リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年7月26日から8月2日でポルトガルに行ってきました。<br />ヨーロッパの最近の不穏な流れも含め、最終的にこの計画に落ち着くまでには、実はいろいろと紆余曲折ありましたが、なんとか計画決行。悪いニュースに幾度も不安になりましたが、そんな慎重さも含めてか、結果的には、とても良い旅ができたと思ってます。<br /><br />前回のオランダ旅行で調子に乗って、なんと今年2度目の海外。いつもながらの一人旅。今回は、リスボンからポルトに行くときに日本語ツアーに入りました。ここでツアーで動けて、ちょっと安心したというのも事実で、そしてそこでの出会いにも感謝です。<br /><br />今回の行程<br />26日 羽田発→フランクフルト→リスボン<br />28日 リスボン・シントラ観光<br />29日 リスボン→ポルトへ移動<br />30日 ポルト観光後→リスボン<br />31日 シントラ・ロカ岬観光<br /> 1日 リスボン→フランクフルト→羽田着(2日)<br /><br />今回も楽しく旅行ができました。旅行の神様ありがとう!!<br />ポルトガル、またいつか行かなければ!<br />次回は強力な日焼け止めを持っていきます!!

2016年夏 ポルトガルの旅~その1~リスボン

16いいね!

2016/07/26 - 2016/08/02

848位(同エリア2662件中)

0

76

pi_note

pi_noteさん

2016年7月26日から8月2日でポルトガルに行ってきました。
ヨーロッパの最近の不穏な流れも含め、最終的にこの計画に落ち着くまでには、実はいろいろと紆余曲折ありましたが、なんとか計画決行。悪いニュースに幾度も不安になりましたが、そんな慎重さも含めてか、結果的には、とても良い旅ができたと思ってます。

前回のオランダ旅行で調子に乗って、なんと今年2度目の海外。いつもながらの一人旅。今回は、リスボンからポルトに行くときに日本語ツアーに入りました。ここでツアーで動けて、ちょっと安心したというのも事実で、そしてそこでの出会いにも感謝です。

今回の行程
26日 羽田発→フランクフルト→リスボン
28日 リスボン・シントラ観光
29日 リスボン→ポルトへ移動
30日 ポルト観光後→リスボン
31日 シントラ・ロカ岬観光
1日 リスボン→フランクフルト→羽田着(2日)

今回も楽しく旅行ができました。旅行の神様ありがとう!!
ポルトガル、またいつか行かなければ!
次回は強力な日焼け止めを持っていきます!!

PR

  • チケットは、今回は乗り継ぎがあるから、日系エアラインがいいなぁとか、やっぱり知らない土地に着くのは昼間がいいなぁとか、いろいろ考えながら、旅行会社のサイトとかチェックして、結局、ANAのHPでこの日出発の最安値航空券購入。<br /><br />仕事帰りで羽田夜便。夜の羽田空港、けっこう混んでます。

    チケットは、今回は乗り継ぎがあるから、日系エアラインがいいなぁとか、やっぱり知らない土地に着くのは昼間がいいなぁとか、いろいろ考えながら、旅行会社のサイトとかチェックして、結局、ANAのHPでこの日出発の最安値航空券購入。

    仕事帰りで羽田夜便。夜の羽田空港、けっこう混んでます。

  • 離陸してから飛行機で出た軽食。当然エコノミーですけども。夜便だとこれだけなんですね。実はお腹すいていたので、もっと食べたかったんですが小心者なので通常どおり。あとで、スナックもらいにいきました。

    離陸してから飛行機で出た軽食。当然エコノミーですけども。夜便だとこれだけなんですね。実はお腹すいていたので、もっと食べたかったんですが小心者なので通常どおり。あとで、スナックもらいにいきました。

  • 機内食2回目。メニュー的には朝ごはん。和食にしました。

    機内食2回目。メニュー的には朝ごはん。和食にしました。

  • さて、まずはフランクフルト到着です。次に乗るのはポルトガル航空。なんとこのプランは乗り継ぎ1時間。航空会社が売ってるプランなんだから大丈夫と信じてます。入国審査とか、セキュリティチェックで30分はかかり。ゲートはBからAに移動するのに、長い廊下を移動します。せっかく動く廊下があるのに止まってるから、ひたすら早足で歩いて。

    さて、まずはフランクフルト到着です。次に乗るのはポルトガル航空。なんとこのプランは乗り継ぎ1時間。航空会社が売ってるプランなんだから大丈夫と信じてます。入国審査とか、セキュリティチェックで30分はかかり。ゲートはBからAに移動するのに、長い廊下を移動します。せっかく動く廊下があるのに止まってるから、ひたすら早足で歩いて。

  • なんとか搭乗口到着。乗り継ぎ一時間でも間に合うのね。でも結局、飛行機自体も30分くらい遅れてた気もしますが。この時点で、周りに日本人がいなくなって急に心細くなります。一緒に乗り継ぐ人いないんだぁ…。

    なんとか搭乗口到着。乗り継ぎ一時間でも間に合うのね。でも結局、飛行機自体も30分くらい遅れてた気もしますが。この時点で、周りに日本人がいなくなって急に心細くなります。一緒に乗り継ぐ人いないんだぁ…。

  • 飛行機に搭乗。コックピットが見えたので、写真撮りたい!と思ったら、前の席のおにーさんの肩が…。ちびっこがコックピットの中を見せてもらってました。いいなぁ〜。

    飛行機に搭乗。コックピットが見えたので、写真撮りたい!と思ったら、前の席のおにーさんの肩が…。ちびっこがコックピットの中を見せてもらってました。いいなぁ〜。

  • 途中で出た機内食。おしゃれなパッケージの中身はサンドイッチ。隣の席のかわいらしいお嬢さん(ドイツ人?)に「私のも食べませんか?」と声をかけられる。でも残念ながらお腹いっぱいだったので、丁重にお断り。

    途中で出た機内食。おしゃれなパッケージの中身はサンドイッチ。隣の席のかわいらしいお嬢さん(ドイツ人?)に「私のも食べませんか?」と声をかけられる。でも残念ながらお腹いっぱいだったので、丁重にお断り。

  • そんなこんなで現地時間、午前9時半頃リスボン到着です。乗ってきた飛行機。荷物受取までは、なんかけっこう歩いたような。乗り継ぎ時間が少なかったから、荷物がないなんてこともあるかもしれない…とドキドキしていたのですが、無事、荷物発見。

    そんなこんなで現地時間、午前9時半頃リスボン到着です。乗ってきた飛行機。荷物受取までは、なんかけっこう歩いたような。乗り継ぎ時間が少なかったから、荷物がないなんてこともあるかもしれない…とドキドキしていたのですが、無事、荷物発見。

  • まずはインフォメーションで「リスボンカード」を買うと決めていたので列に並んで、リスボンカード(24時間券)を購入。

    まずはインフォメーションで「リスボンカード」を買うと決めていたので列に並んで、リスボンカード(24時間券)を購入。

  • リスボンカードの割引(3.5ユーロのところ2ユーロ)で空港バスに乗って街中へ。このとき、運転手さん、常に大声で歌ってたんですよね…。ちょっと怖かった…。そうこうするうちにロシオ広場に着いたのでバスを降ります。

    リスボンカードの割引(3.5ユーロのところ2ユーロ)で空港バスに乗って街中へ。このとき、運転手さん、常に大声で歌ってたんですよね…。ちょっと怖かった…。そうこうするうちにロシオ広場に着いたのでバスを降ります。

  • ひとまずホテルへ。リスボンで泊ったホテルは、ホテルムンディアルです。チェックイン時間前だったけど、チェックインさせてくれてお部屋に入れた〜。すごい助かりました。

    ひとまずホテルへ。リスボンで泊ったホテルは、ホテルムンディアルです。チェックイン時間前だったけど、チェックインさせてくれてお部屋に入れた〜。すごい助かりました。

  • ホテルで一息ついて、いざ観光へ。ホテルを出てすぐ路面電車発見!リスボンっぽいぞ。

    ホテルで一息ついて、いざ観光へ。ホテルを出てすぐ路面電車発見!リスボンっぽいぞ。

  • 路面電車乗ってみようかと思ったらこの行列!ちょっと無理…。

    路面電車乗ってみようかと思ったらこの行列!ちょっと無理…。

  • 方向を変えてしばらく歩いていると、有名なエレベーター発見!

    方向を変えてしばらく歩いていると、有名なエレベーター発見!

  • コメルシオ広場に向かって歩いてます。まだ、初めての場所で緊張してる頃。

    コメルシオ広場に向かって歩いてます。まだ、初めての場所で緊張してる頃。

  • コメルシオ広場の市電の停車場に到着。いい天気です。

    コメルシオ広場の市電の停車場に到着。いい天気です。

  • ここでベレン方面へ行くのに15番の市電を待つことに。15番は新型車両も走ってますね。とはいえ、けっこうここで待ちました。そしてやっと来て乗り込んでも、新型車両といえど、空調が効いてるわけでもなく、満員電車状態で汗だくで、もう大変。

    ここでベレン方面へ行くのに15番の市電を待つことに。15番は新型車両も走ってますね。とはいえ、けっこうここで待ちました。そしてやっと来て乗り込んでも、新型車両といえど、空調が効いてるわけでもなく、満員電車状態で汗だくで、もう大変。

  • ジェロニモス修道院の側に到着したので市電を降ります。(目指していたのはもう少し先だったんですが、乗った市電はここが終点だったみたいなので)

    ジェロニモス修道院の側に到着したので市電を降ります。(目指していたのはもう少し先だったんですが、乗った市電はここが終点だったみたいなので)

  • 世界遺産、ジェロニモス修道院

    世界遺産、ジェロニモス修道院

  • 修道院はひとまずは横目に…帰りに寄るとして。

    修道院はひとまずは横目に…帰りに寄るとして。

  • 公園を抜けて地下道を通って道路を渡って出てきたところ。

    公園を抜けて地下道を通って道路を渡って出てきたところ。

  • ポルトガルと言えば?な有名なモニュメント…だと思うんだけど???

    ポルトガルと言えば?な有名なモニュメント…だと思うんだけど???

  • モニュメント前の広場には世界地図と「発見された」年号

    モニュメント前の広場には世界地図と「発見された」年号

  • そして発見のモニュメント。なんと修復中でした〜。

    そして発見のモニュメント。なんと修復中でした〜。

  • 修復中ですが、一応見えます。ザビエルさんとかいらっしゃいます。

    修復中ですが、一応見えます。ザビエルさんとかいらっしゃいます。

  • モニュメント近くにあったLOVEの文字

    モニュメント近くにあったLOVEの文字

  • 仮囲いもなんかアートっぽくて良いですね。

    仮囲いもなんかアートっぽくて良いですね。

  • 反対側もやっぱり修復中。にしてもいい天気です。雲がない!!

    反対側もやっぱり修復中。にしてもいい天気です。雲がない!!

  • ベレンの塔方面に向かいながら少し歩いて振り返り。「発見のモニュメント」と遠くに「4月25日橋」とリオにあるようなキリスト像「クリスト・レイ」と。

    ベレンの塔方面に向かいながら少し歩いて振り返り。「発見のモニュメント」と遠くに「4月25日橋」とリオにあるようなキリスト像「クリスト・レイ」と。

  • あまりに暑かったので、ジェラート食べ歩き。

    あまりに暑かったので、ジェラート食べ歩き。

  • ベレンの塔が近づいてきました!<br />午後だと少し逆光かな。

    ベレンの塔が近づいてきました!
    午後だと少し逆光かな。

  • 回りこんで写真をパチリ。

    回りこんで写真をパチリ。

  • 入場の行列がすごく並んでいたのですが、せっかくリスボンカードを持っているので並んでみました。

    入場の行列がすごく並んでいたのですが、せっかくリスボンカードを持っているので並んでみました。

  • やっとチケットをゲットして中に入ってもまだ行列。テラスに上がる階段待ちです。

    やっとチケットをゲットして中に入ってもまだ行列。テラスに上がる階段待ちです。

  • ひとまずテラスまで上がってみました。

    ひとまずテラスまで上がってみました。

  • テラスから塔を見上げます。この上にも登れたのですが、ここに登るにも炎天下の行列に並ばなければならなかったので、ちょっとくじけまして。

    テラスから塔を見上げます。この上にも登れたのですが、ここに登るにも炎天下の行列に並ばなければならなかったので、ちょっとくじけまして。

  • ベレンの塔を後に、ジェロニモス修道院に向かうことにしました。公園の噴水が気持ちよさそうな感じだったところ。

    ベレンの塔を後に、ジェロニモス修道院に向かうことにしました。公園の噴水が気持ちよさそうな感じだったところ。

  • ジェロニモス修道院に行く前に、ベレン文化センターに寄ってみることに。なんせ暑かったわけで、ちょっと休みたかったというか。

    ジェロニモス修道院に行く前に、ベレン文化センターに寄ってみることに。なんせ暑かったわけで、ちょっと休みたかったというか。

  • 来てみたかったのは、ここ。ベラルド美術館。

    来てみたかったのは、ここ。ベラルド美術館。

  • ガイドブックを見ると近現代芸術が充実とのこと。リスボンに来てモダンアートってのも変な感じもしたのですが、好きなタイプの美術館でした。これで無料はすごい。また、改めてじっくり観に来たいです。

    ガイドブックを見ると近現代芸術が充実とのこと。リスボンに来てモダンアートってのも変な感じもしたのですが、好きなタイプの美術館でした。これで無料はすごい。また、改めてじっくり観に来たいです。

  • ポップアートがあったりとか。

    ポップアートがあったりとか。

  • いかにもモダンアートな空間とか。

    いかにもモダンアートな空間とか。

  • 思わず日本語に立ち止まってみたりとか。

    思わず日本語に立ち止まってみたりとか。

  • 美術館の外。ときたま、ミストが噴出。

    美術館の外。ときたま、ミストが噴出。

  • 次は、ジェロニモス修道院に向かいます

    次は、ジェロニモス修道院に向かいます

  • ジェロニモス修道院。教会は無料ゾーン。

    ジェロニモス修道院。教会は無料ゾーン。

  • ヴァスコ・ダ・ガマとカモンイスの石棺が教会内にあります。

    ヴァスコ・ダ・ガマとカモンイスの石棺が教会内にあります。

  • さて、次は有料ゾーン(とはいえ、リスボンカードでOK)。私の入った時間は、ほぼ並ばずに入れました。

    さて、次は有料ゾーン(とはいえ、リスボンカードでOK)。私の入った時間は、ほぼ並ばずに入れました。

  • 「胡椒」ですよね?確か「世界ふしぎ発見」でやってた。

    「胡椒」ですよね?確か「世界ふしぎ発見」でやってた。

  • で、これが帆船のロープかな?大航海時代の栄華の繁栄。

    で、これが帆船のロープかな?大航海時代の栄華の繁栄。

  • サンタマリア教会の内陣を上から。

    サンタマリア教会の内陣を上から。

  • 回廊と中庭

    回廊と中庭

  • 美しいアーチです。

    美しいアーチです。

  • 聖歌隊席…だったと思う

    聖歌隊席…だったと思う

  • 食堂だそうです。

    食堂だそうです。

  • 壁面はアズレージョで飾られています。

    壁面はアズレージョで飾られています。

  • 2階回廊

    2階回廊

  • 中庭

    中庭

  • 外に出てきました。南門です。

    外に出てきました。南門です。

  • さて、次は名物パステル・デ・ナタというエッグタルトを。お店の外には行列ができてます。

    さて、次は名物パステル・デ・ナタというエッグタルトを。お店の外には行列ができてます。

  • お店で食べようと思っていたのですが、結局テイクアウトしました。

    お店で食べようと思っていたのですが、結局テイクアウトしました。

  • ひとまずホテルに戻ろうと市電に乗ります。今回乗るのは、ちょうどやってきた18番の市電。

    ひとまずホテルに戻ろうと市電に乗ります。今回乗るのは、ちょうどやってきた18番の市電。

  • このあと人がたくさん乗ってきて、やっぱり大混雑で満員電車状態。

    このあと人がたくさん乗ってきて、やっぱり大混雑で満員電車状態。

  • カイス・ド・ソドレからは地下鉄に乗ってみます。

    カイス・ド・ソドレからは地下鉄に乗ってみます。

  • 一度ホテルに戻ってから再び外出。最初、ここがケーブルカーの駅かと思って入ったら、国鉄のロシオ駅でした。

    一度ホテルに戻ってから再び外出。最初、ここがケーブルカーの駅かと思って入ったら、国鉄のロシオ駅でした。

  • こちらがお目当てのケーブルカー「グロリア線」。落書きが激しいです。

    こちらがお目当てのケーブルカー「グロリア線」。落書きが激しいです。

  • ケーブルカーで登って、目指したのは「サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台」

    ケーブルカーで登って、目指したのは「サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台」

  • リスボンの街を見下ろします。はい、♪しょーしゅーりきー

    リスボンの街を見下ろします。はい、♪しょーしゅーりきー

  • 次に目指したのはサンタジュスタのエレベーター

    次に目指したのはサンタジュスタのエレベーター

  • カルモ教会側のカフェを抜けて渡り廊下。

    カルモ教会側のカフェを抜けて渡り廊下。

  • さらに上に行けるようです。リスボンカードを持っていたので、そのまま上へ。

    さらに上に行けるようです。リスボンカードを持っていたので、そのまま上へ。

  • 展望台到着〜。

    展望台到着〜。

  • 街が西日で輝いてます。

    街が西日で輝いてます。

  • ロシオ広場を上から

    ロシオ広場を上から

  • エレベーターで下に下りてきました。上を見上げます。

    エレベーターで下に下りてきました。上を見上げます。

  • ベレンで買ったパステル・デ・ナタ(と、スーパーで買ったビール)。このエッグタルト、皮パリパリで、ほんとおいしかったです。あったかいのも食べたし、少し冷やしたものも食べたのですが、個人的には冷やしたもののほうがスキかも。日本に持って帰りたかった…。

    ベレンで買ったパステル・デ・ナタ(と、スーパーで買ったビール)。このエッグタルト、皮パリパリで、ほんとおいしかったです。あったかいのも食べたし、少し冷やしたものも食べたのですが、個人的には冷やしたもののほうがスキかも。日本に持って帰りたかった…。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP