ミュンヘン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
濃厚だった旅もとうとう最終日。<br />午後の便で帰国するので、午前中は旧市街を観光しました。<br /><br />9/16 関空→フランクフルト〈LH741〉<br />    フランクフルト→ヒースロー〈LHLH916〉<br />9/17 ロンドン観光<br />9/18 ロンドン観光<br />9/19 ロンドン観光<br />9/20 ロンドン観光<br />9/21 ヒースロー→ミュンヘン〈LH2473〉<br />    オクトーバフェスト<br />9/22 ミュンヘン観光<br />    ミュンヘン→羽田〈NH5852〉<br />9/23 羽田→伊丹

2015年秋 初の一人海外はロンドン&ミュンヘンでオクトーバーフェスト【7】ミュンヘン2日目〜帰国

7いいね!

2015/09/16 - 2015/09/23

1741位(同エリア2904件中)

0

48

ビビ

ビビさん

濃厚だった旅もとうとう最終日。
午後の便で帰国するので、午前中は旧市街を観光しました。

9/16 関空→フランクフルト〈LH741〉
    フランクフルト→ヒースロー〈LHLH916〉
9/17 ロンドン観光
9/18 ロンドン観光
9/19 ロンドン観光
9/20 ロンドン観光
9/21 ヒースロー→ミュンヘン〈LH2473〉
    オクトーバフェスト
9/22 ミュンヘン観光
    ミュンヘン→羽田〈NH5852〉
9/23 羽田→伊丹

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
同行者
友人
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • おはよーございます。<br /><br />今日は二人ともキッチリ二日酔いです(笑)<br />当初、テント内で飲めなければ、<br />今日旧市街の店で朝ビールしようかって話してたんだけど、<br />ちょっとムリっぽい(笑)<br /><br />ってことで朝食&散策のために旧市街にやってきました。

    おはよーございます。

    今日は二人ともキッチリ二日酔いです(笑)
    当初、テント内で飲めなければ、
    今日旧市街の店で朝ビールしようかって話してたんだけど、
    ちょっとムリっぽい(笑)

    ってことで朝食&散策のために旧市街にやってきました。

  • 向こうに見える店がカフェっぽい。<br />あそこに入ってみよう。

    向こうに見える店がカフェっぽい。
    あそこに入ってみよう。

    カフェリシャルト (マリエン広場店) カフェ

  • 1Fがテイクアウト&軽食。<br />2Fはテーブル席があるオーダータイプの店です。<br /><br />私達は2Fに着席。<br /><br />朝食メニューはいっぱいあるけど、<br />回りのひとたちが食べているのをみて、<br />2人でいっこにすることに。

    1Fがテイクアウト&軽食。
    2Fはテーブル席があるオーダータイプの店です。

    私達は2Fに着席。

    朝食メニューはいっぱいあるけど、
    回りのひとたちが食べているのをみて、
    2人でいっこにすることに。

  • どーん!<br /><br />すごいボリュームですが、<br />これで一人分です。

    どーん!

    すごいボリュームですが、
    これで一人分です。

  • パンもこれで1人分。<br /><br />日本人にはちょっとムリっすわーー<br /><br />わたしらは2人で食べてやっとでした。<br /><br />プレッツェルうまーーい、パンプキンシードのパンもおいしい。<br />ドイツの小麦の味が濃くてどっしりしたパン好きです。<br /><br />友人は最初にバゲットを食べてしまい、<br />ドイツっぽいシードのパンを全部食べられなくて<br />食べる順番間違えたと悲しんでました(笑)

    パンもこれで1人分。

    日本人にはちょっとムリっすわーー

    わたしらは2人で食べてやっとでした。

    プレッツェルうまーーい、パンプキンシードのパンもおいしい。
    ドイツの小麦の味が濃くてどっしりしたパン好きです。

    友人は最初にバゲットを食べてしまい、
    ドイツっぽいシードのパンを全部食べられなくて
    食べる順番間違えたと悲しんでました(笑)

  • 二日酔いの胃にコーヒーがうれしい。

    二日酔いの胃にコーヒーがうれしい。

  • 店を出て散策。<br /><br />ダルマイヤーの本店です。

    店を出て散策。

    ダルマイヤーの本店です。

    ダルマイヤー スーパー・コンビニ

  • 当初ココでモーニングをしたくて、<br />さっき来てみたのですが、<br /><br />本格的なレストランメニューしかないっぽくて断念しました。

    当初ココでモーニングをしたくて、
    さっき来てみたのですが、

    本格的なレストランメニューしかないっぽくて断念しました。

  • 中はこんな感じ。高級そう。

    中はこんな感じ。高級そう。

  • お酒もおいしそうだけど、<br />スーツケースは容量いっぱいだし、<br />液体は持って入れないしなー。

    お酒もおいしそうだけど、
    スーツケースは容量いっぱいだし、
    液体は持って入れないしなー。

  • 店を出てマリエン広場へ。<br />手前のフェンスが残念

    店を出てマリエン広場へ。
    手前のフェンスが残念

    マリエン広場 広場・公園

  • 時計の仕掛け人形劇が12時に始まるということで、<br />あと10分くらいなので待ってました。<br /><br />音楽とともに人形が出てきてクルクル回っていて、<br />感想としては、まあこんなもんかなと(笑)<br /><br />友人はドュッセルドルフ経由の夜の便で、<br />まだ時間があるから別の所へ行くそうで、<br />ここでお別れです。<br /><br />20時間くらいしか一緒じゃなかったけど、 <br />とっても濃い時間でした。

    時計の仕掛け人形劇が12時に始まるということで、
    あと10分くらいなので待ってました。

    音楽とともに人形が出てきてクルクル回っていて、
    感想としては、まあこんなもんかなと(笑)

    友人はドュッセルドルフ経由の夜の便で、
    まだ時間があるから別の所へ行くそうで、
    ここでお別れです。

    20時間くらいしか一緒じゃなかったけど、 
    とっても濃い時間でした。

  • とはいえ私もあと1時間くらいしかいられないので、<br />そのまま旧市街散策を続けます。<br /><br />こちらでベタ土産を買いました。

    とはいえ私もあと1時間くらいしかいられないので、
    そのまま旧市街散策を続けます。

    こちらでベタ土産を買いました。

  • そろそろ帰らないとってことで<br />ホテルに預けた荷物を取りに、<br />中央駅に戻ってきました。

    そろそろ帰らないとってことで
    ホテルに預けた荷物を取りに、
    中央駅に戻ってきました。

  • ヨーロッパの駅はホームが開放的でほんといいなぁ

    ヨーロッパの駅はホームが開放的でほんといいなぁ

  • コンコースをつっきってホテル側に出てきました。

    コンコースをつっきってホテル側に出てきました。

  • 荷物をピックアップし、ふたたびUバーンに乗り、<br />空港に戻ってきました。<br />ちょっと早めに戻って来たので、<br />こちらのスーパーでお土産を買うぞ!

    荷物をピックアップし、ふたたびUバーンに乗り、
    空港に戻ってきました。
    ちょっと早めに戻って来たので、
    こちらのスーパーでお土産を買うぞ!

    エデカ (ミュンヘン空港店) スーパー・コンビニ

  • 中はかなりひろい。

    中はかなりひろい。

  • ドイツはやっぱ肉だよねーー

    ドイツはやっぱ肉だよねーー

  • 紅茶もすごい数。<br /><br />イギリスと違うのは、<br />フレーバーティの数が多い。

    紅茶もすごい数。

    イギリスと違うのは、
    フレーバーティの数が多い。

  • ロンドンでさんざん買っているのですが、<br />すこしだけ購入。

    ロンドンでさんざん買っているのですが、
    すこしだけ購入。

  • クノールもりだくさん<br /><br />このクノールのスープの素やパスタソースは<br />どれもハズレがなくておすすめです。

    クノールもりだくさん

    このクノールのスープの素やパスタソースは
    どれもハズレがなくておすすめです。

  • そしてこれ!<br />このクノールの粉末ドレッシングは絶対買う。<br />ポーランドでも売ってたんだけど、<br />だんぜんドイツのがおいしかった。

    そしてこれ!
    このクノールの粉末ドレッシングは絶対買う。
    ポーランドでも売ってたんだけど、
    だんぜんドイツのがおいしかった。

  • マギーもドイツ企業です。

    マギーもドイツ企業です。

  • ビールどっさり。

    ビールどっさり。

  • ビンビールが沢山売られているのが日本と違うね。

    ビンビールが沢山売られているのが日本と違うね。

  • スーパーを出て、お向かいのこちらでちょっと休憩しましょう。<br /><br />

    スーパーを出て、お向かいのこちらでちょっと休憩しましょう。

  • 友人は二日酔いで今日は飲めないと言ってたのですが、<br />私はもう平気(笑)<br /><br />せっかくだし、少しでも沢山ビール飲みたいし!<br />少なめのピルスナータイプしました。<br /><br />ここは2度目の訪問なのですが、<br />前回は空港内だったので、外は初めて。<br />やっぱ外が開放感あっていいな!

    友人は二日酔いで今日は飲めないと言ってたのですが、
    私はもう平気(笑)

    せっかくだし、少しでも沢山ビール飲みたいし!
    少なめのピルスナータイプしました。

    ここは2度目の訪問なのですが、
    前回は空港内だったので、外は初めて。
    やっぱ外が開放感あっていいな!

  • ササっと飲み干し、空港内へ。<br />中のディスプレイもオクフェス仕様に。

    ササっと飲み干し、空港内へ。
    中のディスプレイもオクフェス仕様に。

  • こちらはチェックインカウンターが<br />自動化されているようです。<br />機械に自分で情報を入力して、荷物を預けてタグを受け取ります。<br />うまくできるかドキドキしましたが、<br />無事に完了しました。

    こちらはチェックインカウンターが
    自動化されているようです。
    機械に自分で情報を入力して、荷物を預けてタグを受け取ります。
    うまくできるかドキドキしましたが、
    無事に完了しました。

  • アナログの行き先案内版がたまらなくよい

    アナログの行き先案内版がたまらなくよい

  • こちらは保安検査場、混んでますねー<br /><br />ドイツはやっぱ検査きびしい!<br />私も止められて、何かリトマス試験紙のような物を<br />服や荷物に擦り付けられたり、<br />カバンに入れていたデジカメを立ち上げて、<br />保存してる写真を確認したりしてました。<br />特に何もなかったんだけど、こんな時間かけてたらそりゃ混むよな。

    こちらは保安検査場、混んでますねー

    ドイツはやっぱ検査きびしい!
    私も止められて、何かリトマス試験紙のような物を
    服や荷物に擦り付けられたり、
    カバンに入れていたデジカメを立ち上げて、
    保存してる写真を確認したりしてました。
    特に何もなかったんだけど、こんな時間かけてたらそりゃ混むよな。

  • やっと中へ入りました。<br /><br />シェンゲン外へ行くので、<br />これからまだパスポートコントロールがあります。

    やっと中へ入りました。

    シェンゲン外へ行くので、
    これからまだパスポートコントロールがあります。

  • 免税店をブラブラ。<br /><br />遠くに見えるのはダルマイヤー。<br />お茶でもしたかったけど、<br />保安検査で思ったより時間がかかって、<br />あんま時間ない。

    免税店をブラブラ。

    遠くに見えるのはダルマイヤー。
    お茶でもしたかったけど、
    保安検査で思ったより時間がかかって、
    あんま時間ない。

  • 中の免税店もオクフェス仕様。<br />

    中の免税店もオクフェス仕様。

  • うむむ、うまそう。

    うむむ、うまそう。

  • 直行便だから、<br />買って帰れるけど、重いよなー。

    直行便だから、
    買って帰れるけど、重いよなー。

  • こちらはパスポートコントロールエリア内です。<br />さっきのエリアと違い、こじんまりしています、<br /><br />ビアマグかわいい。<br />ここでオクフェス柄のビアグラスを買いました。<br />この間常用していたビアグラスを割ってしまったので、<br />ちょうどよかった。

    こちらはパスポートコントロールエリア内です。
    さっきのエリアと違い、こじんまりしています、

    ビアマグかわいい。
    ここでオクフェス柄のビアグラスを買いました。
    この間常用していたビアグラスを割ってしまったので、
    ちょうどよかった。

  • さて、機内に乗り込みました。<br />シルバーウイーク最終日、<br />中は日本人だらけ、家族連れも多し。<br />子ども連れでドイツとはリッチですなぁ。<br /><br />帰りは深夜対応なので、たぶん食べて寝るのみ。<br />機内食はこんな感じ。

    さて、機内に乗り込みました。
    シルバーウイーク最終日、
    中は日本人だらけ、家族連れも多し。
    子ども連れでドイツとはリッチですなぁ。

    帰りは深夜対応なので、たぶん食べて寝るのみ。
    機内食はこんな感じ。

  • 有料で機内Wi-Fiが使えるとのアナウンスがあったのですが、<br />中国上空では使えないですよー。<br />冊子を見てみたら、中国のところだけポコっと白くなってます。<br />さすがですね。<br /><br />ほどなく機内は暗くなったのですが、<br />全然眠くないので、ぼ〜っと映画見てました。<br />お勧め映画に「AI」があって、見たこと無かったので見てみたら、<br />4時間もあって最後何回も寝かけた(笑)

    有料で機内Wi-Fiが使えるとのアナウンスがあったのですが、
    中国上空では使えないですよー。
    冊子を見てみたら、中国のところだけポコっと白くなってます。
    さすがですね。

    ほどなく機内は暗くなったのですが、
    全然眠くないので、ぼ〜っと映画見てました。
    お勧め映画に「AI」があって、見たこと無かったので見てみたら、
    4時間もあって最後何回も寝かけた(笑)

  • 「AI」を見終わり、ちょこっと寝て、<br />起きたらここまで来ていました。<br />そろそろ到着です。

    「AI」を見終わり、ちょこっと寝て、
    起きたらここまで来ていました。
    そろそろ到着です。

  • 朝食です<br />生のフルーツがうれしい。

    朝食です
    生のフルーツがうれしい。

  • 羽田に到着しました!<br /><br />ここから伊丹へ行くのですが、<br />国際線扱いの国内線ということで、<br />外へは出ず、専用の乗り継ぎゲートに行き、<br />チェックインカウンターも、手荷物検査も別でした。<br /><br />おかげで国内線だとアウトな22.6kgの荷物も<br />問題なく通過しました。<br /><br />そのまま専用ゲートからバスで<br />国内線ターミナルへ移動するのですが、<br />これがなんと!滑走路のすぐ脇を通って行くのですよ。<br />これは興奮するでしょー。<br />発着する飛行機を間近に見ながらの移動は<br />鉄オタにはたまりません。<br /><br />

    羽田に到着しました!

    ここから伊丹へ行くのですが、
    国際線扱いの国内線ということで、
    外へは出ず、専用の乗り継ぎゲートに行き、
    チェックインカウンターも、手荷物検査も別でした。

    おかげで国内線だとアウトな22.6kgの荷物も
    問題なく通過しました。

    そのまま専用ゲートからバスで
    国内線ターミナルへ移動するのですが、
    これがなんと!滑走路のすぐ脇を通って行くのですよ。
    これは興奮するでしょー。
    発着する飛行機を間近に見ながらの移動は
    鉄オタにはたまりません。

  • 15分ほどで国内線ターミナルに到着。<br />沢山の日本人とカラフルで種類の多いお土産を見たら←<br />あー日本に帰って来たー!という実感がわいてきました、<br /><br />伊丹行きの機内では離陸とともに爆睡して、<br />到着の衝撃で目が覚めました。<br /><br />初の一人旅、不安がいっぱいだったけど、<br />トラブルもなく、行きたい所へ行けて、友人にも会えて、<br />無事に帰ってくることができました。<br /><br />ちょっと度胸がついたかというとそうでもなく、<br />次回はまた、おんなじように不安になると思うけど(笑)<br />それでも一度行くことができたというのは、<br />おおきな安心感になるのかなーと思いました。<br /><br />とにもかくにも、行ってよかった!!

    15分ほどで国内線ターミナルに到着。
    沢山の日本人とカラフルで種類の多いお土産を見たら←
    あー日本に帰って来たー!という実感がわいてきました、

    伊丹行きの機内では離陸とともに爆睡して、
    到着の衝撃で目が覚めました。

    初の一人旅、不安がいっぱいだったけど、
    トラブルもなく、行きたい所へ行けて、友人にも会えて、
    無事に帰ってくることができました。

    ちょっと度胸がついたかというとそうでもなく、
    次回はまた、おんなじように不安になると思うけど(笑)
    それでも一度行くことができたというのは、
    おおきな安心感になるのかなーと思いました。

    とにもかくにも、行ってよかった!!

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP