出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
全国的には10月は神無月(かんなづき)ですが、出雲地方では神在月(かみありづき)と言います。これは、全国の神様が一年に一度、出雲大社にお集いになり縁結びの相談をなさるという故事に由来します。<br /><br />毎年旧暦の10月11~17日に行われ、今年は11月16~22日にあたります。<br />つ・ま・り、神様が縁結びの相談をなさっている時に、良いご縁をお願いに行っちゃおう!というワケです^皿^

年に7日間のチャンス!神在月の出雲大社で縁結び祈願☆

26いいね!

2010/11/21 - 2010/11/21

420位(同エリア2168件中)

2

30

ヒバナ☆

ヒバナ☆さん

全国的には10月は神無月(かんなづき)ですが、出雲地方では神在月(かみありづき)と言います。これは、全国の神様が一年に一度、出雲大社にお集いになり縁結びの相談をなさるという故事に由来します。

毎年旧暦の10月11~17日に行われ、今年は11月16~22日にあたります。
つ・ま・り、神様が縁結びの相談をなさっている時に、良いご縁をお願いに行っちゃおう!というワケです^皿^

同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 道の駅「吉兆館」に車を置いて<br />徒歩で出雲大社に向かいましょう。<br />参道の入口まで10分程度です。<br /><br /><br />

    道の駅「吉兆館」に車を置いて
    徒歩で出雲大社に向かいましょう。
    参道の入口まで10分程度です。


    吉兆館 美術館・博物館

  • 大鳥居をくぐって神門(しんもん)通りを進みます。

    大鳥居をくぐって神門(しんもん)通りを進みます。

  • もう少し近い場所に駐車場はありますが、<br />お正月、G.W.、神在月の土日祝日は<br />か~なり渋滞するので、 結果的には<br />徒歩で行く方が早く着きます^^;<br /><br />神門(しんもん)通りにはお土産屋さんなどもたくさんできているので、眺めながら歩いている内に参道に到着します。<br />

    もう少し近い場所に駐車場はありますが、
    お正月、G.W.、神在月の土日祝日は
    か~なり渋滞するので、 結果的には
    徒歩で行く方が早く着きます^^;

    神門(しんもん)通りにはお土産屋さんなどもたくさんできているので、眺めながら歩いている内に参道に到着します。

  • 古い民家や商店跡を活かして<br />「神門の町家 南のハウス」<br />「神門の町家 北のハウス」<br />というものがつくられ、ギャラリーなどとして利用されているようです。

    古い民家や商店跡を活かして
    「神門の町家 南のハウス」
    「神門の町家 北のハウス」
    というものがつくられ、ギャラリーなどとして利用されているようです。

  • 電鉄出雲大社前駅。<br /><br />中井貴一さん主演の映画「RAILWAYS」で<br />有名になった一畑(いちばた)電車の駅です。

    電鉄出雲大社前駅。

    中井貴一さん主演の映画「RAILWAYS」で
    有名になった一畑(いちばた)電車の駅です。

    出雲大社前駅

  • 昭和5年に建設されたこの駅舎は、アーチ状の屋根を持ちレトロモダンな雰囲気です。<br /><br />

    昭和5年に建設されたこの駅舎は、アーチ状の屋根を持ちレトロモダンな雰囲気です。

  • この駅舎は観光案内所も兼ねています。

    この駅舎は観光案内所も兼ねています。

  • 時間に余裕があれば、松江⇔大社を<br />一畑電車で移動されることをオススメします。<br /><br />なつかしい気分が味わえますよ^^

    時間に余裕があれば、松江⇔大社を
    一畑電車で移動されることをオススメします。

    なつかしい気分が味わえますよ^^

  • いろいろな国の観光客に対応できるように、<br />様々な言語のパンフレットが用意されています。<br /><br />日本語はもちろんですが、韓国語・<br />中国語(中国版、香港・台湾版)・ロシア語にも<br />対応しています。<br /><br />

    いろいろな国の観光客に対応できるように、
    様々な言語のパンフレットが用意されています。

    日本語はもちろんですが、韓国語・
    中国語(中国版、香港・台湾版)・ロシア語にも
    対応しています。

  • 「縁結び」にちなんだ様々なお店が並びます。<br /><br />ほとんどのお店は、元々あった民家やお店の<br />建物を再利用して作られています。

    「縁結び」にちなんだ様々なお店が並びます。

    ほとんどのお店は、元々あった民家やお店の
    建物を再利用して作られています。

  • 手作り箸工房 遊膳。<br /><br />縁結びに関係があるのか、<br />何軒かのお店でお箸を取り扱っていました。

    手作り箸工房 遊膳。

    縁結びに関係があるのか、
    何軒かのお店でお箸を取り扱っていました。

  • もち焼きせんべい 寺子屋本舗。<br /><br />このおせんべい屋さん、どこの観光地に行ってもあるような気がしますね…^^;

    もち焼きせんべい 寺子屋本舗。

    このおせんべい屋さん、どこの観光地に行ってもあるような気がしますね…^^;

  • ぜんざい学会壱号店。<br /><br />ぜんざい屋さんは大行列です!<br /><br />出雲地方はぜんざい発祥の地と言われている<br />地域のひとつです。<br /><br />「神在餅」⇒「じんざい」⇒「ぜんざい」だそうです。

    ぜんざい学会壱号店。

    ぜんざい屋さんは大行列です!

    出雲地方はぜんざい発祥の地と言われている
    地域のひとつです。

    「神在餅」⇒「じんざい」⇒「ぜんざい」だそうです。

  • 無料で入れる資料館のようなところに昔の出雲大社の姿が模型で再現されています。<br /><br />実際に使われていたと思われる巨木を3本束ねた柱が地中から見つかっています。<br />奈良の大仏殿より高かったといいますから、とんでもない大きさですね~☆

    無料で入れる資料館のようなところに昔の出雲大社の姿が模型で再現されています。

    実際に使われていたと思われる巨木を3本束ねた柱が地中から見つかっています。
    奈良の大仏殿より高かったといいますから、とんでもない大きさですね~☆

  • 参道に到着しました。<br /><br />たくさんの人がここで記念写真を撮っています。<br /><br />雲ひとつ無いいいお天気!

    参道に到着しました。

    たくさんの人がここで記念写真を撮っています。

    雲ひとつ無いいいお天気!

  • 参道を下っていきます。<br /><br />縁起ものを扱う昔ながらのお土産屋さんが並びます。

    参道を下っていきます。

    縁起ものを扱う昔ながらのお土産屋さんが並びます。

  • 松並木の間の玉砂利が敷き詰められた道を進みます。<br /><br />玉砂利の下にネットが敷かれているため歩きにくさはあまり感じませんが、ベビーカーや車椅子の方、ヒールの高い靴を履いた方などは左右の芝生内に舗装された小道がありますのでご安心を^^

    松並木の間の玉砂利が敷き詰められた道を進みます。

    玉砂利の下にネットが敷かれているため歩きにくさはあまり感じませんが、ベビーカーや車椅子の方、ヒールの高い靴を履いた方などは左右の芝生内に舗装された小道がありますのでご安心を^^

  • 青空に紅葉が映えてキレイ♪<br /><br />ついつい芝生の上で寝転がりたくなっちゃいます。

    青空に紅葉が映えてキレイ♪

    ついつい芝生の上で寝転がりたくなっちゃいます。

  • 参道の脇には、大国主神の像があります。

    参道の脇には、大国主神の像があります。

  • 現在、平成の大遷宮のため<br />元々の拝殿が仮本殿となっています。<br /><br />時々、大注連縄がある神楽殿を本殿と勘違いして満足してお帰りになる方がいらっしゃるようなのでご注意くださいね~  ^皿^<br /><br />さすが神在月。お正月より人出が多い?!<br />行列に並んで参拝します。<br /><br />出雲大社は「二礼四拍手一礼」で参拝するのが正式です。

    現在、平成の大遷宮のため
    元々の拝殿が仮本殿となっています。

    時々、大注連縄がある神楽殿を本殿と勘違いして満足してお帰りになる方がいらっしゃるようなのでご注意くださいね~ ^皿^

    さすが神在月。お正月より人出が多い?!
    行列に並んで参拝します。

    出雲大社は「二礼四拍手一礼」で参拝するのが正式です。

  • 本殿はこんなふうに囲まれて屋根の葺き替えの真っ最中です。<br /><br />遷宮とは言っても、今回は場所を移して建て替えるのではなく屋根の葺き替えを主とした修造が行われています。

    本殿はこんなふうに囲まれて屋根の葺き替えの真っ最中です。

    遷宮とは言っても、今回は場所を移して建て替えるのではなく屋根の葺き替えを主とした修造が行われています。

  • 手前にある長い建物が十九社。<br /><br />神在月に全国から集まられた神様たちの宿舎で、東西に2か所あります。<br /><br />ここにもしっかりお願いしておきました^^<br /><br />縁結びと言っても男女の縁ばかりではなく、<br />広く人と人の縁を取り持って頂けますように…。

    手前にある長い建物が十九社。

    神在月に全国から集まられた神様たちの宿舎で、東西に2か所あります。

    ここにもしっかりお願いしておきました^^

    縁結びと言っても男女の縁ばかりではなく、
    広く人と人の縁を取り持って頂けますように…。

  • 十九社の由緒。<br /><br />なんだか謎の光が…^^;

    十九社の由緒。

    なんだか謎の光が…^^;

  • 続いて、出雲大社 北島国造館へ。<br /><br />

    続いて、出雲大社 北島国造館へ。

  • こちらは行列は無く、落ち着いて参拝できます。<br /><br />七五三(紐落とし)の家族連れの姿も見かけました。

    こちらは行列は無く、落ち着いて参拝できます。

    七五三(紐落とし)の家族連れの姿も見かけました。

  • 相生(あいおい)の松。<br /><br />一つの幹から黒松(雄松)と赤松(雌松)が伸びているおめでたい松です。この松におみくじを結ぶと、幾久しい幸せと良縁が得られると伝えられています。<br /><br />もちろん、しっかりと結んできましたよ☆

    相生(あいおい)の松。

    一つの幹から黒松(雄松)と赤松(雌松)が伸びているおめでたい松です。この松におみくじを結ぶと、幾久しい幸せと良縁が得られると伝えられています。

    もちろん、しっかりと結んできましたよ☆

  • 池に流れ落ちるのは「亀の尾の滝」。<br /><br />紅葉が美しいですね^^<br />池の中にも小さなお社があります。<br /><br />この空間はとても癒されます。

    池に流れ落ちるのは「亀の尾の滝」。

    紅葉が美しいですね^^
    池の中にも小さなお社があります。

    この空間はとても癒されます。

  • 北島国造館の奥にある<br />山王社にもお参りしてきました。<br /><br />階段の下から…^^;<br /><br />M姉さんの旅行記によると、道の両脇の杉の木が鳥居の役割を果たしているそうです。

    北島国造館の奥にある
    山王社にもお参りしてきました。

    階段の下から…^^;

    M姉さんの旅行記によると、道の両脇の杉の木が鳥居の役割を果たしているそうです。

  • 途中にあるお土産屋さんをのぞいたり、ソフトクリームを食べたりりしつつ、元来た道を歩いて車を停めたところまで戻ります。<br /><br />ご当地のマンホールを激写☆<br />図案は日御碕(ひのみさき)灯台とウミネコです。<br />

    途中にあるお土産屋さんをのぞいたり、ソフトクリームを食べたりりしつつ、元来た道を歩いて車を停めたところまで戻ります。

    ご当地のマンホールを激写☆
    図案は日御碕(ひのみさき)灯台とウミネコです。

  • 431号線を松江方面に30分ほど<br />走ったところにある「よふきや」さんへ。<br /><br />目印はポプラ(コンビニ)の横にある赤い大きな灯篭です。<br /><br />島根は日本海に面しているので、<br />新鮮でおいしい魚が食べられます。<br /><br />海鮮丼(しじみのお味噌汁、小鉢、漬け物付き)1,000円也。<br /><br />ステキな人のご縁にも、おいしいものとのご縁にも恵まれますように^^

    431号線を松江方面に30分ほど
    走ったところにある「よふきや」さんへ。

    目印はポプラ(コンビニ)の横にある赤い大きな灯篭です。

    島根は日本海に面しているので、
    新鮮でおいしい魚が食べられます。

    海鮮丼(しじみのお味噌汁、小鉢、漬け物付き)1,000円也。

    ステキな人のご縁にも、おいしいものとのご縁にも恵まれますように^^

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • mom_momさん 2010/11/22 14:37:19
    これは、凄い!!
    こんにちわ〜、ヒバナ☆さん(^^)/

    さすが、神在月の出雲大社ですね〜
    神々が集い、人も集う!

    ああ、一度、神在月の出雲へ行ってみたい...
    そしたら、きっと。。。

    十九社の由緒の光は、間違いなくあれですよ!
    それに、私の大好きな「亀の尾の滝」まで♪
    ここは、癒される空間なんですよね〜

    >431号線を松江方面に30分ほど走ったところ

    ああ、前回の旅で一番悔いを残したのが、これ!
    松江は、日本海に面して美味しいお魚に恵まれているってとこ!!
    リベンジせねば(^^)

    mom_mom



    ヒバナ☆

    ヒバナ☆さん からの返信 2010/11/22 21:15:40
    RE: これは、凄い!!
    > 神々が集い、人も集う!
    ホント、すごい人と車の数でした〜^^;

    > ああ、一度、神在月の出雲へ行ってみたい...
    今年の神在祭は今日までですので、
    来年はぜひチャレンジしてみて下さいね^^
    1週間しかチャンスが無いので
    意外と休みを合わせるの難しいんですよねぇ。

    > 十九社の由緒の光は、間違いなくあれですよ!
    mom姉さんが「あれ」とおっしゃるなら「あれ」なんでしょうねぇ。
    カメラの液晶で何か白いなあ…という感じだったので
    撮り直そうとしたんですが、何となく撮り直しちゃいけない気がして…。
    いいコトあるといいなぁ〜☆

    > ここは、癒される空間なんですよね〜
    ちょうどその場所にはベンチが設置されていて、
    池の方を眺めてパワーを浴びられるようになっていました。

    出雲そばもいいですが、新鮮なお魚もいいですよ〜≧∇≦

    ヒバナ☆

ヒバナ☆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP