ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日は買い物三昧の予定だったのですが、<br />あいにく日曜なため、ほとんどの店は12時開店。<br />友人と再び合流することになっていたので、<br />時間を有効に使いつつ、とにかく買い物しまくりました!<br /><br />9/16 関空→フランクフルト〈LH741〉<br />フランクフルト→ヒースロー〈LHLH916〉<br />9/17 ロンドン観光<br />9/18 ロンドン観光<br />9/19 ロンドン観光<br />9/20 ロンドン観光<br />9/21 ヒースロー→ミュンヘン〈LH2473〉<br />オクトーバフェスト<br />9/22 ミュンヘン観光<br />ミュンヘン→羽田〈NH5852〉<br />9/23 羽田→伊丹

2015年秋 初の一人海外はロンドン&ミュンヘンでオクトーバーフェスト【5】ロンドン最終目は買い物三昧~翌日は早朝ミュンヘンへ

10いいね!

2015/09/16 - 2015/09/23

4443位(同エリア9860件中)

0

67

ビビ

ビビさん

本日は買い物三昧の予定だったのですが、
あいにく日曜なため、ほとんどの店は12時開店。
友人と再び合流することになっていたので、
時間を有効に使いつつ、とにかく買い物しまくりました!

9/16 関空→フランクフルト〈LH741〉
フランクフルト→ヒースロー〈LHLH916〉
9/17 ロンドン観光
9/18 ロンドン観光
9/19 ロンドン観光
9/20 ロンドン観光
9/21 ヒースロー→ミュンヘン〈LH2473〉
オクトーバフェスト
9/22 ミュンヘン観光
ミュンヘン→羽田〈NH5852〉
9/23 羽田→伊丹

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
5.0

PR

  • おはよーございます。<br /><br />本日もいいお天気です。<br /><br />今日は午後から再び友人と会って、<br />お買い物します。<br />

    おはよーございます。

    本日もいいお天気です。

    今日は午後から再び友人と会って、
    お買い物します。

  • 今日はホテルの朝食を食べました。<br />すっかり味をしめたバスでお出かけしますよー<br /><br />目的地までは1本で行けないため途中で乗り換えます。<br />ロンドンは道が入り組んでいるので、大きなバス停は<br />乗り換えの停留所がはるか向こうということが多々ありますが、<br />各バス停にちゃーんと案内図があります。<br />土地勘がなくても、地図が読めれば問題無し。<br />私はこの旅の間、一度も迷いませんでした。

    今日はホテルの朝食を食べました。
    すっかり味をしめたバスでお出かけしますよー

    目的地までは1本で行けないため途中で乗り換えます。
    ロンドンは道が入り組んでいるので、大きなバス停は
    乗り換えの停留所がはるか向こうということが多々ありますが、
    各バス停にちゃーんと案内図があります。
    土地勘がなくても、地図が読めれば問題無し。
    私はこの旅の間、一度も迷いませんでした。

  • 無事乗り換えて、またも2階最前ゲット。<br />うーんバスほんとに楽しいわーー。<br /><br />あまりダイヤ通り来ないとか聞いてたけど、<br />わりと時間通りにきたし、<br />遅れたとしても本数が多いから、あんまり気にならなかった。<br />そもそもそんなに急ぐこともないしね。<br /><br />一昨日ちゃんと見ることができなかった<br />トラファルガー広場が見えてきました。

    無事乗り換えて、またも2階最前ゲット。
    うーんバスほんとに楽しいわーー。

    あまりダイヤ通り来ないとか聞いてたけど、
    わりと時間通りにきたし、
    遅れたとしても本数が多いから、あんまり気にならなかった。
    そもそもそんなに急ぐこともないしね。

    一昨日ちゃんと見ることができなかった
    トラファルガー広場が見えてきました。

  • ホースガーズ<br /><br />出てくるのを待っているひとたちがいます

    ホースガーズ

    出てくるのを待っているひとたちがいます

  • ホースガーズの先を右に曲がります。<br /><br />左に見える逆光気味の建物は国会議事堂です。<br /><br />曲がった先に見えるのは<br />

    ホースガーズの先を右に曲がります。

    左に見える逆光気味の建物は国会議事堂です。

    曲がった先に見えるのは

  • ウエストミンスター寺院。

    ウエストミンスター寺院。

  • まだオープン前ですが

    まだオープン前ですが

  • この行列!<br /><br />日曜日だからか、ふだんからこうなのか。<br />昨日見たロンドンアイもすごく並んでいたから、<br />メジャーな観光スポットはどこもこんなもんなのかも。<br /><br />だいたいどこもオンラインでチケットを買えるので、<br />ほんとに行きたいなら、そういうのを利用した方がいいよね。<br />

    この行列!

    日曜日だからか、ふだんからこうなのか。
    昨日見たロンドンアイもすごく並んでいたから、
    メジャーな観光スポットはどこもこんなもんなのかも。

    だいたいどこもオンラインでチケットを買えるので、
    ほんとに行きたいなら、そういうのを利用した方がいいよね。

  • こちらはVictoria駅そばにあるウエストミンスター大聖堂。<br /><br />ウエストミンスター寺院と<br />間違えた観光客が来ることがよくあるらしい。<br />外観は違うけど、名前が似てるもんね。<br /><br />ロンドンにはめずらしいビザンチン様式です。

    こちらはVictoria駅そばにあるウエストミンスター大聖堂。

    ウエストミンスター寺院と
    間違えた観光客が来ることがよくあるらしい。
    外観は違うけど、名前が似てるもんね。

    ロンドンにはめずらしいビザンチン様式です。

  • バスは目的地に向かってひた走ります。<br /><br />前を走る屋根無しバスも乗ってみたかったけど、<br />観光用しかないみたい。<br />こんだけ天気がいいと気持ちいいだろうなー

    バスは目的地に向かってひた走ります。

    前を走る屋根無しバスも乗ってみたかったけど、
    観光用しかないみたい。
    こんだけ天気がいいと気持ちいいだろうなー

  • 30分ほどで目的地の「Sloane square」に到着。<br /><br />お目当てのショップはまだオープンしていないので、<br />ちょっとお散歩しましょう。

    30分ほどで目的地の「Sloane square」に到着。

    お目当てのショップはまだオープンしていないので、
    ちょっとお散歩しましょう。

  • 目的地のお店とは反対側へ20分ほど歩いて、<br />やってきたのはコチラの「バターシー発電所」。<br /><br />ピンクフロイド「アニマルズ」のジャケットになった<br />古い火力発電所の跡地なのですが、<br />残念ながらリノベーション中でがっくり。<br />逆光で写真もイケてないし。

    目的地のお店とは反対側へ20分ほど歩いて、
    やってきたのはコチラの「バターシー発電所」。

    ピンクフロイド「アニマルズ」のジャケットになった
    古い火力発電所の跡地なのですが、
    残念ながらリノベーション中でがっくり。
    逆光で写真もイケてないし。

    バターシー発電所 建造物

  • トボトボ戻ります。

    トボトボ戻ります。

  • Sloane square駅を通過して、10分ほど歩き、<br />やってきたのはこちらの「Duke of York Square」という<br />ちょっと高級そうなショッピングモール。

    Sloane square駅を通過して、10分ほど歩き、
    やってきたのはこちらの「Duke of York Square」という
    ちょっと高級そうなショッピングモール。

  • の端にある「パートリッジ」へ。<br />写真の右端にちょこっと写ってます。<br /><br />真正面は現代美術専門の「サーチギャラリー」ですが、<br />本日はお休みです。<br />

    の端にある「パートリッジ」へ。
    写真の右端にちょこっと写ってます。

    真正面は現代美術専門の「サーチギャラリー」ですが、
    本日はお休みです。

  • 「パートリッジ」は高級食品店、DEAN &amp; DELUCAみたいな感じかな。<br />あれの肉とか買えるお店のようなところ。

    「パートリッジ」は高級食品店、DEAN & DELUCAみたいな感じかな。
    あれの肉とか買えるお店のようなところ。

    パートリッジ スーパー・コンビニ

  • 店内の様子。<br /><br />こちらオリジナルの紅茶などを買って<br />店を後にします。

    店内の様子。

    こちらオリジナルの紅茶などを買って
    店を後にします。

  • さて移動します。<br /><br />バスだと次の目的地までの乗り継ぎが悪いのと、<br />待ち合わせ時間が迫っているので、<br />今度はtubeを使います。

    さて移動します。

    バスだと次の目的地までの乗り継ぎが悪いのと、
    待ち合わせ時間が迫っているので、
    今度はtubeを使います。

  • ぶおーん

    ぶおーん

  • 「Covent Garden」駅に到着しました。<br />友人とは改札を上がった所で待ち合わせですが、<br />私のが先に着いたので少し待ちます。<br /><br />目の前に駅の周辺地図があって、駅から上がって来た観光客たちは<br />それを見てから移動して行くのですが、<br />若い日本人カップルの男性が<br />「いまここだから、この道をずっと行けば着くよ」<br />と全然違う場所を指差して行ってしまいました。<br />あのカップルどうなっただろ。

    「Covent Garden」駅に到着しました。
    友人とは改札を上がった所で待ち合わせですが、
    私のが先に着いたので少し待ちます。

    目の前に駅の周辺地図があって、駅から上がって来た観光客たちは
    それを見てから移動して行くのですが、
    若い日本人カップルの男性が
    「いまここだから、この道をずっと行けば着くよ」
    と全然違う場所を指差して行ってしまいました。
    あのカップルどうなっただろ。

  • ほどなく友人+息子と合流し、<br />やってきたのは「ロンドン交通博物館」<br />博物館の方へは入らず、ミュージアムショップのみ。<br /><br />友人もまだ来たことがないと。<br />電車好きな息子があれこれ欲しがるから避けてたそうな(笑)<br />いろいろグッズなどお買い上げ。<br />電車好きな息子も喜んでいました。

    ほどなく友人+息子と合流し、
    やってきたのは「ロンドン交通博物館」
    博物館の方へは入らず、ミュージアムショップのみ。

    友人もまだ来たことがないと。
    電車好きな息子があれこれ欲しがるから避けてたそうな(笑)
    いろいろグッズなどお買い上げ。
    電車好きな息子も喜んでいました。

    ロンドン交通博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • そしてコヴェントガーデンへやってきました。<br /><br />天井の風船は期間限定のアート作品だそうです。

    そしてコヴェントガーデンへやってきました。

    天井の風船は期間限定のアート作品だそうです。

    コヴェント ガーデン 広場・公園

  • さすが日曜日、混雑しています。<br /><br />中はショッピングモールのような感じ。

    さすが日曜日、混雑しています。

    中はショッピングモールのような感じ。

  • かわいいお店があったからパシャリ。<br />香水屋さんです。<br /><br />ここの中に入っている「Wittard」で紅茶をお買い上げ。<br />その後お昼を食べようってことになったんだけど、どこも混んでます。<br />友人がネットで調べて近くに美味しいカレー屋さんがあるというので、<br />そこへ行くことに。ロンドンはカレーがおいしいと聞いてるので楽しみ!

    かわいいお店があったからパシャリ。
    香水屋さんです。

    ここの中に入っている「Wittard」で紅茶をお買い上げ。
    その後お昼を食べようってことになったんだけど、どこも混んでます。
    友人がネットで調べて近くに美味しいカレー屋さんがあるというので、
    そこへ行くことに。ロンドンはカレーがおいしいと聞いてるので楽しみ!

  • あ、Apple storeがある!<br /><br />出発直前に発表になった<br />iPhone 6sを見たい!ってことで中へ。<br />5sから機種変する予定なので、じっくり見る。<br /><br />そういえば、こちらでは5sや5cなど、<br />日本では旧機種と呼ばれるスマホを持っている人が沢山いました。<br />っていうか、iPhone率がそこまで高くない。<br /><br />「そりゃー日本みたいに2年縛りで本体実質0円とかないもん」<br /><br />だよねー。普通に考えたら10万近くするものをホイホイ買えないよねー。<br />

    あ、Apple storeがある!

    出発直前に発表になった
    iPhone 6sを見たい!ってことで中へ。
    5sから機種変する予定なので、じっくり見る。

    そういえば、こちらでは5sや5cなど、
    日本では旧機種と呼ばれるスマホを持っている人が沢山いました。
    っていうか、iPhone率がそこまで高くない。

    「そりゃー日本みたいに2年縛りで本体実質0円とかないもん」

    だよねー。普通に考えたら10万近くするものをホイホイ買えないよねー。

  • コヴェントガーデンを出ててくてく歩きます。<br /><br />可愛いpub発見。<br /><br />ほどなく目的のカレー屋に着いたのですが、<br />もんのすごい並んでいる。流行のパンケーキ屋かラーメン屋かっていうくらい。<br /><br />断念して違う店をあたります。<br />こちらの人はあまり行列に並ばないと思っていたので、<br />そんなこともないんだなと。

    コヴェントガーデンを出ててくてく歩きます。

    可愛いpub発見。

    ほどなく目的のカレー屋に着いたのですが、
    もんのすごい並んでいる。流行のパンケーキ屋かラーメン屋かっていうくらい。

    断念して違う店をあたります。
    こちらの人はあまり行列に並ばないと思っていたので、
    そんなこともないんだなと。

  • 別の支店だけど、以前入って美味しかったからということで、<br />来る途中に見たイタリアンに入りました。<br /><br />1階はオーガニックのイタリアン食材の販売、<br />2階がレストランになっています。<br /><br />選べる前菜とメインのセットを注文。<br /><br />前菜のほうれん草のポタージュ。<br />あっおいしい。味も量もちょうどいい(笑)

    別の支店だけど、以前入って美味しかったからということで、
    来る途中に見たイタリアンに入りました。

    1階はオーガニックのイタリアン食材の販売、
    2階がレストランになっています。

    選べる前菜とメインのセットを注文。

    前菜のほうれん草のポタージュ。
    あっおいしい。味も量もちょうどいい(笑)

    カルッチオズ (コベントガーデン店) イタリアン

  • メインのラビオリ、これもおいしかった!<br /><br />食べてる間もしゃべるしゃべる。<br />友人とは知り合って18年になるんだけど、<br />その頃はロンドンで会ってるなんて考えもしなかったよねー、など。<br />ほんとうに、人生って何があるかわかりません。

    メインのラビオリ、これもおいしかった!

    食べてる間もしゃべるしゃべる。
    友人とは知り合って18年になるんだけど、
    その頃はロンドンで会ってるなんて考えもしなかったよねー、など。
    ほんとうに、人生って何があるかわかりません。

  • 楽しいおしゃべりはつきませんが、<br />買い物をしたいので店を後にし、徒歩で移動します。<br /><br />ピカデリーサーカス。<br />エロスの像と、ネオンの広告たち。<br /><br />通りがかりの土産屋に入ってベタ土産を購入。

    楽しいおしゃべりはつきませんが、
    買い物をしたいので店を後にし、徒歩で移動します。

    ピカデリーサーカス。
    エロスの像と、ネオンの広告たち。

    通りがかりの土産屋に入ってベタ土産を購入。

    ピカデリー サーカス 広場・公園

  • お、源 吉祥庵だ。ロンドンに進出してるのか。<br /><br />ここの和菓子はどれも美味しくて好きです。

    お、源 吉祥庵だ。ロンドンに進出してるのか。

    ここの和菓子はどれも美味しくて好きです。

  • 次の目的地はこちら<br />「フォートナム&メイソン」本店

    次の目的地はこちら
    「フォートナム&メイソン」本店

    フォートナム & メイソン 専門店

  • 日本では紅茶のイメージですが、れっきとしたデパートで、<br />紅茶以外にもいろいろ売っていますが、やっぱり紅茶が人気。<br /><br />沢山の人たちが爆買してます。

    日本では紅茶のイメージですが、れっきとしたデパートで、
    紅茶以外にもいろいろ売っていますが、やっぱり紅茶が人気。

    沢山の人たちが爆買してます。

  • パッケージのデザインがどれもすごくかわいいーー<br />

    パッケージのデザインがどれもすごくかわいいーー

  • やばーほんとかわいい。<br />予算と手荷物制限が許せばあれもこれも買って帰りたい。

    やばーほんとかわいい。
    予算と手荷物制限が許せばあれもこれも買って帰りたい。

  • 女王陛下在位最長記念の紅茶。<br />頼まれていたのですが、見たら自分も欲しくなった。<br />でも250g缶のみでかなり大きかったので、<br />泣く泣く頼まれ分のみ購入。<br />

    女王陛下在位最長記念の紅茶。
    頼まれていたのですが、見たら自分も欲しくなった。
    でも250g缶のみでかなり大きかったので、
    泣く泣く頼まれ分のみ購入。

  • 2階です。<br />奥はパーラーで、カフェスペースとアイスのテイクアウトがあります。<br /><br />この上の階には本格的なアフタヌーンティが<br />いただけるサロンがありますが、<br />あんまり食べたい気分じゃなかったので入りませんでした。<br />

    2階です。
    奥はパーラーで、カフェスペースとアイスのテイクアウトがあります。

    この上の階には本格的なアフタヌーンティが
    いただけるサロンがありますが、
    あんまり食べたい気分じゃなかったので入りませんでした。

  • 買い物も終わり、ブラブラと店内を見ていましたが、<br />そろそろ閉店だというので(日曜は6時閉店)、外へ出ました。<br />ディスプレイかわいい。

    買い物も終わり、ブラブラと店内を見ていましたが、
    そろそろ閉店だというので(日曜は6時閉店)、外へ出ました。
    ディスプレイかわいい。

  • こちらは違う玄関。格式があります。

    こちらは違う玄関。格式があります。

  • 店を出て駅の方へ歩きます。<br />すぐ隣にマイユの専門店を発見。<br /><br />フランスのお店ですが、何年か前にパリへ行った友人が、<br />ここのサーバから注いでくれる生マスタードを買ってきて<br />ごちそうになったのがすごく美味しかった記憶が。<br /><br />もう閉店してますが、ガラス越しにサーバが見えるから<br />ここでも買えるっぽい。開いてたら買ってみたかったなぁ。

    店を出て駅の方へ歩きます。
    すぐ隣にマイユの専門店を発見。

    フランスのお店ですが、何年か前にパリへ行った友人が、
    ここのサーバから注いでくれる生マスタードを買ってきて
    ごちそうになったのがすごく美味しかった記憶が。

    もう閉店してますが、ガラス越しにサーバが見えるから
    ここでも買えるっぽい。開いてたら買ってみたかったなぁ。

  • GreenPark駅まできました。<br />よみがえるおとついの猛ダッシュの記憶(笑)<br /><br />友人とはここでお別れです。<br />名残惜しいですが、滞在中は会わない日もLINEでいろいろ聞いたりして<br />助けてもらい、おかげですごく楽しい旅になりました。<br />ロンドン自体また来たい!けど、友人のいる間にこれるかわからないし、<br />次は日本かロンドンで会おう!と言って別れました。

    GreenPark駅まできました。
    よみがえるおとついの猛ダッシュの記憶(笑)

    友人とはここでお別れです。
    名残惜しいですが、滞在中は会わない日もLINEでいろいろ聞いたりして
    助けてもらい、おかげですごく楽しい旅になりました。
    ロンドン自体また来たい!けど、友人のいる間にこれるかわからないし、
    次は日本かロンドンで会おう!と言って別れました。

  • 当然のようにバスに乗って移動します。<br /><br />ハデハデしいケーキ

    当然のようにバスに乗って移動します。

    ハデハデしいケーキ

  • 夜のピカデリーサーカス<br /><br />ああ、もう今日で終わりなんだと思ったら<br />一人になった気持ちが相まって、<br />急に寂しくなってきました。

    夜のピカデリーサーカス

    ああ、もう今日で終わりなんだと思ったら
    一人になった気持ちが相まって、
    急に寂しくなってきました。

  • ホテル近くまで戻ってきました。<br /><br />またまた「タヴァーン」へ来てしまいました。<br />3回目の訪問です。<br />そんなに寒くないので、今日も外で。<br />当然ビールをいただきます。

    ホテル近くまで戻ってきました。

    またまた「タヴァーン」へ来てしまいました。
    3回目の訪問です。
    そんなに寒くないので、今日も外で。
    当然ビールをいただきます。

    パブ ミュージアム タヴァーン 地元の料理

  • ひんやりした外の空気の中で、ビールを飲みながら、<br />この濃密な5日間のことを振り返ってました。<br /><br />初の一人海外は不安しか無かったけど、<br />けっこうなんとかなったんじゃね?<br />友人がいたのでほんとに一人ではないけど、<br />昔なら、一人海外なんてできるわけないと思ってたので、<br />やればできるのだなと、ほんの少し自分に自信がつきました。<br />

    ひんやりした外の空気の中で、ビールを飲みながら、
    この濃密な5日間のことを振り返ってました。

    初の一人海外は不安しか無かったけど、
    けっこうなんとかなったんじゃね?
    友人がいたのでほんとに一人ではないけど、
    昔なら、一人海外なんてできるわけないと思ってたので、
    やればできるのだなと、ほんの少し自分に自信がつきました。

  • みないたことを考えてたら、ほんとに寂しくなってきた。<br />いやいや、明日はドイツじゃないか。まだ終わりじゃないぞ!<br /><br />ってことで、冷えてきたし、<br />明日は朝早いので早めに帰ります。<br /><br />夜の大英博物館。

    みないたことを考えてたら、ほんとに寂しくなってきた。
    いやいや、明日はドイツじゃないか。まだ終わりじゃないぞ!

    ってことで、冷えてきたし、
    明日は朝早いので早めに帰ります。

    夜の大英博物館。

  • 電話ボックスかわいい。

    電話ボックスかわいい。

  • 夕飯はプレタマンジュでテイクアウェイ。<br />明日は6時半にホテルを出るので、<br />朝ご飯と兼用。<br /><br />いいかげん現地のご飯に飽き飽きしていたのと、汁物に飢えていたので、<br />鮭の照り焼きライスBOXとチキンのクリームスープ。<br />照り焼きは甘めだったけど、鮭自体がおいしくて、<br />米もちょうどよい炊き加減でした。<br />チキンのクリームスープは鶏のダシが効いてて絶品でした。<br /><br />パッキングを済ませ、出発の準備をして就寝。

    夕飯はプレタマンジュでテイクアウェイ。
    明日は6時半にホテルを出るので、
    朝ご飯と兼用。

    いいかげん現地のご飯に飽き飽きしていたのと、汁物に飢えていたので、
    鮭の照り焼きライスBOXとチキンのクリームスープ。
    照り焼きは甘めだったけど、鮭自体がおいしくて、
    米もちょうどよい炊き加減でした。
    チキンのクリームスープは鶏のダシが効いてて絶品でした。

    パッキングを済ませ、出発の準備をして就寝。

    プレタマンジェ (ラッセル スクエア店) カフェ

  • おはよーございます。<br /><br />この景色も見納めです。<br /><br />今日は曇りっぽいですが、<br />滞在中はずっといいお天気でほんとにラッキーでした。

    おはよーございます。

    この景色も見納めです。

    今日は曇りっぽいですが、
    滞在中はずっといいお天気でほんとにラッキーでした。

  • 昨日からラグビーワールドカップがはじまったのですが、<br />日本が南アフリカに勝ったというニュースが。<br /><br />ホテルにいる間はずっとBBCを見ていたのですが、<br />あまりにも繰り返しこのニュースが流れるので、<br />ネットで日本のニュースを見たら、大金星だなんだと大騒ぎ。<br />そ、そうなんだ。こちらはいたって静かだからわからなかった。

    昨日からラグビーワールドカップがはじまったのですが、
    日本が南アフリカに勝ったというニュースが。

    ホテルにいる間はずっとBBCを見ていたのですが、
    あまりにも繰り返しこのニュースが流れるので、
    ネットで日本のニュースを見たら、大金星だなんだと大騒ぎ。
    そ、そうなんだ。こちらはいたって静かだからわからなかった。

  • チェックアウトして駅に向かいます。<br /><br />ホテルそばのPub<br />ここもいい雰囲気で入ってみたかったけど、<br />いっつも地元っぽい人たちで満杯で、<br />ちょっと二の足を踏んでしまった。

    チェックアウトして駅に向かいます。

    ホテルそばのPub
    ここもいい雰囲気で入ってみたかったけど、
    いっつも地元っぽい人たちで満杯で、
    ちょっと二の足を踏んでしまった。

  • さーて、tubeにのってヒースローへ向かいますよーー<br /><br />しかし、スーツケースが激重。<br />買い物しすぎたかなー

    さーて、tubeにのってヒースローへ向かいますよーー

    しかし、スーツケースが激重。
    買い物しすぎたかなー

  • 空港手前の駅で長く止まっていたので何かあったのかとドキドキした。<br />アナウンスが聞き取れないから、こういう時はすごく不安になります。<br />ほどなく動きだし、1時間ちょっとで空港に到着!<br /><br />ターミナル2は、去年できたばかりの女王様のターミナル。

    空港手前の駅で長く止まっていたので何かあったのかとドキドキした。
    アナウンスが聞き取れないから、こういう時はすごく不安になります。
    ほどなく動きだし、1時間ちょっとで空港に到着!

    ターミナル2は、去年できたばかりの女王様のターミナル。

    ロンドン ヒースロー空港 (LHR) 空港

  • 大きなオブジェ

    大きなオブジェ

  • 自動チェックイン機を使います。<br /><br />まごまごしてたらすかさずスタッフが来てくれて、<br />無事チケットが発券されました。<br />その後奥の手荷物検査でスーツケースを預けますが、<br />なんと22.4kg!<br /><br />来る時は10kgなかったのに、そりゃ重いわ(笑)<br />23kg制限なので、これじゃドイツで何も買えないじゃないか。<br />ということでドイツ土産はすべて手荷物が決定しました。

    自動チェックイン機を使います。

    まごまごしてたらすかさずスタッフが来てくれて、
    無事チケットが発券されました。
    その後奥の手荷物検査でスーツケースを預けますが、
    なんと22.4kg!

    来る時は10kgなかったのに、そりゃ重いわ(笑)
    23kg制限なので、これじゃドイツで何も買えないじゃないか。
    ということでドイツ土産はすべて手荷物が決定しました。

  • ゲートを確認して中へ入ります。<br /><br />というかゲートまだ表示されてない。

    ゲートを確認して中へ入ります。

    というかゲートまだ表示されてない。

  • ターミナル2の中はこんな感じ。<br />2フロアの吹き抜けになっていて、開放感があふれています。<br /><br />

    ターミナル2の中はこんな感じ。
    2フロアの吹き抜けになっていて、開放感があふれています。

  • 早め行動だったので、まだかなり時間があります。<br />散策しましょう。

    早め行動だったので、まだかなり時間があります。
    散策しましょう。

  • 免税店をブラブラ。<br />Walkerのショートブレッドが大量に売られています。<br />これは日本でも買えるし、よーくみたらそんなに安くなさそう。<br /><br />ポンドの小銭を使いきりたかったので、<br />細かい菓子などを買いました。

    免税店をブラブラ。
    Walkerのショートブレッドが大量に売られています。
    これは日本でも買えるし、よーくみたらそんなに安くなさそう。

    ポンドの小銭を使いきりたかったので、
    細かい菓子などを買いました。

  • スコッチウイスキーのコーナー。<br /><br />中を覗いていたら現地の人っぽい年配の店員さんに<br />「ニホンジーン?」と話しかけられてビックリ<br />「ニホンカエルノー?」<br />「ううん、これからミュニック(ミュンヘンの英語読み)に<br />行ってオクトーバーフェスト!」<br />「OH! ビールスキ?」<br />「大好き!」<br /><br />というやりとりでほっこり。<br />

    スコッチウイスキーのコーナー。

    中を覗いていたら現地の人っぽい年配の店員さんに
    「ニホンジーン?」と話しかけられてビックリ
    「ニホンカエルノー?」
    「ううん、これからミュニック(ミュンヘンの英語読み)に
    行ってオクトーバーフェスト!」
    「OH! ビールスキ?」
    「大好き!」

    というやりとりでほっこり。

  • やることなくなったので、朝ご飯食べマッス。<br />「EAT.」というカフェで。<br />プレタマンジュと同じようなカフェチェーンです。<br /><br />またサラダとスムージーですが、<br />このサラダに入っている鮭がむっちゃくちゃおいしかった!<br />脂のノリとふっくらした身の厚みが、<br />日本でもなかなかお目にかかれないような美味しさでした。<br /><br />ロンドンご飯はなかなか泣かされましたが、<br />終わりよければ全てよし!だね。<br />

    やることなくなったので、朝ご飯食べマッス。
    「EAT.」というカフェで。
    プレタマンジュと同じようなカフェチェーンです。

    またサラダとスムージーですが、
    このサラダに入っている鮭がむっちゃくちゃおいしかった!
    脂のノリとふっくらした身の厚みが、
    日本でもなかなかお目にかかれないような美味しさでした。

    ロンドンご飯はなかなか泣かされましたが、
    終わりよければ全てよし!だね。

  • 他の店ですが、牛がカッコイイ。

    他の店ですが、牛がカッコイイ。

  • もう一度ゲートを確認。<br />お、やっと表示されてる。<br />A18ですね、すぐそこじゃんヤッタ!<br /><br />というわけで搭乗ゲートへ移動しましょう。

    もう一度ゲートを確認。
    お、やっと表示されてる。
    A18ですね、すぐそこじゃんヤッタ!

    というわけで搭乗ゲートへ移動しましょう。

  • 到着!

    到着!

  • 機体はすでにスタンバイ中。<br />今日はディレイはなさそうです。

    機体はすでにスタンバイ中。
    今日はディレイはなさそうです。

  • では出発です

    では出発です

  • 行きでは爆睡してて食べ損ねたサンドウィッチ。<br />さすがドイツと思わせる美味しさ。<br />黒っぽいパンに味の濃いチーズもうまい!<br /><br />1時間半でミュンヘンに到着します。<br /><br />※続きは作成中です。

    行きでは爆睡してて食べ損ねたサンドウィッチ。
    さすがドイツと思わせる美味しさ。
    黒っぽいパンに味の濃いチーズもうまい!

    1時間半でミュンヘンに到着します。

    ※続きは作成中です。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP