日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
車は 奥日光 湯の湖へ<br /><br /> 半袖シャツでは 寒い。湯の湖 戦場ヶ原<br /><br /><br />湯の湖<br />http://www.nikko-kankou.org/spot/13/<br /><br />戦場ヶ原<br />http://www.nikko-kankou.org/spot/10/<br /><br />二荒山神社中宮祠<br />http://www.futarasan.jp/weather2.shtml

紅葉はまだですか。。? 奥日光へ 下 湯の湖 戦場ヶ原 二荒山神社中宮祠 

40いいね!

2015/09/29 - 2015/09/29

87位(同エリア589件中)

0

39

義臣

義臣さん

車は 奥日光 湯の湖へ

半袖シャツでは 寒い。湯の湖 戦場ヶ原


湯の湖
http://www.nikko-kankou.org/spot/13/

戦場ヶ原
http://www.nikko-kankou.org/spot/10/

二荒山神社中宮祠
http://www.futarasan.jp/weather2.shtml

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 久し振り 湯の湖へ、、<br /><br /> 車から出てみれば「寒い」奥日光へドライブは予定していなかった<br /><br /> 半袖シャツではこの時期 無理でした。<br /><br /> 計画性のない性格、、反省<br /><br />時間は3時に

    久し振り 湯の湖へ、、

     車から出てみれば「寒い」奥日光へドライブは予定していなかった

     半袖シャツではこの時期 無理でした。

     計画性のない性格、、反省

    時間は3時に

  • ナナカマドも綺麗に色ずき

    ナナカマドも綺麗に色ずき

  • ナナカマド 真っ青な秋空に映える。

    ナナカマド 真っ青な秋空に映える。

  • ボート貸し出しも終わって、、<br /><br /> 湖面は穏やか。。兎島も、未だ、、黄葉ではありません。

    イチオシ

    ボート貸し出しも終わって、、

     湖面は穏やか。。兎島も、未だ、、黄葉ではありません。

  • 釣り人、、<br /><br />  数人と仲間たち

    イチオシ

    釣り人、、

      数人と仲間たち

  • 浮く、、落ち葉。

    浮く、、落ち葉。

  • 兎島。。 よく見れは 色ついてる部分もあり。

    兎島。。 よく見れは 色ついてる部分もあり。

  • 寒いので程々にして<br /><br />  車へ。。<br /><br />  日光湯元国民休暇村、、もう一度 泊まりたい。

    寒いので程々にして

      車へ。。

      日光湯元国民休暇村、、もう一度 泊まりたい。

  • 退散。。

    退散。。

  • 湯滝の上の駐車場へ 下りてみるが<br /><br /> 

    湯滝の上の駐車場へ 下りてみるが

     

  • 紅葉はまだまだ、、

    紅葉はまだまだ、、

  • 戦場ヶ原、、よりこんで<br /><br /> 草紅葉の様子も見てみよう。<br /><br />三本松茶屋の駐車場へ車を置いて。

    戦場ヶ原、、よりこんで

     草紅葉の様子も見てみよう。

    三本松茶屋の駐車場へ車を置いて。

    三本松茶屋 グルメ・レストラン

  • こちらを観光すればよかった<br /><br />    丁度の季節です。

    こちらを観光すればよかった

        丁度の季節です。

  • 良いですね。。

    良いですね。。

  • 展望施設で。。

    展望施設で。。

  • 三本松茶屋で <br /><br />  暖かい味噌おでん、、<br /><br />   駐車場から 男体山

    三本松茶屋で 

      暖かい味噌おでん、、

       駐車場から 男体山

  • 出発。。

    出発。。

  • 二荒山神社、、<br /><br /> 日光観光では寄った事のない(但し60年前に有り)<br /><br />  駐車場も空いてるし<br /><br />   目の前の中禅寺湖も写してみたい。<br /><br />最期の寄り道

    二荒山神社、、

     日光観光では寄った事のない(但し60年前に有り)

      駐車場も空いてるし

       目の前の中禅寺湖も写してみたい。

    最期の寄り道

  • 良いですね。。<br /><br />  一周の観光船に乗りたいけど もう 終わってるかも?

    良いですね。。

      一周の観光船に乗りたいけど もう 終わってるかも?

  • イチオシ

  • 二荒山神社へ

    二荒山神社へ

    日光二荒山神社 寺・神社・教会

  • 石段途中から。。中禅寺湖

    石段途中から。。中禅寺湖

  • 男体山の登山口でもある 中宮祠<br /><br /> 背後に 男体山

    男体山の登山口でもある 中宮祠

     背後に 男体山

  • 右手に登山口<br /><br /> 受付で申し込んでから登山を

    右手に登山口

     受付で申し込んでから登山を

  • 拝殿。。<br /><br /> おはらいを受ける人

    拝殿。。

     おはらいを受ける人

  • 神楽殿

    神楽殿

  • 登山の為の 金剛杖、、<br /><br />    1000円なり<br /><br />お嬢さんたちお話し中、、<br /><br />  待っていましたが 終わりそうにないので<br /><br />    写らないように 写します。

    登山の為の 金剛杖、、

        1000円なり

    お嬢さんたちお話し中、、

      待っていましたが 終わりそうにないので

        写らないように 写します。

  • 石段を降り。。

    イチオシ

    石段を降り。。

  • 観光バス。。変な位置に 駐車。<br /><br />     愛車、、家内、、待機、、<br /><br />  さあ、、帰りましょう、、<br /><br />     4時20分、、出発。。<br /><br />ガソリンが足らないかな、<br /><br />   日光市内でガソリン補給<br /><br />どうも観光地料金のようで やや 高め、

    観光バス。。変な位置に 駐車。

         愛車、、家内、、待機、、

      さあ、、帰りましょう、、

         4時20分、、出発。。

    ガソリンが足らないかな、

       日光市内でガソリン補給

    どうも観光地料金のようで やや 高め、

  • 日光道 東北道、、<br /><br /> 佐野SAで夕食休憩

    日光道 東北道、、

     佐野SAで夕食休憩

  • 陽も落ちて、、<br /><br /> 何故か今日の運転 楽、さほどの疲れも無し 快適<br /><br />  わが家まで往復約300k強<br /><br />                   終わり

    陽も落ちて、、

     何故か今日の運転 楽、さほどの疲れも無し 快適

      わが家まで往復約300k強

                       終わり

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP