湖東三山・多賀・東近江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /> ひな人形めぐりも最後になります。<br /><br /> 東近江市・てんびんの里「五箇荘の商家に伝わる」数々のひな人形の展示<br /><br /> 金堂地区からチャリで近江商人屋敷と少し離れた藤井彦四朗邸を回り、<br /><br /> 数百年歴史の流れを肌で感じて来ました。<br /><br /><br /><br /><br /> 表紙                           藤井彦四朗邸の庭園 <br />

ひな人形めぐりもラスト「商家に伝わるひな人形」東近江市五箇荘編

93いいね!

2016/03/16 - 2016/03/16

54位(同エリア596件中)

0

87

十三の白髭

十三の白髭さん


 ひな人形めぐりも最後になります。

 東近江市・てんびんの里「五箇荘の商家に伝わる」数々のひな人形の展示

 金堂地区からチャリで近江商人屋敷と少し離れた藤井彦四朗邸を回り、

 数百年歴史の流れを肌で感じて来ました。




 表紙                           藤井彦四朗邸の庭園 

旅行の満足度
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩 バイク

PR

  • <br /> 夜明け<br /><br /> 5時59分のJR新大阪駅発で滋賀県のJR安土駅向かいます<br /><br /> この時まで寒さを感じませんでした


     夜明け

     5時59分のJR新大阪駅発で滋賀県のJR安土駅向かいます

     この時まで寒さを感じませんでした

  • <br /> JR安土駅に着きました<br /><br /> 駅前の「織田信長像」です。<br /><br /> 寒い、−0,5℃ こんなはずじゃなかった


     JR安土駅に着きました

     駅前の「織田信長像」です。

     寒い、−0,5℃ こんなはずじゃなかった

  • <br /> 田んぼに野鳥「ケリ」さんみっけ!<br /><br /> 足元を見ると「凍っている」<br /><br /> コリャ寒いはずです


     田んぼに野鳥「ケリ」さんみっけ!

     足元を見ると「凍っている」

     コリャ寒いはずです

  • <br /> 信長の館<br /><br /> 帰りにでも寄りますかね


     信長の館

     帰りにでも寄りますかね

  • <br /> 安土のマンホール<br /><br /> 永楽通宝がデザインされていました


     安土のマンホール

     永楽通宝がデザインされていました

  • <br /> この先、三叉路を左折して


     この先、三叉路を左折して

  • <br /> 2年前、西国三十三ヶ所「観音正寺」へ此処から<br /><br /> 徒歩で上りました


     2年前、西国三十三ヶ所「観音正寺」へ此処から

     徒歩で上りました

  • <br /> てんびんの里「五箇荘」入り口の到着<br /><br /> まだ8時過ぎです、何処も開いてないでしょう


     てんびんの里「五箇荘」入り口の到着

     まだ8時過ぎです、何処も開いてないでしょう

  • <br /> 金堂の観光案内所で時間まで休憩しようと思いましたが<br /><br /> 只今準備中でした<br /><br /> 


     金堂の観光案内所で時間まで休憩しようと思いましたが

     只今準備中でした

     

  • <br /> 近辺をブラブラします


     近辺をブラブラします

  • <br /> 水路の水も透き通っています


     水路の水も透き通っています

  • <br /> 大小様々な錦鯉が泳いでいます<br /><br /> 傍に立つと直ぐに寄って来ます


     大小様々な錦鯉が泳いでいます

     傍に立つと直ぐに寄って来ます

  • <br /> 五箇小学校の校門<br /><br /> 立派な正門ですね〜 「びっくりポン」です


     五箇小学校の校門

     立派な正門ですね〜 「びっくりポン」です

  • <br /> 観峰館も開いていません<br /><br /> 近江商人博物館は休館中


     観峰館も開いていません

     近江商人博物館は休館中

  • <br /> 藤井彦四朗邸<br /><br /> 9時30分に開門です


     藤井彦四朗邸

     9時30分に開門です

  • <br /> 藤井彦四朗邸玄関<br /><br /> 近江商人の典型とも言われる「藤井彦四郎」<br /><br /> 一代で成功を収めたそうです


     藤井彦四朗邸玄関

     近江商人の典型とも言われる「藤井彦四郎」

     一代で成功を収めたそうです

  • <br /> 藤井家に伝わるひな人形<br /><br /><br /> 大正から昭和に掛けての段飾りなど多数あり


     藤井家に伝わるひな人形


     大正から昭和に掛けての段飾りなど多数あり

  • <br /> 御殿飾りや


     御殿飾りや

  • <br /> 女雛<br /> <br /> 京都丸平の貴重な雛人形


     女雛
     
     京都丸平の貴重な雛人形

  • <br /> 男雛


     男雛

  • <br /> 御殿飾り<br /><br /> 時代を感じる一点です


     御殿飾り

     時代を感じる一点です

  • <br /> 藤井彦四郎邸・庭園<br /><br /> 23歳で分家して、明治40年に藤井糸店を創業し<br /><br /> スキー毛糸の製造を行うなどして一代で成功を収める<br /><br /><br /> 庭は自身の設計、珍石・名木を配し

    イチオシ


     藤井彦四郎邸・庭園

     23歳で分家して、明治40年に藤井糸店を創業し

     スキー毛糸の製造を行うなどして一代で成功を収める


     庭は自身の設計、珍石・名木を配し

  • <br /> 庭園<br /><br /><br /> 琵琶湖を模した池を中心に設け雅趣にとんだ雄大


     庭園


     琵琶湖を模した池を中心に設け雅趣にとんだ雄大

  • <br /> 建物は豪華な総ヒノキ造りで宮大工が手懸けただそうです<br /><br /> 京都の鹿ヶ谷(ししがたに)のノートルダム女学院の敷地が<br /><br /> 藤井家の生家だそうです、そこから移築


     建物は豪華な総ヒノキ造りで宮大工が手懸けただそうです

     京都の鹿ヶ谷(ししがたに)のノートルダム女学院の敷地が

     藤井家の生家だそうです、そこから移築

  • <br /> てんびんを担いだ近江商人像が此処にもあります<br /><br /> 次へ移動します


     てんびんを担いだ近江商人像が此処にもあります

     次へ移動します

  • <br /> 近江商人屋敷・外村繁邸


     近江商人屋敷・外村繁邸

  • <br /> 川戸<br /><br /> 水路と繋がり、鯉が行き来しています


     川戸

     水路と繋がり、鯉が行き来しています

  • <br /> 外村繁邸・字兵衛邸・中江準五郎邸共通¥600です<br /><br /> 外村繁邸<br /><br /> 作家・外村繁の生家、4代目外村字兵衛の妹・みわに婿養子を<br /><br /> 迎えて分家したのが外村繁家の始まり<br /><br /> 繁は三男として生まれ、弟に家業を託して文学の道へ


     外村繁邸・字兵衛邸・中江準五郎邸共通¥600です

     外村繁邸

     作家・外村繁の生家、4代目外村字兵衛の妹・みわに婿養子を

     迎えて分家したのが外村繁家の始まり

     繁は三男として生まれ、弟に家業を託して文学の道へ

  • <br /> 外村繁邸の前庭にお雛様「曲水の宴」を飾る

    イチオシ


     外村繁邸の前庭にお雛様「曲水の宴」を飾る

  • <br /> 外村家に伝わる親王飾りや


     外村家に伝わる親王飾りや

  • <br /> 有職雛源氏枠飾りなど


     有職雛源氏枠飾りなど

  • <br /> 明治〜大正〜昭和時代の18雛を展示しています


     明治〜大正〜昭和時代の18雛を展示しています

  • <br /> 階段下は引き出しに


     階段下は引き出しに

  • <br /> 次へ移動します


     次へ移動します

  • <br /> 外村字兵衛邸の写真撮り忘れました


     外村字兵衛邸の写真撮り忘れました

  • <br /> 沢山の錦鯉が泳いでいます


     沢山の錦鯉が泳いでいます

  • <br /> 古今雛御殿飾り・有職雛を主に<br /><br /> 慶応・寛政・明治〜大正〜昭和時代の19雛展示しています


     古今雛御殿飾り・有職雛を主に

     慶応・寛政・明治〜大正〜昭和時代の19雛展示しています

  • 次は中江邸へ移動します

    次は中江邸へ移動します

  • <br /> 中江準五郎邸<br /><br /> 明治38年に産中井呉服店は昭和9年に三中井百貨店と改称<br /><br /> 「実業を以て鮮満支に活躍せんとする<br /><br />    青年は来れ、我が三中井へ」<br /><br /> 合言葉に、戦前には朝鮮半島・中国大陸で20余店舗擁する<br /><br /> 大百貨店して隆盛を誇る、しかし敗戦と共に衰退<br /><br /><br />


     中江準五郎邸

     明治38年に産中井呉服店は昭和9年に三中井百貨店と改称

     「実業を以て鮮満支に活躍せんとする

        青年は来れ、我が三中井へ」

     合言葉に、戦前には朝鮮半島・中国大陸で20余店舗擁する

     大百貨店して隆盛を誇る、しかし敗戦と共に衰退


  • <br /> 中江家の庭<br /><br /> この三中井を経営したのが、金堂に本部を置いた中江勝次郎を<br /><br /> 中心とした中江家でした<br /><br /> 中江準五郎もその一族、昭和8年に建築された邸宅は<br /><br /> 近代近江商人の本宅の典型として整備公開されています


     中江家の庭

     この三中井を経営したのが、金堂に本部を置いた中江勝次郎を

     中心とした中江家でした

     中江準五郎もその一族、昭和8年に建築された邸宅は

     近代近江商人の本宅の典型として整備公開されています

  • <br /> 庭園<br /><br /> 20名ほどの団体さんが来ていて中に入れません


     庭園

     20名ほどの団体さんが来ていて中に入れません

  • <br /> 庭を見学して


     庭を見学して

  • <br /> 待ちきれません<br /><br /> 無理やり中へ


     待ちきれません

     無理やり中へ

  • <br /> 明治〜大正〜昭和時代の飾り雛など32雛展示<br />


     明治〜大正〜昭和時代の飾り雛など32雛展示

  •  雛匠東之湖・清湖雛<br /><br /> 近江の麻をまとった平成の創作雛が印象的でした

     雛匠東之湖・清湖雛

     近江の麻をまとった平成の創作雛が印象的でした

  • <br /> これらを見たとき何故か引き攣られました


     これらを見たとき何故か引き攣られました

  • <br /> 今までに見たことも無い雛人形

    イチオシ


     今までに見たことも無い雛人形

  • <br /> 日野の和紙で出来た雛人形も<br /><br /> 倉敷の雛人形に大阪・枚方の雛人形・大和郡山の雛人形など<br /><br /> 色々見て来ましたが魅惑的な雛人形


     日野の和紙で出来た雛人形も

     倉敷の雛人形に大阪・枚方の雛人形・大和郡山の雛人形など

     色々見て来ましたが魅惑的な雛人形

  • <br /> 時間を掛けてじっくり見て居たいのですが<br /><br /> 後の方でジジババがワイワイガヤガヤ五月蝿いです


     時間を掛けてじっくり見て居たいのですが

     後の方でジジババがワイワイガヤガヤ五月蝿いです

  • <br /> ガイドの声も高いので「静に見なさい」と言いたかったです<br /><br /> 

    イチオシ


     ガイドの声も高いので「静に見なさい」と言いたかったです

     

  • <br /> もうコメントいらないですね


     もうコメントいらないですね

  • <br /> 説明書 拡大して見て下さい<br />


     説明書 拡大して見て下さい

  • <br /> 窓の外から


     窓の外から

  • <br /> 町並みを飾るお雛様が「消火器箱」の上に可愛い<br />


     町並みを飾るお雛様が「消火器箱」の上に可愛い

  • <br /> 東近江市五箇荘「商家に伝わるひな人形めぐり」は<br /><br /> 3月21日まで開催されています<br /><br /> 9:30〜16:30まで<br /><br /> アクセス <br /> JR能登川駅から路線バス八日市行きでプラザ三方よし前下車<br /><br /> 観光協会前です、徒歩 近江商人屋敷まで5分〜20分


     東近江市五箇荘「商家に伝わるひな人形めぐり」は

     3月21日まで開催されています

     9:30〜16:30まで

     アクセス 
     JR能登川駅から路線バス八日市行きでプラザ三方よし前下車

     観光協会前です、徒歩 近江商人屋敷まで5分〜20分

  • <br /> お雛様の写真はまだまだ有りますが<br /><br /> 長くなるのでこれで終わりです<br /><br /> 最後まで御付き合い だんだん<br /><br /> 本日の天気は晴れと予報があったのにね〜<br /><br /> 湖岸道路を琵琶湖大橋まで走りますか


     お雛様の写真はまだまだ有りますが

     長くなるのでこれで終わりです

     最後まで御付き合い だんだん

     本日の天気は晴れと予報があったのにね〜

     湖岸道路を琵琶湖大橋まで走りますか

この旅行記のタグ

関連タグ

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP