チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベストシーズンに突入したタイに早速行って来ました。<br />今回はメーホンソン2泊、チェンマイ3泊、バンコク1泊の旅です。<br />メーホンソンではカレン族(首長族)に会い、チェンマイでは旧市街をうろうろ、バンコクではインド人街をうろうろです。<br />旅行中は天気に恵まれサバーイな旅でした。<br />やっぱりタイは良いなぁ。 <br /><br />

メーホンソン、チェンマイ、バンコク、うろうろ旅 チェンマイ散策編

17いいね!

2012/11/08 - 2012/11/15

1356位(同エリア4519件中)

0

28

LUCK

LUCKさん

ベストシーズンに突入したタイに早速行って来ました。
今回はメーホンソン2泊、チェンマイ3泊、バンコク1泊の旅です。
メーホンソンではカレン族(首長族)に会い、チェンマイでは旧市街をうろうろ、バンコクではインド人街をうろうろです。
旅行中は天気に恵まれサバーイな旅でした。
やっぱりタイは良いなぁ。

旅行の満足度
4.0

PR

  • 今日の朝食。<br />おもむろに食パンの上に目玉焼きがのせられて出て来ました。<br />なかなかワイルドだ。

    今日の朝食。
    おもむろに食パンの上に目玉焼きがのせられて出て来ました。
    なかなかワイルドだ。

  • チェンマイでお気に入りのお寺。<br />有名なワットチェディールアンの隣にあります。<br />木造でシックな色がステキです。

    チェンマイでお気に入りのお寺。
    有名なワットチェディールアンの隣にあります。
    木造でシックな色がステキです。

  • 本堂の中も落ち着いた感じ。

    本堂の中も落ち着いた感じ。

  • 小さな僧侶がお勉強中。

    イチオシ

    小さな僧侶がお勉強中。

  • 頑張ってね。

    イチオシ

    頑張ってね。

  • このお寺のチェディーもステキです。<br />銅版の様な色が渋いです。

    このお寺のチェディーもステキです。
    銅版の様な色が渋いです。

  • 参道で食べたおやつ。<br />甘いココナッツミルクの味がたまりません。

    参道で食べたおやつ。
    甘いココナッツミルクの味がたまりません。

  • こちらもお気に入り。<br />ワットウーモン。<br />以前、ここに辿り着くまで1時間バイクで探しました。<br />今回はバッチリ。

    こちらもお気に入り。
    ワットウーモン。
    以前、ここに辿り着くまで1時間バイクで探しました。
    今回はバッチリ。

  • ここのチェディーも大きくて立派です。

    ここのチェディーも大きくて立派です。

  • 人工の洞窟の中に本尊があります。<br />珍しいかも。

    人工の洞窟の中に本尊があります。
    珍しいかも。

  • そろそろランチタイム。<br />タイレストラン、ギャレイ。

    そろそろランチタイム。
    タイレストラン、ギャレイ。

  • なかなか行き難い場所にあります。<br />ステープ通りをひたすら真っ直ぐ西へ行くと到着します。<br />公共施設の中にある様です。

    なかなか行き難い場所にあります。
    ステープ通りをひたすら真っ直ぐ西へ行くと到着します。
    公共施設の中にある様です。

  • 植物園の中にレストランがある感じで、緑に囲まれての食事ができます。

    植物園の中にレストランがある感じで、緑に囲まれての食事ができます。

  • 池の直ぐ側のテーブルに案内してもらえました。

    池の直ぐ側のテーブルに案内してもらえました。

  • 今回はおかず2品だけオーダー。

    今回はおかず2品だけオーダー。

  • チェンマイソーセージ、カボチャ、キャベツ、豚の皮を揚げた物の盛り合わせ。<br />右側にある唐辛子の薬味が激辛。<br />チェンマイ名物らしいですが、つけて食べると美味しい。<br />後日、スーパーでお土産に購入。

    チェンマイソーセージ、カボチャ、キャベツ、豚の皮を揚げた物の盛り合わせ。
    右側にある唐辛子の薬味が激辛。
    チェンマイ名物らしいですが、つけて食べると美味しい。
    後日、スーパーでお土産に購入。

  • レッドカレー。

    レッドカレー。

  • 帰りにワットチェディールアンに寄り道。

    帰りにワットチェディールアンに寄り道。

  • これもチェディーの仲間?<br />いつ見ても要塞に感じます。<br />中には何か入っているのか?

    これもチェディーの仲間?
    いつ見ても要塞に感じます。
    中には何か入っているのか?

  • 夕食はホテル近くのイサーン料理店へ。<br />ラチャダムヌーン通りのSoi1を入って徒歩1分。

    夕食はホテル近くのイサーン料理店へ。
    ラチャダムヌーン通りのSoi1を入って徒歩1分。

  • 日本語の解説付きメニューがあって驚きでした。<br />辛さも選べます。<br />手ごろなお値段で満腹。<br />お味は普通です。

    日本語の解説付きメニューがあって驚きでした。
    辛さも選べます。
    手ごろなお値段で満腹。
    お味は普通です。

  • チキンのスープ。

    チキンのスープ。

  • ラープムー。<br />ちょっと水分が多いぞ。

    ラープムー。
    ちょっと水分が多いぞ。

  • 焼き魚。<br />大きいので120バーツ位だったかな。

    焼き魚。
    大きいので120バーツ位だったかな。

  • レバー。

    レバー。

  • 食事の後、サンデーマーケットをぶらぶら。<br />お巡りさんが弾き語りで募金集めをしてました。<br />制服にヘルメット姿がステキです。

    食事の後、サンデーマーケットをぶらぶら。
    お巡りさんが弾き語りで募金集めをしてました。
    制服にヘルメット姿がステキです。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP