2015/11/21 - 2015/11/21
93位(同エリア117件中)
機乗の空論さん
- 機乗の空論さんTOP
- 旅行記403冊
- クチコミ2385件
- Q&A回答17件
- 1,073,805アクセス
- フォロワー35人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
以前からずっと気に成っていた「日本大正村明智」と「城下町岩村」。
カメラ片手にぶらぶら歩くには丁度好い大きさと、風情がある町として思っていました。
特に明智は名の通り「明智光秀生誕の地」、悲運の武将としか言いようが無い光秀の故郷…、家系は清和源氏の流れを受け、美濃源氏土岐氏支流の明智氏族、使えた主君に恵まれなかったのかぁ?…。
その様なことも興味が有って、過去に一度だけ訪れたことは有るのですが…、今から40年も前のこと…?。当時の国鉄に乗って?、学割・周遊券を握ってユースホステルの旅でした。
あれから40年が過ぎ、懐かしさと怖さが交差する中でぶらぶら歩の旅です。
大阪5時頃出発して名神から中央道を走って瑞浪IC、県道20号線から国道363号線経由で、休憩を入れて5時間程度で明智へ。
その後は岩村へ寄って飯田から伊那へ向かい、翌日に塩尻から木曽路を下って、中央道中津川ICから大阪まで帰ります。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
国道363号線沿いに在る「大正村駐車場」に10時過ぎに到着。
無料で利用させて頂きましたが、横が「観光案内所」で、向かいはスーパーマーケットと明智駅で便利がいい所に在ります。
では、カメラ片手にぶらぶら歩きを始めます。 -
明智川に架かる橋を渡って十六銀行向かいに在る商店「もすけ」、
何か古めかしい感じが「おでんと五平餅」が美味しそうに思えたので、五平餅を買って頂きました。
味はそれなりに美味しかったです!、1本¥150でした。もすけ グルメ・レストラン
-
直ぐ裏手に在った蔵が余りにも威風堂々としていたので~、
凄い重厚な蔵の窓が好いです!、昨今は滅多にこの様な蔵窓は見ないですね?…。 -
その突き当りが南北街道と言って、以前は賑やかな中心を成した通りだったのでしょう!。
では、左へ進ます、風情在る家々が立ち並んでいます。 -
南北通りを挟んで、石畳みの路地が「大正路地」として、ポスターなどに使用される撮影スポットです。
では、路地を上がって行きましょう。 -
左が「日本大正村役場」、左が「大正村役場展示館」。
ゆるい坂道がとても好い感じです~、まだ時間が早いのか観光客もいなくて静かです。日本大正村役場 名所・史跡
-
ちょっとお洒落な木造2階建て洋館建築は「旧明智町役場庁舎」。
当時としてはモダンな建物だったのしょうね?~、入館は無料でした。 -
入った瞬間、大正ロマン溢れるモダンチックです!、
小物やポスターなどがうまく演出しています。ここの現村長は竹下恵子さんですが、代々村長は女性俳優さんだったそうです。 -
2階の窓から向かいの展示館を眺めたところです~、
窓枠やレースのカーテンに至るまで演出が好いですね!、歩くと板張りがギシギシ鳴って木造建築の風情が音で楽しめます。 -
明治39年に建てられた庁舎が、現在まで残っていることが凄いことで、町の皆さんの努力に感謝です!。
1階の休憩所にはセルフですが熱いお茶が用意されてました。 -
更に坂を上がって行くと「大正ロマン館」は立派な洋館です。
少しマイナーですが…、この横には「旧代官所屋敷跡」が在りました。
では、来た道を戻ります。大正ロマン館 美術館・博物館
-
石畳の小路「大正路地」をゆるやかに下って行きます~、
明治終わりから大正にかけて年貢米を納める米蔵と、江戸時代から続いた呉服問屋の蔵が建ち並ぶ昔ながらの路地だそうです。
町のポスターなどに使われる撮影スポットです。 -
途中の路地は、両側が焼板塀と漆喰の黒と白のコントラストが綺麗です。
電柱や電線も無いので、この石畳を人力車が走ってくれば、もう大正ロマンそのものですね~。 -
イチオシ
大正路地の外れまで来ました~、
やはりこちらから眺めた方が、ゆるい上がり道なので綺麗な景観になります。
漆喰の蔵も綺麗にお化粧直しされてますね!。 -
また、南北街道筋へ戻って来ました~、
ここは「逓信資料館」、旧逓信とは電話・郵便局で、明治8年開局の大正モダニズム建築だそうです。
で、直ぐ隣は今の郵便局が建ってました、とても判り易いです。逓信資料館 名所・史跡
-
館内には当時の資料や写真、電話交換機に電話機などが展示されてました。
結構、貴重な物が有りましたね…。 -
その向かいは「日本大正村資料館」と「大正の館」。
見るからに重厚な建物は江戸末期、一部4階建ての100畳敷きといえる巨大な建物だそうです。
これだけの財を成したわけですからその凄さが判りますね!。日本大正村役場 (旧明智町役場) 美術館・博物館
-
そんまま街道筋をぶらぶらすると、何件かのギャラリーが並んでました。
家屋はリニューアルされて、少し商売けを出しているのでしょうか?…。 -
イチオシ
街道筋から右へ入ると「うかれ横丁」と書かれた渡り廊下の家屋?…、
きっと飲み屋街なのでしょうね?…、それとも旧花街かも?…。
こちらから見ると家々が3階建てや4階建てに成ってます、街道筋は1階ですが、実は斜面に成っているので2階にあたるのです。うかれ横丁 名所・史跡
-
今も営業しているお店は有りませんでした?…、元カフェの様な店が1軒ありましたが、建物だけの風情を楽しむようでした。
でも、何となくこの様な横丁ってわくわくしますね?…。 -
中馬街道に出て右へ行けば「大正時代館」ですが、その手前に在ったのが「喫茶天久」。
元京都の老舗カフェを昭和61年閉店後、ここへ移転し営業。2階には当時の資料館として、今でもレコードを聞きながら大正ロマンに浸れるようです。大正時代館 美術館・博物館
-
閉店中の八光館を通り過ぎて、明智川の岸を駐車場へ向かってぶらぶら~、
途中、柿の実が熟れて秋の終わりを告げているようです…、本当に静かな佇まいです。 -
駐車場横に在る観光施設「浪漫亭」まで戻って来ました。
特に珍しい土産物は無くて…、普通のものならスーパーマーケットの方がいいかも知れません?。また、トイレ利用するなら、こちらの方が洋式で綺麗ですよ!(駐車場は和式でした)。
お茶タイムと思いましたが…、特に気に入った店も無かったので、このまま城下町・岩村へ向かいます~大正村浪漫亭 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東海 美濃 飛騨・岐阜 ぶらぶら歩き旅
-
前の旅行記
飛騨古川・小春日和 鯉が泳ぐ白壁土蔵の町をぶらぶら歩き旅
2011/05/28~
飛騨高山・古川
-
次の旅行記
東濃・岩村 城下町散策と伊那路から塩尻へぶらぶら歩き旅ー2
2015/11/21~
恵那
-
飛騨古川・小春日和 鯉が泳ぐ白壁土蔵の町をぶらぶら歩き旅
2011/05/28~
飛騨高山・古川
-
美濃・明智 日本大正村へ浪漫散策 ぶらぶら歩き旅ー1
2015/11/21~
明智・上矢作
-
東濃・岩村 城下町散策と伊那路から塩尻へぶらぶら歩き旅ー2
2015/11/21~
恵那
-
美濃・岐阜 恵那峡温泉で躰も心も癒されてお腹も満足なぶらぶらドライブ旅ー6
2023/06/21~
恵那
-
美濃・岐阜 戦後復興の経済を支えた岐阜繊維問屋街と昭和懐古な町並みをぶらぶら歩き旅ー4
2024/03/30~
岐阜市
-
美濃・岐阜 岐阜市街 観光スポットは桜前線・開花便りに誘われてぶらぶら歩き旅ー5
2024/03/30~
岐阜市
-
JR東海・西日本 青春18きっぷ24・春を使って老いも若き 水の都大垣市街をぶらぶら歩き旅ー6
2024/03/31~
大垣
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東海 美濃 飛騨・岐阜 ぶらぶら歩き旅
0
23