
2015/11/20 - 2015/11/21
7位(同エリア107件中)
よーべんさん
今年最後の海外トリップは、9日間でスペインのマラガからモロッコのシャウエンまでのルートと帰りにバルセロナを旅してきました。
最初はジブラルタル海峡を渡りモロッコへ行こうとしてたら途中にイギリス領のジブラルタルがあったので、ちょっと入国してぶらぶらしてきました。
日程
11/20 成田⇒モスクワ⇒バルセロナ
★11/21 バルセロナ⇒マラガ→アルヘシラス→ジブラルタル→アルヘシラス
11/22 アルヘシラス→セウタ→テトゥアン→シャウエン
11/23 シャウエン
11/24 シャウエン
11/25 シャウエン→テトゥアン→タンジェ⇒バルセロナ
11/26 バルセロナ
11/27 バルセロナ⇒モスクワ⇒
11/28 ⇒成田
※『⇒』は空路、『→』は陸路及び海路
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩 飛行機
- 航空会社
- アエロフロート・ロシア航空 ブエリング航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
初日はモスクワ経由でバルセロナに泊まり、2日目の朝9:20発の飛行機でマラガへ。
ちなみに成田⇔バルセロナの航空券はアエロフロートのモスクワ経由で59,166円
バルセロナ→マラガの航空券はベイリング航空で約98ユーロ(約12,500円) -
11時頃マラガへ到着。
マラガ空港 (AGP) 空港
-
空港のエアータオルがダイソンだった。
-
空港出たらすぐ目の前にバスのチケットカウンターがあったので、こちらでアルヘシラスへのダイレクトバスのチケットを購入。
11:30発で17.3ユーロ
ジブラルタルへは一応違う国なので直通バスは無く、隣のラ・リネアという街から徒歩で入るのが一般的。
そのラリネアへのバスもマラガから出てるらしいんだけど、色々な街を経由し3時間ぐらいかかるらしいので、そのラリネアの隣街でもあるアフリカ大陸へのフェリーが出てるアルヘシラスへ。マラガ空港 (AGP) 空港
-
目の前からのこちらのバス。avanzaってバス会社。
マラガ空港 (AGP) 空港
-
時刻表
もっとたくさんあると思ってたけど、ダイレクトはおそらく11:30発の後は18:50しかなかった。
フライトの時間に合わせてるのかも。マラガ空港 (AGP) 空港
-
帰りに寄るバルセロナもそうだったけど、こちらのバスはフリーwifi完備なので快適だった。
-
アンダルシアっぽい雰囲気でスペインに来たと実感。
-
オリーブ畑というか林がたくさんあった。
-
ジブラルタルが見えた!
-
なにげにマルベーリャともうひとつ寄り、2時間ぐらいでアルヘシラスのバスターミナルに到着。
Estacion De Autobuses バス系
-
すぐ近くにある予約しておいたペンション・ベルサリェスにチェックインし、身軽になる。
-
部屋。
狭いけど、オーナーの夫婦がほんっとイイ人だった。
一泊18ユーロ -
後で撮ったやつだけど、この辺バスターミナルの北東側は安宿街で、ペンション(ミニホテルみたいな感じ)がたくさんあった。
-
もう14時頃で早くジブラルタルに行きたかったので、すぐにまたバスターミナルへ。
アルヘシラスのバスターミナルはこのホテル オクタビオの左下にカウンターがあり、乗り場はこの裏手。Estacion De Autobuses バス系
-
こちらが受付。
Estacion De Autobuses バス系
-
時刻表
14:30のラ・リネアへのバスへ。Estacion De Autobuses バス系
-
なぜかラリネア行きだけかわからいけど、運賃は乗車してバスで支払うシステムだった。
2.45ユーロバス バス系
-
意外とキレイ。
-
色々バス停に停まり、45分ぐらいで見えてきました!ジブラルタルの岩!
-
ラリネアのバスターミナルに到着。
ラ・リネア・デ・ラ・コンセプシオンのバスターミナル バス系
-
あのジブラルタルロックの方面へ歩くこと5分もしないぐらいで
-
イミグレに到着。
-
-
追記のところだけど、一応記念だと言って入国スタンプ押してもらいました。
帰りは忘れたけど。
荷物チェックなどは無く実にスムーズな入国。 -
ボーダー越えるとすぐにこの5番バスのバス停があり、このバスで中心街まで行けるんだけど、自分は歩いてジブラルタル空港の滑走路を渡りたかったので、中心街へ歩いていくことに。
-
コレコレ!
あいにく飛行機は来なかったけど、来ると信号が赤になり遮断機が下がり目の前を飛行機が横切る。ジブラルタル国際空港 (GIB) 空港
-
徒歩は一番右に。
ジブラルタル空港の滑走路 散歩・街歩き
-
わーーい
ジブラルタル空港の滑走路 散歩・街歩き
-
左。東側。
ジブラルタル空港の滑走路 散歩・街歩き
-
右。西側。
ジブラルタル空港の滑走路 散歩・街歩き
-
ひとつミッションクリア!
ジブラルタル空港の滑走路 散歩・街歩き
-
地図
-
まあまあ距離があり、15分ぐらいで
-
こちらの門をくぐると
-
一番賑やかなケースメイツスクエアへ。
Tunnel Bar Restaurant バー
-
イイ感じ♪
-
ブリティッシュだねー
-
ここからメインロードを歩く。
-
-
-
はじめてちゃんとヨーロッパに来たけど、なんかイイね。
-
-
-
ジブラルタルは免税価格でショッピングが出来るので、こういったお店がたくさんあった。
-
教会もあり、
-
ユダヤっぽい人たちも。
-
ロープウェイは強風で動いていなく、ヨーロッパポイントやヨーロッパの柱、マークスの山の頂上とか行きたかったけど、時間が無いので諦めました。
ロープウェー (ケーブルカー) その他の交通機関
-
昼時に来ればこういったツアーがあるのでこういうのがオススメ。
-
トイレは有料だった。
-
この後行くセウタもそうだったけど、要塞の跡みたいなのがあって、昔の要所感があった。
-
-
せっかくなのでフィッシュ&チップスを。
フィレオフィッシュバーガーのバンズが無いバージョンだね。
まあまあ美味しかった。
ビール2本にコレで21ユーロ!さすが物価高いわ。。 -
17時ぐらいにはほとんどの店が閉まりだした。
ちなみにATMな何箇所かあったので、記念にジブラルタルポンドを引き出したい方は是非。
でもここではイギリスポンドは使えるけど(もちろんユーロも使える)イギリスではジブラルタルポンドは使えません。 -
-
戻ってきて再びケースメイツスクエアへ。
-
フィッシュ&チップス屋さんだらけ。
-
疲れたので帰りはバスで。5番で。2ユーロ
-
バスから滑走路。
ジブラルタル空港の滑走路 散歩・街歩き
-
帰りもスムーズな出国。
-
タイトでしたが来れて良かった。
ジブラルタルの岩/ゴーハム洞窟群 自然・景勝地
-
こちらのショッピング街を抜け
-
ラリネアのバスターミナルへ。
ラ・リネア・デ・ラ・コンセプシオンのバスターミナル バス系
-
アルヘシラスへ戻る。
バス代は行きと一緒で2.45ユーロ -
帰りは40分ぐらいでアルヘシラスに到着し、ちょっと街中を散策。
-
やはりフェリーチケット屋さんがたくさんあった。
-
日本旅行は2,575ユーロ(335,000円)!
-
あんま人がいないなーと思ってたら
-
みんなサッカー観戦に夢中だった(笑)
-
試合があると街の雰囲気がひっそりすぐらいサッカー人気なんだなー
-
中心のアルタ広場へ。
-
シャレたベンチ。
-
教会で
パルマ広場 広場・公園
-
結婚式やってた。
-
港の夜景もまあまあキレイだった。
よし、明日はジブブラルタル海峡を渡りモロッコへ!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
スペイン・モロッコ一人旅
この旅行記へのコメント (3)
-
- スイカさん 2015/12/09 05:22:44
- 欧州〜!
- おはようございます、よーべんさん
ジブラルタルって、面白い場所ですね。
そんな名前の曲があったけど、何処にあるのかよく知らない。
でも、欧州〜!って感じしますね(^o^)(行ったこと無いけど…(-_-;))
いやー、よーべんさんの一人旅 旅行記、私にとって参考になるわ〜。
なんだか、「ここ行きたいなぁ」と思ってしまう。
そして、「これ、私でも行けそうだなぁ」と思えてくるんです。
今、ちょっと忙しいので、いろいろ合間に、旅行記、読み進んでいきます。
スイカ
- よーべんさん からの返信 2015/12/11 20:25:05
- RE: 欧州〜!
- スイカさん、こんばんは☆
投票&コメントまでいただき、どうもありがとうございます!
ジブラルタル、おそらくこの辺旅行したことある人ぐらいしか知らないところだと思いますが、けっこう興味深いところで楽しかったですよー
スペインにあるイギリス領。そして対岸にはモロッコにあるスペイン領のセウタ、と、昔世界の半分を制した国同士の縮図を見た感じがしました。
モロッコは前から行きたかったのですが、ご存知夏のエジプトに行った影響で、アフリカ大陸のアラブ圏繋がりで行く決心をした次第です。
やはりエキゾチック極まりなく、景色や人々の生活など、ほんと異国情緒をフルに感じれました。
ヨルダン・エジプトの計画は順調でしょうか??
まだ先だとは思いますが、その次は是非モロッコを候補に入れてあげてください(^^)
スイカさんの旅行記も楽しみにしてますよ〜
よーべん
- スイカさん からの返信 2015/12/11 21:07:58
- RE: RE: 欧州〜!
- こんばんは、
実は急きょ、12/19〜1/2で行って来ます。1月末の予定でのんびり進めていたのですが・・・・3日前に1月がダメと言われて、もう、睡眠不足と精神異常でボロボロです。
よーべんさんのヨルダン→エジプト記についてお聞きしたいことがあります。
メールを送らせてもらうので、お忙しいところ申し訳ありませんが、お教えくださるようお願いします。
カイロの考古学博物館が12/1〜1/7まで、期間限定!館内写真撮影OKなどという客寄せを始めたものだから・・・(T_T)
スイカ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ジブラルタル(ジブラルタル) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ジブラルタル(ジブラルタル) の人気ホテル
ジブラルタルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ジブラルタル最安
630円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ スペイン・モロッコ一人旅
3
75