藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 藤沢市渡内にある慈眼寺は曹洞宗のお寺で無量山慈眼寺という。開山は16世紀で、出家した元玉縄城主北条綱成(永正12年〜天正15年(1515年〜1587年))とされる。<br /> 山門前の石段を上ると山門がある。山門の門柱には龍の彫刻が彫られている。<br /> 境内には混生樹(寄り木)(モチノキ・タブノキ・シイノキ)があり、藤沢市指定の天然記念物である。また、秘仏・十一面観世音菩薩立像と本堂に架かる旧江島寺梵鐘(総高100.5cm)はいずれも藤沢市指定の重要文化財(彫刻と工芸品)である。<br />(表紙写真は慈眼寺本堂)

慈眼寺(藤沢市渡内)

6いいね!

2008/09/27 - 2008/09/27

918位(同エリア1577件中)

0

6

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 藤沢市渡内にある慈眼寺は曹洞宗のお寺で無量山慈眼寺という。開山は16世紀で、出家した元玉縄城主北条綱成(永正12年〜天正15年(1515年〜1587年))とされる。
 山門前の石段を上ると山門がある。山門の門柱には龍の彫刻が彫られている。
 境内には混生樹(寄り木)(モチノキ・タブノキ・シイノキ)があり、藤沢市指定の天然記念物である。また、秘仏・十一面観世音菩薩立像と本堂に架かる旧江島寺梵鐘(総高100.5cm)はいずれも藤沢市指定の重要文化財(彫刻と工芸品)である。
(表紙写真は慈眼寺本堂)

PR

  • 慈眼寺山門。龍の彫刻柱だ。

    慈眼寺山門。龍の彫刻柱だ。

  • 混生樹(寄り木)。モチノキ、タブノキ、シイノキの混生樹(寄り木)で藤沢市指定天然記念物。

    混生樹(寄り木)。モチノキ、タブノキ、シイノキの混生樹(寄り木)で藤沢市指定天然記念物。

  • 慈眼寺本堂。

    慈眼寺本堂。

  • 慈眼寺本堂。

    慈眼寺本堂。

  • 慈眼寺本堂横には鐘楼の基壇に梵鐘が置かれている。

    慈眼寺本堂横には鐘楼の基壇に梵鐘が置かれている。

  • 慈眼寺本堂と鐘楼の基壇上の梵鐘(平成14年(2002年)銘)。

    慈眼寺本堂と鐘楼の基壇上の梵鐘(平成14年(2002年)銘)。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP