リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年9月15日から9月26日までポルトガルに行ってきました。<br /><br />ポルトガルと聞いて思いつくのは何でしょう。<br />大航海時代?フランシスコ・ザビエル?南蛮文化?それともサッカー?<br /><br />現在のポルトガルはユーラシア大陸の最西端、ヨーロッパの果てにある小国にすぎず、日本との関係もそれほど深くありません。<br />観光地としての人気もそれほど高いわけではなく、どちらかと言えばマイナーな国と言えるでしょう。確かに世界的に有名な観光地や誰もが知る名物料理はありません。<br />私も首都リスボンは坂が多くレトロな路面電車が走り回っているとか、第二の都市ポルトはポートワインが有名だとか、ポルトガルについてはそれぐらいの知識しかありませんでした。<br /><br />そんな私がなぜポルトガルに行こうと思ったのか。<br />きっかけは今年の2月、九州の天草地方を旅している時、ある博物館で見た天正遣欧使節団のビデオでした。<br />天正遣欧使節団は1582年(天正10年)に九州のキリシタン大名である大友宗麟、大村純忠、有馬晴信の名代としてローマへ派遣された4名の少年を中心とした使節団です。発案者であるイエズス会の神父アレッサンドロ・ヴァリニャーノによれば、この使節団の目的はローマ教皇にキリスト教の日本への布教のための援助を依頼すること、そして日本人にヨーロッパのキリスト教世界を実際に見聞させ、帰国後にそのすばらしさを語らせることによって、布教に役立てたいということでした。<br />画面に映るリスボンの街並みや歴史ある教会。日本から2年をかけてようやくたどり着いたヨーロッパの地リスボンで、彼らはどれほど驚き、感動したことでしょう。<br />そんなことに思いを馳せるうち、どうしてもポルトガルに行きたくなりました。<br /><br />ポルトガルはサウダージの国と呼ばれています。<br />サウダージ(Saudade)とはポルトガル語で、郷愁、憧憬、思慕、切なさ、など複雑な意味合いを持つ言葉です。<br />大航海時代に建設された歴史的建造物が今も残り、どこかで見たことがあるようななつかしい光景に出会える国。<br />有名観光地を巡るばかりが旅ではありません、なんでもない街角の一光景にこそ旅の醍醐味があると思います。<br /><br /><br />今回もブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を若干省略の上再編集して掲載しています。<br />写真も大きなものを使用しておりますので、ブログ版の旅行記もぜひご覧ください。<br /><br />『マリンブルーの風』<br />http://blog.livedoor.jp/buschiba/<br /><br /><br />2012年ポルトガル・パリ旅行記目次<br />http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52300742.html<br /><br /><br />■ 日程<br /><br />2012年9月15日〜2012年9月26日<br /><br />9/15 成田→ミュンヘン→リスボン<br />9/16 リスボン→シントラ観光→ロカ岬→カスカイス→リスボン<br />9/17 リスボン→オビド観光→ナザレ観光<br />9/18 ナザレ→コインブラ観光→リスボン観光<br />9/19 リスボン→エヴォラ観光→リスボン観光<br />9/20 リスボン観光→ポルト<br />9/21 ポルト→ブラガ観光→ギマランイス観光→ポルト<br />9/22 ポルト→ドウロ渓谷ローカル線乗車→ポルト観光<br />9/23 ポルト観光→コインブラ→夜行列車乗車<br />9/24 アンダイエ→パリ観光<br />9/25 パリ観光→帰国<br />9/26 成田着<br /><br />ポルトガル旅行記の第22回です。<br />5日目の9月19日はエヴォラ、リスボンを観光します。<br /> 午後は再びリスボン観光。<br /> 夕暮れ時のサン・ジョルジェ城に登りました。

2012年ポルトガル・パリ旅行記 第22回 リスボン観光 サン・ジョルジェ城からの夕景

7いいね!

2012/09/15 - 2012/09/26

1590位(同エリア2653件中)

kunyu

kunyuさん

2012年9月15日から9月26日までポルトガルに行ってきました。

ポルトガルと聞いて思いつくのは何でしょう。
大航海時代?フランシスコ・ザビエル?南蛮文化?それともサッカー?

現在のポルトガルはユーラシア大陸の最西端、ヨーロッパの果てにある小国にすぎず、日本との関係もそれほど深くありません。
観光地としての人気もそれほど高いわけではなく、どちらかと言えばマイナーな国と言えるでしょう。確かに世界的に有名な観光地や誰もが知る名物料理はありません。
私も首都リスボンは坂が多くレトロな路面電車が走り回っているとか、第二の都市ポルトはポートワインが有名だとか、ポルトガルについてはそれぐらいの知識しかありませんでした。

そんな私がなぜポルトガルに行こうと思ったのか。
きっかけは今年の2月、九州の天草地方を旅している時、ある博物館で見た天正遣欧使節団のビデオでした。
天正遣欧使節団は1582年(天正10年)に九州のキリシタン大名である大友宗麟、大村純忠、有馬晴信の名代としてローマへ派遣された4名の少年を中心とした使節団です。発案者であるイエズス会の神父アレッサンドロ・ヴァリニャーノによれば、この使節団の目的はローマ教皇にキリスト教の日本への布教のための援助を依頼すること、そして日本人にヨーロッパのキリスト教世界を実際に見聞させ、帰国後にそのすばらしさを語らせることによって、布教に役立てたいということでした。
画面に映るリスボンの街並みや歴史ある教会。日本から2年をかけてようやくたどり着いたヨーロッパの地リスボンで、彼らはどれほど驚き、感動したことでしょう。
そんなことに思いを馳せるうち、どうしてもポルトガルに行きたくなりました。

ポルトガルはサウダージの国と呼ばれています。
サウダージ(Saudade)とはポルトガル語で、郷愁、憧憬、思慕、切なさ、など複雑な意味合いを持つ言葉です。
大航海時代に建設された歴史的建造物が今も残り、どこかで見たことがあるようななつかしい光景に出会える国。
有名観光地を巡るばかりが旅ではありません、なんでもない街角の一光景にこそ旅の醍醐味があると思います。


今回もブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を若干省略の上再編集して掲載しています。
写真も大きなものを使用しておりますので、ブログ版の旅行記もぜひご覧ください。

『マリンブルーの風』
http://blog.livedoor.jp/buschiba/


2012年ポルトガル・パリ旅行記目次
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52300742.html


■ 日程

2012年9月15日〜2012年9月26日

9/15 成田→ミュンヘン→リスボン
9/16 リスボン→シントラ観光→ロカ岬→カスカイス→リスボン
9/17 リスボン→オビド観光→ナザレ観光
9/18 ナザレ→コインブラ観光→リスボン観光
9/19 リスボン→エヴォラ観光→リスボン観光
9/20 リスボン観光→ポルト
9/21 ポルト→ブラガ観光→ギマランイス観光→ポルト
9/22 ポルト→ドウロ渓谷ローカル線乗車→ポルト観光
9/23 ポルト観光→コインブラ→夜行列車乗車
9/24 アンダイエ→パリ観光
9/25 パリ観光→帰国
9/26 成田着

ポルトガル旅行記の第22回です。
5日目の9月19日はエヴォラ、リスボンを観光します。
午後は再びリスボン観光。
夕暮れ時のサン・ジョルジェ城に登りました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
5.0

PR

  • ■ 5日目 2012年9月19日 水曜日<br /><br />時刻は18時40分を回りました。日没まであと2時間といったところです。<br /> 日暮れまでにリスボンを代表する観光スポットの一つサン・ジョルジェ城に行ってみましょう。<br />サンジョルジェ城はリスボンの街を見下ろす丘の上にあり、歩いて行くと急坂なので大変です。<br />そこで大聖堂の前のバス停から737系統のミニバスに乗ってサンジョルジェ城まで登るのが便利です。

    ■ 5日目 2012年9月19日 水曜日

    時刻は18時40分を回りました。日没まであと2時間といったところです。
    日暮れまでにリスボンを代表する観光スポットの一つサン・ジョルジェ城に行ってみましょう。
    サンジョルジェ城はリスボンの街を見下ろす丘の上にあり、歩いて行くと急坂なので大変です。
    そこで大聖堂の前のバス停から737系統のミニバスに乗ってサンジョルジェ城まで登るのが便利です。

  • 細い急坂を登ること約10分。サン・ジョルジェ城に到着しました。

    細い急坂を登ること約10分。サン・ジョルジェ城に到着しました。

  • 城の入口の前には飲食店やお土産屋が集まっています。<br />チケット売り場はやや混んでおり、若者が多いように見受けられました。<br />サンジョルジェ城の見学はリスボンカードを持っていても無料とはならず、割引で6ユーロです。<br />

    城の入口の前には飲食店やお土産屋が集まっています。
    チケット売り場はやや混んでおり、若者が多いように見受けられました。
    サンジョルジェ城の見学はリスボンカードを持っていても無料とはならず、割引で6ユーロです。

  • サン・ジョルジェ城の起源ははっきりしませんが、少なくとも紀元前2世紀ごろには城の形になっていたのだそうです。その後古代ローマ帝国、西ゴート王国、ムーア(イスラム)人、ポルトガル人と支配者が変わりながらも、リスボンの街にそびえる要塞としての役目を果たし続けました。1255年から16世紀ごろまでは王宮として使われましたが、テージョ川沿いに新しい王宮であるリベイラ宮殿ができてからは存在意義を失い、その後の度重なる地震による建物損傷が進んだことや、敷地内の建物の増改築や解体が重ねられたことで、現在は立派な城壁と王宮の廃墟が残るのみとなっています。しかし、城壁に登ればリスボンの素晴らしい景色が眺められるとあって、現在のサンジョルジェ城はリスボン随一の人気観光スポットとして多くの観光客でにぎわっています。<br />

    サン・ジョルジェ城の起源ははっきりしませんが、少なくとも紀元前2世紀ごろには城の形になっていたのだそうです。その後古代ローマ帝国、西ゴート王国、ムーア(イスラム)人、ポルトガル人と支配者が変わりながらも、リスボンの街にそびえる要塞としての役目を果たし続けました。1255年から16世紀ごろまでは王宮として使われましたが、テージョ川沿いに新しい王宮であるリベイラ宮殿ができてからは存在意義を失い、その後の度重なる地震による建物損傷が進んだことや、敷地内の建物の増改築や解体が重ねられたことで、現在は立派な城壁と王宮の廃墟が残るのみとなっています。しかし、城壁に登ればリスボンの素晴らしい景色が眺められるとあって、現在のサンジョルジェ城はリスボン随一の人気観光スポットとして多くの観光客でにぎわっています。

  • 敷地内をしばらく歩くとリスボンの街を見下ろせる城壁の上に着きました。

    敷地内をしばらく歩くとリスボンの街を見下ろせる城壁の上に着きました。

  • 中世に使われていたであろう大砲が無造作に展示されています。

    中世に使われていたであろう大砲が無造作に展示されています。

  • サン・ジョルジェ城から見下ろす夕方のリスボン。<br /> 逆光なので撮りにくいです。

    サン・ジョルジェ城から見下ろす夕方のリスボン。
    逆光なので撮りにくいです。

  • リスボンの街の向こう側にはテージョ川の河口が見え、はるかかなたには大きな十字架のモニュメントであるクリスト・レイが建っています。

    リスボンの街の向こう側にはテージョ川の河口が見え、はるかかなたには大きな十字架のモニュメントであるクリスト・レイが建っています。

  • ところどころ残る城塞の遺構。

    ところどころ残る城塞の遺構。

  • 景色を眺めます。

    景色を眺めます。

  • 展望台からさらに進むとかつての王宮の跡があります。立派な城壁ですね。

    展望台からさらに進むとかつての王宮の跡があります。立派な城壁ですね。

  • トラムの絵を売る人がいました。

    トラムの絵を売る人がいました。

  • 工事現場を隠す幕ですが、歴史上の人物がトラムに乗っているという意匠が良いです。

    工事現場を隠す幕ですが、歴史上の人物がトラムに乗っているという意匠が良いです。

  • 城壁内部。建物は無く、城壁が残っているのみです。

    城壁内部。建物は無く、城壁が残っているのみです。

  • 城壁に登ってみました。

    城壁に登ってみました。

  • かなり高いです。転落防止の柵は無く、自己責任です。

    かなり高いです。転落防止の柵は無く、自己責任です。

  • 城壁の北側からの景色。<br />これはいいですね。夕日を浴びてリスボンの街が光り輝いていますよ。

    城壁の北側からの景色。
    これはいいですね。夕日を浴びてリスボンの街が光り輝いていますよ。

  • 正面右の教会付近にグラサ展望台があります。

    正面右の教会付近にグラサ展望台があります。

  • 感動のあまり、同じような写真を何枚も何枚も撮ってしまいました。

    感動のあまり、同じような写真を何枚も何枚も撮ってしまいました。

  • 城壁の上を歩きます。風はそれほどなく、昼の暑さもだいぶやわらぎ、過ごしやすい気温になりました。

    城壁の上を歩きます。風はそれほどなく、昼の暑さもだいぶやわらぎ、過ごしやすい気温になりました。

  • 城壁の塔にはためくポルトガル国旗。かつて宮殿のあった場所には木が生い茂っています。<br />

    城壁の塔にはためくポルトガル国旗。かつて宮殿のあった場所には木が生い茂っています。

  • 海側の景色を見下ろします。

    海側の景色を見下ろします。

  • 海を背景にして建つサン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会。白亜のファサードが夕日を浴びてオレンジ色に輝いていました。

    海を背景にして建つサン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会。白亜のファサードが夕日を浴びてオレンジ色に輝いていました。

  • いい景色ですね。来てよかったです。

    いい景色ですね。来てよかったです。

  • 城壁から降りました。

    城壁から降りました。

  • サン・ジョルジェ城の案内図です。現在地の東側にも城壁が伸びているようです。行ってみましょう。

    サン・ジョルジェ城の案内図です。現在地の東側にも城壁が伸びているようです。行ってみましょう。

  • かつて堀があった部分。今は水がありません。

    かつて堀があった部分。今は水がありません。

  • 東側の城壁に登ります。<br /> 家々の白い壁がオレンジに染まってきました。まもなく日没です。

    東側の城壁に登ります。
    家々の白い壁がオレンジに染まってきました。まもなく日没です。

  • 城壁の上をしばらく歩くとかつての建物跡の発掘現場がありました。残念ながらこの場所は19時でクローズということで中には入れません。

    城壁の上をしばらく歩くとかつての建物跡の発掘現場がありました。残念ながらこの場所は19時でクローズということで中には入れません。

  • 先ほどの王宮跡に戻りました。王宮の城壁の一部分は中に入ることができ、こうして博物館になっています。<br />ここではサンジョルジェ城から出土した土器などが展示されています。

    先ほどの王宮跡に戻りました。王宮の城壁の一部分は中に入ることができ、こうして博物館になっています。
    ここではサンジョルジェ城から出土した土器などが展示されています。

  • かつて宮殿を彩っていたアズレージョも展示されていました。<br /> 博物館の近くには喫茶店もありましたが、客がいませんし、値段も高いのでパスしました。<br />あとでちゃんとしたレストランに行って夕食にしましょう。

    かつて宮殿を彩っていたアズレージョも展示されていました。
    博物館の近くには喫茶店もありましたが、客がいませんし、値段も高いのでパスしました。
    あとでちゃんとしたレストランに行って夕食にしましょう。

  • サンジョルジェ城内を一通り見学し、リスボンの街を見下ろせる展望台に戻ってきました。<br /> 時刻は20時を回っています。あと30分ほどで日没でしょう。<br /> 私は暮れゆくリスボンの街を眺めたくなり、城壁に腰を下ろしました。

    サンジョルジェ城内を一通り見学し、リスボンの街を見下ろせる展望台に戻ってきました。
    時刻は20時を回っています。あと30分ほどで日没でしょう。
    私は暮れゆくリスボンの街を眺めたくなり、城壁に腰を下ろしました。

  • 街中に建つ妙な建物。これは向こう側の高台とリスボン中心部を結ぶエレベーターです。利用は有料。エレベーターが公共交通機関になるなんて、さすが坂の町リスボンですね。明日乗ってみましょう。

    街中に建つ妙な建物。これは向こう側の高台とリスボン中心部を結ぶエレベーターです。利用は有料。エレベーターが公共交通機関になるなんて、さすが坂の町リスボンですね。明日乗ってみましょう。

  • 西の空に三日月がぽつんと浮かんでいます。<br /> 雲一つない、リスボンの夕暮れです。

    西の空に三日月がぽつんと浮かんでいます。
    雲一つない、リスボンの夕暮れです。

  • 景色をボーっと眺めるうちに、だんだんと暗くなってきました。<br /> 日本のようなまばゆい夜景ではなく、ところどころがぼんやりと闇に浮かんでいる感じです。<br />

    景色をボーっと眺めるうちに、だんだんと暗くなってきました。
    日本のようなまばゆい夜景ではなく、ところどころがぼんやりと闇に浮かんでいる感じです。

  • 徐々に、徐々に、リスボンに夜の帳が降りていきます

    徐々に、徐々に、リスボンに夜の帳が降りていきます

  • ああ、これだ。これがサウダージなんだ。<br /><br />サウダージ(Saudade)とはポルトガル語で、郷愁、憧憬、思慕、切なさ、など複雑な意味合いを持つ言葉です。<br />どの言葉もあいまいで、ここに来るまでは今一つサウダージという言葉の意味が分かりませんでした。<br />ですが、暮れゆくリスボンを眺めるうちに、ようやく一つの感覚として体の中に入ってきたのです。<br />どこか懐かしいような、しんみりするような・・・。言葉で表すのは難しいですね。

    ああ、これだ。これがサウダージなんだ。

    サウダージ(Saudade)とはポルトガル語で、郷愁、憧憬、思慕、切なさ、など複雑な意味合いを持つ言葉です。
    どの言葉もあいまいで、ここに来るまでは今一つサウダージという言葉の意味が分かりませんでした。
    ですが、暮れゆくリスボンを眺めるうちに、ようやく一つの感覚として体の中に入ってきたのです。
    どこか懐かしいような、しんみりするような・・・。言葉で表すのは難しいですね。

  • 日が暮れました。城壁の上は大学生がたむろしており、ちょっと騒がしいです。時刻は20時半を回りましたし、どこかレストランに行って夕食にしましょう。

    日が暮れました。城壁の上は大学生がたむろしており、ちょっと騒がしいです。時刻は20時半を回りましたし、どこかレストランに行って夕食にしましょう。

  • 去り際に海が見える展望台で写真を撮ってみました。<br />さすがに暗く、三脚なしでは無理でした。

    去り際に海が見える展望台で写真を撮ってみました。
    さすがに暗く、三脚なしでは無理でした。

  • 城内の広場を突っ切り、出口へと向かいます。

    城内の広場を突っ切り、出口へと向かいます。

  • 先ほど登った城壁がライトアップを受けて怪しく浮かび上がっています。

    先ほど登った城壁がライトアップを受けて怪しく浮かび上がっています。

  • サン・ジョルジェ城での2時間はとても有意義でした。いい景色を見られましたし、ポルトガルの心に触れたような気がします。<br /> 私は満足して城の外に出ました。夕ご飯を食べて寝ましょう。

    サン・ジョルジェ城での2時間はとても有意義でした。いい景色を見られましたし、ポルトガルの心に触れたような気がします。
    私は満足して城の外に出ました。夕ご飯を食べて寝ましょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 437円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP