稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆も終わった8月の下旬にJR北海道の企画乗車券”北海道フリーパス”を使って、<br />道内を巡ってきました。道内の特急・急行に7日間乗り放題のこの切符を最大限使用し、<br />優等列車を乗り倒してきました(笑)その7日間の模様をお伝えします。<br />今回は廃止がささやかれている急行はまなす号にも乗車してきました。<br />旅行記が初めてということもあり、つたない文章・写真などの構成かとは思いますが、<br />どうか温かい目で最後まで見ていただけたら幸いです。。<br />私、ころふらの旅行記をご覧いただきましてありがとうございます。<br /><br />★今回の7日間のおおまかな移動日程<br />1日目 東京〜青森〜函館〜札幌〜釧路<br />2日目 釧路〜千歳〜長万部<br />3日目 長万部〜札幌〜富良野〜旭川〜札幌〜東室蘭<br />4日目 東室蘭〜札幌〜網走 <br />5日目 網走〜札幌〜稚内 <br />6日目 稚内〜札幌〜函館 ←◎今回の旅行記◎<br />7日目 函館〜札幌〜長万部〜札幌〜千歳〜東京

【北海道フリーパス】北海道の特急乗り倒す!?旅−13「ノシャップ岬と北防波堤ドーム」編

12いいね!

2014/08/21 - 2014/08/27

475位(同エリア907件中)

2

26

ころふら

ころふらさん

お盆も終わった8月の下旬にJR北海道の企画乗車券”北海道フリーパス”を使って、
道内を巡ってきました。道内の特急・急行に7日間乗り放題のこの切符を最大限使用し、
優等列車を乗り倒してきました(笑)その7日間の模様をお伝えします。
今回は廃止がささやかれている急行はまなす号にも乗車してきました。
旅行記が初めてということもあり、つたない文章・写真などの構成かとは思いますが、
どうか温かい目で最後まで見ていただけたら幸いです。。
私、ころふらの旅行記をご覧いただきましてありがとうございます。

★今回の7日間のおおまかな移動日程
1日目 東京〜青森〜函館〜札幌〜釧路
2日目 釧路〜千歳〜長万部
3日目 長万部〜札幌〜富良野〜旭川〜札幌〜東室蘭
4日目 東室蘭〜札幌〜網走 
5日目 網走〜札幌〜稚内 
6日目 稚内〜札幌〜函館 ←◎今回の旅行記◎
7日目 函館〜札幌〜長万部〜札幌〜千歳〜東京

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kaseijinwolfさん 2016/09/09 20:42:54
    はじめまして(*^-^*)
    ころふらさん

    8月にたくさんいいね!していただき、更にはフォローまでしていただいてありがとうございます。
    今日気がつきました(^-^;

    今、ころふらさんの旅行記訪問中です(^_-)-☆
    一緒に旅している気分です。
    汽車を利用しての旅行、けっこう憧れています!

    最近は夫との車中泊旅行がメインで、道の駅めぐりをしています。
    稚内にはこの夏行ってきました!
    ころふらさんは、2年前に行っているのですね(*^-^*)

    台風の影響で、今北海道は大変なことになっていて、道東に行けません!
    本当は10月に網走監獄におばちゃん仲間と旅行に行く予定をたてていたのですが、行けなくなりました。

    水曜どうでしょう!の聖地?
    そっかー、ファンの間ではそういうことになってるんだー!
    あそこの近くに次男坊が住んでいます。
    東京に一緒に行った息子です(*^-^*)

    話はころころ変わりますが、この旅行記に出ていた、オレンジの実がついた植物は・・・「ハマナスの実」ですよ(*^-^*)
    ハマナスの花はバラ科なので、とげとげで痛いですよ!


    さ、続きの旅行記楽しみます!

    私もフォローさせてくださいね。

    これからもよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ

    kaseijinwolf

    ころふら

    ころふらさん からの返信 2016/09/10 17:42:43
    メッセージありがとうございますo(*゚▽゚*)o
    kaseijinwolfさま、こんにちは♪( ´▽`)はじめまして

    勝手ないいね!やフォローをお許しください。
    息子さんとの仲睦まじいご旅行をされているのを観てとてもほっこりしました。
    フォローのお返しもありがとうございます(^o^)
    ご覧いただいている方になるべく見やすく、分かりやすくを心がけさせていただいておりますが楽しんでいただけていたら幸いです^ ^

    道の駅めぐり楽しいですよね!私も7年ほど前に家族で関東の道の駅スタンプラリーを兼ねた道の駅めぐりをしたことを思い出しました笑
    北海道は広大ですので関東とは比べ物にならないほど大変...というのを以前友人から聞いた覚えがあります。
    稚内駅に併設されている道の駅わっかないにも行きました^ ^
    リニューアルされてすごい綺麗になりましたね〜

    台風の影響は私も心配しています。入ってくるのは連日のニュース映像のみなのでとても不安です。
    1日でも早く元の状態に戻ってくれることを期待しています。

    祖父母の家が空知にありまして幼い頃から北海道には度々行っていました。
    当時(10年以上前ですね)はまだ北海道ローカルだった水曜どうでしょうを観てファンになってしまいました恥
    南平岸駅近くのHTBとその隣の公園は“聖地”としてファンの中では有名になりすぎた場所です笑
    息子さんが羨ましいです笑

    「ハマナスの実」ですか!なるほど!また一つ賢くなれました笑
    ご教授いただきありがとうございます。

    この旅行の後、北海道にはさらに2年後、雪まつりにも行きました。
    よかったらそちらもご覧くださいね(^-^)
    メッセージありがとうございました。こちらこそよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ころふらさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP