カナディアンロッキー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月10日(5日目) 今日は休息日として洗濯などをする予定だったが体調が良いので午後よりジョンストン渓谷に行く。<br />バンフから州道1Aを写真を撮りながら30分程度走る。<br /><br />ここは一般観光客も多く大変な混みようであったが蚊が多く素足を出している若い子供達などは沢山噛まれ赤くなっていた。<br /><br />蚊はどこでも居て森林が有る所までは非常に多く、登山中に一休みすると10秒もしないうちに5〜6匹以上は寄って来る。<br /><br />その為虫よけスプレーで防御している人がいるが、私は長袖シャツに長ズボンなので手の甲とか顔だけ注意していたらOKだった。<br />日本で顔ネットを買って行ったが使用せず。<br /><br />またキャンプ場でも蚊は多く、日本から持って行った蚊取り線香を3ヶ所程度焚いて防御したが効果があった。但し、日本ほどの効果はないのかな?<br /><br />写真はバンフの近くのバーミリオン湖から展望 右:サウルス山、左:ランドル山

カナディアンロッキーでのトレッキング・キャンプ・ゴルフの1人旅(ジョンストン渓谷) 5/10

6いいね!

2013/07/06 - 2013/07/17

534位(同エリア1039件中)

0

15

梅の忍者

梅の忍者さん

7月10日(5日目) 今日は休息日として洗濯などをする予定だったが体調が良いので午後よりジョンストン渓谷に行く。
バンフから州道1Aを写真を撮りながら30分程度走る。

ここは一般観光客も多く大変な混みようであったが蚊が多く素足を出している若い子供達などは沢山噛まれ赤くなっていた。

蚊はどこでも居て森林が有る所までは非常に多く、登山中に一休みすると10秒もしないうちに5〜6匹以上は寄って来る。

その為虫よけスプレーで防御している人がいるが、私は長袖シャツに長ズボンなので手の甲とか顔だけ注意していたらOKだった。
日本で顔ネットを買って行ったが使用せず。

またキャンプ場でも蚊は多く、日本から持って行った蚊取り線香を3ヶ所程度焚いて防御したが効果があった。但し、日本ほどの効果はないのかな?

写真はバンフの近くのバーミリオン湖から展望 右:サウルス山、左:ランドル山

PR

  • バンフの近くにあるバーミリオン湖周辺は散策路有がり<br />ベンチも設置してある<br /><br />右側のランドル山は山頂付近が一枚の大きな岩が斜めに有る様に見える特徴的な山で、バンフに車で帰って来る時の目印になる

    バンフの近くにあるバーミリオン湖周辺は散策路有がり
    ベンチも設置してある

    右側のランドル山は山頂付近が一枚の大きな岩が斜めに有る様に見える特徴的な山で、バンフに車で帰って来る時の目印になる

  • 同じくカスケード山を望む

    同じくカスケード山を望む

  • 同じくサウルス山の麓を走る貨物列車<br />どの貨物列車も長さは1km以上有る<br /><br />この貨物列車が踏切に差し掛かると汽笛を鳴らすが<br />これが大きく離れているキャンプ場でも目が覚める時がある<br />目が覚めると車輪の響く音が長時間続き(長く、ゆっくり進んでいるから)眠れない時があった。<br /><br /><br />

    同じくサウルス山の麓を走る貨物列車
    どの貨物列車も長さは1km以上有る

    この貨物列車が踏切に差し掛かると汽笛を鳴らすが
    これが大きく離れているキャンプ場でも目が覚める時がある
    目が覚めると車輪の響く音が長時間続き(長く、ゆっくり進んでいるから)眠れない時があった。


  • 州道A1を走ると展望が良く気持が高ぶる

    州道A1を走ると展望が良く気持が高ぶる

  • この辺は坂が少なくサイクリングする人が多い<br />快適な走りで気分がよさそう

    この辺は坂が少なくサイクリングする人が多い
    快適な走りで気分がよさそう

  • ジュンストン渓谷<br /><br />ハイキング道は舗装され柵も有り最初の滝まではサンダルでも行ける

    ジュンストン渓谷

    ハイキング道は舗装され柵も有り最初の滝まではサンダルでも行ける

  • 入口から20分程度の所にある最初の滝<br />

    入口から20分程度の所にある最初の滝

  • 橋の先に洞窟がある

    橋の先に洞窟がある

  • その洞窟

    その洞窟

  • そこを抜けると滝が目前に<br />しぶきがかかります<br />

    そこを抜けると滝が目前に
    しぶきがかかります

  • ジョンストン渓谷

    ジョンストン渓谷

  • ジョンストン渓谷

    ジョンストン渓谷

  • 最初の滝から山道(サンダルは無理)を40分程度登った所にある滝<br /><br />落差120mで水量が多く迫力ある<br />展望デッキがあり<br />ちょうど虹がかかっていた

    イチオシ

    最初の滝から山道(サンダルは無理)を40分程度登った所にある滝

    落差120mで水量が多く迫力ある
    展望デッキがあり
    ちょうど虹がかかっていた

  • ロッキーで良く見かける20cm程度のリス<br /><br />土に穴を掘り、警戒する時は後ろ足で立って回りを見ている<br /><br />キャンプ場にもこのリスと木に登るリス(10cm程度)の2種類がいた

    ロッキーで良く見かける20cm程度のリス

    土に穴を掘り、警戒する時は後ろ足で立って回りを見ている

    キャンプ場にもこのリスと木に登るリス(10cm程度)の2種類がいた

  • ロッキーで良く見る花:インディアン・ペイントブラシ

    ロッキーで良く見る花:インディアン・ペイントブラシ

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP