山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行2日目<br /><br />実は、山形はラーメン消費量日本一といわれるほどラーメン文化盛んな県。<br /><br />いくつも存在する地ラーメンの発祥の店を巡ります。

どこへ行っても麺が主食♪第7弾 宮城・山形の旅《2日目~山寺と山形の地ラーメン編》

7いいね!

2012/07/08 - 2012/07/09

704位(同エリア1034件中)

joka

jokaさん

旅行2日目

実は、山形はラーメン消費量日本一といわれるほどラーメン文化盛んな県。

いくつも存在する地ラーメンの発祥の店を巡ります。

同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br /><br />4時半起床。<br /><br />恒例の早朝ジョグ&観光に出発♪



    4時半起床。

    恒例の早朝ジョグ&観光に出発♪

  • <br /><br />青葉通を西に向かいます。



    青葉通を西に向かいます。

  • <br /><br />大橋を渡ると



    大橋を渡ると

  • <br /><br />杜の都という雰囲気が出てきました。



    杜の都という雰囲気が出てきました。

  • <br /><br />青葉城跡への道は大雨だか何だかの影響で車両通行禁止になっていました。<br /><br />バスもダメでしょうからお出かけの予定の方はご注意を!



    青葉城跡への道は大雨だか何だかの影響で車両通行禁止になっていました。

    バスもダメでしょうからお出かけの予定の方はご注意を!

  • <br /><br />あれに見えるは…



    あれに見えるは…

  • <br /><br />政宗公<br /><br />



    政宗公

  • <br /><br />こんな景色を見ています。



    こんな景色を見ています。

  • <br /><br />城跡自体はさして広くもないのでぐっると回って、いざ帰還!



    城跡自体はさして広くもないのでぐっると回って、いざ帰還!

  • <br /><br />こうしてあらためて見ると石垣ってすごいなあ…<br /><br />城がない分なおさら強烈な存在感!



    こうしてあらためて見ると石垣ってすごいなあ…

    城がない分なおさら強烈な存在感!

  • <br /><br />帰りは仙台市博物館の裏手を通りました。<br /><br />ここにも政宗公です。



    帰りは仙台市博物館の裏手を通りました。

    ここにも政宗公です。

  • <br /><br />1時間ほどのジョグでしたが、けっこう疲れました。<br /><br />7時7分発の仙山線山形行に乗って仙台をあとにします。



    1時間ほどのジョグでしたが、けっこう疲れました。

    7時7分発の仙山線山形行に乗って仙台をあとにします。

  • <br /><br />仙台・山形間が在来線で1時間半という近さなのも驚きですが、山のど真ん中を通っていくのにもびっくり。<br />まさに渓谷としかいいようのない場所を線路沿いだけでもいくつも見かけました。<br />トレッキングとか楽しそうですね。<br /><br />そんなこんなで、1時間ほどで山寺駅。



    仙台・山形間が在来線で1時間半という近さなのも驚きですが、山のど真ん中を通っていくのにもびっくり。
    まさに渓谷としかいいようのない場所を線路沿いだけでもいくつも見かけました。
    トレッキングとか楽しそうですね。

    そんなこんなで、1時間ほどで山寺駅。

  • <br /><br />見えてる、見えてる



    見えてる、見えてる

  • <br /><br />駅から10分歩いて登山口に到着。<br /><br />案外地味なので見落としそうでした。



    駅から10分歩いて登山口に到着。

    案外地味なので見落としそうでした。

  • <br /><br />まずは根本中堂へ。<br /><br />5月に行った延暦寺から860年!に分灯された不滅の法灯が今も守りづけられています。<br /><br />実はこの法灯、戦国時代に建物が焼失して一度失われていますが再度分灯してもらい、その後、延暦寺が織田信長による焼打ちにあった際には、今度は逆に立石寺の法灯を分けたという歴史があります。<br /><br />バックアップ機能と呼ぶにはあまりに雄大すぎる…<br /><br />



    まずは根本中堂へ。

    5月に行った延暦寺から860年!に分灯された不滅の法灯が今も守りづけられています。

    実はこの法灯、戦国時代に建物が焼失して一度失われていますが再度分灯してもらい、その後、延暦寺が織田信長による焼打ちにあった際には、今度は逆に立石寺の法灯を分けたという歴史があります。

    バックアップ機能と呼ぶにはあまりに雄大すぎる…

  • <br /><br />頭撫でるとなんかいいことがあるとかで、とりあえず触っておきました。



    頭撫でるとなんかいいことがあるとかで、とりあえず触っておきました。

  • <br /><br />2回撞くとなんかいいことあるとかで、以下同文



    2回撞くとなんかいいことあるとかで、以下同文

  • <br /><br />いよいよ石段へ。<br /><br />ちなみにここまでは参拝料無料です。



    いよいよ石段へ。

    ちなみにここまでは参拝料無料です。

  • <br /><br />爽やかな朝、と言いたいところですが、すでに8時半。けっこうギラギラ…



    爽やかな朝、と言いたいところですが、すでに8時半。けっこうギラギラ…

  • <br /><br />それでも石段、とくに下のほうは落ち着いた感じでとてもいい雰囲気です。



    それでも石段、とくに下のほうは落ち着いた感じでとてもいい雰囲気です。

  • <br /><br />あちこちにアジサイが咲いてました。



    あちこちにアジサイが咲いてました。

  • <br /><br />かの有名なせみ塚。



    かの有名なせみ塚。

  • <br /><br />仁王門<br /><br />ここだけ見ると秋の景色。



    仁王門

    ここだけ見ると秋の景色。

  • <br /><br />予想よりはあっけなく頂上に到着。



    予想よりはあっけなく頂上に到着。

  • <br /><br />奥の院(重文)<br /><br />小さいながらもなかなかの風格。



    奥の院(重文)

    小さいながらもなかなかの風格。

  • <br /><br />こちらの方に重文の三重塔があるとのことで来てみると、<br /><br />これっ?



    こちらの方に重文の三重塔があるとのことで来てみると、

    これっ?

  • <br /><br />なはずがなく、<br /><br />この岩っ?



    なはずがなく、

    この岩っ?

  • <br /><br />なはずもなく、この中の塔でした。<br /><br />そうか、三重塔ではなくて三重小塔だったのか…<br /><br />にしても見づらい。<br />ほかの見せ方はないものか?<br /><br />



    なはずもなく、この中の塔でした。

    そうか、三重塔ではなくて三重小塔だったのか…

    にしても見づらい。
    ほかの見せ方はないものか?

  • <br /><br />奥の院から少し引き返すと分かれ道があります。



    奥の院から少し引き返すと分かれ道があります。

  • <br /><br />納経堂<br /><br />山内で最も古い建物だとか。<br />その下の岩場には開祖とされている慈覚大師の遺骨が眠っているとか。



    納経堂

    山内で最も古い建物だとか。
    その下の岩場には開祖とされている慈覚大師の遺骨が眠っているとか。

  •   <br /><br />開山堂<br /><br />慈覚大師のお堂。

      

    開山堂

    慈覚大師のお堂。

  • <br /><br />開山堂の右側の細い道を上ると展望台(五大堂)に行けます。



    開山堂の右側の細い道を上ると展望台(五大堂)に行けます。

  • <br /><br />眺めがいいのはもちろんですが、ここだけ別世界かと思うほど風通しがいい!<br /><br />汗が見る見るうちにひいていきます。<br /><br />気持ちいいー♪



    眺めがいいのはもちろんですが、ここだけ別世界かと思うほど風通しがいい!

    汗が見る見るうちにひいていきます。

    気持ちいいー♪

  • <br /><br />登りより下りのほうがきついかも…



    登りより下りのほうがきついかも…

  • <br /><br />いい苔むし具合♪<br /><br />建築物自体はさほどではありませんが、期待にたがわぬ素晴らしい雰囲気のお寺でした。



    いい苔むし具合♪

    建築物自体はさほどではありませんが、期待にたがわぬ素晴らしい雰囲気のお寺でした。

  • <br /><br />すこし時間が余ったので、駅までの途中にある川に降りて一休み。



    すこし時間が余ったので、駅までの途中にある川に降りて一休み。

  • <br /><br />予定より1本早い電車に乗れました♪<br />が、山形初の1本早い新幹線にのるには乗り換え時間が3分しかない!<br /><br />当然イチかバチかかけることにするものの、なんと仙山線が6分の遅れ。<br />しかたない、予定組み替えるかと考えた矢先、「新庄方面行の方は、次の羽前千歳で御乗換えください」とのアナウンス。<br /><br />在来線という手があったか!<br />ラッキー♪



    予定より1本早い電車に乗れました♪
    が、山形初の1本早い新幹線にのるには乗り換え時間が3分しかない!

    当然イチかバチかかけることにするものの、なんと仙山線が6分の遅れ。
    しかたない、予定組み替えるかと考えた矢先、「新庄方面行の方は、次の羽前千歳で御乗換えください」とのアナウンス。

    在来線という手があったか!
    ラッキー♪

  • <br /><br />というわけで10時39分天童駅着。<br /><br />11時53分の新幹線に乗らなければいけないので、さっそく歩き始めましょう。



    というわけで10時39分天童駅着。

    11時53分の新幹線に乗らなければいけないので、さっそく歩き始めましょう。

  • <br /><br />なかなか立派な駅舎です。



    なかなか立派な駅舎です。

  • <br /><br />さすが将棋の町。



    さすが将棋の町。

  • <br /><br />駅から15分歩いて<br /><br />『水車生そば』023-653-2576<br /> 11:00〜23:00<br /> 無休<br /><br />創業1861年という老舗の蕎麦屋。<br />蕎麦がおいしいのは当たり前ですが、ラーメン好きの間ではなんといっても山形地ラーメンの一つ「鳥中華」発祥の店として有名です。



    駅から15分歩いて

    『水車生そば』023-653-2576
     11:00〜23:00
     無休

    創業1861年という老舗の蕎麦屋。
    蕎麦がおいしいのは当たり前ですが、ラーメン好きの間ではなんといっても山形地ラーメンの一つ「鳥中華」発祥の店として有名です。

  • <br /><br />3階建て、300席という規模でありながら、観光客向けの大箱にありがちな機械的で落ち着かない感じがありません。<br />まあ、今日は一番乗りですから混雑時とは違うでしょうが、それを割り引いても地元の人にも愛されている雰囲気が伝わってきます。<br /><br />



    3階建て、300席という規模でありながら、観光客向けの大箱にありがちな機械的で落ち着かない感じがありません。
    まあ、今日は一番乗りですから混雑時とは違うでしょうが、それを割り引いても地元の人にも愛されている雰囲気が伝わってきます。

  • <br /><br />鳥中華 650円<br /><br />甘辛の和風だしにピロピロ縮れ麺がマッチ。<br />最初から入っている胡椒がピリッと後味を引き締めます。<br /><br />旨い!!!<br /><br />大満足♪♪♪



    鳥中華 650円

    甘辛の和風だしにピロピロ縮れ麺がマッチ。
    最初から入っている胡椒がピリッと後味を引き締めます。

    旨い!!!

    大満足♪♪♪

  • <br /><br />まだ少し時間があるので、水車生そばのとなりの将棋の駒屋?さんをのぞいてみました。<br /><br />尾張藩の瀬戸焼の駒やら世界の将棋盤と駒やらけっこう楽しかったです。<br />撮影はNGでした。<br /><br />



    まだ少し時間があるので、水車生そばのとなりの将棋の駒屋?さんをのぞいてみました。

    尾張藩の瀬戸焼の駒やら世界の将棋盤と駒やらけっこう楽しかったです。
    撮影はNGでした。

  • <br /><br />ご当地ポスト発見!



    ご当地ポスト発見!

  • <br /><br />新幹線で山形駅へ移動。<br />(写メは帰りに撮ったので時間が違います)



    新幹線で山形駅へ移動。
    (写メは帰りに撮ったので時間が違います)

  • 駅から徒歩20分で<br /><br />『栄屋本店』023-623-0766<br /> 夏時間 11:30〜20:00(3月19日〜9月30日)<br /> 冬時間 11:30〜19:30(10月1日〜3月18日)<br /> 定休日 毎週水曜<br /><br />山形地ラーメンのひとつ、というか形を変えてもはや全国区の「冷やしラーメン」発祥の店。<br />こちらも昭和7年創業の老舗の蕎麦屋さん。<br />ちなみに「冷やしラーメン」の発売は昭和27年からだそうです。<br />

    駅から徒歩20分で

    『栄屋本店』023-623-0766
     夏時間 11:30〜20:00(3月19日〜9月30日)
     冬時間 11:30〜19:30(10月1日〜3月18日)
     定休日 毎週水曜

    山形地ラーメンのひとつ、というか形を変えてもはや全国区の「冷やしラーメン」発祥の店。
    こちらも昭和7年創業の老舗の蕎麦屋さん。
    ちなみに「冷やしラーメン」の発売は昭和27年からだそうです。

  • <br /><br />ちょうど昼時だったので満席。<br /><br />冷やしワンタンメン 850円<br /><br />かなりさっぱりしたスープ。<br />週に何度も食べられる、スープをごくごく飲める、ことを念頭に置いてつくられているのでしょう。<br />地元ではこれだけ支持されているにもかかわらず、おそらく大都市圏では受け入れられないであろうこの地域密着感がとてもいいですね。<br />まさに地ラーメンといった一杯でした♪<br /><br /><br />山形駅までの帰りも当然のごとく歩き。<br />この時間帯が一番暑かった気がする…<br /><br />



    ちょうど昼時だったので満席。

    冷やしワンタンメン 850円

    かなりさっぱりしたスープ。
    週に何度も食べられる、スープをごくごく飲める、ことを念頭に置いてつくられているのでしょう。
    地元ではこれだけ支持されているにもかかわらず、おそらく大都市圏では受け入れられないであろうこの地域密着感がとてもいいですね。
    まさに地ラーメンといった一杯でした♪


    山形駅までの帰りも当然のごとく歩き。
    この時間帯が一番暑かった気がする…

  • <br /><br />『栄屋本店』で予想外に時間をとってしまったため新幹線を1本遅らせ、けっきょく山形駅で1時間待ち。<br /><br />次なる目的地は赤湯駅。<br /><br />



    『栄屋本店』で予想外に時間をとってしまったため新幹線を1本遅らせ、けっきょく山形駅で1時間待ち。

    次なる目的地は赤湯駅。

  • <br /><br />滞在時間が1時間しか許されないので、駅前の道をひたすら東へ…<br /><br />走る!!!<br /><br />あっつ〜い!!!



    滞在時間が1時間しか許されないので、駅前の道をひたすら東へ…

    走る!!!

    あっつ〜い!!!

  • <br />小走りすること10分、<br /><br />『龍上海 本店』0238-43-2952<br /> 11:30〜19:00<br /> 定休日 水曜日<br /><br />新横浜のラーメン博物館にも出店中の言わずと知れた名店。<br />数ある山形の地ラーメンの中でも全国的な知名度は一番でしょう。<br /><br />行列必至の店としても知られていますが、さすがに平日の15時前、この陽気では並びなし。よかったー♪<br />


    小走りすること10分、

    『龍上海 本店』0238-43-2952
     11:30〜19:00
     定休日 水曜日

    新横浜のラーメン博物館にも出店中の言わずと知れた名店。
    数ある山形の地ラーメンの中でも全国的な知名度は一番でしょう。

    行列必至の店としても知られていますが、さすがに平日の15時前、この陽気では並びなし。よかったー♪

  • <br /><br />赤湯からみそラーメン 780円<br /><br />味噌ラーメンがあまり好きではないこともあり、正直さほど期待していなかったのですが……旨いっ!!!!<br /><br />スープ表面をラードが5ミリ前後覆うほどオイリーですが、それを感じさせない飲みやすさ。<br />自慢のからみそも、辛さだけでなく唐辛子の旨みを上手に引き出しているのでぐいぐいいけます。調子に乗って全部溶かしたら後半かなり辛くなりました。<br />辛さに弱い人は注意してください。<br /><br />ここまで来た甲斐があった♪



    赤湯からみそラーメン 780円

    味噌ラーメンがあまり好きではないこともあり、正直さほど期待していなかったのですが……旨いっ!!!!

    スープ表面をラードが5ミリ前後覆うほどオイリーですが、それを感じさせない飲みやすさ。
    自慢のからみそも、辛さだけでなく唐辛子の旨みを上手に引き出しているのでぐいぐいいけます。調子に乗って全部溶かしたら後半かなり辛くなりました。
    辛さに弱い人は注意してください。

    ここまで来た甲斐があった♪

  • <br /><br />となりのホームに「スイングガール号」が。<br /><br />山形が舞台だったとは知りませんでした。



    となりのホームに「スイングガール号」が。

    山形が舞台だったとは知りませんでした。

  • <br /><br />新幹線が通るとは思えないのどかなホーム。



    新幹線が通るとは思えないのどかなホーム。

  • <br /><br />このあと予定では、宇都宮に寄って焼きそばと餃子を食べ歩くつもりだったのですが、慣れない日焼けと移動でけっこう疲れたらしく、ビール飲んだら帰りの電車で寝過ごしそうだったのでそのまま帰宅しました。<br /><br />オトナになったのか、腰抜けになったのか………<br /><br /><br />ここまでお付き合いいただきありがとうございました。



    このあと予定では、宇都宮に寄って焼きそばと餃子を食べ歩くつもりだったのですが、慣れない日焼けと移動でけっこう疲れたらしく、ビール飲んだら帰りの電車で寝過ごしそうだったのでそのまま帰宅しました。

    オトナになったのか、腰抜けになったのか………


    ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP