コルドバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ロンダからバスでコルドバまで移動、スペイン旅行の6日目をコルドバのホテルで迎えた私たちは、そのままコルドバ観光へと向かいます。<br /> コルドバはスペインでも古い歴史を持つ町です。紀元前2世紀にはローマ帝国の植民地として栄えていたという歴史を持ち、8世紀半ばから11世紀にかけてはイスラム王朝の都として栄え、13世紀からはキリスト教の統治下にあって栄えたコルドバは、、古都と呼ぶにふさわしい町です。<br /> コルドバ歴史地区と呼ばれる旧市内は世界遺産にもなっています。観光の中心となるのはその旧市街で、そこには今でも当時の城壁が残り、メスキータと呼ばれるイスラム教寺院(モスク)の中では、イスラム教と、キリスト教の共存する不思議な融合文化を目にすることができます。<br /> また町を散策すれば、旧ユダヤ人街、花の小径など魅力的なところもいっぱいです。<br /> ここコルドバは、私が今回のスペイン旅行でとても楽しみにしていたところでもあります。

スペインの旅ーコルドバ

9いいね!

2013/06/11 - 2013/06/19

394位(同エリア823件中)

0

39

ナオ

ナオさん

 ロンダからバスでコルドバまで移動、スペイン旅行の6日目をコルドバのホテルで迎えた私たちは、そのままコルドバ観光へと向かいます。
 コルドバはスペインでも古い歴史を持つ町です。紀元前2世紀にはローマ帝国の植民地として栄えていたという歴史を持ち、8世紀半ばから11世紀にかけてはイスラム王朝の都として栄え、13世紀からはキリスト教の統治下にあって栄えたコルドバは、、古都と呼ぶにふさわしい町です。
 コルドバ歴史地区と呼ばれる旧市内は世界遺産にもなっています。観光の中心となるのはその旧市街で、そこには今でも当時の城壁が残り、メスキータと呼ばれるイスラム教寺院(モスク)の中では、イスラム教と、キリスト教の共存する不思議な融合文化を目にすることができます。
 また町を散策すれば、旧ユダヤ人街、花の小径など魅力的なところもいっぱいです。
 ここコルドバは、私が今回のスペイン旅行でとても楽しみにしていたところでもあります。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
友人
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  •  スペイン旅行の5日目、私たちを乗せたバスはロンダからコルドバへと向かいます。<br /> ロンダからコルドバまでは約168kmです。<br /> 見えているのはバスの車窓からの風景です。シエラ・モレナ山脈でしょうか?<br /> 植えられている木はオリーブのようです。

     スペイン旅行の5日目、私たちを乗せたバスはロンダからコルドバへと向かいます。
     ロンダからコルドバまでは約168kmです。
     見えているのはバスの車窓からの風景です。シエラ・モレナ山脈でしょうか?
     植えられている木はオリーブのようです。

  •  これもコルドバへ向かうバスの車窓からの風景です。

     これもコルドバへ向かうバスの車窓からの風景です。

  • バスはコルドバの街へと入ってきました。

    バスはコルドバの街へと入ってきました。

  •  コルドバの旧市街は世界遺産に指定された古都ですが、新市街は都会です。

     コルドバの旧市街は世界遺産に指定された古都ですが、新市街は都会です。

  • これもバスの車窓からのコルドバ市街です。

    これもバスの車窓からのコルドバ市街です。

  •  私たちのこの日の宿、ホテル マシアアルファロスはこの通りにあります。

     私たちのこの日の宿、ホテル マシアアルファロスはこの通りにあります。

  • ここが私たちが泊まるホテル マシアアルファロス(旧アロファロス)です。

    ここが私たちが泊まるホテル マシアアルファロス(旧アロファロス)です。

  •  ホテル マシアアルファロスに入ります。

     ホテル マシアアルファロスに入ります。

  •  私たちのこの日の宿、ホテル マシアアルファロスです。

     私たちのこの日の宿、ホテル マシアアルファロスです。

  • この日は宿のホテル マシアアルファロスで夕食をとります。

    この日は宿のホテル マシアアルファロスで夕食をとります。

  •  ホテル マシアアルファロスでの夕食、美味しかったです。

     ホテル マシアアルファロスでの夕食、美味しかったです。

  • 翌朝、ホテル マシアアルファロスで私が食べたものです。スペインに来てから朝の食事の美味しいこと!幸せな気分です〜!

    翌朝、ホテル マシアアルファロスで私が食べたものです。スペインに来てから朝の食事の美味しいこと!幸せな気分です〜!

  •  今日は、いよいよ世界遺産に指定されているコルドバの旧市内の観光です。<br />見えている川はグアダルギビール川、かかる橋はローマ橋です。

     今日は、いよいよ世界遺産に指定されているコルドバの旧市内の観光です。
    見えている川はグアダルギビール川、かかる橋はローマ橋です。

  • これはカラオーラの塔とローマ橋です。

    これはカラオーラの塔とローマ橋です。

  •  ローマ橋は、2000年前のローマ時代の橋をもとにして、イスラム教徒によって造られた橋なのだそうです。<br /> 私たちは橋を歩いて渡って行きます。正面にはブエンテ門、左手にはアルカサル、ブエンテ門の奥、向かって右手にはメスキータがあります。

     ローマ橋は、2000年前のローマ時代の橋をもとにして、イスラム教徒によって造られた橋なのだそうです。
     私たちは橋を歩いて渡って行きます。正面にはブエンテ門、左手にはアルカサル、ブエンテ門の奥、向かって右手にはメスキータがあります。

  •  これがメスキータです。メスキータとはスペイン語でイスラム教寺院のことです。<br /> ただ、このメスキータは建てられてから後、4回にわたって増築されており、またキリスト教統治時代には、内部にカテドラル(キリスト教の教会)が造られており、イスラム教とキリスト教の共存する珍しい建物となっています。

     これがメスキータです。メスキータとはスペイン語でイスラム教寺院のことです。
     ただ、このメスキータは建てられてから後、4回にわたって増築されており、またキリスト教統治時代には、内部にカテドラル(キリスト教の教会)が造られており、イスラム教とキリスト教の共存する珍しい建物となっています。

  • 城壁に囲まれた旧市街のコルバド歴史地区に入って行きます。

    城壁に囲まれた旧市街のコルバド歴史地区に入って行きます。

  • 見えているのはメスキータの鐘塔です。

    見えているのはメスキータの鐘塔です。

  • これも見えているのはメスキータの鐘塔です。

    これも見えているのはメスキータの鐘塔です。

  •  これもメスキータの鐘塔です。<br /> 54mの高さがあるこの鐘塔はコルドバの中では目立ち、どこからでも見え、町のシンボルとなっています。

     これもメスキータの鐘塔です。
     54mの高さがあるこの鐘塔はコルドバの中では目立ち、どこからでも見え、町のシンボルとなっています。

  • ここからはメスキータの中です。<br /> ここは中央祭壇の所です。宗教的な厳かな雰囲気と、目を見張るような美しさを持ち合わせており、思わず手を合わせていました。

    ここからはメスキータの中です。
     ここは中央祭壇の所です。宗教的な厳かな雰囲気と、目を見張るような美しさを持ち合わせており、思わず手を合わせていました。

  • メスキータの中です。<br /> このアーチ型の柱は、円柱の森と呼ばれているらしいです。なんとも幻想的で美しく、私にはイスラムの世界というか、アラビア的な物を連想させます。

    メスキータの中です。
     このアーチ型の柱は、円柱の森と呼ばれているらしいです。なんとも幻想的で美しく、私にはイスラムの世界というか、アラビア的な物を連想させます。

  • メスキータの中です。<br />

    メスキータの中です。

  • メスキータの中です。<br />ここはキリスト教の祭壇のようです。

    メスキータの中です。
    ここはキリスト教の祭壇のようです。

  • ここからはメスキータの中です。

    ここからはメスキータの中です。

  • メスキータの中です。<br />

    メスキータの中です。

  • メスキータの中です。<br />天蓋です。すごい!

    メスキータの中です。
    天蓋です。すごい!

  • メスキータの中です。

    メスキータの中です。

  • メスキータの中です。<br />これは大きなパイプオルガンです。

    メスキータの中です。
    これは大きなパイプオルガンです。

  •  メスキータを出て、メスキータの北側に広がる旧ユダヤ人街へと歩きます。途中、花の小径も見て行きます。細い迷路のような道なので、現地ガイドの人にくっついて歩きます。

     メスキータを出て、メスキータの北側に広がる旧ユダヤ人街へと歩きます。途中、花の小径も見て行きます。細い迷路のような道なので、現地ガイドの人にくっついて歩きます。

  •  メスキータを出て、メスキータの北側に広がる旧ユダヤ人街へと歩きます。たくさんの植木鉢が飾られた白い家、美しくとても素敵です。

     メスキータを出て、メスキータの北側に広がる旧ユダヤ人街へと歩きます。たくさんの植木鉢が飾られた白い家、美しくとても素敵です。

  •  メスキータの北側に広がる旧ユダヤ人街へ向かいます。<br /> 花の飾られた街角で、ギターを奏でる男性を目にしました。私にはとてもスペイン的に感じられました。

     メスキータの北側に広がる旧ユダヤ人街へ向かいます。
     花の飾られた街角で、ギターを奏でる男性を目にしました。私にはとてもスペイン的に感じられました。

  •  旧ユダヤ人街へと、急ぐ途中、自転車のグループに出会いました。

     旧ユダヤ人街へと、急ぐ途中、自転車のグループに出会いました。

  •  旧ユダヤ人街の銀細工のアクセサリーを売る店、陶器を売る店、お土産を売る店、楽しい店がいっぱいです。<br /> 私たちはここでアイスクリームを食べました。

     旧ユダヤ人街の銀細工のアクセサリーを売る店、陶器を売る店、お土産を売る店、楽しい店がいっぱいです。
     私たちはここでアイスクリームを食べました。

  • コルドバの歴史地区です。城壁が見えています。

    コルドバの歴史地区です。城壁が見えています。

  • コルドバの新市街へとやって来ました。

    コルドバの新市街へとやって来ました。

  • 今日の中食は中華です。

    今日の中食は中華です。

  • これが私たちが食べたものの一部です。

    これが私たちが食べたものの一部です。

  • これが私たちが食べたものの一部です。

    これが私たちが食べたものの一部です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP