浴槽もあった。
    ぬる湯ならゆっくり浸かっていられる(笑)

  • だいぶのぼせてきたので共同浴場巡りをひとまずこのあたりにして、「旧堀切邸」という所にやってきた。<br />実はさっき行った「鯖湖湯」の近くにある。<br />夜9時まで見学できるので、中に入ってみる。

    だいぶのぼせてきたので共同浴場巡りをひとまずこのあたりにして、「旧堀切邸」という所にやってきた。
    実はさっき行った「鯖湖湯」の近くにある。
    夜9時まで見学できるので、中に入ってみる。

    旧堀切邸 名所・史跡

  • 江戸時代からの豪農・豪商でであった堀切家の邸宅だったところ。<br />内部はかなり広い。

    江戸時代からの豪農・豪商でであった堀切家の邸宅だったところ。
    内部はかなり広い。

  • 邸宅の内部を見ることもできる。<br />離れが3つあるが、このうち2つは積雪のため行けなかった。

    邸宅の内部を見ることもできる。
    離れが3つあるが、このうち2つは積雪のため行けなかった。

  • 邸宅の内部。<br />今は暖房がよく効いているが、昔はさぞかし寒かったんだろうな。

    邸宅の内部。
    今は暖房がよく効いているが、昔はさぞかし寒かったんだろうな。

  • 敷地内には足湯もあった。

    敷地内には足湯もあった。

  • 足湯に浸かりながら、庭の中を見る。

    足湯に浸かりながら、庭の中を見る。

  • その後やって来た、円盤餃子で有名なお店。このお店で夕食をとります。<br />ここも鯖湖湯のすぐ近く。

    その後やって来た、円盤餃子で有名なお店。このお店で夕食をとります。
    ここも鯖湖湯のすぐ近く。

    餃子 照井 飯坂本店 グルメ・レストラン

    カリカリ、モチモチ、円盤餃子 by Tagucyanさん
  • ちょっとけむってますが、入口の横に足湯がある。

    ちょっとけむってますが、入口の横に足湯がある。

  • 飯坂温泉のグルメと検索するとすぐに出てくるこのお店。<br />店内にはいろんな有名人のサイン色紙がある。

    飯坂温泉のグルメと検索するとすぐに出てくるこのお店。
    店内にはいろんな有名人のサイン色紙がある。

  • なんと安倍首相も来たことがあるらしい。

    なんと安倍首相も来たことがあるらしい。

  • おしながき。<br />名物の円盤餃子とあわせ、ラーメン類を注文している人が多かった。

    おしながき。
    名物の円盤餃子とあわせ、ラーメン類を注文している人が多かった。

  • そして、これが福島名物「円盤餃子」。

    そして、これが福島名物「円盤餃子」。

  • 餃子の下半分はカリカリ。そして上半分はモチモチ。この対照的な食感がいい。<br />思ったより小ぶりなので、1皿余裕でいける。<br />酒が飲める人は、おつまみにも最適かも。

    餃子の下半分はカリカリ。そして上半分はモチモチ。この対照的な食感がいい。
    思ったより小ぶりなので、1皿余裕でいける。
    酒が飲める人は、おつまみにも最適かも。

  • なぜかこのお店、ごはんものがない。<br />ラーメンも昼に食べたし、ということで注文した肉野菜炒め。

    なぜかこのお店、ごはんものがない。
    ラーメンも昼に食べたし、ということで注文した肉野菜炒め。

  • 焼そばの野菜の部分だけを食べているような感じ。<br />円盤餃子とこれだけで、かなり満腹になった。

    焼そばの野菜の部分だけを食べているような感じ。
    円盤餃子とこれだけで、かなり満腹になった。

  • いやー、ごちそうさまでした。<br />さてさて、もうひと風呂浴びるか。<br /><br />-おわり-

    いやー、ごちそうさまでした。
    さてさて、もうひと風呂浴びるか。

    -おわり-

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP