東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年の知恩院ライトアップでは、元祖法然上人800年大遠忌を記念して、三門の内部を特別に公開しています。<br />元和7年(1621)、徳川二代将軍秀忠公によって建立。高さ約24メートル、幅約50メートル、現存する木造建築として国内最大の二重門。<br />楼上内部には、釈迦牟尼仏像を中央に十六羅漢像が安置されており、壁や柱の細部にまで極彩色が施され、狩野探幽をはじめとする狩野一派による天井画が描かれています。<br />という事で、今年の知恩院のライトアップは必見です。<br /><br />生憎の雨で、昼間の拝観は諦めましたが、運良く、本命のライトアップは観賞することができました。<br /><br />

【京都府(洛東)】秋の京都を楽しむ大人旅 「知恩院ライトアップ編」

16いいね!

2011/11/19 - 2011/11/19

2491位(同エリア6711件中)

5

32

【弾丸トラベラー】

【弾丸トラベラー】さん

2011年の知恩院ライトアップでは、元祖法然上人800年大遠忌を記念して、三門の内部を特別に公開しています。
元和7年(1621)、徳川二代将軍秀忠公によって建立。高さ約24メートル、幅約50メートル、現存する木造建築として国内最大の二重門。
楼上内部には、釈迦牟尼仏像を中央に十六羅漢像が安置されており、壁や柱の細部にまで極彩色が施され、狩野探幽をはじめとする狩野一派による天井画が描かれています。
という事で、今年の知恩院のライトアップは必見です。

生憎の雨で、昼間の拝観は諦めましたが、運良く、本命のライトアップは観賞することができました。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JR特急 私鉄

PR

  • 除夜の鐘で有名な知恩院にやって来ました。<br />四年ぶりの訪問です。

    除夜の鐘で有名な知恩院にやって来ました。
    四年ぶりの訪問です。

  • ライトアップの入り口は、ここではなく、右手になります。

    ライトアップの入り口は、ここではなく、右手になります。

  • 本日は、一日中雨だったので、観光客もあまりいないのでは?<br />と思ったら、大間違い、人、人、人の列です。<br />チケット売り場の前には、長蛇の列が、<br />しかし、この列、チケット販売の回転がよく、<br />10分ぐらいで購入できました。

    本日は、一日中雨だったので、観光客もあまりいないのでは?
    と思ったら、大間違い、人、人、人の列です。
    チケット売り場の前には、長蛇の列が、
    しかし、この列、チケット販売の回転がよく、
    10分ぐらいで購入できました。

  • 三門南坂道の下で、拝観チケットにスタンプを押してもらい、<br />ライトアップ観賞のスタートです。

    三門南坂道の下で、拝観チケットにスタンプを押してもらい、
    ライトアップ観賞のスタートです。

  • 友禅苑の入り口です。

    友禅苑の入り口です。

  • 紅葉始めの紅葉、まだまだ楽しめますね!

    紅葉始めの紅葉、まだまだ楽しめますね!

  • 思わず足を止めたのは、華麓庵(茶席)<br />中でお茶をいただくことができます。

    思わず足を止めたのは、華麓庵(茶席)
    中でお茶をいただくことができます。

  • お茶をいただくシルエット、絵になりますね

    お茶をいただくシルエット、絵になりますね

  • 【補陀落池】

    【補陀落池】

  • 観音像と池に映る紅葉

    観音像と池に映る紅葉

  • まだ所々ですが、真っ赤に染まった紅葉を見ることができます。

    まだ所々ですが、真っ赤に染まった紅葉を見ることができます。

  • 【阿弥陀堂】<br />拝観者による献灯(ローソクの灯り)です。

    【阿弥陀堂】
    拝観者による献灯(ローソクの灯り)です。

  • 【御影堂】<br />

    【御影堂】

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/11/22 08:14:08
    雨あがり
    【弾丸トラベラー】さん

    紅葉は、バックを碧い空にするか、それか、夜の黒をバックで持ってくるか、好き好きですね。 
    雨上がり、余計に石が、しっとりぬれて、風情が出ますね。

    私は一度もニコンを使ったことがないのですが、COOLPIX、流石に薄暗いシーンでも細部まで、きれいに撮れてますね。

     大将

    【弾丸トラベラー】

    【弾丸トラベラー】さん からの返信 2011/11/23 00:42:12
    最近のデジカメは性能いいですが、何か物足りない
    大将さん

    京都ライトアップ旅行記への投票、書き込みありがとうございます。

    文面から察して、写真(カメラ)について、かなり詳しいですね。
    自分も4年前にCANONの40Dを使っていましたが、連写も早く、
    お気に入りでした。その後、単焦点レンズの魅力にはまり、PENTAXの
    アルミ削り出しの高級レンズを3本衝動買いし、しばらくはPENTAX派
    でしたが、旅行写真がメインのためスナップショットが主体となり、
    現在はNikonのデジカメだけを使っています。
    安いカメラですが、露出、シャッター速度もマニュアルで使え、
    レンズの明るさもF1.8あります。ただし、ピントはオートのため、
    何回も微調整を繰り返してのピント合わせですので、
    気軽なスナップとはいきません。
    また、一眼レフに戻ろうかと思っています。(^_^)/~


    【弾丸トラベラー】

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2011/11/23 02:15:11
    RE: 最近のデジカメは性能いいですが、何か物足りない
    > 大将さん
    >
    > 京都ライトアップ旅行記への投票、書き込みありがとうございます。
    >
    > 文面から察して、写真(カメラ)について、かなり詳しいですね。
    > 自分も4年前にCANONの40Dを使っていましたが、連写も早く、
    > お気に入りでした。その後、単焦点レンズの魅力にはまり、PENTAXの
    > アルミ削り出しの高級レンズを3本衝動買いし、しばらくはPENTAX派
    > でしたが、旅行写真がメインのためスナップショットが主体となり、
    > 現在はNikonのデジカメだけを使っています。
    > 安いカメラですが、露出、シャッター速度もマニュアルで使え、
    > レンズの明るさもF1.8あります。ただし、ピントはオートのため、
    > 何回も微調整を繰り返してのピント合わせですので、
    > 気軽なスナップとはいきません。
    > また、一眼レフに戻ろうかと思っています。(^_^)/~
    >
    >
    > 【弾丸トラベラー】

    【弾丸トラベラー】さん

    ほう、懐かしのアサペンですか?  私の最初のカメラです。34年前くらいにもったカメラですね。  その後、10年くらいたって、AFが出て、日本では買えず、シンガポールで買った初代のEOS650をちょっと、この前まで使ってました。
    昔はB &Wのフイルムを現像してたので、そちらのものが多かったです。
    それから1Vに替えて。  これは切れがよかった。まだ、持ってますけど、手に来る、ずっしりした重さが好きですが、いかんせん、ヨーロッパはフィルムが高くて。
     とにかく、20年以上、キャノンユーザーですが(みたらいさん(漢字がうてません。。。から、なにもいただいてませんが)、40Dは、試用会で使ってみて、あまり好きではなかったのですが(シャッター音がまず、嫌いで)とにかく日本に帰ってる時に買っておかないと、と(でも、その年には買いませんでしたが)  電気製品の進化(カメラはもう、電化製品ですね、デジタルになると)はきりがないので、いいところで手を売って、その何年後かに、40Dに決めましたが、 もうひとつ、シャープではないというか。まあ、私の腕が悪いのですが、目も悪くなってるし。。。
    コンパクトももって、用途で使い分けていますが、それも、2年経てば、日本では古いと思い、他の物を見てたらCOOLPIXに行きついたわけでした。

    単一レンズとはいいですね。 私はずっとズーム、1本でやってましたが、
    デジタルになったら、それではカバーできず10−22mmを増やしました。

     大将
  • Mirabellaさん 2011/11/19 23:58:57
    雨がやんで良かった
    こんばんは〜。

    お邪魔したら既に知恩院の旅行記が完成していて驚きました。
    今日は大雨でしたが、ライトアップまでに雨がやんだようで良かった。
    御影堂に向かう階段の紅葉、ライトに照らされて良い雰囲気です。

    明日は晴れるようなので、紅葉日和になりそうですね。

    Mirabella

    【弾丸トラベラー】

    【弾丸トラベラー】さん からの返信 2011/11/20 00:13:23
    雨が止んでよかったです(^O^)
    みらべえさん

    早速の投票、書き込みありがとうございます。

    昼間は一日中雨だったため、ライトアップだけを見に行きました。
    本当は日曜日に行ければいいのですが、
    仕事のため休みが取れず、土曜日に強行しました。

    でも紅葉はまだまだ、これからですので来週以降、また京都に行くことにします。(^_^)/~

    【弾丸トラベラー】

【弾丸トラベラー】さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP