蘇州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 夜は観前街に出かけてみました。<br /> 12月なのでファッションビルにはクリスマス飾りが!

2009年 蘇州・同里の旅 7 蘇州の夜

3いいね!

2009/12/22 - 2009/12/24

634位(同エリア962件中)

旅行記グループ 2009 同里・蘇州の旅

0

12

binchanさん

 夜は観前街に出かけてみました。
 12月なのでファッションビルにはクリスマス飾りが!

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  平江客棧から歩いて10分足らずで繁華街の観前街につけます。<br /> この贅沢な道幅が大陸って感じです。<br /><br /> 歩いてると「コピーあるよ」とコピー品のカタログ写真を持ったお兄さんが声をかけてきたり。繁華街ムードたっぷり。

     平江客棧から歩いて10分足らずで繁華街の観前街につけます。
     この贅沢な道幅が大陸って感じです。

     歩いてると「コピーあるよ」とコピー品のカタログ写真を持ったお兄さんが声をかけてきたり。繁華街ムードたっぷり。

  •  鉄道の切符を売っているところ。駅以外でも切符を買うことができるんですね。

     鉄道の切符を売っているところ。駅以外でも切符を買うことができるんですね。

  •  観前街の西端にはブランド店のファッションビルがありました。

     観前街の西端にはブランド店のファッションビルがありました。

  •  街路に自動販売機発見。外にある自販機ってめずらしですよね。

     街路に自動販売機発見。外にある自販機ってめずらしですよね。

  •  観前路はホコ天ですが観光用のミニバスは走っています。1乗車1元でした。

     観前路はホコ天ですが観光用のミニバスは走っています。1乗車1元でした。

  •  マックもあります。

     マックもあります。

  •  日本食の店かな?

     日本食の店かな?

  •  おお〜カレー屋さんだ。どうしよ、晩御飯カレーにしようかな〜<br /> いやいや、もっと中国っぽいものにしなくては。

     おお〜カレー屋さんだ。どうしよ、晩御飯カレーにしようかな〜
     いやいや、もっと中国っぽいものにしなくては。

  •  というわけで火鍋の店に入りました。

     というわけで火鍋の店に入りました。

  •  テーブル担当の店員さんに相談しながらこんな具材を選びました。<br /> 右上からモヤシ、白菜、生湯葉、下は鴨の腸、水餃子です。<br /><br /> テーブル担当の店員さんは中学生くらいに見える若い女の子。「紹興酒のような黄酒はないの?」と聞いても意味がわからないらしく、奥に聞きに行って答えてくれたのがかわいかった。物販にせよ飲食にせよ、お店の人たちは全体に熱心で親切な印象です。

     テーブル担当の店員さんに相談しながらこんな具材を選びました。
     右上からモヤシ、白菜、生湯葉、下は鴨の腸、水餃子です。

     テーブル担当の店員さんは中学生くらいに見える若い女の子。「紹興酒のような黄酒はないの?」と聞いても意味がわからないらしく、奥に聞きに行って答えてくれたのがかわいかった。物販にせよ飲食にせよ、お店の人たちは全体に熱心で親切な印象です。

  •  鍋のベースは鴛鴦鍋。<br /><br /> 上の赤いのが激辛ダシで下の白いのがあまり辛くないダシ。<br /> 辛いのは苦手ではないのでまず赤い方につけて食べてみると、猛烈な辛さでした。その後は全て白いダシでいただきましたが、最初の一口で味覚がマヒ。白いほうのダシの味などもうわかりませんでした。

     鍋のベースは鴛鴦鍋。

     上の赤いのが激辛ダシで下の白いのがあまり辛くないダシ。
     辛いのは苦手ではないのでまず赤い方につけて食べてみると、猛烈な辛さでした。その後は全て白いダシでいただきましたが、最初の一口で味覚がマヒ。白いほうのダシの味などもうわかりませんでした。

  •  今日こそ紹興酒をと思ったのですが、店にはビールと白酒(中国の焼酎)しかないとのこと。昨夜ビールで失敗したところだし、白酒は強すぎて帰り道が心配なので、しかたなくソフトドリンクにしました。かさねがさね残念です。<br /><br /> よ〜し、次に中国に行ったら紹興酒を飲むぞ!

     今日こそ紹興酒をと思ったのですが、店にはビールと白酒(中国の焼酎)しかないとのこと。昨夜ビールで失敗したところだし、白酒は強すぎて帰り道が心配なので、しかたなくソフトドリンクにしました。かさねがさね残念です。

     よ〜し、次に中国に行ったら紹興酒を飲むぞ!

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP