
2014/12/14 - 2014/12/14
262位(同エリア1112件中)
masapiさん
- masapiさんTOP
- 旅行記2244冊
- クチコミ527件
- Q&A回答1824件
- 3,515,138アクセス
- フォロワー112人
12月14日(日)、15日(月)が、希望していなかった連休になった為、また何処かに旅行に行きたいと思ってしまったのです。
ただ、9月から毎月国内旅行に行ってしまっており、金銭的にちょっときつかった為、交通費+ホテルで、1万円位で泊まりで行ける所を検討していました。
そんな中、一度泊まって見たかった、門司港ホテルがお手頃料金で泊まれるようだったし、門司港レトロエリアはゆっくり見た事がなかった為、門司港ホテルに1泊して、門司港レトロエリアを散策したり、九州鉄道記念館に行ったり、時間があれば、下関側に渡ったり、巌流島にも行って見たいと思いました。
(切符)
九州鉄道記念館きっぷ 3,120円(博多駅〜門司港駅料金)
(ホテル)
門司港ホテル 7,100円
楽天トラベルで、関門海峡側ツインのシングルユース1泊 ビュッフェ朝食付き(7,500円)を、ホテルクーポン(300円)、ポイント(100円)利用。
門司港ホテル公式HP:http://www.mojiko-hotel.com/
旧門司港税関界隈と、たかせで瓦そばの昼食と取った時の様子です。
一部を除き、コメントは省略させて頂きます。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 船 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
門司港レトロハイマート前の様子です。
-
港ハウスです。
-
-
国際友好記念図書館です。
-
門司港レトロハイマート前の広場です。
-
-
-
旧門司税関の建物です。
-
中に入る事が出来ます。
-
-
入館無料です。
-
建物内に入りました。
-
建物内の1Fです。
-
-
-
-
-
隅にカフェ(フルーツ工房)があります。
-
代表メニューのようです。
-
-
2Fに行って見ます。
-
建物内の2Fです。
-
-
-
-
-
-
展示物コーナーになっています。
-
-
-
-
2Fから見た1Fです。
-
3Fにも行けるようです。
-
-
3Fは、このスペースのみです。
-
3Fの窓から見える海です。
-
-
きものレンタルがあるようです。
-
旧門司税関のテラスです。
-
-
ブルーウィングもじ(はね橋)です。
-
各案内板です。
-
-
-
ブルーウィングもじ(はね橋)を渡ります。
-
-
-
橋の上から見た内港です。
-
旧門司税関方向です。
-
-
旧門司税関の建物です。
-
橋を渡り切りました。
-
門司港ホテルが目の前にあります。
私は、こちらの関門海峡側の部屋に泊ります。 -
海峡プラザにある、瓦そばで有名な「たかせ」にやって来ました。
-
門司港では焼きカレーが有名ですが、この瓦そばが食べたかったのです。
-
食品サンプルを見ても美味しそうです。
-
他のメニューも色々あります。
-
やはり人気店のようで、当初入った時は混んでいました。
-
-
案内されたテーブルです。
-
-
メニューです。
-
川棚温泉にある、「たかせ」本店の案内です。
以前、川棚温泉に少し立ち寄った時の私の旅行記は下記です。
↓↓
http://4travel.jp/travelogue/10888515 -
瓦そばの食べ方です。
-
店舗案内です。
-
-
瓦そばが来ました。
-
-
美味しそうです。
-
-
盛られているそばを崩しながら食べます。
-
そばつゆを付けて食べます。
-
食後に寄った、海峡プラザ内の様子です。
-
-
-
門司港レトロエリアの散策を続けます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
masapiさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
76