旭川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br />ほぼ毎年通っている北海道ツーリング。<br />今年もその季節が巡って来た。<br />だいたいめぼしい場所は行ったが、今年はこれまで走っていない道を攻めたいと思う。<br />低気圧が居座っているが大丈夫か・・笑<br /><br /><br /><br />

2015北海道 まだ降っとります がお~ 神威古潭 旭山動物園 蜂屋

6いいね!

2015/06/26 - 2015/07/06

1494位(同エリア2343件中)

0

14

むかいのトトロ

むかいのトトロさん



ほぼ毎年通っている北海道ツーリング。
今年もその季節が巡って来た。
だいたいめぼしい場所は行ったが、今年はこれまで走っていない道を攻めたいと思う。
低気圧が居座っているが大丈夫か・・笑



同行者
一人旅
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月1日(水) 雨<br /><br />起きた時は雨は止んでいた。路面も乾き始めている。え!もしかして・・降らないの? しかし、淡い期待はもろくも裏切られる事になる。トイレに行ってバンガローに戻る頃には結構降り出した。なんやねん・・<br /><br />予定通りに旭川まで走る事にする。<br /><br />臭くて汚いバンガローだったが一泊するとそれなりに愛着が沸くのが不思議。笑<br /><br />茶色のルート。なんとちょっとだけ・・<br />雨なんだもん・・<br />修行はほどほどに・・<br />

    7月1日(水) 雨

    起きた時は雨は止んでいた。路面も乾き始めている。え!もしかして・・降らないの? しかし、淡い期待はもろくも裏切られる事になる。トイレに行ってバンガローに戻る頃には結構降り出した。なんやねん・・

    予定通りに旭川まで走る事にする。

    臭くて汚いバンガローだったが一泊するとそれなりに愛着が沸くのが不思議。笑

    茶色のルート。なんとちょっとだけ・・
    雨なんだもん・・
    修行はほどほどに・・

  • 雨で滑る芝生の上をGSを走らせてバンガローに横付け。荷物を積んでお尻を振りながら無事にアスファルト到着。怖いっちゅうねん。

    雨で滑る芝生の上をGSを走らせてバンガローに横付け。荷物を積んでお尻を振りながら無事にアスファルト到着。怖いっちゅうねん。

  • ●トラックに提案<br /><br />出発する頃には本降りに。<br />トラックにくっつくのは嫌なので距離を空けて走る。<br />トラックの水しぶきを見ていると後ろに水しぶきが上がるのは当然とし、サイドにも大量の水しぶきをあげている。<br />あのタイヤの横に壁を作る事は出来ないのだろうか。<br />空気抵抗も下がるだろうし巻き込み事故防止にも少しは効果が期待できないか。ホンダのインサイトはタイヤ横に壁を作って空気抵抗を下げているじゃないか。こんな提案は、いずれにせよライダーの勝手な目線である事は疑いようが無いが・・。<br /><br />●神威古譚<br /><br />修行の様な雨天走行を続けながら寄ってみたのが神威古譚(かむいこたん)。<br />渓谷なんだが、かなりの難所らしい。確かに流れが速い場所がある。こんな川を昔の人はどうやって上がったのか?<br />そんな事を考えながらしばし散策。(もちろん雨は降り続いている)<br /><br />大きな橋があるが、そこでこんなもの発見。<br />綿毛の様な物がいっぱいついた実?<br /><br />

    ●トラックに提案

    出発する頃には本降りに。
    トラックにくっつくのは嫌なので距離を空けて走る。
    トラックの水しぶきを見ていると後ろに水しぶきが上がるのは当然とし、サイドにも大量の水しぶきをあげている。
    あのタイヤの横に壁を作る事は出来ないのだろうか。
    空気抵抗も下がるだろうし巻き込み事故防止にも少しは効果が期待できないか。ホンダのインサイトはタイヤ横に壁を作って空気抵抗を下げているじゃないか。こんな提案は、いずれにせよライダーの勝手な目線である事は疑いようが無いが・・。

    ●神威古譚

    修行の様な雨天走行を続けながら寄ってみたのが神威古譚(かむいこたん)。
    渓谷なんだが、かなりの難所らしい。確かに流れが速い場所がある。こんな川を昔の人はどうやって上がったのか?
    そんな事を考えながらしばし散策。(もちろん雨は降り続いている)

    大きな橋があるが、そこでこんなもの発見。
    綿毛の様な物がいっぱいついた実?

  • ●綿毛<br /><br />北海道に来るのは毎年6月から7月のどこか。晴れた日に走っていると白い綿毛の様なものがふわふわ飛んでいるのをよく見かける。一体なんだ?とずっと思っていた。(調べろよ・・笑)この綿毛だったのね。雨で濡れてしまっているので目の前の綿毛は飛べないけれど木にびっしりと付いている。<br /><br />帰ってネットで調べてみた。ポプラらしい。大量に飛ぶところだと、まさに雪が積もったみたいに真っ白になるそうな。<br /><br />道外の人間からすると「雪みたいでメルヘンチック」なんて無責任にも思うが、アレルギーを起こすらしくこの時期には難儀な日々を送る人もいるそう。なんでもメリットとデメリットがありますなあ。

    ●綿毛

    北海道に来るのは毎年6月から7月のどこか。晴れた日に走っていると白い綿毛の様なものがふわふわ飛んでいるのをよく見かける。一体なんだ?とずっと思っていた。(調べろよ・・笑)この綿毛だったのね。雨で濡れてしまっているので目の前の綿毛は飛べないけれど木にびっしりと付いている。

    帰ってネットで調べてみた。ポプラらしい。大量に飛ぶところだと、まさに雪が積もったみたいに真っ白になるそうな。

    道外の人間からすると「雪みたいでメルヘンチック」なんて無責任にも思うが、アレルギーを起こすらしくこの時期には難儀な日々を送る人もいるそう。なんでもメリットとデメリットがありますなあ。

  • 神威古潭 自然・景勝地

  • 神威古譚をあとに旭川までひた走る。ほどなく旭川。<br /><br />とりあえず旭山動物園に直行するが市内を走っていると、やったらめったら信号に止められる。多い時は毎信号で。少なくとも信号2個に一回。<br /><br />これは警察の確信的な設定だろう。直線道路が多いので無闇にスピードを出さない設定にしているのか。いささか信号のゴーストップに辟易しながら動物園に到着。<br />バイク駐車場は微妙な坂の途中。これを設計した人はライダーじゃないな・・。笑<br /><br />●旭山動物園<br /><br />旭山動物園はいまさら説明は必要ないだろう。<br />雨が降っていなければ決して寄る事はなかった場所だが、仕方なく立ち寄った。(って、そない言わんでも・・)<br />園内は意外に広く見るものもたくさんある。<br /><br />行動展示の先駆けとなった感のある旭山動物園。説明書きなどの掲示物はほぼすべてが手書きで親近感を醸し出している。単に経費削減なのかな? 親近感と同時に場末感も匂って来るのは少し哀しい。今の隆盛を迎える前の経営が厳しかった頃を忘れない為か・・。<br /><br />ま、しかし幼稚園児や小学生が主なターゲットユーザーだろうから、手書きの柔らかさは正しい判断なのかも知れない。<br /><br />おびただしい中国語の氾濫する園内を見て回る。中国にも動物園くらいあるじゃろう? へ? 本物がいないから日本で見る? なるほど・・ 妙に納得。笑

    神威古譚をあとに旭川までひた走る。ほどなく旭川。

    とりあえず旭山動物園に直行するが市内を走っていると、やったらめったら信号に止められる。多い時は毎信号で。少なくとも信号2個に一回。

    これは警察の確信的な設定だろう。直線道路が多いので無闇にスピードを出さない設定にしているのか。いささか信号のゴーストップに辟易しながら動物園に到着。
    バイク駐車場は微妙な坂の途中。これを設計した人はライダーじゃないな・・。笑

    ●旭山動物園

    旭山動物園はいまさら説明は必要ないだろう。
    雨が降っていなければ決して寄る事はなかった場所だが、仕方なく立ち寄った。(って、そない言わんでも・・)
    園内は意外に広く見るものもたくさんある。

    行動展示の先駆けとなった感のある旭山動物園。説明書きなどの掲示物はほぼすべてが手書きで親近感を醸し出している。単に経費削減なのかな? 親近感と同時に場末感も匂って来るのは少し哀しい。今の隆盛を迎える前の経営が厳しかった頃を忘れない為か・・。

    ま、しかし幼稚園児や小学生が主なターゲットユーザーだろうから、手書きの柔らかさは正しい判断なのかも知れない。

    おびただしい中国語の氾濫する園内を見て回る。中国にも動物園くらいあるじゃろう? へ? 本物がいないから日本で見る? なるほど・・ 妙に納得。笑

    旭山動物園 動物園・水族館

  • 雨が降っているので動物も雨宿り状態のものが多く、せっかくの行動展示は楽しめなかったが、久々の動物園ということもあってかオッサン一人で意外に楽しめた。<br />一番インパクトがあったのはアムールトラ。目の前1m程度のところを行ったり来たり。その大きさと精悍さにほれぼれとする。やはり自然は美しい。<br /><br />しかし、こんなのに襲われたらどうしようもないよね・・というのも実感出来る。笑

    雨が降っているので動物も雨宿り状態のものが多く、せっかくの行動展示は楽しめなかったが、久々の動物園ということもあってかオッサン一人で意外に楽しめた。
    一番インパクトがあったのはアムールトラ。目の前1m程度のところを行ったり来たり。その大きさと精悍さにほれぼれとする。やはり自然は美しい。

    しかし、こんなのに襲われたらどうしようもないよね・・というのも実感出来る。笑

  • ガラスの筒の後ろの兄ちゃんが超デブに見えたので撮ろうとしたら邪魔された。<br />ここはアザラシか何かが通過する様になってて多くの人がカメラを構えている。<br />私もカメラを構えていたが狙っているものは全く違うのよん♪笑

    ガラスの筒の後ろの兄ちゃんが超デブに見えたので撮ろうとしたら邪魔された。
    ここはアザラシか何かが通過する様になってて多くの人がカメラを構えている。
    私もカメラを構えていたが狙っているものは全く違うのよん♪笑

  • ●チェックイン<br /><br />一通り見終わって、さんざん歩いて足もしんどくなって来た。でも時間はまだ2時を過ぎた頃。博物館や美術館があれば寄ったのだが、旭川には無いみたい・・<br /><br />雨は上がりつつあるが、ともかく雨の中で何かをするのはもう嫌って感じ。笑<br />早目にホテルにチェックインして近くを散策。皮肉にもこの頃には雨はあがっていた。<br /><br />●バイク置き場<br /><br />ホテルにバイクで入る時はホテルによってその対応に随分と差が出る。<br />慣れていてライダー心理をよく考えてくれるホテルは雨がかからずに荷物の取り出しがしやすいホテル前のスペースを貸してくれる。ライダーを毛嫌いしていたり、慣れていないホテルは四輪と同じ扱いをするか、下手すると自転車と同じ場所に並べろと指示する。いわゆる駐輪場。<br /><br />250ccならいざ知らず、リッターバイクの中でも大型のGSを自転車と一緒に並べる違和感がスタッフには想像が出来ないと見える。<br /><br />今回の旭川のホテルは旭川トーヨーホテル。ここは四輪駐車場は有料。800円/泊なり。有料だからと言って屋根がある訳ではない。有料が嫌なら駐輪場に停めろとおっしゃる。「今日は雨だから駐輪場も使っていないし・・」とも。<br /><br />駐輪場に自転車が無いならそこを使おう、と駐輪場に停めに行くと、5台の自転車が所狭しと並んでいるじゃないの。<br />はえ? これ、どないすんねん??<br />写真では赤いコーンが置いてある駐車場所も行った時はコーンが無くて四輪が停められる形になってる。どう考えても四輪を入れる時にGSはがっちゃんこでしょ。<br /><br />とりあえず並んでいる自転車をどけて、GSを停めてフロントに戻る。(駐車場はホテルの裏にありフロントからは一旦外に出てぐるっと建物をまわる事に。距離にして100m強か。)<br /><br />「自転車ありますけど・・本当にあこに停めておいて大丈夫ですか? 四輪もぎりぎり入って来そうだし。」<br />「見て来ます。」<br />数分後、「大丈夫です。もし他のスペースだと有料になりますが・・。四輪はコーンで停められない様にしました。」<br />「(もはや言葉無し)・・・」 仕方なく駐輪場に停める。<br /><br />そしてその後、夜にホテル横のコンビニに買い物があって下りて行くと玄関を出た車寄せに3台のバイクが停まっている。もちろん屋根があるし人目があるのでセキュリティも安全に見える。思わず聞きましたよ私。「あのスペースは紹介すら無かったんだけど、有料なの?」 若いスタッフは答えにつまり「聞いてきます」 しばらくしたら責任者みたいな人が出て来て「有料です」。<br />「ほんとかよ!?」客にそう思わせた時点でスタッフ失格だ。お客目線で物事を判断する教育がされていないホテルはこんなものだ。他にもいろいろとあったが、多くを求めたら腹が立つ一方。諦めることが肝心だ。<br /><br /><br />

    ●チェックイン

    一通り見終わって、さんざん歩いて足もしんどくなって来た。でも時間はまだ2時を過ぎた頃。博物館や美術館があれば寄ったのだが、旭川には無いみたい・・

    雨は上がりつつあるが、ともかく雨の中で何かをするのはもう嫌って感じ。笑
    早目にホテルにチェックインして近くを散策。皮肉にもこの頃には雨はあがっていた。

    ●バイク置き場

    ホテルにバイクで入る時はホテルによってその対応に随分と差が出る。
    慣れていてライダー心理をよく考えてくれるホテルは雨がかからずに荷物の取り出しがしやすいホテル前のスペースを貸してくれる。ライダーを毛嫌いしていたり、慣れていないホテルは四輪と同じ扱いをするか、下手すると自転車と同じ場所に並べろと指示する。いわゆる駐輪場。

    250ccならいざ知らず、リッターバイクの中でも大型のGSを自転車と一緒に並べる違和感がスタッフには想像が出来ないと見える。

    今回の旭川のホテルは旭川トーヨーホテル。ここは四輪駐車場は有料。800円/泊なり。有料だからと言って屋根がある訳ではない。有料が嫌なら駐輪場に停めろとおっしゃる。「今日は雨だから駐輪場も使っていないし・・」とも。

    駐輪場に自転車が無いならそこを使おう、と駐輪場に停めに行くと、5台の自転車が所狭しと並んでいるじゃないの。
    はえ? これ、どないすんねん??
    写真では赤いコーンが置いてある駐車場所も行った時はコーンが無くて四輪が停められる形になってる。どう考えても四輪を入れる時にGSはがっちゃんこでしょ。

    とりあえず並んでいる自転車をどけて、GSを停めてフロントに戻る。(駐車場はホテルの裏にありフロントからは一旦外に出てぐるっと建物をまわる事に。距離にして100m強か。)

    「自転車ありますけど・・本当にあこに停めておいて大丈夫ですか? 四輪もぎりぎり入って来そうだし。」
    「見て来ます。」
    数分後、「大丈夫です。もし他のスペースだと有料になりますが・・。四輪はコーンで停められない様にしました。」
    「(もはや言葉無し)・・・」 仕方なく駐輪場に停める。

    そしてその後、夜にホテル横のコンビニに買い物があって下りて行くと玄関を出た車寄せに3台のバイクが停まっている。もちろん屋根があるし人目があるのでセキュリティも安全に見える。思わず聞きましたよ私。「あのスペースは紹介すら無かったんだけど、有料なの?」 若いスタッフは答えにつまり「聞いてきます」 しばらくしたら責任者みたいな人が出て来て「有料です」。
    「ほんとかよ!?」客にそう思わせた時点でスタッフ失格だ。お客目線で物事を判断する教育がされていないホテルはこんなものだ。他にもいろいろとあったが、多くを求めたら腹が立つ一方。諦めることが肝心だ。


    旭川トーヨーホテル 宿・ホテル

  • ●蜂屋<br /><br />ホテルの近くに蜂屋さんというラーメン屋さんを発見。<br />確か新横浜のラーメン博物館に出店してたよなあ・・と思いながらお店に入る。<br />3人のスタッフが仕込み等の作業中。しかし会話がない。<br /><br />

    ●蜂屋

    ホテルの近くに蜂屋さんというラーメン屋さんを発見。
    確か新横浜のラーメン博物館に出店してたよなあ・・と思いながらお店に入る。
    3人のスタッフが仕込み等の作業中。しかし会話がない。

    旭川 蜂屋 グルメ・レストラン

  • あえて仕事に集中する為に会話しない決まりなのか? ラーメン屋にしては珍しい。<br />妙に静かな店内でラーメンをすする。焦がしラードが売りらしく、醤油ラーメンを頼んだが美味しかった。

    あえて仕事に集中する為に会話しない決まりなのか? ラーメン屋にしては珍しい。
    妙に静かな店内でラーメンをすする。焦がしラードが売りらしく、醤油ラーメンを頼んだが美味しかった。

  • 壁には色紙がずらり。多くの有名人が訪れたみたい。ま、美味しいからいいけど。<br /><br />お天気星取り表 1勝4敗0分<br />本日の走行 110Km<br /><br />

    壁には色紙がずらり。多くの有名人が訪れたみたい。ま、美味しいからいいけど。

    お天気星取り表 1勝4敗0分
    本日の走行 110Km

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP