東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日に引き続き、夕方から行動し始め、京都にやって参りました!<br /><br />今回は時間も時間なので、近場の河原町~東山周辺をウロウロ。。。<br /><br />もちろんお約束のカフェ巡りも堪能してきました☆

2015桜紀行☆お次は京都にプチTrip~カフェ巡りも忘れません!(笑)

41いいね!

2015/03/30 - 2015/03/30

986位(同エリア6711件中)

0

46

りぽちゃん

りぽちゃんさん

前日に引き続き、夕方から行動し始め、京都にやって参りました!

今回は時間も時間なので、近場の河原町~東山周辺をウロウロ。。。

もちろんお約束のカフェ巡りも堪能してきました☆

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
友人
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 阪急電車で河原町にやってきました。<br /><br />出口を出てすぐの木屋町通はすごい人!

    阪急電車で河原町にやってきました。

    出口を出てすぐの木屋町通はすごい人!

    木屋町通 名所・史跡

    春は桜の並木道になります by りぽちゃんさん
  • それもそのはず、ここ木屋町通は町中をず〜っと桜並木が続いているのです。

    それもそのはず、ここ木屋町通は町中をず〜っと桜並木が続いているのです。

  • 柳とあいまっていい雰囲気です。

    柳とあいまっていい雰囲気です。

  • 木屋町通のすぐそばを流れる高瀬川。

    イチオシ

    木屋町通のすぐそばを流れる高瀬川。

    高瀬川 自然・景勝地

  • 名前はわかりませんでしたが、川沿いには黄色いお花も咲いていました。

    イチオシ

    名前はわかりませんでしたが、川沿いには黄色いお花も咲いていました。

  • 写真を撮る手が止まりません(笑)。

    写真を撮る手が止まりません(笑)。

  • 四条通から三条通まで歩いたところで、まず最初の目的地に到着!<br /><br />パンケーキのmog(モグ)です。

    四条通から三条通まで歩いたところで、まず最初の目的地に到着!

    パンケーキのmog(モグ)です。

  • 店内はかなり広く、インテリアはナチュラルなテイストでまとめられています。

    店内はかなり広く、インテリアはナチュラルなテイストでまとめられています。

  • 通された席は店内の一番奥、窓際のソファ席でした。<br /><br />お店は2階にあるので、窓の外には目の高さに見事な桜が!

    通された席は店内の一番奥、窓際のソファ席でした。

    お店は2階にあるので、窓の外には目の高さに見事な桜が!

  • 右を見ても左を見ても桜です。<br /><br />はあ〜、幸せ♪

    右を見ても左を見ても桜です。

    はあ〜、幸せ♪

  • オーダーしたのは最近はまっているキーマカレーのパンケーキ。<br /><br />ボリューム満点ですが、ペロッと食べちゃいました。

    オーダーしたのは最近はまっているキーマカレーのパンケーキ。

    ボリューム満点ですが、ペロッと食べちゃいました。

  • 友人との待ち合わせまで時間もあるので、腹ごなしに東山方面へ。<br /><br />平安神宮の大鳥居を左手に見たところで、反対の右手に向かいます。

    友人との待ち合わせまで時間もあるので、腹ごなしに東山方面へ。

    平安神宮の大鳥居を左手に見たところで、反対の右手に向かいます。

    平安神宮 寺・神社・教会

  • お次は知恩院を目指します。<br /><br />

    お次は知恩院を目指します。

  • 空にはお月様。<br /><br />

    空にはお月様。

  • このあたりは前回トボトボ歩いたところだなあ…と感慨にふけりながら(笑)進みます。<br /><br /><br />理由はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10951432

    このあたりは前回トボトボ歩いたところだなあ…と感慨にふけりながら(笑)進みます。


    理由はこちら→http://4travel.jp/travelogue/10951432

  • 知恩院の黒門前にさしかかったところで、きれいな夕焼けが!<br /><br />でも光の調節がうまくいかなくて、桜がキレイに撮れない・・・(&gt;&lt;)

    知恩院の黒門前にさしかかったところで、きれいな夕焼けが!

    でも光の調節がうまくいかなくて、桜がキレイに撮れない・・・(><)

  • 桜との対比はあきらめて、夕焼けだけをズームして撮りました。

    桜との対比はあきらめて、夕焼けだけをズームして撮りました。

  • 知恩院の黒門と桜。

    イチオシ

    知恩院の黒門と桜。

  • さらに歩を進めると、桜の間から三門が見えてきました。

    さらに歩を進めると、桜の間から三門が見えてきました。

  • 立派な三門です。<br /><br />本日も閉園時間に間に合わず、外から眺めるだけです。

    立派な三門です。

    本日も閉園時間に間に合わず、外から眺めるだけです。

  • 知恩院南門から向こうは別世界です。<br /><br />円山公園は桜の時期に合わせて露店が立ち並んでいました。

    知恩院南門から向こうは別世界です。

    円山公園は桜の時期に合わせて露店が立ち並んでいました。

    円山公園 公園・植物園

    夜のしだれ桜ライトアップ☆ by りぽちゃんさん
  • 夕焼けと桜の構図、さっきあきらめたはずなのに、見事なしだれ桜を前に再度挑戦!<br /><br />やっぱりイマイチ・・・(T_T)

    夕焼けと桜の構図、さっきあきらめたはずなのに、見事なしだれ桜を前に再度挑戦!

    やっぱりイマイチ・・・(T_T)

  • 角度を変えてみましたが撃沈。。。

    角度を変えてみましたが撃沈。。。

  • 八坂神社前で友人と合流して、青蓮院門跡に向かいます。<br /><br />その前に、ライトアップされたしだれ桜でリベンジ!

    八坂神社前で友人と合流して、青蓮院門跡に向かいます。

    その前に、ライトアップされたしだれ桜でリベンジ!

  • 今度はなかなかキレイに撮れた気がします。<br /><br />ちなみにこの周りには大勢の観光客がうじゃうじゃ。。。(笑)

    イチオシ

    今度はなかなかキレイに撮れた気がします。

    ちなみにこの周りには大勢の観光客がうじゃうじゃ。。。(笑)

  • 本当は高台寺のしだれ桜を見に行くつもりでしたが、さっきここの前を通った時に春の特別拝観を開催しているのを知り、急遽予定変更しました。

    本当は高台寺のしだれ桜を見に行くつもりでしたが、さっきここの前を通った時に春の特別拝観を開催しているのを知り、急遽予定変更しました。

  • 青蓮院の青にちなんで、青いLEDで光の演出が行われています。<br /><br />入り口からすでに青い!

    青蓮院の青にちなんで、青いLEDで光の演出が行われています。

    入り口からすでに青い!

    青蓮院門跡 寺・神社・教会

    夜間特別拝観も素晴らしい by りぽちゃんさん
  • 宸殿から見る幻想的な青い光。<br /><br />ゆっくりと点滅します。

    宸殿から見る幻想的な青い光。

    ゆっくりと点滅します。

  • 何やら人が提灯を持って歩いています。<br /><br />でも持っている人と持っていない人がいるのはなぜ?<br />借りるのにいくらかかかるのかな?300円だったら借りないけど、100円だったら借りてみようか、と友人と打ち合わせ中(笑)。

    何やら人が提灯を持って歩いています。

    でも持っている人と持っていない人がいるのはなぜ?
    借りるのにいくらかかかるのかな?300円だったら借りないけど、100円だったら借りてみようか、と友人と打ち合わせ中(笑)。

  • 順路に沿って進むとお庭の見えるところに出ました。<br /><br />ここはたしか小御所(こごしょ)だったかな?

    順路に沿って進むとお庭の見えるところに出ました。

    ここはたしか小御所(こごしょ)だったかな?

  • 風情のあるお庭と池。<br /><br />ここは池泉回遊式庭園になっています。

    風情のあるお庭と池。

    ここは池泉回遊式庭園になっています。

  • そのお庭に出るところでスタッフの女性に声をかけられました。<br /><br />「よろしければ提灯を貸し出していますがいかがですか?」<br />「・・・む、無料ですか?」<br />「はい(ニコッ)」<br />「じゃあありがたくお借りします」<br /><br />なんてステキなところなんでしょう!(笑)

    そのお庭に出るところでスタッフの女性に声をかけられました。

    「よろしければ提灯を貸し出していますがいかがですか?」
    「・・・む、無料ですか?」
    「はい(ニコッ)」
    「じゃあありがたくお借りします」

    なんてステキなところなんでしょう!(笑)

  • 提灯を持って意気揚々とお庭を散策します。<br /><br />お月様がキレイに輝いていました。<br /><br />庭園には小堀遠州作と伝えられている霧島の庭がありました。<br />シーズンになると霧島つつじが咲くようです。

    提灯を持って意気揚々とお庭を散策します。

    お月様がキレイに輝いていました。

    庭園には小堀遠州作と伝えられている霧島の庭がありました。
    シーズンになると霧島つつじが咲くようです。

  • 見事なお庭です。<br /><br />奥にはライトアップされた竹林が見えます。

    見事なお庭です。

    奥にはライトアップされた竹林が見えます。

  • 池の奥に見えていた竹林に近づいたところで、なんと提灯の灯が消えてしまいましたΣ(゚д゚lll)<br /><br />ここからはもはや、提灯はお荷物以外の何ものでもありません・・・<br /><br />

    池の奥に見えていた竹林に近づいたところで、なんと提灯の灯が消えてしまいましたΣ(゚д゚lll)

    ここからはもはや、提灯はお荷物以外の何ものでもありません・・・

  • その竹林の近くには日吉社という神社が。<br /><br />鳥居が赤く写っていますが、実際は石造りで赤くありません。

    その竹林の近くには日吉社という神社が。

    鳥居が赤く写っていますが、実際は石造りで赤くありません。

  • 正面が本堂、左手が宸殿です。<br /><br />ゆったりと小一時間くらいかけて堪能したので、そろそろお茶しに向かいます。

    イチオシ

    正面が本堂、左手が宸殿です。

    ゆったりと小一時間くらいかけて堪能したので、そろそろお茶しに向かいます。

  • 私はがっつりパンケーキを食べていますが、友人は夕食がまだ。<br />どこに行こうか迷いながら河原町に向かって歩いている時に、通りに面したところに京Cafe comme caという看板を発見!<br /><br />行ってみることにしました。

    私はがっつりパンケーキを食べていますが、友人は夕食がまだ。
    どこに行こうか迷いながら河原町に向かって歩いている時に、通りに面したところに京Cafe comme caという看板を発見!

    行ってみることにしました。

  • 階段の踊り場にあった色とりどりの粉。<br />何かはわかりませんでした。<br /><br />ちなみにこの写真は帰りに撮ったもので、入店時は階段の右手にあったエレベーターを使いました。

    階段の踊り場にあった色とりどりの粉。
    何かはわかりませんでした。

    ちなみにこの写真は帰りに撮ったもので、入店時は階段の右手にあったエレベーターを使いました。

  • エレベーターを降りるとすぐに店内になっています。<br /><br />入ってすぐのスペースは焼き菓子などのお土産コーナーになっていました。

    エレベーターを降りるとすぐに店内になっています。

    入ってすぐのスペースは焼き菓子などのお土産コーナーになっていました。

  • 入口右手が客席。<br /><br />20時半頃でしたが、店内には誰もいませんでした。

    入口右手が客席。

    20時半頃でしたが、店内には誰もいませんでした。

  • 客席の奥には小さなお庭が。<br /><br />ガラスで仕切ってあり、中には入れないようになっていました。

    客席の奥には小さなお庭が。

    ガラスで仕切ってあり、中には入れないようになっていました。

  • その奥にはお座敷席もありました。

    その奥にはお座敷席もありました。

  • お庭の向かい側にはケーキのショーケース。<br /><br />どれにしようか迷います〜(≧∇≦)

    お庭の向かい側にはケーキのショーケース。

    どれにしようか迷います〜(≧∇≦)

  • 友人はパスタセット、私はケーキセットをオーダー。<br /><br />でもやっぱりちょっと飲みたい!と言うことで、シャンパンを頂きます♪

    友人はパスタセット、私はケーキセットをオーダー。

    でもやっぱりちょっと飲みたい!と言うことで、シャンパンを頂きます♪

  • ケーキは愛媛県産七福芋(白いも)と柑橘のモンブラン。<br /><br />モンブランっていうか、普通にタルト?(笑)<br />でも美味しく頂きました。<br /><br />短い時間でしたが、美しい桜と光の演出、美味しいお茶を満喫して大満足です☆

    ケーキは愛媛県産七福芋(白いも)と柑橘のモンブラン。

    モンブランっていうか、普通にタルト?(笑)
    でも美味しく頂きました。

    短い時間でしたが、美しい桜と光の演出、美味しいお茶を満喫して大満足です☆

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP