北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道周遊の旅2日目。<br />本日もリゾートライナーで層雲峡から網走へ行きました。<br /><br />層雲峡~キタキツネ牧場~小清水原生花園~オホーツク流氷館または網走監獄~知床方面<br />へ行くバスです。<br /><br />網走にある鶴雅リゾートに泊まりたかったので、網走で下車。<br />ホテルに到着後網走監獄へも行きました。

北海道周遊バスの旅 ~2日目

8いいね!

2012/07/05 - 2012/07/09

33348位(同エリア55123件中)

旅行記グループ 北海道2012

0

39

沙桐

沙桐さん

北海道周遊の旅2日目。
本日もリゾートライナーで層雲峡から網走へ行きました。

層雲峡~キタキツネ牧場~小清水原生花園~オホーツク流氷館または網走監獄~知床方面
へ行くバスです。

網走にある鶴雅リゾートに泊まりたかったので、網走で下車。
ホテルに到着後網走監獄へも行きました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 今日は朝からいい天気かも。<br />部屋から見える景色。<br />

    今日は朝からいい天気かも。
    部屋から見える景色。

  • 朝食のバイキング。<br />昨日のバイキング会場とはまた違う会場。

    朝食のバイキング。
    昨日のバイキング会場とはまた違う会場。

  • ホテルをチェックアウトしてバスで移動。<br />こんな崖がいっぱい。<br />この岩の名前…忘れました。<br /><br />

    ホテルをチェックアウトしてバスで移動。
    こんな崖がいっぱい。
    この岩の名前…忘れました。

  • うわぁ、すごいねぇ。

    うわぁ、すごいねぇ。

  • 銀河の滝。<br />私はこちらの滝のほうが好みです。

    銀河の滝。
    私はこちらの滝のほうが好みです。

  • 流星の滝。

    流星の滝。

  • キタキツネ牧場に到着。<br />子ギツネ。<br />かっわいいの〜♪

    キタキツネ牧場に到着。
    子ギツネ。
    かっわいいの〜♪

  • 冬毛から夏毛にかわると、若干貧相。。。<br />でもしっぽは太いまま。

    冬毛から夏毛にかわると、若干貧相。。。
    でもしっぽは太いまま。

  • ここでメロンソフト食べときました。<br />うん、メロン味だw<br />

    ここでメロンソフト食べときました。
    うん、メロン味だw

  • 次は網走を抜けて小清水原生花園へ。

    次は網走を抜けて小清水原生花園へ。

  • エゾキスゲ

    エゾキスゲ

  • ハマナス<br />バラ科なのでえぇにおいがします。

    ハマナス
    バラ科なのでえぇにおいがします。

  • エゾスカシユリ

    エゾスカシユリ

  • うわぁー

    うわぁー

  • きれいやわー

    きれいやわー

  • すごいわー

    すごいわー

  • ここの売店でジェラート食べました。<br />これは流氷と生ミルク。<br />めっちゃうっまぁ〜♪<br />ちなみにトマトとかアスパラとかもありましたが、無難なところにしておきました。

    ここの売店でジェラート食べました。
    これは流氷と生ミルク。
    めっちゃうっまぁ〜♪
    ちなみにトマトとかアスパラとかもありましたが、無難なところにしておきました。

  • このあたりは湾になっているので、<br />向こう側に知床半島が見えるはずなんだけどねぇ…<br />と説明してくれましたが、<br />な〜〜〜〜〜〜んにも見えない><

    このあたりは湾になっているので、
    向こう側に知床半島が見えるはずなんだけどねぇ…
    と説明してくれましたが、
    な〜〜〜〜〜〜んにも見えない><

  • 網走に戻ってきて昼食。<br />オホーツクバザールでカニそばとミニイクラ丼です。<br />すでにアイス2個食べてるので昼食はこれくらいがいい(笑)<br />味は想像通り。

    網走に戻ってきて昼食。
    オホーツクバザールでカニそばとミニイクラ丼です。
    すでにアイス2個食べてるので昼食はこれくらいがいい(笑)
    味は想像通り。

  • で、オホーツクバザールから徒歩1分。<br />現在使用中の網走刑務所です。<br />

    で、オホーツクバザールから徒歩1分。
    現在使用中の網走刑務所です。

  • オホーツク流氷館と網走監獄のどちらか選択できるので、<br />私は流氷館にしました。後から監獄行けるしね。<br /><br />ここは−15度の世界。<br />今年流れてきた本物の流氷なんですよ〜。<br />さわるとやっぱりちべたい。<br />除湿してあるので手にはくっつきません。

    オホーツク流氷館と網走監獄のどちらか選択できるので、
    私は流氷館にしました。後から監獄行けるしね。

    ここは−15度の世界。
    今年流れてきた本物の流氷なんですよ〜。
    さわるとやっぱりちべたい。
    除湿してあるので手にはくっつきません。

  • 入り口で濡れタオルを渡されます。<br />ま、当然凍りましたw

    入り口で濡れタオルを渡されます。
    ま、当然凍りましたw

  • クリオネ<br />どこかの水族館で見たものよりもはるかに大きい!<br />この状態だと天使に見えるけど<br />お食事中の姿はかなりグロテスク…

    クリオネ
    どこかの水族館で見たものよりもはるかに大きい!
    この状態だと天使に見えるけど
    お食事中の姿はかなりグロテスク…

  • フウセンウオ。<br />おなかに吸盤があってくっついてます。<br />動かない…<br />ぬいぐるみっぽくて私は好き。

    フウセンウオ。
    おなかに吸盤があってくっついてます。
    動かない…
    ぬいぐるみっぽくて私は好き。

  • そのお子様。<br />ちっちゃーい!

    そのお子様。
    ちっちゃーい!

  • 屋上は展望台になってまして、<br />確か…網走湖

    屋上は展望台になってまして、
    確か…網走湖

  • 流氷館の入り口付近でこんな看板ありました。<br />えぇっと…どこに知床連山があったんでしょうか?

    流氷館の入り口付近でこんな看板ありました。
    えぇっと…どこに知床連山があったんでしょうか?

  • ここ、ルピナスがいっぱい咲いてました。<br /><br />この後、ホテルで下車してバスと一旦お別れ。<br />ホテルの話はまた別の旅行記で。<br />

    ここ、ルピナスがいっぱい咲いてました。

    この後、ホテルで下車してバスと一旦お別れ。
    ホテルの話はまた別の旅行記で。

  • ホテルチェックイン後、網走監獄へ行きました。<br /><br />鏡橋。

    ホテルチェックイン後、網走監獄へ行きました。

    鏡橋。

  • 正門。<br />

    正門。

  • 庁舎。

    庁舎。

  • こうりんタンポポが咲いてました。<br />初めて見る花かも。

    こうりんタンポポが咲いてました。
    初めて見る花かも。

  • 旧職員官舎。<br />ここでちょっと休憩できました。

    旧職員官舎。
    ここでちょっと休憩できました。

  • 裁判所法廷。<br />中は法廷が再現されています。

    裁判所法廷。
    中は法廷が再現されています。

  • ここ花が多いね。<br />もぅ名前がわかりませんw

    ここ花が多いね。
    もぅ名前がわかりませんw

  • 五翼放射状平屋舎房。<br /><br />5棟が放射状に広がっています。<br />入り口付近しか見れない棟や、奥のほうまで見れる棟があります。<br />

    五翼放射状平屋舎房。

    5棟が放射状に広がっています。
    入り口付近しか見れない棟や、奥のほうまで見れる棟があります。

  • なんかの門…忘れた^^;<br /><br />ゆっくり見学した後、入り口でタクシー呼んでもらってホテルに戻りました。<br />ちなみに、行きはホテルのスタッフさんに送ってもらいました。

    なんかの門…忘れた^^;

    ゆっくり見学した後、入り口でタクシー呼んでもらってホテルに戻りました。
    ちなみに、行きはホテルのスタッフさんに送ってもらいました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP