1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ハンガリー
  5. ブダペスト
  6. ブダペスト 観光
  7. メメントパーク (彫像公園)
ブダペスト×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

メメントパーク (彫像公園) Mement Park

広場・公園

ブダペスト

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

メメントパーク (彫像公園) https://4travel.jp/os_shisetsu/10413053

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
メメントパーク (彫像公園)
英名
Mement Park
住所
  • XXll. Balatoni ut, Szabadkai u. Budapest 1223
アクセス
デアーク広場からトラム49番でKELENOLDI PU.下車。隣接するバスターミナルから710,720,721,722番に乗りMemento Park下車徒歩3分
営業時間
10:00~日没まで
休業日
無休
予算
1500Ft (学生 1000Ft)
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
  3. 広場・公園
登録者
Fighters さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

ブダペスト 観光 満足度ランキング 107位
3.24
アクセス:
2.50
アクセスがすごぶる悪い by Delftrockさん
景観:
4.10
共産主義時代にタイムスリップ by gakusan55さん
人混みの少なさ:
4.90
10人いれば多いほう by hippotravelさん
  • シュールな彫刻広場

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    とても広い公園ですが、1時間くらいあれば見終わります。
    旧共産主義時代の彫像がブダペストの街じゅうから回収され、行きつい...  続きを読むた場所です。彫像はどれも大きくて、大量に集まってるのでシュール。旧共産圏の彫像とはいえ、クオリティはなかなかのものだと思います。
    アクセスが悪いです。中心部から公共交通機関ってなると1度以上乗り換える必要あり。直通バスがありますが1日1本しかなくて、しかも1000フォリントも取られる。  閉じる

    投稿日:2018/02/13

  • お菓子でも持って郊外へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    地下鉄4号線の終点Kelenföld vasútállomás駅からバス(101B...  続きを読むか101E)で15分くらい。メメントパークまでの道は戸建ての家がたくさんあり車窓からブダペストの違う一面を見る事が出来ます。ブダペストのバスは車内にモニターが付いてるので利用しやすい。パーク内はパラパラとしか人がいないので人目を気にすることなく遠近法で面白写真取ったり気の行くまで写真取り放題です。  閉じる

    投稿日:2017/05/08

  • 旧ソ連萌えスポット!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 1

    共産主義時代の彫像が集まる公園。行き方は、4番の地下鉄でKelenfold vasutallomas終点まで行き、バスの1...  続きを読む50に乗って、メメントパークでおります。私たちは、日曜だったので150しか乗れませんでしたが、平日ですと通勤通学用の101B, 101Eが頻繁に出ているようなので、平日行く方が楽かと思いました。詳しくは、ウェブをご覧ください。他の行き方も書いてあります。http://www.mementopark.hu/how-to-get-there/

    彫像をあちこちから集めたということなので、さぞかし大きな公園、あるいは、いくつもの彫像があるかといえば、多くもなく少なくもなくといった感じです。わざわざ時間かけて来た割には、ちょっと少ないかなくらいな。やはり共産主義のものは、旧ソ連圏で見るほうが迫力あるなと思った次第です。(こういうものを見るならキエフにある現役の大祖国戦争博物館とその周辺の方が断然迫力あります)  閉じる

    投稿日:2016/11/25

  • 共産主義時代に思いを馳せて何想う。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    ブダペスト中心部からはちょっと離れますが、時間があるなら是非足を伸ばしたい所。
    トラムの「ウーイブダ・コシュポント(&#...  続きを読む218;jbuda-közpon)停留所」に隣接するバス乗り場から、市バス150番で所要40分ほど。
    もしくは、新しくできた地下鉄4号線「ケレンフェルド駅(Kelenföld vasútállomás)」に隣接するバス乗り場から、同じ市バス150番に乗っていくこともできます。所要15分ほど。

    共産主義時代の石像遺産がここに集められています。
    異様です。
    でも、こういう時代がついこの間まであったのは事実です。
    共産主義が悪で、資本主義が善なのかは、100年後の人々が判断してくれるでしょう。
    良いとか悪いとかではなく、歴史を感じたい。  閉じる

    投稿日:2016/04/24

  • 社会主義に興味がある方にはオススメ

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    入口ではマルクス・エンゲルス・レーニンの銅像がお待ちかね
    中にはソ連との友好や労働者の勝利を体現する銅像が勢ぞろい
    ...  続きを読む連パスポートや各種バッジ・絵葉書類の土産物も充実、外の小屋ではハンガリー動乱や秘密警察に関する展示も
    地下鉄4号線Kelenföld vasútállomás駅から150番バスで行けるものの立地はやや不便
      閉じる

    投稿日:2015/09/02

  • 共産主義時代に出会えます。

    • 2.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 1

    デアーク広場から直通バスが出ているはずが見当たらずメトロと路線バスを乗り継ぎ親切なブダペスト市民の乗客に助けられながら何と...  続きを読むか到着、手入れがあまり届いていない広い敷地にソビエト共産主義時代のブダペスト市内に建てられていた馬鹿でかい銅像やレーニン・スターリン像、赤軍兵士や友情をイメージしたモニュメントが42点展示されている。かなり大きなものや芸術的なものもあるのだろうが広大な中にズラーッと並べられているだけなので珍しさは満喫出来るが感動は少ない。
    当時の国民車「トランバット」も寂れた姿で置いてある。
    しかし話のタネには言ってみる価値あり。  閉じる

    投稿日:2012/04/27

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

メメントパーク (彫像公園)について質問してみよう!

ブダペストに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Delftrockさん

    Delftrockさん

  • hippotravelさん

    hippotravelさん

  • Hiro Kayさん

    Hiro Kayさん

  • gakusan55さん

    gakusan55さん

  • kolkhozさん

    kolkhozさん

  • Fightersさん

    Fightersさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP