湯田中渋温泉郷・志賀高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日で急遽お休みがとれたため、<br /><br />長野においしい蕎麦を食べにいこうと思い立ち、<br /><br />前日に渋温泉を予約。<br /><br />善光寺で観光をしつつ、渋温泉へ向かいました。<br /><br /><br />宿泊:春蘭の宿 さかえや<br />

善光寺、渋温泉、地獄谷で癒され旅

8いいね!

2011/10/02 - 2011/10/03

642位(同エリア1088件中)

0

25

hippy

hippyさん

1泊2日で急遽お休みがとれたため、

長野においしい蕎麦を食べにいこうと思い立ち、

前日に渋温泉を予約。

善光寺で観光をしつつ、渋温泉へ向かいました。


宿泊:春蘭の宿 さかえや

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • 善光寺の表参道を歩きます。<br /><br />こういう雰囲気好きだなあ〜。

    善光寺の表参道を歩きます。

    こういう雰囲気好きだなあ〜。

  • 六地蔵。<br /><br />六つの世界を表しているそう。

    六地蔵。

    六つの世界を表しているそう。

  • 善光寺はすべての人を受け入れてくれるお寺。<br /><br />たくさんの参拝客で賑わっていました。

    善光寺はすべての人を受け入れてくれるお寺。

    たくさんの参拝客で賑わっていました。

  • 橋の上で、七五三をしている家族がいました。

    橋の上で、七五三をしている家族がいました。

  • 善光寺の周囲は、なんだかレトロな街並みが<br /><br />並んでいます。

    善光寺の周囲は、なんだかレトロな街並みが

    並んでいます。

  • なんだか立ち寄りたくなる郵便局。

    なんだか立ち寄りたくなる郵便局。

  • お昼は今回の目的のお蕎麦!<br /><br />善光寺周辺にはいろいろなお蕎麦屋さんが<br />ありました。<br /><br />

    お昼は今回の目的のお蕎麦!

    善光寺周辺にはいろいろなお蕎麦屋さんが
    ありました。

  • 渋温泉へ向かいます。<br /><br />途中で道の駅に立ち寄りました。

    渋温泉へ向かいます。

    途中で道の駅に立ち寄りました。

  • これって道の駅!?<br /><br />というくらい広かった。<br /><br />どこまで広がっているのか。。

    これって道の駅!?

    というくらい広かった。

    どこまで広がっているのか。。

  • やはり長野。<br /><br />りんご、その隣もりんご、奥もりんご。<br /><br />いろんな種類のりんごが売られていました。

    やはり長野。

    りんご、その隣もりんご、奥もりんご。

    いろんな種類のりんごが売られていました。

  • 渋温泉へ到着。<br /><br />とても落ち着いた犬のお出迎え。

    渋温泉へ到着。

    とても落ち着いた犬のお出迎え。

  • 渋温泉といえば、外湯巡り。<br /><br />9つの温泉に入れば、満願成就するという。<br /><br />宿泊客しか入れない、オートロックの仕組みに驚き。

    渋温泉といえば、外湯巡り。

    9つの温泉に入れば、満願成就するという。

    宿泊客しか入れない、オートロックの仕組みに驚き。

  • ここは大湯で、9つの中で一番大きいお風呂。<br /><br />渋温泉の泉質、とっても好きです。<br /><br />詳しいことはわからないけれど、<br /><br />肌がしっとりツルツルになり、<br /><br />入浴後に肌がつっぱる私は化粧水をつけないで<br /><br />過ごせたのです

    ここは大湯で、9つの中で一番大きいお風呂。

    渋温泉の泉質、とっても好きです。

    詳しいことはわからないけれど、

    肌がしっとりツルツルになり、

    入浴後に肌がつっぱる私は化粧水をつけないで

    過ごせたのです

  • 宿泊は「さかえや」<br /><br />食事、部屋、温泉、申し分ない。<br /><br />信州牛のお鍋、美味しかった。

    宿泊は「さかえや」

    食事、部屋、温泉、申し分ない。

    信州牛のお鍋、美味しかった。

  • 温泉街には無料の卓球場もあります。<br /><br />朝風呂のあと、卓球をして遊びました。

    温泉街には無料の卓球場もあります。

    朝風呂のあと、卓球をして遊びました。

  • ホテルのロビー。

    ホテルのロビー。

  • 接客もとっても良く、渋温泉に来たら、<br /><br />次もここに決まり。

    接客もとっても良く、渋温泉に来たら、

    次もここに決まり。

  • チェックアウト後、近くにお猿が入る温泉が<br /><br />あるということで、山の奥に進みます。

    チェックアウト後、近くにお猿が入る温泉が

    あるということで、山の奥に進みます。

  • サル親子のお出迎え。<br /><br />

    サル親子のお出迎え。

  • いい湯だな〜♪

    いい湯だな〜♪

  • たそがれる猿。

    たそがれる猿。

  • やんちゃな子猿。

    やんちゃな子猿。

  • 帰りに、もう一軒お蕎麦を食す。<br /><br />期間限定オープンの山の実

    帰りに、もう一軒お蕎麦を食す。

    期間限定オープンの山の実

  • 最初はお塩だけで食べてみてくださいと言われた。<br /><br />美味しい。<br /><br />

    最初はお塩だけで食べてみてくださいと言われた。

    美味しい。

  • そば粉のピザ。<br /><br />美味しすぎる。<br /><br />長野に来たら、わざわざ来る価値あり。

    そば粉のピザ。

    美味しすぎる。

    長野に来たら、わざわざ来る価値あり。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP