パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目日曜日です。<br />本日はパリでやっている蚤の市&マーケットを三カ所めぐります。<br />・ヴァンヴの蚤の市<br />・クリニャンクールの蚤の市<br />・モントレイユの蚤の市<br />それぞれ離れているので1日で回るのは時間が足りないかもしれないけれど、短い旅なのでしかたありません。<br />本当は街のなかにあるちいさな市も探して立ち寄りたかった。<br />

2012年2月 フランスの旅4

7いいね!

2012/02/08 - 2012/02/15

8842位(同エリア16423件中)

0

35

kobako

kobakoさん

4日目日曜日です。
本日はパリでやっている蚤の市&マーケットを三カ所めぐります。
・ヴァンヴの蚤の市
・クリニャンクールの蚤の市
・モントレイユの蚤の市
それぞれ離れているので1日で回るのは時間が足りないかもしれないけれど、短い旅なのでしかたありません。
本当は街のなかにあるちいさな市も探して立ち寄りたかった。

交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4日目の朝です。<br />本日は蚤の市めぐりをします。<br /><br />この為にこの旅の日程をすべてくみました。<br />気合い十分で出発します。<br /><br />今日もたくさん動くのでモビリスを買って<br />ピガール<br />↓M2<br />Place de clichy<br />↓M13<br />ポルト・ドゥ・ヴァンヴ

    4日目の朝です。
    本日は蚤の市めぐりをします。

    この為にこの旅の日程をすべてくみました。
    気合い十分で出発します。

    今日もたくさん動くのでモビリスを買って
    ピガール
    ↓M2
    Place de clichy
    ↓M13
    ポルト・ドゥ・ヴァンヴ

  • 駅の周辺はガランとしていて本当にここでいいのか不安になりましたが、バスターミナル(のような所)の方へ向かうとすぐに見えてきました。

    駅の周辺はガランとしていて本当にここでいいのか不安になりましたが、バスターミナル(のような所)の方へ向かうとすぐに見えてきました。

  • まだそんなに人がいません。<br />雑貨が好きそうな日本人がちらほらとおりました。

    まだそんなに人がいません。
    雑貨が好きそうな日本人がちらほらとおりました。

  • 家具や、人形(ぬいぐるみ)、食器、衣類...<br />色々なお店が出ています。<br /><br /><br />結構お店の数も出ているし、着いてからこ一時間程で通りにはかなり人が増え歩きづらくなってきた...。<br />日本人が多いです。<br />いかにも興味のなさそうな男子学生(おそらくツアーに組み込まれているんでしょうね)なんかもいました。

    家具や、人形(ぬいぐるみ)、食器、衣類...
    色々なお店が出ています。


    結構お店の数も出ているし、着いてからこ一時間程で通りにはかなり人が増え歩きづらくなってきた...。
    日本人が多いです。
    いかにも興味のなさそうな男子学生(おそらくツアーに組み込まれているんでしょうね)なんかもいました。

  • この日は寒すぎて腰と靴の中にカイロ、ヒートテックの靴下&タイツ、インナーにもヒートテックを着ていましたが、立ち止まってゆっくり商品を見る余裕もないくらいでした。<br />それでも可愛い物がいっぱいだったので写真は取りまくっていましたが。<br /><br /><br />途中屋台で温かいカフェクレームをいただいたりもしましたが、あまり時間もないので次なる土地へ。<br /><br />モントレイユの蚤の市へ向かいます。<br /><br />ヴァンヴ<br />↓M13<br />Mliromeshil<br />↓M9<br />ポルト・ドゥ・モントレイユ

    この日は寒すぎて腰と靴の中にカイロ、ヒートテックの靴下&タイツ、インナーにもヒートテックを着ていましたが、立ち止まってゆっくり商品を見る余裕もないくらいでした。
    それでも可愛い物がいっぱいだったので写真は取りまくっていましたが。


    途中屋台で温かいカフェクレームをいただいたりもしましたが、あまり時間もないので次なる土地へ。

    モントレイユの蚤の市へ向かいます。

    ヴァンヴ
    ↓M13
    Mliromeshil
    ↓M9
    ポルト・ドゥ・モントレイユ

  • モントレイユ到着。<br /><br />あまり日本人の観光客はいかないとの情報もあり。<br />蚤の市と言うかマーケット。<br /><br />駅の周りも少し怖そうな雰囲気です。

    モントレイユ到着。

    あまり日本人の観光客はいかないとの情報もあり。
    蚤の市と言うかマーケット。

    駅の周りも少し怖そうな雰囲気です。

  • カルフールの看板を目印にむかいます。

    カルフールの看板を目印にむかいます。

  • 橋をこえるとかなり大きなマーケットが見えてきました。<br /><br />橋の上でも(おそらく違法)あやしい物売りがいます。

    橋をこえるとかなり大きなマーケットが見えてきました。

    橋の上でも(おそらく違法)あやしい物売りがいます。

  • 新しい靴や下着、衣類、洗剤、電化製品など日曜雑貨中心。<br /><br />

    新しい靴や下着、衣類、洗剤、電化製品など日曜雑貨中心。

  • 食べ物屋さんの屋台もたくさんでていてなにか食べて行きたかったのですが、治安が悪そうだったのでビビって早めに退散しました。

    食べ物屋さんの屋台もたくさんでていてなにか食べて行きたかったのですが、治安が悪そうだったのでビビって早めに退散しました。

  • 途中トイレにどうしても行きたくなったので<br /><br />“公衆トイレ”初挑戦してみました。<br />これ、一回一回キレイに洗浄してくれるのは良いのですが、時間がかかるので危機迫っている場合はかなりもどかしいです。<br /><br />さ、次なる土地へ<br />モントレイユ<br />↓M9<br />Nation<br />↓M2<br />ピガール

    途中トイレにどうしても行きたくなったので

    “公衆トイレ”初挑戦してみました。
    これ、一回一回キレイに洗浄してくれるのは良いのですが、時間がかかるので危機迫っている場合はかなりもどかしいです。

    さ、次なる土地へ
    モントレイユ
    ↓M9
    Nation
    ↓M2
    ピガール

  • ピガールに帰ってきたので一旦ホテルに戻って充電(外が寒すぎたので)<br /><br />クリニャンクールへ行くのにM12に乗りたいのでアベス駅へ向かう。

    ピガールに帰ってきたので一旦ホテルに戻って充電(外が寒すぎたので)

    クリニャンクールへ行くのにM12に乗りたいのでアベス駅へ向かう。

  • ついでに昼食を食べる事に。<br />アベスの駅からすぐの所にあるカフェレストランへ。

    ついでに昼食を食べる事に。
    アベスの駅からすぐの所にあるカフェレストランへ。

  • ポテトがたくさん乗った大きなサラダボール/12ユーロ

    ポテトがたくさん乗った大きなサラダボール/12ユーロ

  • カフェクレーム/3.5ユーロ<br /><br /><br /><br />空腹を満たした所で次なる土地へ移動。<br /><br /><br />アベス<br />↓M12<br />Marcadet Poissonniers<br />↓M4<br />ポルト・ドゥ・クリニャンクール

    カフェクレーム/3.5ユーロ



    空腹を満たした所で次なる土地へ移動。


    アベス
    ↓M12
    Marcadet Poissonniers
    ↓M4
    ポルト・ドゥ・クリニャンクール

  • 駅からは少し歩きますがクリニャンクールの蚤の市は有名なので情報もたくさん。<br />地図を片手に進みます。

    駅からは少し歩きますがクリニャンクールの蚤の市は有名なので情報もたくさん。
    地図を片手に進みます。

  • あまりにも広大なので一つ一つのエリアへいくのも結構たいへん。<br />本当なら一日がかりでみるんでしょうが、買い付けにきた訳ではないし、的を絞って回りたい所でしたが、すでに夕方。<br />お店も結構閉まってきています。<br /><br />あまり遠くまで行くのは面倒だったのでふらふら歩くだけ。

    あまりにも広大なので一つ一つのエリアへいくのも結構たいへん。
    本当なら一日がかりでみるんでしょうが、買い付けにきた訳ではないし、的を絞って回りたい所でしたが、すでに夕方。
    お店も結構閉まってきています。

    あまり遠くまで行くのは面倒だったのでふらふら歩くだけ。

  • エリアごとに売ってる物が違います。<br /><br />この辺りはインテリアが中心です。

    エリアごとに売ってる物が違います。

    この辺りはインテリアが中心です。

  • パーツ屋さん

    パーツ屋さん

  • 屋根のついているところもあります。<br />古着や、レコード、アンティーク雑貨、色んな物があり見ているだけでもたのしいです。

    屋根のついているところもあります。
    古着や、レコード、アンティーク雑貨、色んな物があり見ているだけでもたのしいです。

  • アベスに帰ってきて、気になていたショップをちょこちょこ回りながら、夜のモンマルトルをふらふら。<br /><br /><br />

    アベスに帰ってきて、気になていたショップをちょこちょこ回りながら、夜のモンマルトルをふらふら。


  • サクレクールの方ではなく繁華街(?)の方をふらつきます。

    サクレクールの方ではなく繁華街(?)の方をふらつきます。

  • 寒いのでホットワイン/3ユーロを二人で1つ購入。<br /><br />アルコールはとんでるのでお酒の飲めないわたしでも前々平気!<br /><br /><br />明日はモンサンミッシェルへ行くので、今日はこの辺で!

    寒いのでホットワイン/3ユーロを二人で1つ購入。

    アルコールはとんでるのでお酒の飲めないわたしでも前々平気!


    明日はモンサンミッシェルへ行くので、今日はこの辺で!

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP