出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出雲に詳しいヒバナ☆さんに案内をして頂き、出雲のスピリチュアルな旅を堪能して来ました。<br /><br />今年は、2011年11月5日に、全国から集う八百万の神々を迎える『神迎祭』(かみむかえさい)が行われました。<br />そして、翌日、2011年11月6日は、『神在祭』と『龍蛇神講大祭』が盛大に行われ、雨が降る中、たくさんの方が良い縁を結ぶ為に出雲大社へ参拝に来られていました。<br /><br />神在月、全国の神々は、出雲に集まり会議を行うと言われ、神々のご利益を頂くべく前日の夕刻、出雲へ向かう。<br /><br />出雲ICまでもうすぐのところで、ふと車の窓から空を見上げると、まるで鳳凰が大きく翼を広げているような雲に目撃!<br /><br />まるで神代の神々が、迎えて下さっているような・・・<br /><br />始まりから終わりまで神秘的な旅でした。<br />

スピリチュアルの旅【出雲パワースポット巡り 神迎祭】@2011

17いいね!

2011/11/05 - 2011/11/06

663位(同エリア2178件中)

2

58

mom_mom

mom_momさん

出雲に詳しいヒバナ☆さんに案内をして頂き、出雲のスピリチュアルな旅を堪能して来ました。

今年は、2011年11月5日に、全国から集う八百万の神々を迎える『神迎祭』(かみむかえさい)が行われました。
そして、翌日、2011年11月6日は、『神在祭』と『龍蛇神講大祭』が盛大に行われ、雨が降る中、たくさんの方が良い縁を結ぶ為に出雲大社へ参拝に来られていました。

神在月、全国の神々は、出雲に集まり会議を行うと言われ、神々のご利益を頂くべく前日の夕刻、出雲へ向かう。

出雲ICまでもうすぐのところで、ふと車の窓から空を見上げると、まるで鳳凰が大きく翼を広げているような雲に目撃!

まるで神代の神々が、迎えて下さっているような・・・

始まりから終わりまで神秘的な旅でした。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出雲までは、大阪から車で4時間弱。<br />実は、出雲に行く前に、2日間ほど三朝、大山でゴルフを楽しみ、その後、やっと出雲に到着♪<br /><br />神迎祭の当日、朝からヒバナ☆さんと出雲市駅前で合流。<br />降りしきる雨の中、『パワースポット須佐神社』へやって来ました。

    出雲までは、大阪から車で4時間弱。
    実は、出雲に行く前に、2日間ほど三朝、大山でゴルフを楽しみ、その後、やっと出雲に到着♪

    神迎祭の当日、朝からヒバナ☆さんと出雲市駅前で合流。
    降りしきる雨の中、『パワースポット須佐神社』へやって来ました。

  • 須佐神社の鳥居の前には、干支の謎の円盤が・・・

    須佐神社の鳥居の前には、干支の謎の円盤が・・・

  • 雨が降りしきる中でもパワースポット巡りをする人々がいっぱい(@@;)<br />凄いね〜<br /><br />

    雨が降りしきる中でもパワースポット巡りをする人々がいっぱい(@@;)
    凄いね〜

  • 須佐神社に入り、すぐに迎えてくれるのが亀。<br /><br />亀の背中にかけられたムシロは、稲穂がついていたので、今年の収穫された稲で作られ奉納されたものかと。<br /><br />そして、亀。<br />亀は、船を意味します。<br />神代の時代、移動手段は船か徒歩。<br /><br />須佐神社の横には、川が流れており、この川が人々の生活に欠かせないものだったのかと。<br />ちなみに、須佐神社の近くには、『たたらば』があります。<br /><br />ご祭神のスサノオの命は、日本に鉄の技術をもたらした神様です。<br />

    須佐神社に入り、すぐに迎えてくれるのが亀。

    亀の背中にかけられたムシロは、稲穂がついていたので、今年の収穫された稲で作られ奉納されたものかと。

    そして、亀。
    亀は、船を意味します。
    神代の時代、移動手段は船か徒歩。

    須佐神社の横には、川が流れており、この川が人々の生活に欠かせないものだったのかと。
    ちなみに、須佐神社の近くには、『たたらば』があります。

    ご祭神のスサノオの命は、日本に鉄の技術をもたらした神様です。

  • 須佐神社に伝わる七不思議。<br /><br />お時間がある方は、この七不思議を見つけてくださいね。

    須佐神社に伝わる七不思議。

    お時間がある方は、この七不思議を見つけてくださいね。

  • 地元では、神迎祭の事を『お忌みさん』と呼び、在神中、身を慎み神様の妨げにならない様に静かな生活を送るとも云います。<br /><br />神楽殿に白黒幕がされていますが、神道や宮中の催しものではお祝いのときに使うものだそうです。<br /><br />

    地元では、神迎祭の事を『お忌みさん』と呼び、在神中、身を慎み神様の妨げにならない様に静かな生活を送るとも云います。

    神楽殿に白黒幕がされていますが、神道や宮中の催しものではお祝いのときに使うものだそうです。

  • この井戸は、出雲大社の奥にある稲佐ノ浜(いなさのはま)の海とつながっていて、潮の満ち引きと共にその水位が変わり、さらにはほのかな塩気がするそうです。<br /><br />試しに飲んでみると、確かにミネラルの味がしました。

    この井戸は、出雲大社の奥にある稲佐ノ浜(いなさのはま)の海とつながっていて、潮の満ち引きと共にその水位が変わり、さらにはほのかな塩気がするそうです。

    試しに飲んでみると、確かにミネラルの味がしました。

  • 須佐神社 本殿<br /><br />御祭神:須佐之男命(すさのをのみこと)<br />

    須佐神社 本殿

    御祭神:須佐之男命(すさのをのみこと)

  • 『三穂社』<br /><br />三穂津比売命(みほつひめのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)を祀る。<br /><br />三穂津比売命は、高皇産霊尊(たかむすび)の娘であり、大国主神の御后神とされる。<br /><br />事代主命は、託宣神として出雲の国譲りを託宣した神。<br />国譲りの取引が終わったのち、事代主神は静かに海の波間に消え去ったというが、おそらく神の住む地である常世の国に帰ったのであろうと推測できる。<br /><br />写真は、逆光で撮ったわけではありません。 祠から強い光が上がっているのです。<br />

    『三穂社』

    三穂津比売命(みほつひめのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)を祀る。

    三穂津比売命は、高皇産霊尊(たかむすび)の娘であり、大国主神の御后神とされる。

    事代主命は、託宣神として出雲の国譲りを託宣した神。
    国譲りの取引が終わったのち、事代主神は静かに海の波間に消え去ったというが、おそらく神の住む地である常世の国に帰ったのであろうと推測できる。

    写真は、逆光で撮ったわけではありません。 祠から強い光が上がっているのです。

  • 樹齢は約千二百年の大杉。<br />

    樹齢は約千二百年の大杉。

  • 大杉の根は、まるで蛇のようですね〜<br /><br />出雲は、古代、龍蛇族が支配した国。<br />あちこに龍蛇さまの影がありますね。

    大杉の根は、まるで蛇のようですね〜

    出雲は、古代、龍蛇族が支配した国。
    あちこに龍蛇さまの影がありますね。

  • 須佐神社のむかえに建つ天照社。<br /><br />天照社の横には、隠れるように龍蛇神さまが奉られています。<br /><br />

    須佐神社のむかえに建つ天照社。

    天照社の横には、隠れるように龍蛇神さまが奉られています。

  • そして、出雲の家の瓦には、大黒様のお顔が^^<br /><br />殆どのお家の屋根には、大黒様が笑顔で・・・

    そして、出雲の家の瓦には、大黒様のお顔が^^

    殆どのお家の屋根には、大黒様が笑顔で・・・

  • 須佐神社の近くにある牧場のパン屋さん『カウベル』

    イチオシ

    須佐神社の近くにある牧場のパン屋さん『カウベル』

  • 入口の看板にも牛さん、メールBOXにも牛さん^^<br /><br />色んなところに、牛さんが・・・か、かわいい(≧▽≦)ノ

    入口の看板にも牛さん、メールBOXにも牛さん^^

    色んなところに、牛さんが・・・か、かわいい(≧▽≦)ノ

  • さっそく、中へ<br /><br />お邪魔しま〜す^^<br /><br />試食で色々なパンを頂いたら、ほんと、どのパンも激ウマ!!<br /><br />思わず、「幸せな味〜」と叫んでました^^

    さっそく、中へ

    お邪魔しま〜す^^

    試食で色々なパンを頂いたら、ほんと、どのパンも激ウマ!!

    思わず、「幸せな味〜」と叫んでました^^

  • 喫茶コーナーもかわいい(≧▽≦)ノ

    喫茶コーナーもかわいい(≧▽≦)ノ

  • パンやラスクを購入して、喫茶コーナーでティータイム(*^m^*)<br /><br />牧場だから、やっぱり外せないソフトクリーム♪<br /><br />う、うまい(≧▽≦)ノ

    パンやラスクを購入して、喫茶コーナーでティータイム(*^m^*)

    牧場だから、やっぱり外せないソフトクリーム♪

    う、うまい(≧▽≦)ノ

  • そして、ミルク♪<br /><br />濃厚(≧▽≦)ノ

    そして、ミルク♪

    濃厚(≧▽≦)ノ

  • 伊藤牧場『カウベル』さんへお越しの方は、これを見てね♪

    イチオシ

    伊藤牧場『カウベル』さんへお越しの方は、これを見てね♪

  • さて、ティータイムも終了し、お次は、日御崎へ向かいますが、<br />途中「稲佐の浜(いなさのはま)」の前を通ったので、立寄ってもらいました。<br /><br />ここが、今夜の神迎神事の場所であり、出雲の国譲りが行われた舞台でもあります。<br /><br />『弁天島(べんてんじま)』 稲佐の浜の中心にあり、かつては弁才天を祀っていたが、現在は豊玉毘古命を祀るそうです。<br />また、昔は、陸路で近づく事が出来なかったそうです。<br />

    さて、ティータイムも終了し、お次は、日御崎へ向かいますが、
    途中「稲佐の浜(いなさのはま)」の前を通ったので、立寄ってもらいました。

    ここが、今夜の神迎神事の場所であり、出雲の国譲りが行われた舞台でもあります。

    『弁天島(べんてんじま)』 稲佐の浜の中心にあり、かつては弁才天を祀っていたが、現在は豊玉毘古命を祀るそうです。
    また、昔は、陸路で近づく事が出来なかったそうです。

  • 日御崎へ向かう道路の途中、日御崎神社のビューポイントより<br />

    日御崎へ向かう道路の途中、日御崎神社のビューポイントより

  • 昼食は、日御崎でヒバナ☆さんお薦めの「ヒラマサの海鮮丼」♪<br /><br />お魚が新鮮で、うまい!!<br />

    イチオシ

    昼食は、日御崎でヒバナ☆さんお薦めの「ヒラマサの海鮮丼」♪

    お魚が新鮮で、うまい!!

  • 昼食後は、日御崎の灯台を観光。<br /><br />このカモメが、有名なんだって^^ シランカッタ

    昼食後は、日御崎の灯台を観光。

    このカモメが、有名なんだって^^ シランカッタ

  • 日御崎の灯台。<br /><br />日本一、高い灯台です。<br />

    日御崎の灯台。

    日本一、高い灯台です。

  • 日御崎の灯台前から日本海を望む。<br /><br />断崖が凄い迫力よ〜

    日御崎の灯台前から日本海を望む。

    断崖が凄い迫力よ〜

  • 灯台から日御碕神社へ歩くと『経島(ふみじま)』が見えてきます。<br /><br />この島は、日御碕神社下の宮が、天暦2年(948)現在地に移るまで鎮座した地で、以来神社境内として、8月7日の神幸祭に宮司が渡る以外は渡島を禁止されているそうです。<br />現在、ウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定されています。<br />

    灯台から日御碕神社へ歩くと『経島(ふみじま)』が見えてきます。

    この島は、日御碕神社下の宮が、天暦2年(948)現在地に移るまで鎮座した地で、以来神社境内として、8月7日の神幸祭に宮司が渡る以外は渡島を禁止されているそうです。
    現在、ウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定されています。

  • 経島の頂上にある宮さんがとても気になり、思いっきりズーム。<br /><br />太陽に向かって両手を上げて、ひざまずくシャーマンが見えて・・・<br /><br />

    経島の頂上にある宮さんがとても気になり、思いっきりズーム。

    太陽に向かって両手を上げて、ひざまずくシャーマンが見えて・・・

  • 日御碕神社の海沿いには、大きな鳥居があります。<br /><br />まるで海から来る神を迎えているようで・・・<br />

    日御碕神社の海沿いには、大きな鳥居があります。

    まるで海から来る神を迎えているようで・・・

  • 日御碕神社の入り口。<br /><br />朱色の門がとても鮮やかです。

    日御碕神社の入り口。

    朱色の門がとても鮮やかです。

  • 『日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)』<br /><br />御祭神:  下の本社/日沈の宮 天照大御神<br />       上の本社/神の宮  神素盞嗚尊<br /><br />不思議な事に、天照大御神を御祭神とするのなら、菊の御紋がついているはずなのに、出雲では、菊の御紋は、どこにもない。<br />もちろん、天皇家は参拝されています。<br />天孫族が支配した出雲ですが、日御碕神社の本当の御祭神は、違う神様じゃないかと・・・<br /><br />また境内には、沢山の神々が奉られ、特に気になったのが、日沈の宮の奥に「韓国社」と書かれた祠が奉られていること。<br /><br />出雲には、古代の秘密がいっぱい・・・<br />

    『日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)』

    御祭神: 下の本社/日沈の宮 天照大御神
       上の本社/神の宮  神素盞嗚尊

    不思議な事に、天照大御神を御祭神とするのなら、菊の御紋がついているはずなのに、出雲では、菊の御紋は、どこにもない。
    もちろん、天皇家は参拝されています。
    天孫族が支配した出雲ですが、日御碕神社の本当の御祭神は、違う神様じゃないかと・・・

    また境内には、沢山の神々が奉られ、特に気になったのが、日沈の宮の奥に「韓国社」と書かれた祠が奉られていること。

    出雲には、古代の秘密がいっぱい・・・

  • 次に訪れたのが、『出雲井社(いずもいのやしろ)』・・・出雲大社境外末社。<br /><br />民家の中にひっそりと佇む『出雲井社』です。<br /><br />きっと、道を聞く人が多いのか、こんな看板がありました^^;

    次に訪れたのが、『出雲井社(いずもいのやしろ)』・・・出雲大社境外末社。

    民家の中にひっそりと佇む『出雲井社』です。

    きっと、道を聞く人が多いのか、こんな看板がありました^^;

  • 『出雲井社(いずもいのやしろ)』・・・出雲大社境外末社<br /><br />彌山登山口近くに鎭座する。<br /><br />御祭神: クナトノ大神(日本原住民の祖神)<br />熊野大社は「旧辞記」に『出雲国熊野杵築神宮』と見えている。出雲大社が杵築へ移ったのは、霊亀二年(716)のことで、それまでは熊野にあり、『クナトノ大神』を祀っていた。常磐国など東国はこの神が開拓したもので、香取神宮の主祭神普都(ふと)大神ともなっている。<br /><br />島根県出雲市大社町杵築東181-1 <br /><br />クナトノ大神さまは、大国主命の祖先であり出雲神族(龍蛇族)の真の祖神である出雲の大神にあたります。<br />地元では、「才の神さん(さいのかんさん)」と呼ばれているそうです。<br /><br />この出雲井社は、出雲大社の摂社なのに地図にも載らず、まるで人目から隠すように民家の奥まったところに建てられています。<br /><br />

    『出雲井社(いずもいのやしろ)』・・・出雲大社境外末社

    彌山登山口近くに鎭座する。

    御祭神: クナトノ大神(日本原住民の祖神)
    熊野大社は「旧辞記」に『出雲国熊野杵築神宮』と見えている。出雲大社が杵築へ移ったのは、霊亀二年(716)のことで、それまでは熊野にあり、『クナトノ大神』を祀っていた。常磐国など東国はこの神が開拓したもので、香取神宮の主祭神普都(ふと)大神ともなっている。

    島根県出雲市大社町杵築東181-1

    クナトノ大神さまは、大国主命の祖先であり出雲神族(龍蛇族)の真の祖神である出雲の大神にあたります。
    地元では、「才の神さん(さいのかんさん)」と呼ばれているそうです。

    この出雲井社は、出雲大社の摂社なのに地図にも載らず、まるで人目から隠すように民家の奥まったところに建てられています。

  • クナトの大神さまの祠の裏には、磐座らしき大きな岩があります。<br /><br />

    クナトの大神さまの祠の裏には、磐座らしき大きな岩があります。

  • 岩は、不自然に亀裂が入り、人工的に穴を開けた痕もあり。<br /><br />

    岩は、不自然に亀裂が入り、人工的に穴を開けた痕もあり。

  • 少し早い目の夕食は、軽く出雲そばで。<br /><br />出雲大社駅の前にあるヒバナ☆さんお薦めの「出雲そば・大梶さん」<br />

    イチオシ

    少し早い目の夕食は、軽く出雲そばで。

    出雲大社駅の前にあるヒバナ☆さんお薦めの「出雲そば・大梶さん」

  • さだまさしさんの雑誌にも掲載されている「大梶さん」<br />

    さだまさしさんの雑誌にも掲載されている「大梶さん」

  • 私は、三色そば♪<br /><br />でもね、生卵が苦手なので、とろろに変更してもらいました。<br />大梶さん、すいません、我がままを言いましてm(_ _)m<br /><br />ここのお蕎麦は、さすがにお薦めだけあって、激ウマ!!!<br />甘い目の出汁が、お蕎麦をより美味しくしてます。

    私は、三色そば♪

    でもね、生卵が苦手なので、とろろに変更してもらいました。
    大梶さん、すいません、我がままを言いましてm(_ _)m

    ここのお蕎麦は、さすがにお薦めだけあって、激ウマ!!!
    甘い目の出汁が、お蕎麦をより美味しくしてます。

  • こっちが、普通のお蕎麦♪<br /><br />シンプルだけど、これも美味しい♪♪♪<br /><br />ちなみに、翌日、帰阪前にもう一回、食べに行きました^^V<br />

    こっちが、普通のお蕎麦♪

    シンプルだけど、これも美味しい♪♪♪

    ちなみに、翌日、帰阪前にもう一回、食べに行きました^^V

  • ここは、出雲大社駅です。<br /><br />現在は、使われていませんが、駅舎が観光できます♪<br />

    ここは、出雲大社駅です。

    現在は、使われていませんが、駅舎が観光できます♪

  • 出雲大社駅には、D51もあります^^V<br />

    出雲大社駅には、D51もあります^^V

  • 夕方、5時半過ぎ、出雲大社近くから歩くこと・・・<br />やっと到着した稲佐の浜で、御幣を頂きます。

    夕方、5時半過ぎ、出雲大社近くから歩くこと・・・
    やっと到着した稲佐の浜で、御幣を頂きます。

  • 稲佐の浜の入口から敷き詰められたゴザ。<br />このゴザは、神様が通られる道、神の道となります。

    稲佐の浜の入口から敷き詰められたゴザ。
    このゴザは、神様が通られる道、神の道となります。

  • 神迎え神事は、7時からですが、神事をよく見たい人は、5時頃に並び出すそうです。<br />5時半過ぎ、我らは、既に出遅れ気味(ーー;)

    神迎え神事は、7時からですが、神事をよく見たい人は、5時頃に並び出すそうです。
    5時半過ぎ、我らは、既に出遅れ気味(ーー;)

  • 7時前、神迎えのために、稲佐の浜で迎え火が焚かれます。<br />

    7時前、神迎えのために、稲佐の浜で迎え火が焚かれます。

  • 7時前、神官の方達のために、提灯が灯されます。

    7時前、神官の方達のために、提灯が灯されます。

  • 7時、神官の方々が、稲佐の浜で神迎えの神事を行います。

    7時、神官の方々が、稲佐の浜で神迎えの神事を行います。

  • 龍蛇様とひもろぎ(神々)をお迎えし、出雲大社へ向かいます。

    龍蛇様とひもろぎ(神々)をお迎えし、出雲大社へ向かいます。

  • この写真、動画から切り出しているため、画像が余り良くありませんが、<br />行列が、私の前を通り過ぎるときに幕間から龍蛇様とひもろぎが少し見え、動画にオーブが写りこんでいました。<br />この後、オーブは、かなりはっきりと見え、消えてしまいました。<br /><br />この写真は、動画から切り出しです。<br />薄くですが、はっきりとオーブが写っています。<br />

    この写真、動画から切り出しているため、画像が余り良くありませんが、
    行列が、私の前を通り過ぎるときに幕間から龍蛇様とひもろぎが少し見え、動画にオーブが写りこんでいました。
    この後、オーブは、かなりはっきりと見え、消えてしまいました。

    この写真は、動画から切り出しです。
    薄くですが、はっきりとオーブが写っています。

  • 神迎えをした龍蛇様と八百万の神々を神楽殿に迎えて、神奉りを行います。<br />

    神迎えをした龍蛇様と八百万の神々を神楽殿に迎えて、神奉りを行います。

  • 神々が退出され、宿舎へ移られます。<br />

    神々が退出され、宿舎へ移られます。

  • 翌朝、神在祭が始まります。<br /><br />早朝にも係らず、多くの人々が、神在祭をみようと参拝に来られていました。

    翌朝、神在祭が始まります。

    早朝にも係らず、多くの人々が、神在祭をみようと参拝に来られていました。

  • これ、参拝の列です( ̄◇ ̄;) ハゥー

    これ、参拝の列です( ̄◇ ̄;) ハゥー

  • しかし、参拝をせず、神在祭を観るなら行列に並ばず、社殿の方へ。<br /><br />しかも、特等席から神在祭が観れた^^V<br />神在祭の様子。<br />

    しかし、参拝をせず、神在祭を観るなら行列に並ばず、社殿の方へ。

    しかも、特等席から神在祭が観れた^^V
    神在祭の様子。

  • 神在祭のあとは、速攻、神楽殿へ<br /><br />ここで龍蛇神さまの神在祭が行われます。<br /><br />神在祭が終了した後は、改修中の本殿の中が観れます。

    神在祭のあとは、速攻、神楽殿へ

    ここで龍蛇神さまの神在祭が行われます。

    神在祭が終了した後は、改修中の本殿の中が観れます。

  • 神迎祭、神在祭に参加でき、心より御礼を申し上げます。<br /><br />本殿に参拝して、お隣の北島館へ

    神迎祭、神在祭に参加でき、心より御礼を申し上げます。

    本殿に参拝して、お隣の北島館へ

  • 北島館へ向かう道沿いには、大銀杏が見事に色づいていました。<br />

    北島館へ向かう道沿いには、大銀杏が見事に色づいていました。

  • 北島館の神々にもご挨拶をして、さあ、帰阪しましょうか。<br /><br />ヒバナ☆さん、初めての神迎祭、神在祭をサポートして頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m<br /><br />美味しいパン屋さん、ヒラマサの海鮮丼、そして、激ウマの出雲そば・大梶さんへ連れて行ってくれて、本当にありがとう♪<br /><br />美味しかったわ〜^^

    北島館の神々にもご挨拶をして、さあ、帰阪しましょうか。

    ヒバナ☆さん、初めての神迎祭、神在祭をサポートして頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m

    美味しいパン屋さん、ヒラマサの海鮮丼、そして、激ウマの出雲そば・大梶さんへ連れて行ってくれて、本当にありがとう♪

    美味しかったわ〜^^

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ヒバナ☆さん 2011/12/04 16:22:18
    スピリチュアルの旅?グルメ巡り?
    ホント、振り返ってみると神社に参拝する以外は
    何か食べてますねぇ、私達。。。(^-^;)

    見事に観光要素の無いマニアックな旅でしたね(笑)

    私はスピリチュアル的なものには無頓着なので
    詳しい御案内はさっぱりで道案内程度でしたが、
    米粉パンの「カウベル」、ヒラマサ丼、大梶そば、
    気に入っていただけて良かったです。
    グルメで知られる4トラベラーのmom姉さんと相棒さんを
    御案内するのでかなりプレッシャー感じてたので安心しました(^^;)

    次回は更に新鮮なお魚が食べられるように頑張ります!
    美味しいおそばもまた食べに行きましょうね〜♪

                    ヒバナ☆

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2011/12/04 22:37:56
    RE: スピリチュアルの旅?グルメ巡り?
    ヒバナ☆さん、こんばんは〜(^^)/

    出雲では、大変お世話になりましたm(_ _)m
    なかなか、ガイドマップだけでは、ああいう旅は、できないものですよ。

    > ホント、振り返ってみると神社に参拝する以外は
    > 何か食べてますねぇ、私達。。。(^-^;)

    美味しかったわよ^^V

    > 見事に観光要素の無いマニアックな旅でしたね(笑)

    えっ? あれって観光じゃないの(@@;)
    まぁ・・・、かなり変わった観光かも・・・(汗)
    でも、楽しかったわよ(笑)

    > 私はスピリチュアル的なものには無頓着なので
    > 詳しい御案内はさっぱりで道案内程度でしたが、
    > 米粉パンの「カウベル」、ヒラマサ丼、大梶そば、
    > 気に入っていただけて良かったです。

    めっちゃ、気に入りました!
    あんなに大量に買ったのに「カウベル」のパンは、翌日には、完食になりましたよ(爆)
    大梶そばは、もう一回、食べに行きたい。

    > グルメで知られる4トラベラーのmom姉さんと相棒さんを
    > 御案内するのでかなりプレッシャー感じてたので安心しました(^^;)

    お気使い、ありがとうございますm(_ _)m

    > 次回は更に新鮮なお魚が食べられるように頑張ります!
    > 美味しいおそばもまた食べに行きましょうね〜♪

    是非!
    また、遊びに行きますね〜

    mom_mom

mom_momさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP