栂池・白馬乗鞍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は、再び大糸線に乗り白馬駅へと向かう。切符の都合で松本に宿を取ったので、同じ道を二往復することになってしまった。だが、大糸線の車窓は大好きなので苦にならない。この日は、栂池自然園の景色を楽しむ予定である。今度こそ、白馬三山が見えますようにと祈りながら白馬駅へと向かった。<br /><br />(2023.08.16投稿)

高山植物咲く夏の白馬へ【2】~高山の花咲き競う栂池自然園~

177いいね!

2011/08/08 - 2011/08/08

3位(同エリア529件中)

旅猫

旅猫さん

2日目は、再び大糸線に乗り白馬駅へと向かう。切符の都合で松本に宿を取ったので、同じ道を二往復することになってしまった。だが、大糸線の車窓は大好きなので苦にならない。この日は、栂池自然園の景色を楽しむ予定である。今度こそ、白馬三山が見えますようにと祈りながら白馬駅へと向かった。

(2023.08.16投稿)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5時半ごろに起床。カーテンを開けて外を見れば、遠くに北アルプスが浮かび上がっていた。このまま見えていてくれるとありがたい。

    5時半ごろに起床。カーテンを開けて外を見れば、遠くに北アルプスが浮かび上がっていた。このまま見えていてくれるとありがたい。

  • 松本駅を6時に出る信濃大町行普通列車に乗車。早朝と言うこともあり、車内に客はほとんどいなかった。

    松本駅を6時に出る信濃大町行普通列車に乗車。早朝と言うこともあり、車内に客はほとんどいなかった。

  • 途中の細野駅からは、独特の山容の有明山の姿が見えた。この山は、その形から有明富士と呼ばれている。

    途中の細野駅からは、独特の山容の有明山の姿が見えた。この山は、その形から有明富士と呼ばれている。

  • 信濃大町駅で乗り換え、のんびり車窓を楽しんでいるうちに白馬駅に到着した。駅前から、8時10分発の栂池高原行のバスに乗車。前日に訪れた八方尾根の麓を通り、およそ40分で栂池高原バス停に着いた。

    信濃大町駅で乗り換え、のんびり車窓を楽しんでいるうちに白馬駅に到着した。駅前から、8時10分発の栂池高原行のバスに乗車。前日に訪れた八方尾根の麓を通り、およそ40分で栂池高原バス停に着いた。

  • 栂池高原からは、栂池パノラマウェイで栂池自然園へと向かう。まずは、栂池ゴンドラリフト『イヴ』に乗車。このゴンドラは、全長4,120mもあり、乗車時間はなんと20分である。

    栂池高原からは、栂池パノラマウェイで栂池自然園へと向かう。まずは、栂池ゴンドラリフト『イヴ』に乗車。このゴンドラは、全長4,120mもあり、乗車時間はなんと20分である。

    栂池パノラマウェイ 乗り物

  • 途中からは、北アルプスの雄大な眺めが堪能できるのだが、いつの間にか雲が出て来てしまい、眺めはいまひとつであった。それでも、車窓からの景色は、いつ見ても素晴らしい。

    途中からは、北アルプスの雄大な眺めが堪能できるのだが、いつの間にか雲が出て来てしまい、眺めはいまひとつであった。それでも、車窓からの景色は、いつ見ても素晴らしい。

  • 終点の栂の森駅から少し歩き、栂大門駅から栂池ロープウェイに乗り、自然園駅へと上がる。こちらは所要5分である。栂大門駅からは、舗装された坂道を登って行けば栂池自然園の入口に着く。まずは、オニシオガマが出迎えてくれた。

    終点の栂の森駅から少し歩き、栂大門駅から栂池ロープウェイに乗り、自然園駅へと上がる。こちらは所要5分である。栂大門駅からは、舗装された坂道を登って行けば栂池自然園の入口に着く。まずは、オニシオガマが出迎えてくれた。

  • 入園する前に、手前にあった栂池山荘の売店で朝食代わりに肉まんを購入。250円が150円と安くなっていたので、つい買ってしまったのだ。

    入園する前に、手前にあった栂池山荘の売店で朝食代わりに肉まんを購入。250円が150円と安くなっていたので、つい買ってしまったのだ。

    栂池山荘 宿・ホテル

  • 資料館として保存されている旧栂池ヒュッテの建物前から散策を始める。急速に天候が下り坂で、周りの山も全く見えなくなった。どうも、前日と同じ気配である。

    資料館として保存されている旧栂池ヒュッテの建物前から散策を始める。急速に天候が下り坂で、周りの山も全く見えなくなった。どうも、前日と同じ気配である。

  • 歩き始めてまず目に入ったのは、チングルマの実である。白い小さな花も綺麗だが、こちらのほうも風情がある。

    歩き始めてまず目に入ったのは、チングルマの実である。白い小さな花も綺麗だが、こちらのほうも風情がある。

  • 雨上がりなので、葉の上に溜まった水滴が美しい。

    雨上がりなので、葉の上に溜まった水滴が美しい。

  • 水芭蕉湿原の木道を行く。池塘に周囲の草が映り込んで美しい。

    水芭蕉湿原の木道を行く。池塘に周囲の草が映り込んで美しい。

  • 水芭蕉湿原では、ワタスゲもかなりあった。雨に濡れてみすぼらしいものばかりであったが、ワタスゲらしいふさふさなものもある。

    水芭蕉湿原では、ワタスゲもかなりあった。雨に濡れてみすぼらしいものばかりであったが、ワタスゲらしいふさふさなものもある。

  • 足元には、見落としてしまいそうなタテヤマリンドウの小さな花が咲いていた。よく見れば、湿原の至るところで咲いている。

    足元には、見落としてしまいそうなタテヤマリンドウの小さな花が咲いていた。よく見れば、湿原の至るところで咲いている。

  • 初夏に咲くベニバナイチゴの赤い花が、一輪だけ咲いていた。

    初夏に咲くベニバナイチゴの赤い花が、一輪だけ咲いていた。

  • 水芭蕉湿原からワタスゲ湿原へ向かう途中に風穴があった。中には氷柱もあり、入口の気温は4度しかない。風穴からは、ひんやりとした風が吹き出している。まさに天然の冷房である。

    水芭蕉湿原からワタスゲ湿原へ向かう途中に風穴があった。中には氷柱もあり、入口の気温は4度しかない。風穴からは、ひんやりとした風が吹き出している。まさに天然の冷房である。

  • 風穴のある辺りには、キヌガサソウがたくさんある。花の盛りは終わり、もう実が付いていた。

    風穴のある辺りには、キヌガサソウがたくさんある。花の盛りは終わり、もう実が付いていた。

  • 近くには、エンレイソウもあった。花は終わり、実になりかけている。

    近くには、エンレイソウもあった。花は終わり、実になりかけている。

  • 栂池自然園は、起伏がかなりある。入口近くの水芭蕉湿原は歩きやすいが、それより奥は、足元をしっかりしていないとかなり辛い。それでも、緑豊かな自然に囲まれながらの散策は疲れをほとんど感じさせない。

    栂池自然園は、起伏がかなりある。入口近くの水芭蕉湿原は歩きやすいが、それより奥は、足元をしっかりしていないとかなり辛い。それでも、緑豊かな自然に囲まれながらの散策は疲れをほとんど感じさせない。

  • ワタスゲ湿原の辺りでは、モウセンゴケの大群落を見つけた。探してみたが、食事中ものは無かった。近くでは、エゾシオガマも咲いていた。名前だけ聞くと北海道の花のようだが、本州の高山帯でもごく普通に見ることができる花である。

    ワタスゲ湿原の辺りでは、モウセンゴケの大群落を見つけた。探してみたが、食事中ものは無かった。近くでは、エゾシオガマも咲いていた。名前だけ聞くと北海道の花のようだが、本州の高山帯でもごく普通に見ることができる花である。

  • ニッコウキスゲが咲く夏の湿原。この辺りも、晴れていれば眺めが良いのだが、白馬三山が見えないので、雄大な景色を撮ることが出来ない。仕方が無いので、花を入れて木々の写真を撮る。曇り空のおかげで、緑がとても綺麗である。

    ニッコウキスゲが咲く夏の湿原。この辺りも、晴れていれば眺めが良いのだが、白馬三山が見えないので、雄大な景色を撮ることが出来ない。仕方が無いので、花を入れて木々の写真を撮る。曇り空のおかげで、緑がとても綺麗である。

  • 園内のほぼ真ん中を流れる楠川を渡る。水がとても冷たかった。

    園内のほぼ真ん中を流れる楠川を渡る。水がとても冷たかった。

  • 線香花火のような可愛い花が咲いていたが、名前は分からない。

    線香花火のような可愛い花が咲いていたが、名前は分からない。

  • 8月ともなると、高山では秋の気配も感じられる。夏と秋の境目である。少しずつだが、季節は秋へと移ろい始めている。

    8月ともなると、高山では秋の気配も感じられる。夏と秋の境目である。少しずつだが、季節は秋へと移ろい始めている。

  • しばらく歩くと、視界がまた開けてきた。木道脇に咲く白い花は、オニシモツケである。

    しばらく歩くと、視界がまた開けてきた。木道脇に咲く白い花は、オニシモツケである。

  • ニッコウキスゲは、夏を代表する花である。尾瀬などの大群落も見事だが、多くの花々と一緒に美しさを競う姿もまた素敵である。

    ニッコウキスゲは、夏を代表する花である。尾瀬などの大群落も見事だが、多くの花々と一緒に美しさを競う姿もまた素敵である。

  • 浮島湿原へと続く木道を歩いて行く。木道に寄り添うように、オオシラビソが立っている。高層湿原は、栄養も少ない上、冬も雪がたくさん降り積もるので、この辺りの木々はとても成長が遅く、どの樹も背が低いのだ。

    浮島湿原へと続く木道を歩いて行く。木道に寄り添うように、オオシラビソが立っている。高層湿原は、栄養も少ない上、冬も雪がたくさん降り積もるので、この辺りの木々はとても成長が遅く、どの樹も背が低いのだ。

  • そんなオオシラビソの枝に、松ぼっくりが付いている。少し青みがかった姿が、とてもお洒落である。

    そんなオオシラビソの枝に、松ぼっくりが付いている。少し青みがかった姿が、とてもお洒落である。

  • 浮島湿原に差し掛かる。ここの景色は素晴らしいのだが、この先の展望湿原への登りを考えると少々気が滅入る。しばらく休憩することにした。

    浮島湿原に差し掛かる。ここの景色は素晴らしいのだが、この先の展望湿原への登りを考えると少々気が滅入る。しばらく休憩することにした。

  • 近くでは、ヒオウギアヤメがまだ元気に咲いていた。

    近くでは、ヒオウギアヤメがまだ元気に咲いていた。

  • ニッコウキスゲとヒオウギアヤメが咲く浮島湿原は美しい。

    ニッコウキスゲとヒオウギアヤメが咲く浮島湿原は美しい。

  • 木道と池塘が織り成す大好きな風景である。これで晴れていれば申し分ないのだが、残念である。

    木道と池塘が織り成す大好きな風景である。これで晴れていれば申し分ないのだが、残念である。

  • 浮島湿原を後にして、展望湿原へと向かう。森の中に入ると、足元に白っぽい風変わりな植物を見つけた。しゃがみこんで見てみると、ギンリョウソウであった。よく見ると、木道沿いにちらほらと顔を出している。ほとんどの人たちは、気付かずに通り過ぎて行く。

    浮島湿原を後にして、展望湿原へと向かう。森の中に入ると、足元に白っぽい風変わりな植物を見つけた。しゃがみこんで見てみると、ギンリョウソウであった。よく見ると、木道沿いにちらほらと顔を出している。ほとんどの人たちは、気付かずに通り過ぎて行く。

  • 展望湿原へは、ヤセ尾根という急な登りが最後に現れる。片側が急な斜面になっていて、結構怖い。その登り始めで、ハクサンオミナエシの花に出会った。

    展望湿原へは、ヤセ尾根という急な登りが最後に現れる。片側が急な斜面になっていて、結構怖い。その登り始めで、ハクサンオミナエシの花に出会った。

  • すぐそばに、蝶がふわりと舞って来た。

    すぐそばに、蝶がふわりと舞って来た。

  • さらに登っていくと、眼下には雁股池を望むことが出来る。

    さらに登っていくと、眼下には雁股池を望むことが出来る。

  • ヤセ尾根を登り切ったところで、ノリウツギの花が労ってくれた。

    ヤセ尾根を登り切ったところで、ノリウツギの花が労ってくれた。

  • その先は、オオシラビソの森の中に木道が続いている。心の中まで澄んでいくような気持ちの良い道である。思わず深呼吸したくなる。

    その先は、オオシラビソの森の中に木道が続いている。心の中まで澄んでいくような気持ちの良い道である。思わず深呼吸したくなる。

  • 歩き始めて1時間半で、展望湿原に辿り着いた。本来なら、目の前に白馬三山の雄姿が望めるのだが、残念ながら雲の中であった。

    歩き始めて1時間半で、展望湿原に辿り着いた。本来なら、目の前に白馬三山の雄姿が望めるのだが、残念ながら雲の中であった。

  • 仕方が無いので、昼食代わりのパンを食べながら、しばらく待ってみる。しかし、結局、大雪渓がほんの少し見えただけであった。

    仕方が無いので、昼食代わりのパンを食べながら、しばらく待ってみる。しかし、結局、大雪渓がほんの少し見えただけであった。

  • がっかりしながら展望湿原を後にする。降り始めてすぐ、美しい模様の葉っぱを見つけた。それにしても、何故こんなにも微妙な色付き方をするのだろうか。自然と言うのは、やはり素晴らしい。

    がっかりしながら展望湿原を後にする。降り始めてすぐ、美しい模様の葉っぱを見つけた。それにしても、何故こんなにも微妙な色付き方をするのだろうか。自然と言うのは、やはり素晴らしい。

  • さらに降りると、モウセン池が見えてきた。晴れていれば、ここも綺麗なのだが仕方が無い。

    さらに降りると、モウセン池が見えてきた。晴れていれば、ここも綺麗なのだが仕方が無い。

  • 戻る途中、栂池自然園が一望のもとに見渡せる場所があった。遥か向こうには、入口のある栂池山荘も見えている。あそこまで戻らないといけないが、まだまだかなり先である。

    戻る途中、栂池自然園が一望のもとに見渡せる場所があった。遥か向こうには、入口のある栂池山荘も見えている。あそこまで戻らないといけないが、まだまだかなり先である。

  • オニシモツケ咲く木道を歩いて行く。この辺りでは、トンボもちらほらと飛んでいた。

    オニシモツケ咲く木道を歩いて行く。この辺りでは、トンボもちらほらと飛んでいた。

  • 木道脇の草の陰で可愛い実を見つけた。後で調べると、オオバタケシマランの実だそうだ。

    木道脇の草の陰で可愛い実を見つけた。後で調べると、オオバタケシマランの実だそうだ。

  • 一株だけ見つけたミヤマトリカブト。青い花は見逃さない。

    一株だけ見つけたミヤマトリカブト。青い花は見逃さない。

  • 近くでは、イブキトラノオも風に揺れていた。

    近くでは、イブキトラノオも風に揺れていた。

  • そして、可愛いハクサンフウロも咲いている。

    そして、可愛いハクサンフウロも咲いている。

  • ヒオウギアヤメとニッコウキスゲの競演。爽快な木道歩きだ。

    ヒオウギアヤメとニッコウキスゲの競演。爽快な木道歩きだ。

  • サンカヨウはすでに実になっていた。

    サンカヨウはすでに実になっていた。

  • 三姉妹のようなクルマユリが木道脇に咲いていた。

    三姉妹のようなクルマユリが木道脇に咲いていた。

  • そして、ようやく栂池山荘が見えてきた。そろそろ、栂池自然園の散策も終わりである。

    そして、ようやく栂池山荘が見えてきた。そろそろ、栂池自然園の散策も終わりである。

  • 最後に見かけたのは、クロバナロウゲと言う花。初めて見た。

    最後に見かけたのは、クロバナロウゲと言う花。初めて見た。

  • ずっと曇り空だったのに、最後になって晴れてきた。その空には、気持ち良いくらいの大きな入道雲が湧き上がっている。散策を終え、ロープウェイとゴンドラを乗り継いで栂池高原へ下り、遅れてやって来た14時発のバスで白馬駅へと戻った。

    ずっと曇り空だったのに、最後になって晴れてきた。その空には、気持ち良いくらいの大きな入道雲が湧き上がっている。散策を終え、ロープウェイとゴンドラを乗り継いで栂池高原へ下り、遅れてやって来た14時発のバスで白馬駅へと戻った。

  • 白馬駅からは、14時38分発の特急『あずさ26号』に乗車。予定では、1時間以上あとの列車で帰る予定だったのだが、早めに戻って来たので、直通の特急に乗ることが出来たのだ。二日間とも天気はいまひとつであったが、白馬の自然はどんな時でもやはり美しい。来年もまた訪れたいものである。

    白馬駅からは、14時38分発の特急『あずさ26号』に乗車。予定では、1時間以上あとの列車で帰る予定だったのだが、早めに戻って来たので、直通の特急に乗ることが出来たのだ。二日間とも天気はいまひとつであったが、白馬の自然はどんな時でもやはり美しい。来年もまた訪れたいものである。

177いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • nimameさん 2023/09/24 10:27:51
    栂池ヒュッテの建物が懐かしい(^^♪
    旅猫さん・ご無沙汰しています。

    今年は本当に暑い夏でしたね!
    そちらの方はまだ暑いでしょうか?
    網走は朝晩ヒンヤリして過ごしやすくなりました。
    今久し振りにお邪魔して長野・何時も長野の良さが頭にあり
    又行きたいな~常々思っています。
    栂池自然園は多少歳を重ねても歩けるような気がしています。
    と言っても今ですが( ゚∀゚)
    読んでいて旅猫さんはお花詳しくて珍しいクロバナロウゲ・
    初めて聞きました!(^^)!
    あの栂池ヒュッテの赤い建物がとてもインパクトありますよね♪
    益々行きたくなりました(^^)
    nimame

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2023/09/25 20:33:10
    RE: 栂池ヒュッテの建物が懐かしい(^^♪
    nimameさん、こんばんは。

    こちらこそ、ご無沙汰しています。
    今年の暑さは異常でしたね。。。
    どこへも行かず、大人しくしていました。
    埼玉県は、まだまだ暑いです。
    昨日まで、道南を訪れていましたが、朝晩は肌寒いくらいでした。
    大雪山は、そろそろ紅葉の季節ですかね。

    信州は、自然が豊かで好きです。
    栂池自然園は、ロープウェイで登れるし、園内の起伏もそれほどきつくないので、気に入っています。
    クロバナロウゲは、この時初めて観ました。
    帰ってから、図鑑で調べて名前を知ったような感じです。
    旧栂池ヒュッテの赤い建物は、園の出入り口近くにあるので、戻って来る時、目印となりますよね。

    旅猫
  • salsaladyさん 2023/08/19 09:09:41
    幻の。。。白馬三山~
    ☆自然に逆らうことは出来ないのが山の姿。。。2011年でも2023年でも変わらないのも山❣

    ☆白馬にはたくさんの思い入れがあるので、ついコメント入れてしまいます。

    ☆雪山登山、スキー、夏山登山(夏でもだ雪渓に覆われていて、アイゼンを履きつつ登る間に雨が。。。山での雨は悲痛でした。そうなん寸前になりながら女三人漸く山小屋に到着した時は声も出ない~途中で見つけたチングルマ(こんな形だとは、今まで勘違いしてた。可憐な白い華だとばかり。。。ニッコウキスゲは今も健在でしょうね。ここだけ見ると尾瀬だ!

    ☆自然が残ってるうちに美しい山と触れ合っておきたいものです。~see you~

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2023/08/19 13:30:30
    RE: 幻の。。。白馬三山?
    salsaladyさん、こんにちは。

    書き込みありがとうございます。
    自然は気まぐれで、怖いですからね。
    私も、白馬界隈は思い入れがある場所です。
    三山を縦走した時の白馬鑓温泉が、今でも懐かしいです。

    チングルマは、初夏に白い花を付けて、盛夏には早々と、あのヒトデのような姿になります。
    湿原にニッコウキスゲが咲くと、尾瀬を思い出しますよね。
    栂池の植物園には最近行ってませんが、昔のままだと思います。
    あそこは、自然がたっぷりで気に入っています。

    旅猫
  • rupannさん 2015/09/08 00:37:09
    白馬かぁ
    若いころのスキーの思い出が蘇る〜なんちって

    旅猫さん、こんばんわ〜

    モウセンゴケの大群落は ちと怖いようなぁ...

    木造りの散策道を進むっていいなぁ

    ほんにお天気が不安定ですよねぇ

    すっきりさわやかな秋が恋しい〜〜〜

    by rupann♪

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2015/09/08 13:14:15
    RE: 白馬かぁ
    rupannさん、こんにちは。

    ちょいと風邪をひいてしまい、こんな時間に家にいます(^^;

    モウセンゴケは、よく見るとかなりグロテスクですからねぇ
    色はきれいなんですけどね。

    木道歩きは最高ですよ。
    湿原に木道は、大好きな景色です。

    今年は、秋の長雨が久しぶりにしっかりやってきてますね。
    お米も野菜も果物も、出来がかなり悪そうですよ。

    旅猫
  • 讃岐おばさんさん 2015/09/05 16:43:50
    栂池自然園、良いですよね!
    こんにちは〜
    今年7月に行ってきました。
    栂池山荘に泊まりました。
    季節が変わると咲く花も変わって何度行っても良いですよね。
    8月の栂池自然園、楽しかったです。

          讃岐おばさん

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2015/09/06 08:56:23
    RE: 栂池自然園、良いですよね!
    讃岐おばさん、こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    栂池山荘に泊まって、自然園を歩かれたのですね!
    それはゆっくり楽しめたのではないでしょうか。
    季節によって景色も花も変わり、飽きませんね。
    10月初めの紅葉も素晴らしいです。
    展望湿原からの白馬三山の眺めは、今でも忘れられません。

    旅猫
  • きーちゃんさん 2011/09/13 14:46:38
    可憐な高山植物♪
    旅猫さん、こんにちは。

    夏の白馬、いいですね〜

    初日のハ方尾根の高山植物の数々。。。可愛らしい花がたくさんですね!
    そして、でました〜 初日の締めくくりはやはりお酒で・・・(^・^)

    栂池自然公園も絶景が広がる所なんですね。
    高山植物や風景を見ながらのトレッキングは最高ですね!

    北海道の黒岳も今月末には紅葉も見られますが、ここ白馬の方も紅葉は早いんでしょうね。

    途中枯れた木がありましたが、何だかマンモスのようです(~_~;)

    そろそろ秋の風も感じられる今日この頃。。。そして大安吉日の今日は☆

       ☆☆☆ お誕生日 おめでとうございます!! ☆☆☆


    一年に一度の大切な旅猫さんの記念の日♪
    今日はどこかでお酒をちびりちびり・・・イエイエ、今日は豪快に(^^)v

    今日からの一年も健康で、楽しい旅行もたくさん増やしましょう〜♪

    今後ともよろしくお願いします。

                                  きーちゃん

      

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2011/09/17 12:11:57
    RE: 可憐な高山植物♪
    きーちゃんさん、こんにちは。
    書き込みありがとうございます。
    お返事が遅くなりすみません。

    夏の白馬は大好きです♪
    手軽に高山が楽しめますし、花もたくさん見ることができるので。
    栂池自然園は、晴れていれば素晴らしい景色が見られるのですが。。。
    今回は天気に恵まれなくて残念でした。

    白馬三山周辺は、もうそろそろ紅葉のシーズンとなります。
    一度訪れましたが、素晴らしい紅葉でしたよ!
    黒岳は、頂上制覇も含めて3回訪れました。
    懐かしいです。

    > 途中枯れた木がありましたが、何だかマンモスのようです(~_~;)
    なるほど、確かに。
    お化けみたいですよね(^^;

    誕生祝のメッセージまでありがとうございます♪
    その日は、友人の店でたっぷり呑んできました(笑)

    秋旅の季節ですね。
    素敵な旅に出会えると良いですね。

    旅猫
  • ガブリエラさん 2011/09/12 13:29:27
    有明山の形、好きです♪
    旅猫さん☆

    こんにちは!

    またまた素敵なお花が、たっくさん♪
    お写真、綺麗ですね!
    なにげない、ちいさなお花でも、旅猫さんにかかれば、素敵なアートに大変身ですね♪

    私のお気に入りは、有明山の前に、うっすら雲もうつっている1枚です!
    お山の形が、おもしろいですね。
    大和三山ばかり見ているので(大好きですが)、色々な形の山を見るのは大好きです!

    コメントも、楽しみに待ってますね♪

    ガブリエラ

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2011/09/17 11:58:36
    RE: 有明山の形、好きです♪
    ガブリエラさん、こんにちは!
    書き込みありがとうございます。
    お返事が遅くなりごめんなさい。

    花を写真をお褒めいただきありがとうございます!
    三脚を持っていかないので、花の写真を撮るのは難しくて。
    でも、ついつい撮ってしまいます。

    有明山は、あの辺ではかなり目立つ山です。
    ただ、北アの主脈から外れているので地味ですけどね。

    大和三山ということは奈良県にお住まいなのですね。
    歴史に名だたる山をいつも見られるというのは素敵です。
    我が家からは、天気が良ければ富士山が見えます。

    旅猫

旅猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP