バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日はカーチャーターで1日観光。<br />大好きバリさんにお願いしました。1日時間無制限で、日本円で5000円+ガソリン代150.000Rp<br />(通常はガソリン代が100.000Rpですが、キンタマーニ方面だったので少し高いです。)<br /><br />ブラット・ワンンギの工場〜タロ村・エレファントサファリ〜ウルンダヌ・バトゥール寺院〜バトゥール湖〜ティルタ・エンプル寺院〜ショッピング、スパ・・・。<br /><br />朝から夜まで盛りだくさんの1日です♪

バリ島・大忙しのファミリー旅行!!VOL.3

19いいね!

2013/05/19 - 2013/05/23

4855位(同エリア16724件中)

0

36

らんはな

らんはなさん

この日はカーチャーターで1日観光。
大好きバリさんにお願いしました。1日時間無制限で、日本円で5000円+ガソリン代150.000Rp
(通常はガソリン代が100.000Rpですが、キンタマーニ方面だったので少し高いです。)

ブラット・ワンンギの工場〜タロ村・エレファントサファリ〜ウルンダヌ・バトゥール寺院〜バトゥール湖〜ティルタ・エンプル寺院〜ショッピング、スパ・・・。

朝から夜まで盛りだくさんの1日です♪

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
2.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今日は1日観光ということもあり、すぐにのどが乾いたぁという子供たちのために日本から水筒を持参。カキアンのカフェで氷を購入し(水筒2つ分で6.000Rp)ジュースを入れて持ち歩きました。<br /><br />朝9:00、大好きバリさんがお迎えに来て下さいました。<br />ガイドさんのお顔を見てビックリ!<br />なんと、5年前にこちらにお願いした時とガイドさんが同じ方でした。予約時の名前が違ったのになんと言う偶然!<br /><br />神の島でミラクルを感じながら、まずは石鹸工場へ〜<br /><br />急な坂道を登ると目の前には田んぼが広がってます。牛さんにも出会いのどかなところです。<br />道が悪いから危ないと、ガイドさんが上の娘を抱っこして歩いてくれました。(重たいのに、本当に感謝です)<br />早く行くと石鹸の切れ端なるものが売っていると聞き、自分用に購入しようと思っていたんですが・・・。

    今日は1日観光ということもあり、すぐにのどが乾いたぁという子供たちのために日本から水筒を持参。カキアンのカフェで氷を購入し(水筒2つ分で6.000Rp)ジュースを入れて持ち歩きました。

    朝9:00、大好きバリさんがお迎えに来て下さいました。
    ガイドさんのお顔を見てビックリ!
    なんと、5年前にこちらにお願いした時とガイドさんが同じ方でした。予約時の名前が違ったのになんと言う偶然!

    神の島でミラクルを感じながら、まずは石鹸工場へ〜

    急な坂道を登ると目の前には田んぼが広がってます。牛さんにも出会いのどかなところです。
    道が悪いから危ないと、ガイドさんが上の娘を抱っこして歩いてくれました。(重たいのに、本当に感謝です)
    早く行くと石鹸の切れ端なるものが売っていると聞き、自分用に購入しようと思っていたんですが・・・。

  • 残念ながらこの日はありませんでした。<br /><br />が、しかし色んな香りや効能の書かれた資料を片手に女子達は大量購入。(軽いメイクが落とせるものや加齢臭を抑えるものなど)<br />お土産にも最適な小さい石鹸の5個入りパック(25.000Rp)もいくつも購入しました。

    残念ながらこの日はありませんでした。

    が、しかし色んな香りや効能の書かれた資料を片手に女子達は大量購入。(軽いメイクが落とせるものや加齢臭を抑えるものなど)
    お土産にも最適な小さい石鹸の5個入りパック(25.000Rp)もいくつも購入しました。

  • お次はタロ村へ〜<br />バリが初めての妹夫妻のために、どうせ通り道だからとテガラランのライステラスで写真でもって思ったのですが、ほとんどが稲刈り後。<br />車の中からでいいや。と妹が1枚写真取ってました。<br /><br /><br />ここからタロ村、いつ到着するの?って言うぐらい遠いし、道も悪い。狭いし倒木もあるし、このままどこかに連れて行かれるのかと思うくらいすごい道中。<br /><br />車酔いをしそうな方は、是非事前にお薬を飲んでから行って下さい。

    お次はタロ村へ〜
    バリが初めての妹夫妻のために、どうせ通り道だからとテガラランのライステラスで写真でもって思ったのですが、ほとんどが稲刈り後。
    車の中からでいいや。と妹が1枚写真取ってました。


    ここからタロ村、いつ到着するの?って言うぐらい遠いし、道も悪い。狭いし倒木もあるし、このままどこかに連れて行かれるのかと思うくらいすごい道中。

    車酔いをしそうな方は、是非事前にお薬を飲んでから行って下さい。

  • で、いきなりのエレファントライド!<br /><br />妹夫妻、パパ&下の娘、私&上の娘、そして姉さん1人。<br />姉さん、一緒に乗っても良かったんだけど写真撮影やビデオ係をしてくれて・・・。<br />撮った写真がこれなんですが、遠い・・・。<br /><br /><br />象さん達はとても大人しいです。このジャングルの中を約30分歩いてくれました。時々象使いの方がジャングルの中に生えている植物を紹介してくれます。(私が乗った象使いの方は少し日本語が話せましたが、姉さんの方は全く話せなかったそうです。)椰子の実やカカオ、バナナもありました。<br /><br />子供は本当に興奮してました。木に生えてるバナナなんて見たことないですからね。

    で、いきなりのエレファントライド!

    妹夫妻、パパ&下の娘、私&上の娘、そして姉さん1人。
    姉さん、一緒に乗っても良かったんだけど写真撮影やビデオ係をしてくれて・・・。
    撮った写真がこれなんですが、遠い・・・。


    象さん達はとても大人しいです。このジャングルの中を約30分歩いてくれました。時々象使いの方がジャングルの中に生えている植物を紹介してくれます。(私が乗った象使いの方は少し日本語が話せましたが、姉さんの方は全く話せなかったそうです。)椰子の実やカカオ、バナナもありました。

    子供は本当に興奮してました。木に生えてるバナナなんて見たことないですからね。

  • ジャングルを抜けると最後は池に入っていきます。<br /><br />係りの方にカメラを渡すと、こんな感じで写真を撮ってくれます。<br /><br /><br />思ったよりも揺れますが、座っていて危ないということはありません。ちゃんとシートベルトもありますし。<br /><br />ただ、こちらに来るまでの道中悪いし、さらに象に揺られるとかなり気分が悪くなりそうです。<br />しつこいようですが、車酔いしそうな方は薬を飲んで行かれたほうが良いと思います(笑)

    ジャングルを抜けると最後は池に入っていきます。

    係りの方にカメラを渡すと、こんな感じで写真を撮ってくれます。


    思ったよりも揺れますが、座っていて危ないということはありません。ちゃんとシートベルトもありますし。

    ただ、こちらに来るまでの道中悪いし、さらに象に揺られるとかなり気分が悪くなりそうです。
    しつこいようですが、車酔いしそうな方は薬を飲んで行かれたほうが良いと思います(笑)

  • エレファントライドの後は象さんにご飯をあげたり、触れあったりできます。<br />本当に可愛いです。<br />ちなみに普通の動物園よりも臭くないです。う○ちもその辺に落ちているんですけどね。<br /><br />午前中ですと、11:45からショーも観れます。<br />少し小さい象さんで、とてもお利口さんです。<br />ショーの最後に絵を描く象さんがいます。<br />悩みながら3色ぐらい使って描くのですが仕上がった絵は何だかよくわかりません。日本のテレビでお花や象を描く象さんを観たことがあったので、仕上がりを楽しみにしてたんだけどね。

    エレファントライドの後は象さんにご飯をあげたり、触れあったりできます。
    本当に可愛いです。
    ちなみに普通の動物園よりも臭くないです。う○ちもその辺に落ちているんですけどね。

    午前中ですと、11:45からショーも観れます。
    少し小さい象さんで、とてもお利口さんです。
    ショーの最後に絵を描く象さんがいます。
    悩みながら3色ぐらい使って描くのですが仕上がった絵は何だかよくわかりません。日本のテレビでお花や象を描く象さんを観たことがあったので、仕上がりを楽しみにしてたんだけどね。

  • エレファントサファリから走ること約30分。<br />子供達、揺れる車内でお昼寝タイム。<br /><br />ちょうど、イイところでウルン・ダヌ・バトゥール寺院に到着。<br />山の上は少しお天気が悪く雲が多い。<br /><br />ガイドさんに従って、サロンを借り入場。

    エレファントサファリから走ること約30分。
    子供達、揺れる車内でお昼寝タイム。

    ちょうど、イイところでウルン・ダヌ・バトゥール寺院に到着。
    山の上は少しお天気が悪く雲が多い。

    ガイドさんに従って、サロンを借り入場。

  • こちら入り口。車を降りてから怪しい小屋の中を通り、そこでサロンを借りました。目の前は道路。ちゃんと警備員さんが笛を吹きながら歩行者を誘導してくれます。

    こちら入り口。車を降りてから怪しい小屋の中を通り、そこでサロンを借りました。目の前は道路。ちゃんと警備員さんが笛を吹きながら歩行者を誘導してくれます。

  • こちらは入ってすぐ、目の前に見える門。<br />お祭りの時に開かれるらしいです。

    こちらは入ってすぐ、目の前に見える門。
    お祭りの時に開かれるらしいです。

  • この寺院はヒンドゥー教と仏教の混合寺です。<br />珍しいですよね。<br /><br />お昼のお祈りの最中。<br />こちらはヒンドゥー教の社。

    この寺院はヒンドゥー教と仏教の混合寺です。
    珍しいですよね。

    お昼のお祈りの最中。
    こちらはヒンドゥー教の社。

  • こちらは仏教の社。<br /><br />我が家は仏教なので、こちらでお祈り。

    こちらは仏教の社。

    我が家は仏教なので、こちらでお祈り。

  • 溶岩の石を彫って作られています。<br /><br />この他にも溶岩石で作られたものがたくさんあります。

    溶岩の石を彫って作られています。

    この他にも溶岩石で作られたものがたくさんあります。

  • こちらは世界遺産に登録されたんですよねぇ〜。<br />バリ島には歴史もあり立派な建造物がたくさんあるのに、世界遺産登録はココ最近の話なんですよね。

    こちらは世界遺産に登録されたんですよねぇ〜。
    バリ島には歴史もあり立派な建造物がたくさんあるのに、世界遺産登録はココ最近の話なんですよね。

  • たくさんの塔が立っていて、一つ一つに色んな意味があるのでしょうが<br />残念ながらせっかくのガイドさんの説明も耳に入らず、子供を気にしていて。<br />これが子連れの大変なところですね・・・。<br />これは「火」「水」「?」を祀ってあります。

    たくさんの塔が立っていて、一つ一つに色んな意味があるのでしょうが
    残念ながらせっかくのガイドさんの説明も耳に入らず、子供を気にしていて。
    これが子連れの大変なところですね・・・。
    これは「火」「水」「?」を祀ってあります。

  • 時間も午後2時近くになり、お腹も随分空きました。<br /><br />ここは大好きバリさんで紹介して頂いた、バトゥール湖上レストレン「Kedisan」<br /><br />湖上に浮いてるのでまたしてもちょっぴりゆらゆら揺れてます。<br />テーブル席がいっぱいだったので、座敷へ〜<br />

    時間も午後2時近くになり、お腹も随分空きました。

    ここは大好きバリさんで紹介して頂いた、バトゥール湖上レストレン「Kedisan」

    湖上に浮いてるのでまたしてもちょっぴりゆらゆら揺れてます。
    テーブル席がいっぱいだったので、座敷へ〜

  • 最初は直に座るのが抵抗ありましたが、もうお腹すいたしのど渇いたし、気にしない気にしない。<br /><br />パパはビンタンビール、私はエスジュル。<br /><br />子供にはフルーツ。(私がフルーツジュースと間違えてオーダー)<br />さっぱりとした甘くないメロンとスイカです。

    最初は直に座るのが抵抗ありましたが、もうお腹すいたしのど渇いたし、気にしない気にしない。

    パパはビンタンビール、私はエスジュル。

    子供にはフルーツ。(私がフルーツジュースと間違えてオーダー)
    さっぱりとした甘くないメロンとスイカです。

  • まずはこちらの名物、ムジャイルという川魚のグリル。<br /><br />オリジナルのサンバル・マタソースで頂きました。<br />川魚ですが、臭みもなく身も柔らかいしとても食べやすいお味でした。子供も食べてましたよ。

    まずはこちらの名物、ムジャイルという川魚のグリル。

    オリジナルのサンバル・マタソースで頂きました。
    川魚ですが、臭みもなく身も柔らかいしとても食べやすいお味でした。子供も食べてましたよ。

  • これはそのお魚を使ったスープ。<br />レモングラスが苦手な方はちょっとダメかな?<br /><br />私はこのクセのあるスープの味にはまりました。<br />お魚の身も骨から取れやすくて、美味しかったです。<br /><br />妹は見た目が無理って言ってました。<br />このウロコが鯉みたいって・・・。<br /><br /><br />その横の野菜炒めは、ホッとする味。オイスターソースで炒めたものだと思います。子供もしっかり食べてました。<br />

    これはそのお魚を使ったスープ。
    レモングラスが苦手な方はちょっとダメかな?

    私はこのクセのあるスープの味にはまりました。
    お魚の身も骨から取れやすくて、美味しかったです。

    妹は見た目が無理って言ってました。
    このウロコが鯉みたいって・・・。


    その横の野菜炒めは、ホッとする味。オイスターソースで炒めたものだと思います。子供もしっかり食べてました。

  • これはナシゴレン。<br />子供が気に入ってパパの分、ほとんど食べちゃいました。

    これはナシゴレン。
    子供が気に入ってパパの分、ほとんど食べちゃいました。

  • これはミーゴレン。<br />これも、下の娘が気に入ってパクパク食べてました。<br /><br /><br />余談ですが・・・<br />我が家の娘達、好き嫌いが少ないので本当にどこへ連れって行っても、あまり困りません。<br />お腹も丈夫です。下痢?嘔吐?<br />看病した記憶がないくらいです。<br />今回もバナナジュース、飲みまくってたけど大丈夫でした。

    これはミーゴレン。
    これも、下の娘が気に入ってパクパク食べてました。


    余談ですが・・・
    我が家の娘達、好き嫌いが少ないので本当にどこへ連れって行っても、あまり困りません。
    お腹も丈夫です。下痢?嘔吐?
    看病した記憶がないくらいです。
    今回もバナナジュース、飲みまくってたけど大丈夫でした。

  • ここのお料理のお値段なんですが、レシートを無くしてしまいわかりません。<br /><br />本当に情報不足でスミマセン。<br />ただ、地元の方も利用するところなのでお安く食べられたと思います。<br />(ナシゴレンで18.000Rpぐらい?)<br /><br />キレイなところで食事をしたい方には、あまりオススメしませんが雰囲気は良かったです。

    ここのお料理のお値段なんですが、レシートを無くしてしまいわかりません。

    本当に情報不足でスミマセン。
    ただ、地元の方も利用するところなのでお安く食べられたと思います。
    (ナシゴレンで18.000Rpぐらい?)

    キレイなところで食事をしたい方には、あまりオススメしませんが雰囲気は良かったです。

  • では次の目的地へ〜<br /><br />お腹がいっぱいで、車内を睡魔が襲います。<br />気が付くと外は雨。結構降ってきました。<br /><br />あ〜やっぱりね・・・。<br />今回の旅の参加者の中に雨男がいるんです。妹旦那なんですけどね。<br /><br />だけど着く頃にはちょうど止んでましたが、すっごい湿気!!<br /><br />大きなカジュマルの木が迎えてくれました。<br />ガイドさんいわく、寺院にカジュマルの木を植えてあるのではなく、カジュマルの木が生えるところに寺院を作ると言っていました。なので普通のお宅の庭に生えると大変らしいです。

    では次の目的地へ〜

    お腹がいっぱいで、車内を睡魔が襲います。
    気が付くと外は雨。結構降ってきました。

    あ〜やっぱりね・・・。
    今回の旅の参加者の中に雨男がいるんです。妹旦那なんですけどね。

    だけど着く頃にはちょうど止んでましたが、すっごい湿気!!

    大きなカジュマルの木が迎えてくれました。
    ガイドさんいわく、寺院にカジュマルの木を植えてあるのではなく、カジュマルの木が生えるところに寺院を作ると言っていました。なので普通のお宅の庭に生えると大変らしいです。

  • こちらも世界遺産に登録された、ティルタ・エンプル寺院。<br /><br />ここでもサロンを借りました。(無料)

    こちらも世界遺産に登録された、ティルタ・エンプル寺院。

    ここでもサロンを借りました。(無料)

  • キレイな水が寺院の奥から湧いていて、信者の方々が沐浴をしながら祈りを捧げています。

    キレイな水が寺院の奥から湧いていて、信者の方々が沐浴をしながら祈りを捧げています。

  • こちらはどなたでも沐浴できるところ。<br /><br />残念ながら、着替えの用意がないので沐浴はしませんでしたが、<br />次回は身も心もこちらで清めたいと思っています。

    こちらはどなたでも沐浴できるところ。

    残念ながら、着替えの用意がないので沐浴はしませんでしたが、
    次回は身も心もこちらで清めたいと思っています。

  • 写真だとなかなか伝わらないんですが、こちらの泉からお水が湧いているんです。<br /><br />本当に湧いているのがよく見えるし、とってもキレイなんです。<br /><br /><br />本日の観光はここまで・・・。<br />男子二人はガイドさんに急遽お願いして、ビユククンのスパでバリニーズマッサージ(25$)へ。<br />私は子供達がお疲れなので仕方なく、いったんホテルへ<br />姉さんと妹はアシタバファクトリーへ(私も行きたかったのに!)<br />それぞれ、別行動に・・・。

    写真だとなかなか伝わらないんですが、こちらの泉からお水が湧いているんです。

    本当に湧いているのがよく見えるし、とってもキレイなんです。


    本日の観光はここまで・・・。
    男子二人はガイドさんに急遽お願いして、ビユククンのスパでバリニーズマッサージ(25$)へ。
    私は子供達がお疲れなので仕方なく、いったんホテルへ
    姉さんと妹はアシタバファクトリーへ(私も行きたかったのに!)
    それぞれ、別行動に・・・。

  • まだまだ、大好きバリさんにお付き合いいただき、<br />今夜のディナーは楽しみにしていたヌリス・ワルンへ。<br /><br /><br />店先で焼いております。とてもいい匂い〜<br />食欲をそそられます。

    まだまだ、大好きバリさんにお付き合いいただき、
    今夜のディナーは楽しみにしていたヌリス・ワルンへ。


    店先で焼いております。とてもいい匂い〜
    食欲をそそられます。

  • やっぱり、ポークスペアリブでしょ!!<br /><br />柔らかくて、美味しい。この味は絶対日本人が好きな味だね。<br />レモンを絞って食べるとまた違う味わいに。

    やっぱり、ポークスペアリブでしょ!!

    柔らかくて、美味しい。この味は絶対日本人が好きな味だね。
    レモンを絞って食べるとまた違う味わいに。

  • これはチキンとポークのサテ。<br />子供も食べられると思いオーダーしたのに・・・。

    これはチキンとポークのサテ。
    子供も食べられると思いオーダーしたのに・・・。

  • 二人とも寝てしまった!<br /><br />実は昼寝させようと思いホテルに寄ったのに、バスルームでずっと遊んでたんです。<br /><br />あぁ〜肉好きな娘達なのに〜。<br /><br />スペアリブを2口ぐらい食べたかな?

    二人とも寝てしまった!

    実は昼寝させようと思いホテルに寄ったのに、バスルームでずっと遊んでたんです。

    あぁ〜肉好きな娘達なのに〜。

    スペアリブを2口ぐらい食べたかな?

  • これは妹オーダー、ミークワ。

    これは妹オーダー、ミークワ。

  • 毎回オーダーしてるナシゴレン。<br />こちらはピリ辛かな?

    毎回オーダーしてるナシゴレン。
    こちらはピリ辛かな?

  • これはハンバーガー。<br />パパが1人で食べてましたが、ポークスペアリブのジューシーさを味わっちゃうと、少しパサパサして物足りないかな・・・。<br /><br />写真にはないのですが、ポークソーセージもオーダーしました。<br />あ〜本当によく食べた!

    これはハンバーガー。
    パパが1人で食べてましたが、ポークスペアリブのジューシーさを味わっちゃうと、少しパサパサして物足りないかな・・・。

    写真にはないのですが、ポークソーセージもオーダーしました。
    あ〜本当によく食べた!

  • さぁ、まだまだ帰りません。<br /><br />パパに子供達を預け、女子チームもビユククンのスパへ<br />クリームバス(30$)をお願いしました。<br /><br />施術前のドリンク。<br />!?・・・ま・まずい!!<br />ウコンのドリンクでしたが、薬草っぽくて私は飲めませんでした。

    さぁ、まだまだ帰りません。

    パパに子供達を預け、女子チームもビユククンのスパへ
    クリームバス(30$)をお願いしました。

    施術前のドリンク。
    !?・・・ま・まずい!!
    ウコンのドリンクでしたが、薬草っぽくて私は飲めませんでした。

  • シャンプー台が2台しかないので、まずは姉さんと妹から。<br />昼間の汗かきで、少々臭いそうな頭を優しくマッサージしながら洗ってくれます。

    シャンプー台が2台しかないので、まずは姉さんと妹から。
    昼間の汗かきで、少々臭いそうな頭を優しくマッサージしながら洗ってくれます。

  • キレイに洗ってもらって、ヘッドマッサージをしてもらい髪の毛にトリートメントを塗布。椅子に移動し肩、背中(肩甲骨辺り)肘下、手とマッサージをしてくれます。<br /><br />極楽じゃ〜(表現が古い??)<br /><br />あとはスチーマーに入って、流して終わり。<br />こちらで今日の1日の疲れ癒してもらいました。<br />(結局、ガイドさんに9時までお付き合いして頂きました。)<br /><br /><br />そして、ウブド最後の夜は更けて行くのです。<br /><br /><br />さぁ、いよいよ明日はウブドからサヌ−ルへと移動します。

    キレイに洗ってもらって、ヘッドマッサージをしてもらい髪の毛にトリートメントを塗布。椅子に移動し肩、背中(肩甲骨辺り)肘下、手とマッサージをしてくれます。

    極楽じゃ〜(表現が古い??)

    あとはスチーマーに入って、流して終わり。
    こちらで今日の1日の疲れ癒してもらいました。
    (結局、ガイドさんに9時までお付き合いして頂きました。)


    そして、ウブド最後の夜は更けて行くのです。


    さぁ、いよいよ明日はウブドからサヌ−ルへと移動します。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP