秋田市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />第一弾(4月17日〜22日)は、5泊6日で紀伊半島から能登半島を周って来ました。<br /><br />第二弾は、9泊10日で『3つのMission』をクリアしながら、北海道から鹿児島県まで<br /><br />列車を乗り継いで日本列島を縦断してしまう企画です。<br /><br />まさに平成版阿房列車です。(笑)<br /><br />10日間という長い期間を旅行するので天候も気になりますが、持病の痛風が<br /><br />発症しないかが心配です。(痛風は歩けないほど痛いのです…)<br /><br />初日は前編・後編の2作でご紹介いたします。<br /><br />さぁ、どんな旅になるでしょうか?<br /><br />それでは、日本列島縦断の旅に「出発進行!」<br /><br />□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■<br /><br />【阿房列車】<br /><br />鉄道好きな内田百けん・(うちだひゃっけん)が、1950年(昭和25)から1955年(昭和30)にかけ執筆した乗り鉄記(紀行文)です。<br /><br />阿房列車は、作者が青森から鹿児島に至るまで日本各地を一等車(現グリーン車)に乗りながら旅をします。<br /><br />※作者の名前が一部文字化けするので平仮名表記してあります。

[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 (1) 『列島縦断へ出発進行!【秋田新幹線】』(初日・前編)

121いいね!

2016/05/22 - 2016/05/22

54位(同エリア1216件中)

12

83

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

第一弾(4月17日〜22日)は、5泊6日で紀伊半島から能登半島を周って来ました。

第二弾は、9泊10日で『3つのMission』をクリアしながら、北海道から鹿児島県まで

列車を乗り継いで日本列島を縦断してしまう企画です。

まさに平成版阿房列車です。(笑)

10日間という長い期間を旅行するので天候も気になりますが、持病の痛風が

発症しないかが心配です。(痛風は歩けないほど痛いのです…)

初日は前編・後編の2作でご紹介いたします。

さぁ、どんな旅になるでしょうか?

それでは、日本列島縦断の旅に「出発進行!」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【阿房列車】

鉄道好きな内田百けん・(うちだひゃっけん)が、1950年(昭和25)から1955年(昭和30)にかけ執筆した乗り鉄記(紀行文)です。

阿房列車は、作者が青森から鹿児島に至るまで日本各地を一等車(現グリーン車)に乗りながら旅をします。

※作者の名前が一部文字化けするので平仮名表記してあります。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅行は3つのMissionをクリアしながら日本列島縦断をします。<br /><br />■Mission 1<br /><br />・未踏の地「残り5県」のうち4県を制覇すること<br /><br />先月(4月)の旅行では、未踏の地「奈良県」「滋賀県」「福井県」「石川県」にお邪魔して42都道府県を制覇しました。<br /><br />日本制覇まで「残り5県」となりました。<br />そこで今回は沖縄県を除く4県「兵庫県」「鳥取県」「広島県」「山口県」にお邪魔し、46都道府県を制覇します。

    今回の旅行は3つのMissionをクリアしながら日本列島縦断をします。

    ■Mission 1

    ・未踏の地「残り5県」のうち4県を制覇すること

    先月(4月)の旅行では、未踏の地「奈良県」「滋賀県」「福井県」「石川県」にお邪魔して42都道府県を制覇しました。

    日本制覇まで「残り5県」となりました。
    そこで今回は沖縄県を除く4県「兵庫県」「鳥取県」「広島県」「山口県」にお邪魔し、46都道府県を制覇します。

  • ■Mission 2<br /><br />・新幹線を乗り継いで北海道から鹿児島県へ移動<br /><br />今年3月26日に北海道新幹線が開業し、北は北海道から南は鹿児島県まで新幹線で結ばれました。<br /><br />これを記念して新幹線を乗り継ぎ一日で北海道新幹線・新函館北斗駅から九州新幹線・鹿児島中央駅まで乗り鉄します。<br /><br />■Mission 3<br /><br />・全新幹線を完乗<br /><br />Mission2に関連して全ての新幹線未乗区間(赤色太線)を完乗します。

    ■Mission 2

    ・新幹線を乗り継いで北海道から鹿児島県へ移動

    今年3月26日に北海道新幹線が開業し、北は北海道から南は鹿児島県まで新幹線で結ばれました。

    これを記念して新幹線を乗り継ぎ一日で北海道新幹線・新函館北斗駅から九州新幹線・鹿児島中央駅まで乗り鉄します。

    ■Mission 3

    ・全新幹線を完乗

    Mission2に関連して全ての新幹線未乗区間(赤色太線)を完乗します。

  • ■宿泊先<br /><br />・5月22日(日) 青森県青森市<br />・5月23日(月) 北海道函館市<br />・5月24日(火) 鹿児島県鹿児島市<br />・5月25日(水) 山口県岩国市<br />・5月26日(木) 広島県広島市<br />・5月27日(金) 岡山県新見市<br />・5月28日(土) 鳥取県鳥取市<br />・5月29日(日) 兵庫県豊岡市<br />・5月30日(月) 福井県小浜市

    ■宿泊先

    ・5月22日(日) 青森県青森市
    ・5月23日(月) 北海道函館市
    ・5月24日(火) 鹿児島県鹿児島市
    ・5月25日(水) 山口県岩国市
    ・5月26日(木) 広島県広島市
    ・5月27日(金) 岡山県新見市
    ・5月28日(土) 鳥取県鳥取市
    ・5月29日(日) 兵庫県豊岡市
    ・5月30日(月) 福井県小浜市

  • 東京駅7:36発の秋田新幹線に乗るので家を早めに出ます。

    東京駅7:36発の秋田新幹線に乗るので家を早めに出ます。

  • 旅の始まりは横浜駅から上野東京ラインの電車に乗るところか始まります。<br /><br />到着の電車は6:39発・宇都宮行(1524E)です。

    旅の始まりは横浜駅から上野東京ラインの電車に乗るところか始まります。

    到着の電車は6:39発・宇都宮行(1524E)です。

    横浜駅

  • 日曜日の早朝ということもあり車内は空いています。<br /><br />乗車券が東京都区内(画像右の乗車券)と表記されている場合は、東海道線(京浜東北線)蒲田駅から使用できるので、別途「横浜→蒲田」の乗車券を買うことで、横浜駅[市内]から通しで買うより「100円」安くなります。<br /><br />■ご参考(乗車券は秋田駅経由)<br />・横浜駅[市内] → 青森駅 11660円<br />・横浜駅 → 蒲田駅・東京都区内 → 青森駅 計11560円

    日曜日の早朝ということもあり車内は空いています。

    乗車券が東京都区内(画像右の乗車券)と表記されている場合は、東海道線(京浜東北線)蒲田駅から使用できるので、別途「横浜→蒲田」の乗車券を買うことで、横浜駅[市内]から通しで買うより「100円」安くなります。

    ■ご参考(乗車券は秋田駅経由)
    ・横浜駅[市内] → 青森駅 11660円
    ・横浜駅 → 蒲田駅・東京都区内 → 青森駅 計11560円

  • 横浜駅から25分ほどで東京駅に着きました。

    横浜駅から25分ほどで東京駅に着きました。

    東京駅

  • 30分ほど時間があるので少しだけ撮り鉄をします。<br /><br />22番線に停車中の列車は7:12発「山形新幹線つばさ123号(E3系)新庄行」と「東北新幹線やまびこ123号・仙台行」です。<br /><br />

    30分ほど時間があるので少しだけ撮り鉄をします。

    22番線に停車中の列車は7:12発「山形新幹線つばさ123号(E3系)新庄行」と「東北新幹線やまびこ123号・仙台行」です。

  • 在来線(東海道線)8番線には7:08着の「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲(285系)」が折返し回送のため停車しています。<br /><br />一度乗ってみたい寝台列車です。(嬉しくて一睡もできないと思いますが…)<br /><br />■サンライズ瀬戸・サンライズ出雲<br /><br />日本国内で、毎日運行される唯一の寝台列車です。<br /><br />編成は、7両+7両の計14両で運転され、岡山駅で列車の分割(高松・出雲行の場合)または連結(東京行の場合)をします。<br /><br />「瀬戸」は、香川県高松駅まで運転(臨時で琴平駅まで延長運転する場合もあります)し、「出雲」は、島根県出雲市駅まで運転をします。

    在来線(東海道線)8番線には7:08着の「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲(285系)」が折返し回送のため停車しています。

    一度乗ってみたい寝台列車です。(嬉しくて一睡もできないと思いますが…)

    ■サンライズ瀬戸・サンライズ出雲

    日本国内で、毎日運行される唯一の寝台列車です。

    編成は、7両+7両の計14両で運転され、岡山駅で列車の分割(高松・出雲行の場合)または連結(東京行の場合)をします。

    「瀬戸」は、香川県高松駅まで運転(臨時で琴平駅まで延長運転する場合もあります)し、「出雲」は、島根県出雲市駅まで運転をします。

  • 20番線に停車中の列車は7:16発「東北新幹線はやて111号(E2系)盛岡行」が停車しています。<br /><br />小生が乗る「秋田新幹線こまち3号・秋田行」は、はやて111号が発車してから20番線に到着します。

    20番線に停車中の列車は7:16発「東北新幹線はやて111号(E2系)盛岡行」が停車しています。

    小生が乗る「秋田新幹線こまち3号・秋田行」は、はやて111号が発車してから20番線に到着します。

  • 20番線には、那須塩原駅始発の「東北新幹線なすの254号」が到着しました。<br /><br />この列車が折返し7:36発「秋田新幹線こまち3号・秋田行」と「東北新幹線はやぶさ3号・新青森行」になります。

    20番線には、那須塩原駅始発の「東北新幹線なすの254号」が到着しました。

    この列車が折返し7:36発「秋田新幹線こまち3号・秋田行」と「東北新幹線はやぶさ3号・新青森行」になります。

  • 車内の清掃が始まりました。

    車内の清掃が始まりました。

  • 珍しく列車の前で自画撮りです。

    珍しく列車の前で自画撮りです。

  • 先頭車両で自画撮りが終わり、後部車両へ移動しました。<br /><br />まだ、清掃中でドアには立ち入り禁止の札が掲出されています。

    先頭車両で自画撮りが終わり、後部車両へ移動しました。

    まだ、清掃中でドアには立ち入り禁止の札が掲出されています。

  • 秋田新幹線(赤色の車両・E6系)と東北新幹線(エメラルドグリーンの車両・E5系)の連結部分です。(お馴染みの画像です)<br /><br />編成は、7両(秋田新幹線)+10両(東北新幹線)の計17両編成で車両の長さは「401.65m」です。<br /><br />同じ東京駅から発車する東海道新幹線は16両編成で「404.7m」あります。<br />

    秋田新幹線(赤色の車両・E6系)と東北新幹線(エメラルドグリーンの車両・E5系)の連結部分です。(お馴染みの画像です)

    編成は、7両(秋田新幹線)+10両(東北新幹線)の計17両編成で車両の長さは「401.65m」です。

    同じ東京駅から発車する東海道新幹線は16両編成で「404.7m」あります。

  • 車内清掃が終わりドアが一旦閉まりました。<br /><br />JR東日本の新幹線は4つのホーム(20番線〜23番線)で、北陸新幹線・上越新幹線・東北新幹線(北海道新幹線・山形新幹線・秋田新幹線)が発着するため折返し時間が約16分と短くなっています。<br /><br />上り列車が東京駅に着くと乗客の下車→車内点検→車内清掃→乗車(発車2分〜3分前)の流れになります。

    車内清掃が終わりドアが一旦閉まりました。

    JR東日本の新幹線は4つのホーム(20番線〜23番線)で、北陸新幹線・上越新幹線・東北新幹線(北海道新幹線・山形新幹線・秋田新幹線)が発着するため折返し時間が約16分と短くなっています。

    上り列車が東京駅に着くと乗客の下車→車内点検→車内清掃→乗車(発車2分〜3分前)の流れになります。

  • ドアが開きましたので乗車します。

    ドアが開きましたので乗車します。

  • グリーン席は全部で22席あります。<br /><br />東京駅から乗車したのは小生を含め4名でした。(この後は仙台駅から2名乗車しただけでした)

    グリーン席は全部で22席あります。

    東京駅から乗車したのは小生を含め4名でした。(この後は仙台駅から2名乗車しただけでした)

  • 1年前にも同じ時間の秋田新幹線を角館駅まで乗りました。<br /><br />今日は未乗区間「角館駅〜秋田駅間」を乗るので、秋田新幹線は完乗となります。

    1年前にも同じ時間の秋田新幹線を角館駅まで乗りました。

    今日は未乗区間「角館駅〜秋田駅間」を乗るので、秋田新幹線は完乗となります。

  • 7:36 こまち3号は東京駅を発車しました。<br /><br />今回は一番後ろの席を予約しました。<br /><br />後ろの人を気にせずに背もたれをフルにリクライニングできますし、スーツケースを座席後ろに置くこともできますので…まさに一石二鳥です。

    7:36 こまち3号は東京駅を発車しました。

    今回は一番後ろの席を予約しました。

    後ろの人を気にせずに背もたれをフルにリクライニングできますし、スーツケースを座席後ろに置くこともできますので…まさに一石二鳥です。

  • 恒例となりました。<br /><br />崎陽軒のシウマイとビールで旅の無事を祈ります。

    恒例となりました。

    崎陽軒のシウマイとビールで旅の無事を祈ります。

  • 7:41 上野駅に着きました。(東京駅から5分)<br /><br />モニターには後部に連結されている「はやぶさ(E5系)」が映っています。

    7:41 上野駅に着きました。(東京駅から5分)

    モニターには後部に連結されている「はやぶさ(E5系)」が映っています。

    上野駅

  • ビールを飲み干しチューハイをいただきます。<br /><br />崎陽軒のシウマイは旅の伴に必要不可欠です。(神奈川県民のプチ贅沢)<br /><br />■崎陽軒の名物はシュウマイではなく「シウマイ」<br /><br />1928年(昭和3年)に発売される。<br />初代社長はシュウマイと上手く発音できず「シーマイ」となまって発音していたのを、当時の中国人スタッフが現地での発音「シャオマイ」に近いとお墨付きを与えたことから、シウマイと表記するようになったといわれるほか、「うまい」という言葉の含意説などが知られている。[ウィキペディアより]<br /><br />おしうまい(おしまい)

    ビールを飲み干しチューハイをいただきます。

    崎陽軒のシウマイは旅の伴に必要不可欠です。(神奈川県民のプチ贅沢)

    ■崎陽軒の名物はシュウマイではなく「シウマイ」

    1928年(昭和3年)に発売される。
    初代社長はシュウマイと上手く発音できず「シーマイ」となまって発音していたのを、当時の中国人スタッフが現地での発音「シャオマイ」に近いとお墨付きを与えたことから、シウマイと表記するようになったといわれるほか、「うまい」という言葉の含意説などが知られている。[ウィキペディアより]

    おしうまい(おしまい)

  • ■E6系(秋田新幹線)のインテリアデザイン<br /><br />グリーン車は、伝統であつらえたプライベートな空間をイメージし、秋田の伝統工芸をデザインモチーフとしている。<br /><br />楢岡(ならおか)焼きの釉薬(うわぐすり)「海鼠釉(なまこゆう)」が生み出す様々な色合いのブルー、「川連漆器(かわつらしっき)」に塗り重ねられていく漆の茶色、やわらかなブナの色合いを使用し、日本伝統の直線的な様式美を加えた空間となっている。[JR東日本より]

    ■E6系(秋田新幹線)のインテリアデザイン

    グリーン車は、伝統であつらえたプライベートな空間をイメージし、秋田の伝統工芸をデザインモチーフとしている。

    楢岡(ならおか)焼きの釉薬(うわぐすり)「海鼠釉(なまこゆう)」が生み出す様々な色合いのブルー、「川連漆器(かわつらしっき)」に塗り重ねられていく漆の茶色、やわらかなブナの色合いを使用し、日本伝統の直線的な様式美を加えた空間となっている。[JR東日本より]

  • ・上野駅〜大宮駅間<br /><br />荒川を渡ります。<br /><br />東京都から埼玉県に入ります。

    ・上野駅〜大宮駅間

    荒川を渡ります。

    東京都から埼玉県に入ります。

  • 8:01 大宮駅に着きました。(東京駅から25分)<br /><br />大宮駅を発車すると仙台駅まで停車しません。

    8:01 大宮駅に着きました。(東京駅から25分)

    大宮駅を発車すると仙台駅まで停車しません。

    大宮駅

  • ・宇都宮駅〜那須塩原駅間<br /><br />栃木県宇都宮市付近を走行中です。<br /><br />遠くに見えるのは、宇都宮市のシンボル「宇都宮タワー」です。<br /><br />■宇都宮タワー<br /><br />1980年(昭和55年)に落成した電波塔[高さ89m]で、地上30メートルの位置に展望台が設置されており、宇都宮市内を一望できる。<br /><br />もともと高い位置(標高158.7m)に設置されているため、展望台の高さが低くても一望することができる。[ウィキペディアより]

    ・宇都宮駅〜那須塩原駅間

    栃木県宇都宮市付近を走行中です。

    遠くに見えるのは、宇都宮市のシンボル「宇都宮タワー」です。

    ■宇都宮タワー

    1980年(昭和55年)に落成した電波塔[高さ89m]で、地上30メートルの位置に展望台が設置されており、宇都宮市内を一望できる。

    もともと高い位置(標高158.7m)に設置されているため、展望台の高さが低くても一望することができる。[ウィキペディアより]

  • ・宇都宮駅〜那須塩原駅間<br /><br />鬼怒川を渡ります。<br /><br />遠くには日光国立公園に属している(左側の山から)西平岳[標高1712m]、中岳[標高1728m]、釈迦が岳[標高1795m]、剣ヶ峰[標高1540m]が見えます。

    ・宇都宮駅〜那須塩原駅間

    鬼怒川を渡ります。

    遠くには日光国立公園に属している(左側の山から)西平岳[標高1712m]、中岳[標高1728m]、釈迦が岳[標高1795m]、剣ヶ峰[標高1540m]が見えます。

  • ・那須塩原駅〜新白河駅間<br /><br />那須岳[標高1915m](画像中央の山)が見えます。<br /><br />別名「茶臼山」と呼ばれ、現在も蒸気と火山ガスを盛んに噴出しています。

    ・那須塩原駅〜新白河駅間

    那須岳[標高1915m](画像中央の山)が見えます。

    別名「茶臼山」と呼ばれ、現在も蒸気と火山ガスを盛んに噴出しています。

  • ・郡山駅を通過中

    ・郡山駅を通過中

    郡山駅

  • ・郡山駅〜福島駅間<br /><br />福島県のシンボル磐梯山[画像左・標高1816m]、櫛ヶ峰[画像右・標高1636m]が見えます。(会津富士・会津磐梯山とも言われています)

    ・郡山駅〜福島駅間

    福島県のシンボル磐梯山[画像左・標高1816m]、櫛ヶ峰[画像右・標高1636m]が見えます。(会津富士・会津磐梯山とも言われています)

  • アルコール類は全て飲み終わりましたので、朝食タイムにしたいと思います。<br /><br />最初の駅弁は、横浜駅で買った崎陽軒の横濱チャーハン弁当です。<br /><br />■崎陽軒<br /> http://www.kiyoken.com/index.html

    アルコール類は全て飲み終わりましたので、朝食タイムにしたいと思います。

    最初の駅弁は、横浜駅で買った崎陽軒の横濱チャーハン弁当です。

    ■崎陽軒
     http://www.kiyoken.com/index.html

  • シウマイ弁当と並ぶ崎陽軒を代表する弁当です。(売り切れることもあります)<br /><br />弁当のおかずはシウマイが2個・鶏のチリソース・筍煮が入っています。<br /><br />いただきま〜す<br /><br />久々にいただくチャーハン弁当はメチャ旨いですね〜<br /><br />製造してから時間はかなり過ぎていますが、炒めたご飯はパラパラ感が残り、どこを食べてもチャーシューが入っています。<br /><br />また、絶妙な塩加減が何とも言えません。<br /><br />ご馳走さまでした!

    シウマイ弁当と並ぶ崎陽軒を代表する弁当です。(売り切れることもあります)

    弁当のおかずはシウマイが2個・鶏のチリソース・筍煮が入っています。

    いただきま〜す

    久々にいただくチャーハン弁当はメチャ旨いですね〜

    製造してから時間はかなり過ぎていますが、炒めたご飯はパラパラ感が残り、どこを食べてもチャーシューが入っています。

    また、絶妙な塩加減が何とも言えません。

    ご馳走さまでした!

  • ・福島駅〜白石蔵王駅間<br /><br />蔵王連峰には残雪があります。<br /><br />■蔵王連峰<br /><br />主峰は山形県側に位置する熊野岳[標高1841m]で、火口湖の御釜や噴気口が見られ(いずれも宮城県側)、火山の恩恵である温泉が両県の裾野に数多く存在し、スキー場も多く設置されている。<br /><br />蔵王連峰は、中央分水界(県境)をまたいで山形・宮城両県に張り出した形になっているため、各々の県内部分を「山形蔵王」「宮城蔵王」と呼ぶことがある。[ウィキペディアより]

    ・福島駅〜白石蔵王駅間

    蔵王連峰には残雪があります。

    ■蔵王連峰

    主峰は山形県側に位置する熊野岳[標高1841m]で、火口湖の御釜や噴気口が見られ(いずれも宮城県側)、火山の恩恵である温泉が両県の裾野に数多く存在し、スキー場も多く設置されている。

    蔵王連峰は、中央分水界(県境)をまたいで山形・宮城両県に張り出した形になっているため、各々の県内部分を「山形蔵王」「宮城蔵王」と呼ぶことがある。[ウィキペディアより]

  • ・白石蔵王駅を通過中

    ・白石蔵王駅を通過中

    白石蔵王駅

  • ・白石蔵王駅〜仙台駅間<br /><br />蔵王連峰

    ・白石蔵王駅〜仙台駅間

    蔵王連峰

  • ・白石蔵王駅〜仙台駅間<br /><br />広瀬川を渡ります。<br /><br />広瀬川と言えば、1978年(昭和53年)に発売された青葉城恋唄を思い出します。

    ・白石蔵王駅〜仙台駅間

    広瀬川を渡ります。

    広瀬川と言えば、1978年(昭和53年)に発売された青葉城恋唄を思い出します。

  • ♪まもなく〜仙台に到着します。

    ♪まもなく〜仙台に到着します。

  • 9:10 仙台駅に着きました。(東京駅から1時間34分)

    9:10 仙台駅に着きました。(東京駅から1時間34分)

    仙台駅 (JR)

  • 仙台駅西口です。

    仙台駅西口です。

  • 運試しに「オークス(優駿牝馬)」を買います。<br /><br />5月上旬から6月上旬にかけて「G1ウィーク」と呼ばれ、毎週日曜のメインレースは「G1レース」が開催されます。<br /><br />・NHKマイルカップ<br />・ヴィクトリアマイル<br />・優駿牝馬(オークス)<br />・東京優駿(ダービー)<br />・安田記念<br /><br />※結果は、もちろん「ハズレ〜」でした。(涙)

    運試しに「オークス(優駿牝馬)」を買います。

    5月上旬から6月上旬にかけて「G1ウィーク」と呼ばれ、毎週日曜のメインレースは「G1レース」が開催されます。

    ・NHKマイルカップ
    ・ヴィクトリアマイル
    ・優駿牝馬(オークス)
    ・東京優駿(ダービー)
    ・安田記念

    ※結果は、もちろん「ハズレ〜」でした。(涙)

  • ・古川駅〜くりこま高原駅間<br /><br />遠くには栗駒山[標高1626m]が見えます。

    ・古川駅〜くりこま高原駅間

    遠くには栗駒山[標高1626m]が見えます。

  • ・くりこま高原駅を通過中

    ・くりこま高原駅を通過中

    くりこま高原駅

  • ・新花巻駅〜盛岡駅間<br /><br />遠くには岩手県のシンボル「岩手山[画像右・標高2038m]」が見えます。

    ・新花巻駅〜盛岡駅間

    遠くには岩手県のシンボル「岩手山[画像右・標高2038m]」が見えます。

  • ♪まもなく〜盛岡に到着します。

    ♪まもなく〜盛岡に到着します。

  • 9:52 盛岡駅に着きました。(東京駅から2時間16分)

    9:52 盛岡駅に着きました。(東京駅から2時間16分)

    盛岡駅

  • 盛岡駅で列車の分割を行います。<br /><br />前寄りの7両(秋田行)と後寄りの10両(新青森行)に分割されます。<br /><br />

    盛岡駅で列車の分割を行います。

    前寄りの7両(秋田行)と後寄りの10両(新青森行)に分割されます。

  • 2分間の停車が終わり「こまち3号」は東北新幹線と別れ在来線(田沢湖線)を走ります。<br /><br />■秋田新幹線は、あくまでも通称<br /><br />全国新幹線鉄道整備法では「主たる区間を200km/h以上の高速度で走行できる幹線鉄道」を新幹線と定義しており、法律上は、盛岡駅 - 秋田駅間はあくまで在来線であって新幹線ではない。[ウィキペディアより]

    2分間の停車が終わり「こまち3号」は東北新幹線と別れ在来線(田沢湖線)を走ります。

    ■秋田新幹線は、あくまでも通称

    全国新幹線鉄道整備法では「主たる区間を200km/h以上の高速度で走行できる幹線鉄道」を新幹線と定義しており、法律上は、盛岡駅 - 秋田駅間はあくまで在来線であって新幹線ではない。[ウィキペディアより]

  • ・盛岡駅〜雫石駅間<br /><br />田植えが終わったようです。

    ・盛岡駅〜雫石駅間

    田植えが終わったようです。

  • ・盛岡駅〜雫石駅間

    ・盛岡駅〜雫石駅間

  • ・雫石駅〜春木場駅間<br /><br />葛根田川を渡ります。<br /><br />これから峠越えが始まるようです。

    ・雫石駅〜春木場駅間

    葛根田川を渡ります。

    これから峠越えが始まるようです。

  • ・志度内(しどない)信号場[赤渕駅〜田沢湖駅間]<br /><br />上り列車とすれ違いです。[こまち14号]<br /><br />■田沢湖線(秋田新幹線)の信号場<br /><br />赤渕駅から田沢湖駅間[18.1km]には駅が無いために、この区間に2箇所の信号場(大地沢信号所・志度内信号所)が設けられています。

    ・志度内(しどない)信号場[赤渕駅〜田沢湖駅間]

    上り列車とすれ違いです。[こまち14号]

    ■田沢湖線(秋田新幹線)の信号場

    赤渕駅から田沢湖駅間[18.1km]には駅が無いために、この区間に2箇所の信号場(大地沢信号所・志度内信号所)が設けられています。

  • ・赤渕駅〜田沢湖駅間<br /><br />すでに秋田県に入っています。

    ・赤渕駅〜田沢湖駅間

    すでに秋田県に入っています。

  • ♪まもなく〜田沢湖に到着します。

    ♪まもなく〜田沢湖に到着します。

  • 10:25 田沢湖駅に着きました。(東京駅から2時間49分)<br /><br />駅名の通り、駅近く(直線で4km弱)には田沢湖があります。<br /><br />■日本一深い田沢湖<br /><br />最大深度は423.4mで日本第1位(第二位は支笏湖、第三位は十和田湖)、世界では17番目に深い湖である(世界で最も深い湖はバイカル湖)。<br /><br />真冬でも湖面が凍り付くことがなく、深い湖水に差し込んだ太陽光は水深に応じて湖水を明るい翡翠色(ひすいいろ)から濃い藍色にまで彩るといわれており、そのためか日本のバイカル湖と呼ばれている。[ウィキペディアより]

    10:25 田沢湖駅に着きました。(東京駅から2時間49分)

    駅名の通り、駅近く(直線で4km弱)には田沢湖があります。

    ■日本一深い田沢湖

    最大深度は423.4mで日本第1位(第二位は支笏湖、第三位は十和田湖)、世界では17番目に深い湖である(世界で最も深い湖はバイカル湖)。

    真冬でも湖面が凍り付くことがなく、深い湖水に差し込んだ太陽光は水深に応じて湖水を明るい翡翠色(ひすいいろ)から濃い藍色にまで彩るといわれており、そのためか日本のバイカル湖と呼ばれている。[ウィキペディアより]

    田沢湖駅

  • ・田沢湖駅〜刺巻駅間<br /><br />綺麗なエメラルドグリーンの玉川を渡ります。<br /><br />上流(画像奥が上流)には、岩盤浴で有名な「玉川温泉」があります。

    ・田沢湖駅〜刺巻駅間

    綺麗なエメラルドグリーンの玉川を渡ります。

    上流(画像奥が上流)には、岩盤浴で有名な「玉川温泉」があります。

  • ・刺巻駅〜角館駅間<br /><br />田園風景が広がってきました。

    ・刺巻駅〜角館駅間

    田園風景が広がってきました。

  • ♪まもなく〜角館に到着します。

    ♪まもなく〜角館に到着します。

  • 10:39 角館駅に着きました。(東京駅から3時間3分)

    10:39 角館駅に着きました。(東京駅から3時間3分)

  • 秋田内陸縦貫鉄道(あきた美人ライン)の車両が停まっています。<br /><br />懐かしいですね~1年前に角館駅から秋田内陸縦貫鉄道に乗り大回りして秋田入りしました。<br /><br />■秋田内陸縦貫鉄道の乗り鉄記<br />『みちのく一人旅②「秋田美人が、あぁ~来た!」(角館~鷹ノ巣:あきた美人ライン編)』<br /> http://4travel.jp/travelogue/11015501

    秋田内陸縦貫鉄道(あきた美人ライン)の車両が停まっています。

    懐かしいですね~1年前に角館駅から秋田内陸縦貫鉄道に乗り大回りして秋田入りしました。

    ■秋田内陸縦貫鉄道の乗り鉄記
    『みちのく一人旅②「秋田美人が、あぁ~来た!」(角館~鷹ノ巣:あきた美人ライン編)』
     http://4travel.jp/travelogue/11015501

    角館駅

  • ・角館駅〜大曲駅間<br /><br />遠くには真昼山地が連なっています。

    ・角館駅〜大曲駅間

    遠くには真昼山地が連なっています。

  • ♪まもなく〜大曲に到着します。

    ♪まもなく〜大曲に到着します。

  • 10:49 大曲駅に着きました。(東京駅から3時間13分)<br /><br />大曲は、全国花火競技大会で全国に知られています。<br /><br />■全国花火競技大会(大曲の花火)<br /><br />大曲の「全国花火競技大会」は、日本三大花火大会の一つで、毎年8月第4土曜日に行われ、80万人ほどが訪れます。<br /><br />■日本三大花火大会<br /><br />・全国花火競技大会(大曲の花火):秋田県大仙市<br />・土浦全国花火競技会:茨城県土浦市<br />・長岡まつり大花火大会:新潟県長岡市

    10:49 大曲駅に着きました。(東京駅から3時間13分)

    大曲は、全国花火競技大会で全国に知られています。

    ■全国花火競技大会(大曲の花火)

    大曲の「全国花火競技大会」は、日本三大花火大会の一つで、毎年8月第4土曜日に行われ、80万人ほどが訪れます。

    ■日本三大花火大会

    ・全国花火競技大会(大曲の花火):秋田県大仙市
    ・土浦全国花火競技会:茨城県土浦市
    ・長岡まつり大花火大会:新潟県長岡市

    大曲駅

  • 秋田新幹線は大曲駅で運転方向が変わります。<br /><br />

    秋田新幹線は大曲駅で運転方向が変わります。

  • 今まで走ってきた田沢湖線と別れます。<br /><br />

    今まで走ってきた田沢湖線と別れます。

  • ・大曲駅〜神宮寺駅間<br /><br />玉川を渡ります。

    ・大曲駅〜神宮寺駅間

    玉川を渡ります。

  • ※参考画像[Googleより]<br /><br />秋田新幹線・盛岡駅〜大曲駅間は田沢湖線、大曲駅〜秋田駅間は奥羽本線を走ります。<br /><br />田沢湖線は、軌間(レール幅)1435mmで、秋田新幹線の車両(E5系)と在来線の車両(701系)が同じ軌間(レール幅)の上を走りますが、奥羽本線(大曲駅〜秋田駅間)は、秋田新幹線の線路と在来線の線路が分かれており、それぞれが単線運転を行っています。(神宮寺駅〜峰吉川駅間は除く)

    ※参考画像[Googleより]

    秋田新幹線・盛岡駅〜大曲駅間は田沢湖線、大曲駅〜秋田駅間は奥羽本線を走ります。

    田沢湖線は、軌間(レール幅)1435mmで、秋田新幹線の車両(E5系)と在来線の車両(701系)が同じ軌間(レール幅)の上を走りますが、奥羽本線(大曲駅〜秋田駅間)は、秋田新幹線の線路と在来線の線路が分かれており、それぞれが単線運転を行っています。(神宮寺駅〜峰吉川駅間は除く)

  • ※参考画像[Googleより]<br /><br />奥羽本線(大曲駅〜秋田駅間)は、秋田新幹線と在来線の線路が分かれていますが、神宮寺駅〜峰吉川駅間[12.4km]は例外で、在来線は単線運転、秋田新幹線は複線運転をします。<br /><br />一つの線路に3本のレール(画像左側の線路)を敷くことを「三線軌条」と言い、北海道新幹線(青函トンネル)や京浜急行電鉄(逗子線)でも見ることが出来ます。

    ※参考画像[Googleより]

    奥羽本線(大曲駅〜秋田駅間)は、秋田新幹線と在来線の線路が分かれていますが、神宮寺駅〜峰吉川駅間[12.4km]は例外で、在来線は単線運転、秋田新幹線は複線運転をします。

    一つの線路に3本のレール(画像左側の線路)を敷くことを「三線軌条」と言い、北海道新幹線(青函トンネル)や京浜急行電鉄(逗子線)でも見ることが出来ます。

  • ・神宮寺駅〜和田駅間<br /><br />残雪がかなりある鳥海山[標高2236m]です。<br /><br />■鳥海山<br /><br />山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士(でわふじ)とも呼ばれ親しまれている。秋田県では秋田富士(あきたふじ)、山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれている。[ウィキペディアより]

    ・神宮寺駅〜和田駅間

    残雪がかなりある鳥海山[標高2236m]です。

    ■鳥海山

    山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士(でわふじ)とも呼ばれ親しまれている。秋田県では秋田富士(あきたふじ)、山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれている。[ウィキペディアより]

  • 和田駅では、すれ違いのため上り「こまち18号」が停車していました。

    和田駅では、すれ違いのため上り「こまち18号」が停車していました。

    和田駅

  • ・和田駅〜秋田駅間<br /><br />秋田市のシンボル「太平山[標高1170m]」で、校歌の歌詞に使われるそうです。<br /><br />

    ・和田駅〜秋田駅間

    秋田市のシンボル「太平山[標高1170m]」で、校歌の歌詞に使われるそうです。

  • ♪ままなく〜終点秋田に到着します。

    ♪ままなく〜終点秋田に到着します。

  • 11:24 秋田駅に着きました。(東京駅から3時間48分)

    11:24 秋田駅に着きました。(東京駅から3時間48分)

  • ランチをいただくため一度改札口を出ます。

    ランチをいただくため一度改札口を出ます。

  • 改札を出ると、東北三大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」の提灯が出迎えてくれます。<br /><br />■秋田竿燈まつり<br /><br />竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈る。[ウィキペディアより]

    改札を出ると、東北三大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」の提灯が出迎えてくれます。

    ■秋田竿燈まつり

    竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈る。[ウィキペディアより]

  • 秋田駅の滞在時間は1時間20分ほどなので、ランチは近場で済ませます。<br /><br />場所は西口にある西武百貨店の地下です。

    秋田駅の滞在時間は1時間20分ほどなので、ランチは近場で済ませます。

    場所は西口にある西武百貨店の地下です。

  • 比内地鶏の親子丼も捨てがたいのですが、小生が選んだのは「稲庭うどん」です。<br /><br />お邪魔するのは、秋田駅から徒歩3分ほどにある「七代佐藤養助 秋田店」です。<br /><br />■七代佐藤養助<br />・ホームページ<br /> http://www.sato-yoske.co.jp/<br />・食べログ<br /> http://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000022/

    比内地鶏の親子丼も捨てがたいのですが、小生が選んだのは「稲庭うどん」です。

    お邪魔するのは、秋田駅から徒歩3分ほどにある「七代佐藤養助 秋田店」です。

    ■七代佐藤養助
    ・ホームページ
     http://www.sato-yoske.co.jp/
    ・食べログ
     http://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000022/

    佐藤養助 秋田店 グルメ・レストラン

  • 日曜日のお昼時とあって店内は混雑していました。<br /><br />メニューを見ているとアレも食べたい、コレも食べたいと悩みます。

    日曜日のお昼時とあって店内は混雑していました。

    メニューを見ているとアレも食べたい、コレも食べたいと悩みます。

  • 決めました〜<br /><br />数量限定の「鴨せいろ」を注文しました。

    決めました〜

    数量限定の「鴨せいろ」を注文しました。

  • いただきま〜す<br /><br />さすが、創業150年の歴史と伝統を感じる上品な喉越しです。<br /><br />旨い!<br /><br />汁は少し濃いめですが甘さを抑えてあり稲庭うどんの旨さを引き出してくれます。<br /><br />鴨肉も柔らかく噛めば噛むほど鴨肉特有の甘みが口の中で広がります。<br /><br />ご馳走さまでした。<br /><br />

    いただきま〜す

    さすが、創業150年の歴史と伝統を感じる上品な喉越しです。

    旨い!

    汁は少し濃いめですが甘さを抑えてあり稲庭うどんの旨さを引き出してくれます。

    鴨肉も柔らかく噛めば噛むほど鴨肉特有の甘みが口の中で広がります。

    ご馳走さまでした。

  • ・秋田駅西口<br /><br />暑いのでスタバで冷たい飲み物を買って喫煙する場所を探しました。

    ・秋田駅西口

    暑いのでスタバで冷たい飲み物を買って喫煙する場所を探しました。

  • ポストの上には、秋田竿灯まつりで使われる提灯が飾られています。

    ポストの上には、秋田竿灯まつりで使われる提灯が飾られています。

  • 一服タイムが終わり今宵の宿がある青森へ移動します。<br /><br />-------------------------------------<br /><br />続きは『[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 ②』でご紹介いたします。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    一服タイムが終わり今宵の宿がある青森へ移動します。

    -------------------------------------

    続きは『[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 ②』でご紹介いたします。

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

121いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • 毛利慎太朗さん 2018/12/02 19:09:19
    読みはじめです。
    BTSさん、こんばんは。
    いやあ、これから読み始めようと思ってる「平成阿房列車シリーズ」ですが、のっけから興味深い乗り鉄記事ですこと。
    「兵庫県」「鳥取県」「広島県」「山口県」を制するのにまず、東北新幹線に乗る!?サンドの富沢さんだったら「なにいってるかさっぱりわかんないっす」と返事してしまいそうですが、阿房列車の真骨頂はこの遠回りにありそうですね。
    天候にも恵まれ新幹線から磐梯山、蔵王、鳥海山が望むことができたのですね。
    さすが秀麗無比なる山です、鳥海山は。
    雪を被って神々しさがいつもより増しているというか。
    秋田新幹線ならではの車窓ともいえます。
    11月に長野に行ったとき蔵王と吾妻小富士はわかったんですが、磐梯山は見逃してしまったのが悔やまれます。
    さて、全国を廻ってこられたBTSさんですが日本三大車窓にあげるとしたら、どの車窓を選びますか。
    私は東海道新幹線から見える富士山、庭坂駅から山登りする区間、東北本線の松島から塩釜の間をあげます。
    旅行した地方が乏しいので実績であげてしまいました、サーセン。
    まず、富士山は外せないとして、松島は日本三景だし、いつも仙台行くときに東北本線で海が見える唯一の区間だし(浅虫温泉のらへんは青い森鉄道に移管したし)、庭坂は米沢に行ったときカーブを描きながら山登りするのに、パーミルを感じたからです。
    PS.山形新幹線はやっぱ銀色がしっくりくる
    by 毛利慎太朗

    BTS

    BTSさん からの返信 2018/12/03 19:05:47
    Re: 読みはじめです。
    毛利慎太朗さまへ

    こんばんは~
    いつも、たくさんの旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    毛利慎太朗さまの仰る通り、西日本地区へ行くのになぜ東北方面へと疑問を持ちますよね。私の性格なのでしょうか?日本縦断をするには地図上で上(北海道)から下(鹿児島県)へ行くことしか考えてませんでした。また、気候的も関係しており、暑いところから寒いところへ行くより、寒いところから暑いところへ行くのが身体的にも良いのかと思いました。

    車窓の楽しみと言えば各都道府県の名峰を眺めることです。この日は天気が良くラッキーでした。盛岡駅を発車して東北新幹線と秋田新幹線の分岐地点では岩手県の名峰「岩手山」を見ることができました。

    毛利慎太朗さまの三大車窓は東海道新幹線の富士山、奥羽本線庭坂駅からの勾配区間(山岳区間)、東北本線の松島~塩釜間(日本三景の一つ)なのですね。雲が無い綺麗な富士山と出会ったとき毛利慎太朗さまはメチャ幸せを感じたことでしょう。私もその日はウキウキしますね。山形新幹線は初代400系が似合うと思います。

    私の五大車窓は下記の通りです。(五大車窓になってしまいました)
    ・五能線(秋田県)……海岸沿いの風景
    ・予讃線(愛媛県)……下灘駅
    ・山陰本線(鳥取県)…餘部駅および余部橋梁
    ・身延線(静岡県)……西富士宮駅~沼久保駅間からの富士山
    ・篠ノ井線(長野県)…姨捨駅(日本三大車窓)
    ※御殿場線からの富士山もお勧めです。

    長い旅行記ですが、最終編までご覧いただけたら幸いです。

    BTS


  • S...t...e...Pha...n...i...Eさん 2016/07/23 11:46:30
    ついにスタート!
    BTSさん、こんにちは〜^^

    ようやくゆっくり読めました〜
    いつも読み応えがあるのですが、今回も沿線の情報、グルメ情報も(笑)満載で、「いいね」を1回しか押せないのが残念です!

    どこから始めるのかな〜とワクワクしてましたが、
    東北からだったのですね(´▽`)

    東北新幹線は仕事で1回乗っただけです・・・
    仕事なので全く風景も楽しめず。悲

    ついつい途中下車したくなるんですが、こういう優雅な特急、新幹線の旅もやっぱりいいですね♪
    私も新幹線乗るときはできるだけ一番後ろの席とります。
    なんなら定位置と思ってます(笑)

    つづき、?もこれからゆっくりおじゃましまーす♪

    ステファニー

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/07/24 08:24:32
    RE: ついにスタート!
    ステファニーさまへ

    おはようございます。
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    >いつも読み応えがあるのですが、今回も沿線の情報、グルメ情報も(笑)
    >満載で、「いいね」を1回しか押せないのが残念です!

    お褒めの言葉、嬉しく思います。
    旅行記を作成するにあたり心掛けているのは、ガイドブックのような旅行記
    と説明文(解説文)を一読しなくても画像だけで楽しめるような二本立ての
    構成となっています。(その分、旅行記が長編になってしまい申し訳ありません)

    >東北新幹線は仕事で1回乗っただけです・・・
    >仕事なので全く風景も楽しめず。悲

    お気持ちを察します。

    おじさんも出張等で新幹線に乗るときは景色は諦めています。
    特に上司がいるときは…(帰るときは車内で同僚たちと宴会でしょうか)

    >私も新幹線乗るときはできるだけ一番後ろの席とります。
    >なんなら定位置と思ってます(笑)

    お恥ずかしい話しですが…
    これに気付いたのは、4月の旅行時でした。
    長所は、スーツケースなどの大きい荷物を網棚に上げずに座席後ろに収納
    できること、後ろの人に気を遣わずに最大にリクライニングできることです。
    (短所もありますけれど…)

    旅は始まったばかりですが、最後までお付き合いいただけたらと思います。

    BTS
  • フロンティアさん 2016/07/21 21:10:30
    朝からヘビー
     こんばんは。
     早速ですが、林家○○平師匠から以下の伝言を預かりました。
    「私には…阿房列車とかという…難しいことはよく分からないんですが〜」(笑)
     GW頑張ったご褒美の初日がいよいよ始まったんですね〜それにしても朝からビールと炒飯ってスゴいですね…かなり胃や腸が丈夫なんでしょうね…僕の場合、胃や腸はあまり強くないので…まずムリですね。基本朝はあっさり系ですね。
     E6系のグリーン車、快適だとは思いますが、左右ともに2列ずつですよね。グリーン車にしては幅が狭くなかったですか?さらに4時間煙草が吸えないですよね。僕はノンスモーカーなので大丈夫ですが、BTSさんにとっては4時間禁煙は辛いのではないでしょうか?せめて東海道新幹線みたく喫煙ルームがあれば良いと思います。
     秋田といえば、稲庭うどん、きりたんぽ、比内地鶏等美味しいものがたくさんありますね。佐藤養助は稲庭うどんの有名店(確か老舗)で、過去数回食べたことがあります。でも今回の鴨せいろは食べたことがありません。しかも数量限定とのことで気になっています。
    (追伸)僕自身はこの夏、18きっぷを2セット(10回分)を金券ショップで買いました。11520円と通常より330円安いです。
     とりあえず浜松を起点広島、仙台等へ1泊2日で往復する他、仙台の七夕&山形の花笠まつりの観覧までのアクセス、さらに徳島の阿波おどりの観覧のアクセス(三ノ宮まで、三ノ宮〜徳島間は高速バス利用)を考えています。但し旅行記を別途作成する予定があるのは阿波おどり観覧と仙台の七夕&山形の花笠まつり観覧くらいです。


    BTS

    BTSさん からの返信 2016/07/22 07:02:15
    RE: 朝からヘビー
    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    横浜は今日も雨です。(梅雨明けはいつになるのやら…)

    早速ご覧いただきありがとうございます。
    阿房列車は、作者の内田氏が日本全国を周った際にグリーン車で旅行した
    ときの乗り鉄記です。(作者の内田氏はおじさんの師匠です)

    頭と顔と性格は悪いですが…消化器系は丈夫です。(親に感謝しています)
    おじさん、朝からステーキやケーキなども食べることがありますよ〜
    もちろん、普段は納豆や卵かけごはんですけど…
    フロンティアさんは、お若いので朝からヘビーなものは食べられませんよね。

    E6系は在来線を走るのでE5系に比べ車幅が狭くなっているのでグリーン車の
    4列は狭く感じます。(以前のつばさ400系の3列シートが望ましいですね)

    おじさんは、ヘビースモーカーまでいかないので何とか喫煙を我慢できます。
    東海道新幹線のN700系は喫煙ルームがあるので助かりますね〜JR東も見習って
    欲しいものです。

    人間って「数量限定」に弱いですよね〜おじさんもその一人です。(笑)
    フロンティアさんはどうですか?
    本場の稲庭うどんは美味しいですよね〜創業150年の「佐藤養助」は最高です。

    もうすでに金券ショップで未使用の青春18きっぷが取り扱われているんですね〜
    20日から使用開始になったばかりの切符をどんな理由で金券ショップで売るのか
    知りたいですね。

    フロンティアさんは予定がぎっしり詰まっていますね〜
    東北四大まつりのうち二つも観に行くんですね。(ホテルは予約は大丈夫ですか?)

    どうぞ、夏を満喫してください。

    BTS
  • とのっちさん 2016/07/19 22:22:17
    まさに阿房列車です!
    BTSさま

    こんばんは。ついに始まりましたね。

    ミッションを見る限り、確実に阿房列車の部類ですね!今から続編が楽しみで仕方がありません。1日で函館から鹿児島って…物理的に可能な時代になったと分かっていながら、非日常感がたっぷりです。

    錦帯橋も気になりますが、岩国〜小浜が比較的ゆっくりペースで未踏の県に敬意を表されているのかなと思います。平日の18きっぷの季節でない備後落合がどのような状況なのか気になります。

    いい天気の田植え直後の水田、日本の誇るべき景色だと思います。BTSさんの撮影技術&晴れ男技術も相まってグリーン車旅行のいいアクセントになったでしょう。オーヤシクタンさん(私もですが…)のように東北本線イスとりゲームの旅ではロングシートばかりなので決定的瞬間を逃してしまいます。移動費が10分の1くらいなので文句は言えませんが…

    私も完乗(しかも奪還)の機会をうかがっているクチなのですが、北陸・北海道新幹線棚上げ状態です。あと2つです。だがしかし田沢湖線は普通列車でしか通過したことないのでやっぱり「こまち」で乗りなおすべきでしょうか?

    みなさまに負けず劣らず阿房な日程が組めるよう日々精進したいと思います。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/07/20 08:50:34
    RE: まさに阿房列車です!

    とのっちさまへ

    おはようございます。

    九州から東海地方まで一気に梅雨明けしましたね〜
    関東から東北方面は、まだ梅雨明けは先になりそうです。
    横浜の天気は今日は曇りで明日は雨の予報が出ています。

    以前、とのっちさんから教えていただいた内田百けい氏「阿房列車」は
    ウィキペディアで詳細を調べただけで、肝心な内容(紀行文)は読んで
    いません。
    いつか本を買って旅先(温泉)でのんびり読みたいと思っています。

    >1日で函館から鹿児島って…物理的に可能な時代になったと分かっていな
    >がら、非日常感がたっぷりです。

    ありがとうございます。
    高い運賃と料金を払っていますので、その分たくさんの「非日常」を楽しな
    ないと…勿体ないですね。

    朝から酒を飲み駅弁を食べ仮眠して、昼も酒を飲み駅弁を食べて…
    最高の贅沢でした〜

    >岩国〜小浜が比較的ゆっくりペースで未踏の県に敬意を表されているのか
    >なと思います。平日の18きっぷの季節でない備後落合がどのような状況
    >なのか気になります。

    さすが、とのっちさんです〜
    ピンポイント(備後落合)で来ましたね〜
    小生がロール線で移動したのが「小倉〜敦賀」です。(徒歩・バスもあります)

    こまちの完乗についてですが
    新幹線というくくりだと完乗にはならないのではないでしょうか?
    新幹線(E6系)の車両で盛岡〜大曲〜秋田間を乗らないと…
    逆に、秋田新幹線で田沢湖線を完乗(制覇)はアリなのかと個人的には思い
    ますが…とのっちさん如何でしょうか?

    今日から青春18きっぷが使えますね〜
    とのっちさんは既に購入されたのでしょうか?
    小生は未購入です。
    今月中には日帰り(群馬県)で1回行きたいと思っています。

    暑い毎日が続きますが、健康にはご留意ください。

    BTS

    とのっち

    とのっちさん からの返信 2016/07/20 21:46:19
    RE: RE: まさに阿房列車です!
    BTSさま


    こんばんは。たびたび失礼します。

    乗って飲んで食って寝て…最高の贅沢ですね!見慣れた都心近くの風景も違ったものに感じられたのではないでしょうか。

    小倉〜敦賀鈍行ですか!宿泊地から素直に予測すると山陽〜芸備〜姫新〜因美〜山陰〜舞鶴〜小浜といったところでしょうか?徒歩・バスはまさか岩徳線川西〜錦帯橋〜岩国駅ではないですよね(笑)?一昨年の年末は博多から福井まで播但線・小浜線経由で18きっぷワープなしで1日で移動しました。ローカル線は重要な移動手段です。

    完乗について厳しいご意見…鈍行で通した山形〜新庄も却下されてしまいますかね?普通列車も標準軌なのでいいかなと思っていました(とはいえ完全の自己満足の世界なので全部自分に有利に解釈しますが…)。おひざ元の羽沢の貨物線も平日には湘南ライナーが走っていますので“完乗”のノルマに入ります。列島4島コンプリートの次はJR全線ですね!

    18きっぷは…今だいぶ迷っておりまして、7月30日たぶんプラチナと思われる指定券をえきねっとで手が滑ってとっちゃった(このクソ忙しい時期に行くべきか、320円払って流すべきか迷っております)ので、その処遇には18きっぷを必要とします。台湾の海外旅行願いを起案して無事通しました。18きっぷを買うべきか、不安に思いますが、たぶん買っちゃうのでしょう。今週末はSLやまぐちの重連運転日でもありますし…

    梅雨明けしたからか、夜になっても風すら吹きません。いよいよ本格的な夏(18きっぷの季節)がやってきました。存分に暴れまわって下さい。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/07/21 07:01:44
    RE: RE: RE: まさに阿房列車です!

    とのっちさまへ

    おはようございます。

    >乗って飲んで食って寝て…最高の贅沢ですね!見慣れた都心近くの風景も
    >違ったものに感じられたのではないでしょうか。

    新幹線や在来線の特急に乗ると都心近くの景色も違ったように見えますね〜
    ホント、不思議なくらいです。

    「乗って飲んで食って寝て」最高の贅沢ですが、太る一方です。
    引越し当時は82kgだったのが、今では88kgとリバウンドしました。(笑)
    まぁ、旅行も一長一短ですね〜

    >小倉〜敦賀鈍行ですか!宿泊地から素直に予測すると山陽〜芸備〜姫新〜
    >因美〜山陰〜舞鶴〜小浜といったところでしょうか?徒歩・バスはまさか
    >岩徳線川西〜錦帯橋〜岩国駅ではないですよね(笑)

    とのっちさん、「正解」です。
    ただ、岩徳線川西〜錦帯橋〜岩国駅については「不正解」です。
    徒歩とバスの移動は…ヒントとして「EUの国境」(大げさかも)でしょうか。
    正解は、大部先になりますが旅行記で…

    >完乗について厳しいご意見…鈍行で通した山形〜新庄も却下されてしまい
    >ますかね?普通列車も標準軌なのでいいかなと思っていました

    秋田新幹線と山形新幹線の完乗については微妙ですよね〜
    実際は在来線を走って居るのですから…しかも両新幹線は通称であり法律上
    は新幹線ではなく在来線の特急列車ですから…
    とのっちさんに書いたのは、小生の考え(拘り)です。
    言葉が足らず、とのっちさんには申し訳なく思っています。

    鉄分不足とストレスを溜めるのは身体に毒です。(笑)
    台湾鉄路視察と青春18きっぷの旅は両方されては如何でしょうか?
    青春18きっぷは残ればヤフオクで売ることも可能です。

    今週末はSLやまぐち号の重連ですか〜迫力ありますね。
    汽車の旅も良いですね〜

    次の長期旅行は、沖縄県(47都道府県制覇)でしょうか?
    今年11月以降来年3月までには実行したいと思っています。

    関東も早く梅雨明けして欲しいところです。

    ※返信不要

    BTS
  • オーヤシクタンさん 2016/07/19 12:44:32
    日本縦断スタート!
    BTS様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    ついに始まりましたね。
    日本縦断!
    この旅行記を作製しながら、BTS様は再び日本縦断鉄旅を楽しんでおられると思います。
    まず、横浜→東京までの25分がグリーン車と言うのが羨ましい限りです。
    私の場合は、間違いなく京浜東北線です。
    そして、我が町名物シウマイから旅が始まる‥
    私は100円ローソンの20円引きおにぎりです。
    初日は青森泊なんですね。
    鈍行列車を14時間乗り継いで行ったのを思い出します。
    行程を見て気になるのは、山口県岩国でしょうか?
    私ととのっち様が桜の季節に弾丸で立ち寄りましたが、ここをBTS様がどのように旅したのが気になります。
    全〇話になるのか?
    かなりの大作になりそうですね。
    私も執筆に追われる毎日です。
    暑い日が続きます。
    熱中症とビールの飲みすぎにはご注意願います。

    オーヤシクタン

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/07/19 16:09:13
    RE: 日本縦断スタート!
    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは〜

    早速ご覧いただきありがとうございます。
    また、健康へのお気遣いいただき重ねてお礼を申し上げます。

    >横浜→東京までの25分がグリーン車と言うのが羨ましい限りです。

    完全に病気です〜(笑)
    都会特有な車内の混雑やざわめきとロングシートがダメなんです…
    小生、長野の田舎者なので都会の水が合わないのでしょう。

    >我が町名物シウマイから旅が始まる‥

    旅行の無事を祈願する儀式ですかね〜
    新幹線に乗って旅をするときはシウマイを食べないと何となく落ちつきません。

    >行程を見て気になるのは、山口県岩国でしょうか?

    山口県は、正直どこに宿泊するか悩みました〜
    列車の都合や錦帯橋は絶対に見たかったので岩国に宿泊しました。

    旅行記は20作前後を予定しております。
    ある程度作成しないと旅行も行けそうもありません。
    いよいよ明日から青春18きっぷが使えるようになりますね〜
    群馬県民熱愛の「登利平・鳥めし」が食べたくなりましたので
    初っ端は群馬県を目指そうかと思っています。(詳細は未定ですが)
    でも…メチャ暑そう!

    関東の梅雨明けは、もう少し時間がかかりそうです。
    お互いに暑さには負けないようにしましょう。

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP