ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前号(その3)の続編です。<br />グリニッジからタワーピアまで船で戻り、<br />テムズ川沿いを散歩し、夜のロンドンをブラブラしました。

空飛犬quillのロンドン文科系旅行 その4 テムズ川散歩~夜のロンドン

19いいね!

2016/11/03 - 2016/11/08

2392位(同エリア9860件中)

2

43

空飛犬quill

空飛犬quillさん

前号(その3)の続編です。
グリニッジからタワーピアまで船で戻り、
テムズ川沿いを散歩し、夜のロンドンをブラブラしました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • タワーピア到着です。<br /><br />帰りの方が早く感じるのは何故??

    タワーピア到着です。

    帰りの方が早く感じるのは何故??

  • ロンドン塔をぐるっと回って・・・<br /><br />中に入ると無茶苦茶時間がかかりそうなので外側だけ見学。

    ロンドン塔をぐるっと回って・・・

    中に入ると無茶苦茶時間がかかりそうなので外側だけ見学。

  • ロンドン塔入口。<br /><br />人がいっぱいいますねえ。

    ロンドン塔入口。

    人がいっぱいいますねえ。

  • 次回は入ってみましょう。<br /><br />煉瓦に歴史を感じるではありませんか。

    次回は入ってみましょう。

    煉瓦に歴史を感じるではありませんか。

  • ロンドン塔の並び。

    ロンドン塔の並び。

  • こうやって見ていると中がどうなっているか気になります。<br /><br />次回ロンドンに来たら入る事にします。

    こうやって見ていると中がどうなっているか気になります。

    次回ロンドンに来たら入る事にします。

  • タワーブリッジを渡るのに大回りしてしまいました。<br /><br />やっと、橋に上がれます。<br /><br />所々橋に上がれる階段があるはずですが、<br />見落としてしまったんですね、きっと。

    タワーブリッジを渡るのに大回りしてしまいました。

    やっと、橋に上がれます。

    所々橋に上がれる階段があるはずですが、
    見落としてしまったんですね、きっと。

  • タワーブリッジ物凄い人です。<br /><br />只々、人の流れに沿って歩くだけ。

    タワーブリッジ物凄い人です。

    只々、人の流れに沿って歩くだけ。

  • 渡り切りました。<br /><br />ヤッパ夜の風景が良いかも・・・・

    渡り切りました。

    ヤッパ夜の風景が良いかも・・・・

  • さてさて、テムズ川沿いをロンドンアイに向かって歩きます。

    さてさて、テムズ川沿いをロンドンアイに向かって歩きます。

  • ベルファスト号の全体像。<br /><br />やっぱり大きい。

    ベルファスト号の全体像。

    やっぱり大きい。

  • 暫く歩きました。<br /><br />こ・こ・これは海底2万マイルのノーチラス号か!!

    暫く歩きました。

    こ・こ・これは海底2万マイルのノーチラス号か!!

  • ちょっと違いました。

    ちょっと違いました。

  • また、しばらく歩きました。<br /><br />のんびり歩くつもりだったのですが、寒いので早足になっています。<br /><br />面白い建物がぽつぽつあります。

    また、しばらく歩きました。

    のんびり歩くつもりだったのですが、寒いので早足になっています。

    面白い建物がぽつぽつあります。

  • これも面白い。<br /><br />素敵ですよね。

    これも面白い。

    素敵ですよね。

  • ヨーロッパらしい風景が続きます。

    ヨーロッパらしい風景が続きます。

  • 暫く歩きました。<br /><br />ここにも船発見。<br /><br />イギリスはやっぱり海運国なんでしょうね。

    暫く歩きました。

    ここにも船発見。

    イギリスはやっぱり海運国なんでしょうね。

  • 何人か船の中でビールを飲んでましたよ、たしか。

    何人か船の中でビールを飲んでましたよ、たしか。

  • 良く分かりませんが、「ウインチェスターパレス」ってなってましたねえ。<br /><br />中世ロンドンのもっとも大きくて重要な司祭跡地、ってな事が書いてありましたが、街の中に突然出てくるので何だかわからずに写真だけ写しときました。<br /><br />歩いていると色々なものが出て来て面白いです。

    良く分かりませんが、「ウインチェスターパレス」ってなってましたねえ。

    中世ロンドンのもっとも大きくて重要な司祭跡地、ってな事が書いてありましたが、街の中に突然出てくるので何だかわからずに写真だけ写しときました。

    歩いていると色々なものが出て来て面白いです。

  • 超有名なPAB、アンカー。<br /><br />中途半端な時間でもしっかり混んでました。<br />悩んだんですが、今回はパス。<br />写真だけで我慢しましょう。

    超有名なPAB、アンカー。

    中途半端な時間でもしっかり混んでました。
    悩んだんですが、今回はパス。
    写真だけで我慢しましょう。

  • やっとミレニアムブリッジです。<br />対岸にはセントポール大聖堂が見えてます。<br /><br />ミレニアムブリッジって細いんですよ。<br />あたしゃ「be afraid of heights」なもので、ここは渡りませんよ。<br />寿命が縮む。

    やっとミレニアムブリッジです。
    対岸にはセントポール大聖堂が見えてます。

    ミレニアムブリッジって細いんですよ。
    あたしゃ「be afraid of heights」なもので、ここは渡りませんよ。
    寿命が縮む。

  • テート・モダン。<br />20世紀以降の現代美術品の美術館ですが、入っていません。<br /><br />次回です。<br /><br />そばにシェークスピア・グローブ劇場があるのですが・・・・

    テート・モダン。
    20世紀以降の現代美術品の美術館ですが、入っていません。

    次回です。

    そばにシェークスピア・グローブ劇場があるのですが・・・・

  • 隣にあるシェークスピア・グローブは写真無。<br />こちらに目がいってしまいました(__)<br /><br />ヨーダでしたっけ、ジェダイですよね。<br />宙に浮いているじゃないですか、<br />色の違うヨーダはピカデリーサーカスにも出没してました。<br /><br />若干のカンパ後撮影。<br /><br />

    隣にあるシェークスピア・グローブは写真無。
    こちらに目がいってしまいました(__)

    ヨーダでしたっけ、ジェダイですよね。
    宙に浮いているじゃないですか、
    色の違うヨーダはピカデリーサーカスにも出没してました。

    若干のカンパ後撮影。

  • 結構寒かったし、トイレに行きたかったのでNEROでホットチョコレートを頂く事に。<br />上にトッピングとクリームを乗せるか聞くんです。<br />乗せなきゃホットチョコレートじゃないでしょ。<br /><br />2.5ポンド位でしたよ。

    結構寒かったし、トイレに行きたかったのでNEROでホットチョコレートを頂く事に。
    上にトッピングとクリームを乗せるか聞くんです。
    乗せなきゃホットチョコレートじゃないでしょ。

    2.5ポンド位でしたよ。

  • 店の中はまあ満員って言って良いでしょう。

    店の中はまあ満員って言って良いでしょう。

  • テムズ川畔にはこんなアートも。<br /><br />手前に見える布には托鉢用の賽銭入れがあり、それに向かって小銭を投げるんです。<br />空飛犬quillも勿論カンパしましたがな、賽銭入に一旦入って出てしまいましたがね。<br /><br />赤い敷布にはね落ちてました。<br />バスケットボールで鍛えなければ・・・・

    テムズ川畔にはこんなアートも。

    手前に見える布には托鉢用の賽銭入れがあり、それに向かって小銭を投げるんです。
    空飛犬quillも勿論カンパしましたがな、賽銭入に一旦入って出てしまいましたがね。

    赤い敷布にはね落ちてました。
    バスケットボールで鍛えなければ・・・・

  • 対岸の建物。<br /><br />これはいったい何ざんしょ???<br />事前調査不足です。

    対岸の建物。

    これはいったい何ざんしょ???
    事前調査不足です。

  • ロンドンアイまで歩いて来ました。<br /><br />凡そ4km。<br />少しはカロリー消化したはずです。

    ロンドンアイまで歩いて来ました。

    凡そ4km。
    少しはカロリー消化したはずです。

  • まだ、陽が高いですがビッグベン。<br /><br />無理やり「夕陽モード」で撮影してます。

    まだ、陽が高いですがビッグベン。

    無理やり「夕陽モード」で撮影してます。

  • ビッグベンの下まで来ました。<br /><br />大きいのでどうやって写真に収めるか、とても難しい。

    ビッグベンの下まで来ました。

    大きいのでどうやって写真に収めるか、とても難しい。

  • 対岸から見たロンドンアイ。

    対岸から見たロンドンアイ。

  • 一旦、ビッグベンから離れて暗くなってからもう一度来るつもりです。

    一旦、ビッグベンから離れて暗くなってからもう一度来るつもりです。

  • で、夜のハロッズを写真に収めんといかんでしょう。

    で、夜のハロッズを写真に収めんといかんでしょう。

  • ハロッズは、何処に何が売っているかサッパリわかりません。<br /><br />女子たちのお土産に可愛らしい靴下を探したのですが、何処にもありません。<br />やたら高い服ばかりです。<br /><br />しっかり混んでましたよ。<br />日本のデパートが中国人爆買いモードが一巡し青色吐息になっているのとえらい違いです。<br />40年前のハロッズを知っている友人から「昔は只の百貨店だったのに・・・」ってため息交じりのメールが入ってきました。。

    ハロッズは、何処に何が売っているかサッパリわかりません。

    女子たちのお土産に可愛らしい靴下を探したのですが、何処にもありません。
    やたら高い服ばかりです。

    しっかり混んでましたよ。
    日本のデパートが中国人爆買いモードが一巡し青色吐息になっているのとえらい違いです。
    40年前のハロッズを知っている友人から「昔は只の百貨店だったのに・・・」ってため息交じりのメールが入ってきました。。

  • ブロンプトンロードはこんな感じです。<br /><br />華やかな所がお好きなご婦人にはたまらんでしょうなあ。

    ブロンプトンロードはこんな感じです。

    華やかな所がお好きなご婦人にはたまらんでしょうなあ。

  • ウエストミンスター地区に戻ってきました。<br /><br />夕方より若干人が少ないものの、やっぱり混んでます。

    ウエストミンスター地区に戻ってきました。

    夕方より若干人が少ないものの、やっぱり混んでます。

  • 時計台が大きくて・・・・<br /><br />今から考えると一旦対岸(ロンドンアイ側)まで橋を歩いて行けば手頃な撮影場所があったはず。<br /><br />冷静にビッグベンの写真を眺めると橋の上から撮影しているものが多いですよ。

    時計台が大きくて・・・・

    今から考えると一旦対岸(ロンドンアイ側)まで橋を歩いて行けば手頃な撮影場所があったはず。

    冷静にビッグベンの写真を眺めると橋の上から撮影しているものが多いですよ。

  • 夜のロンドンアイ。

    夜のロンドンアイ。

  • さあさあ、ホテル方面に帰りましょ。<br /><br />地下鉄に乗ってと・・・・

    さあさあ、ホテル方面に帰りましょ。

    地下鉄に乗ってと・・・・

  • 今夜もロンドンパブです。<br /><br />今回はホットドッグを頼んでみました。<br /><br />やっぱり大量のポテトです。

    今夜もロンドンパブです。

    今回はホットドッグを頼んでみました。

    やっぱり大量のポテトです。

  • ホットドッグには焦げた玉ねぎが乗せてあり香ばしい香りがしましたよ。<br /><br />中々美味しいです。

    ホットドッグには焦げた玉ねぎが乗せてあり香ばしい香りがしましたよ。

    中々美味しいです。

  • 程よい混みかたです。<br /><br />このくらいが良いです。

    程よい混みかたです。

    このくらいが良いです。

  • 日本では飲まない「ギネス」をオーダーしてましたが、<br />ヤッパリあまり好きになれないお味でした。<br /><br />友人から、昔彼が住んでいたアパートの写真を写して来いと言うミッションが入って来ました。<br /><br />明日朝一に行ってみますかね、アパートまで。<br /><br /><br />おやすみなさい。

    日本では飲まない「ギネス」をオーダーしてましたが、
    ヤッパリあまり好きになれないお味でした。

    友人から、昔彼が住んでいたアパートの写真を写して来いと言うミッションが入って来ました。

    明日朝一に行ってみますかね、アパートまで。


    おやすみなさい。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • capriさん 2016/12/10 09:11:40
    イギリスはトーストとスコーン
    quillさん、おはようございます。
    テムズ川、夜景が綺麗ですよね。
    おデートに最適です。
    郊外は行かれなかったのですか?
    湖水地方も良いですよ。
    しかし、他のヨーロッパ諸国と比べるとやや美食度に弱し国に感じるのは私だけ?紅茶やバターは美味しいのですが。あと、スコーンにクロテッドクリーム(^o^)/しかし、コーヒーはまだ一歩及ばずですな(^^;;
    わたしが生まれて初めて行った海外だから思い出深いけど。

    空飛犬quill

    空飛犬quillさん からの返信 2016/12/10 20:54:15
    RE: イギリスはトーストとスコーン
    こんばんわ。

    > テムズ川、夜景が綺麗ですよね。
    > おデートに最適です。
    一人旅だかんね。
    中々難しいなあ。

    > 郊外は行かれなかったのですか?
    > 湖水地方も良いですよ。
    行って無いんです。
    元々大英博物館に行くためのロンドン旅行。
    でも計画を立ててみると、あそこも行きたい、此処も行きたい。
    ってなっちゃって・・・・
    ロンドン大好きになっちゃいました。
    ロンドン二日目くらいから自称「ロンドナー」になってます。
    何故だか、日本人のアイデンティティを物凄く感じるんです。
    ロンドナー発言と矛盾してますねエ。

    > しかし、他のヨーロッパ諸国と比べるとやや美食度に弱し国に感じるのは私だけ?紅茶やバターは美味しいのですが。あと、スコーンにクロテッドクリーム(^o^)/しかし、コーヒーはまだ一歩及ばずですな(^^;;

    コーヒーは一度も飲んでません。アフタヌーンティーも頂いてません。
    男一人では、絵になりませんから(ーー;)
    ビールは美味しいです。紅茶も美味しいです。
    料理は覚悟して臨んだので許せる範囲です。
    が、恐らく魚料理はあまり美味しくないのではないですかねえ。

    > わたしが生まれて初めて行った海外だから思い出深いけど。

    留学ですか?

    空飛犬quill

空飛犬quillさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP