バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エアポートレールリンクARLのマッカサン駅を東側から見た写真です。<br /><br />地上部分には、工事用のハットメントらしき仮設物が設置されています。<br />東側には、既存の施設を解体している区域がありました。<br /><br />エアポートレールリンクARLのマッカサン駅の向こう側(西側:写真の向こう側)には、国鉄の中央車両工場があり、諸外国から導入した車両を改造・整備等を実施しています。<br /><br />国鉄のマッカサン駅は、中央車両工場の更に西側に在ります。

エアポートレールリンクARLのマッカサン駅は、変わりつつあります。

9いいね!

2015/05/23 - 2015/06/06

14620位(同エリア23069件中)

0

15

さいたまさん

エアポートレールリンクARLのマッカサン駅を東側から見た写真です。

地上部分には、工事用のハットメントらしき仮設物が設置されています。
東側には、既存の施設を解体している区域がありました。

エアポートレールリンクARLのマッカサン駅の向こう側(西側:写真の向こう側)には、国鉄の中央車両工場があり、諸外国から導入した車両を改造・整備等を実施しています。

国鉄のマッカサン駅は、中央車両工場の更に西側に在ります。

旅行の満足度
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • エアポートレールリンクARLのマッカサン駅から地下鉄ペチャブリー駅に通ずる連絡通路です。

    エアポートレールリンクARLのマッカサン駅から地下鉄ペチャブリー駅に通ずる連絡通路です。

  • 地下鉄ペチャブリー駅に通ずる連絡通路です。<br />右側にエスカレータを降りて行くと、地下鉄ペチャブリー駅にエスカレーターに直結しています。<br /><br />一昨年にできた連絡通路です。<br />この連絡通路ができる前は、混雑した通りを通って、マッカサン駅に行く必要があり、危ない場所でした。

    地下鉄ペチャブリー駅に通ずる連絡通路です。
    右側にエスカレータを降りて行くと、地下鉄ペチャブリー駅にエスカレーターに直結しています。

    一昨年にできた連絡通路です。
    この連絡通路ができる前は、混雑した通りを通って、マッカサン駅に行く必要があり、危ない場所でした。

  • 連絡通路から地上の様子を見た写真です。<br />単線の国鉄の鉄道が見えます。

    連絡通路から地上の様子を見た写真です。
    単線の国鉄の鉄道が見えます。

  • 列車の走っていない線路と交通量が多く、渋滞が激しい道路が対照的です。

    列車の走っていない線路と交通量が多く、渋滞が激しい道路が対照的です。

  • ARLマッカサン駅の地上階に降りて、線路の様子を撮影しました。

    ARLマッカサン駅の地上階に降りて、線路の様子を撮影しました。

  • 国鉄の列車が走っている場面を見たことは、殆どありません。

    国鉄の列車が走っている場面を見たことは、殆どありません。

  • エアポートレールリンクARLのマッカサン駅からの連絡通路から見た道路の状況です。<br />アソーク道路との記載がある道路です。<br />スクウィンヴット通りは、写真上部の高架道路の向こうにあります。<br /><br />地上の交通渋滞は、激しいです。<br />連絡通路ができる前は、この通りを荷物をもって、ペチャブリー駅の出口から地上を横切っていたのです。

    エアポートレールリンクARLのマッカサン駅からの連絡通路から見た道路の状況です。
    アソーク道路との記載がある道路です。
    スクウィンヴット通りは、写真上部の高架道路の向こうにあります。

    地上の交通渋滞は、激しいです。
    連絡通路ができる前は、この通りを荷物をもって、ペチャブリー駅の出口から地上を横切っていたのです。

  • ARLの支柱の地上部分には、大きな穴が開いていました。<br />三角コーンで危険だと標示してありますが、心配です。

    ARLの支柱の地上部分には、大きな穴が開いていました。
    三角コーンで危険だと標示してありますが、心配です。

  • エアポートレールリンクARLの駅には、写真のように階上に昇ります。

    エアポートレールリンクARLの駅には、写真のように階上に昇ります。

  • エレベーターはあるのですが、立ち入り制限の標示があって、利用できません。

    エレベーターはあるのですが、立ち入り制限の標示があって、利用できません。

  • エレベーターは、使えませんとの標示があります。

    エレベーターは、使えませんとの標示があります。

  • ARLマッカサン駅の東側には、新たな構築物が建てられていました。<br />その向こうには、解体工事が実施されていて、重機が動いていました。

    ARLマッカサン駅の東側には、新たな構築物が建てられていました。
    その向こうには、解体工事が実施されていて、重機が動いていました。

  • 解体工事の様子です。

    解体工事の様子です。

  • 解体工事の様子です。<br />ARLの建築時にも、居住住民が立ち退きに応じず、工期が遅れたことがありました。

    解体工事の様子です。
    ARLの建築時にも、居住住民が立ち退きに応じず、工期が遅れたことがありました。

  • ARLの線路を挟んで、反対側には、多数の仮設ハットメントが設置されていました。<br />新たなる工事の準備なのでしょうか。

    ARLの線路を挟んで、反対側には、多数の仮設ハットメントが設置されていました。
    新たなる工事の準備なのでしょうか。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP