岐阜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は白川郷をめぐる旅。夏の白川郷を訪れたが冬の景色も見てみたくなった。降り積もった雪のなかの合掌造り集落、青空を期待したがはたして・・・。<br /><br />2日目<br />高山8:50~白川郷9:40//12:00~高山12:50/ 【白川郷】<br />高山13:00~飛騨の里13:09/14:49~高山15:10 【飛騨の里】<br />高山16:16→美濃太田18:44/19:26→岐阜20:01/20:06→名古屋20:26/<br />名古屋20:33→津21:28 ドーミーイン津宿泊<br /><br /><br /><br />

201401飛騨・熊野旅行 二日目【岐阜県(高山・白川郷)】

3いいね!

2014/01/02 - 2014/01/02

9835位(同エリア12728件中)

0

22

amstrobryさん

2日目は白川郷をめぐる旅。夏の白川郷を訪れたが冬の景色も見てみたくなった。降り積もった雪のなかの合掌造り集落、青空を期待したがはたして・・・。

2日目
高山8:50~白川郷9:40//12:00~高山12:50/ 【白川郷】
高山13:00~飛騨の里13:09/14:49~高山15:10 【飛騨の里】
高山16:16→美濃太田18:44/19:26→岐阜20:01/20:06→名古屋20:26/
名古屋20:33→津21:28 ドーミーイン津宿泊



旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目。高山駅前から白川郷行きのバスに乗車。<br />冬の合掌造り集落を見学する。<br /><br />高山から約50分で到着する。

    2日目。高山駅前から白川郷行きのバスに乗車。
    冬の合掌造り集落を見学する。

    高山から約50分で到着する。

  • バス停からはであい橋を渡り合掌造り集落に向かう。

    バス停からはであい橋を渡り合掌造り集落に向かう。

  • やはり豪雪地帯。<br />青空を期待したものの雪空であった。

    やはり豪雪地帯。
    青空を期待したものの雪空であった。

  • 雪国らしい風景。<br />元々東北地方にも縁があるのでなんとなく馴染みのある風景だ。

    雪国らしい風景。
    元々東北地方にも縁があるのでなんとなく馴染みのある風景だ。

  • 雪深い中白川八幡神社を訪れた。

    雪深い中白川八幡神社を訪れた。

  • 一応、ここが2014年の初詣ということになりそうだ。<br />参拝したときは他にお参りの人はいなかった。

    一応、ここが2014年の初詣ということになりそうだ。
    参拝したときは他にお参りの人はいなかった。

  • 白川郷は2013年8月にも訪れている。<br />この時は夏の合掌造り集落を見学した。<br />それから半年、対照的ともいえるこの風景。

    白川郷は2013年8月にも訪れている。
    この時は夏の合掌造り集落を見学した。
    それから半年、対照的ともいえるこの風景。

  • どことなく東北地方の雪国の集落の風景に似ている。<br />曇り空に一面の真っ白な世界、少し寂しさを覚える光景だ。

    どことなく東北地方の雪国の集落の風景に似ている。
    曇り空に一面の真っ白な世界、少し寂しさを覚える光景だ。

  • こちらは夏に中を見学した和田家。<br />夏とはまた違った雰囲気を見せる。

    こちらは夏に中を見学した和田家。
    夏とはまた違った雰囲気を見せる。

  • 苦労して展望台に上がる。<br />雪が降っているので眺めはちょっといまいちだが雪に覆われた集落が見える。

    苦労して展望台に上がる。
    雪が降っているので眺めはちょっといまいちだが雪に覆われた集落が見える。

  • 毎年厳しい雪の時期を乗り越えて再び春が来る。<br />これを繰り返して今日まで至る。

    毎年厳しい雪の時期を乗り越えて再び春が来る。
    これを繰り返して今日まで至る。

  • 2014年もまだ2日目。<br />晴れた天気がほしかったが、雪の白川郷も観光の醍醐味だと思う。<br /><br />このあとバスで高山駅に戻った。

    2014年もまだ2日目。
    晴れた天気がほしかったが、雪の白川郷も観光の醍醐味だと思う。

    このあとバスで高山駅に戻った。

  • 高山に戻り、飛騨高山周遊バスで飛騨の里に立ち寄る。屋外型の博物館でこの地域の生活文化等の学習ができる。

    高山に戻り、飛騨高山周遊バスで飛騨の里に立ち寄る。屋外型の博物館でこの地域の生活文化等の学習ができる。

    飛騨の里 美術館・博物館

    飛騨の魅力、詰まってます by amstrobryさん
  • 入口は行って目の前の五阿弥池も凍り付いている。

    入口は行って目の前の五阿弥池も凍り付いている。

  • 飛騨地方の集落、農村風景などを展示。<br />こちらは六地蔵。現世と冥土の境目に立つ地蔵で、その信仰は平安後期頃より貴族の間に広まっていたとのこと。

    飛騨地方の集落、農村風景などを展示。
    こちらは六地蔵。現世と冥土の境目に立つ地蔵で、その信仰は平安後期頃より貴族の間に広まっていたとのこと。

  • 集落の内部の様子も見学できる。<br />障子戸に中央には囲炉裏が。雪国の特徴的なつくりである。

    集落の内部の様子も見学できる。
    障子戸に中央には囲炉裏が。雪国の特徴的なつくりである。

  • こちらは木馬ソリ。<br />雪の時期に重たい物資を運ぶための知恵である。

    こちらは木馬ソリ。
    雪の時期に重たい物資を運ぶための知恵である。

  • 飛騨地方の人々の生活の様子を見ることができて、地域の文化を学べる施設であった。

    飛騨地方の人々の生活の様子を見ることができて、地域の文化を学べる施設であった。

  • 高山市街地に戻る。まちの博物館という無料の博物館がある。14の展示室があり、町の歴史、城下町の形成、高山祭など幅広く学べる。

    高山市街地に戻る。まちの博物館という無料の博物館がある。14の展示室があり、町の歴史、城下町の形成、高山祭など幅広く学べる。

    飛騨高山まちの博物館 美術館・博物館

    無料で利用できる施設としては大変充実している by amstrobryさん
  • そして高山に来たらラーメンを食べておきたい。<br />しょうゆベースのラーメンはさっぱりとしていておいしかった。

    そして高山に来たらラーメンを食べておきたい。
    しょうゆベースのラーメンはさっぱりとしていておいしかった。

    南車 グルメ・レストラン

    ご当地・高山ラーメン by amstrobryさん
  • さて、明日以降は雪の無い地方を旅行する。<br />高山から高山本線で岐阜、岐阜から東海道線で名古屋、名古屋から関西線、紀勢線と進んで今日の宿、三重県津市まで移動した。

    さて、明日以降は雪の無い地方を旅行する。
    高山から高山本線で岐阜、岐阜から東海道線で名古屋、名古屋から関西線、紀勢線と進んで今日の宿、三重県津市まで移動した。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 南車

    南車

    3.25

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP