バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
峠の上の三叉路で会った地元の人の案内で、峠から下の湖面まで全く坂を転げ降りるような急坂を、ウブドから来たドライバーも慣れない様子で、おっかなびっくり、ブレーキをフルにかけて、ゆっくり下り降りる。当方も振り落とされないように、しっかり座席を掴み、まあ、この程度のスピードなら、転倒しても、骨折まではしないだろう、と変に自信をもったりする。以前サムイ島でバイクを借りて島を半周したが、あの時も急坂の上り下りに怖い思いをしたが、今回はプロの運転、まあ、運を天に任せよう。<br /><br />現地の人が案内してくれたのは、湖畔に面する小奇麗なホテル。「Hotel Surya」と言って、リゾートビラ風のホテル。「Surya」とは「太陽」のこと。朝湖面から昇る太陽が正面に見られるに違いない。1泊150ルピア、約2000円近くで予算オーバーだが、他にホテルがないのならやむを得ない。チェックインする。<br /><br />リュックを部屋に置き、湖畔の見えるベランダでウブドの運転手とジャワコーヒーを飲んでいると、先の地元の案内人が席に来て、明日、バトゥール山へ登れ、と仕切りにけし掛けてくる。峠の上からあの山の高さを見て、当方、足に自信が持てず、固辞したが、明日は3人のパーテイで、一人追加だから、通常60ドルのところを50ドルに安くしておく、先に予約した3人には内証にしておくように、などと仕切りに勧めてくる。当方もここまでやってきた最初の目的が山登りだし、出来れば山に登りたい気持ちを見透かされているようだ。<br /><br />そこで、もうちょっとまからないかと、半分の30ドルを言ったところ、40ドルまで下げてくれたので、商談成立。明日は未明の3時に、ガイドがホテルに迎えに来る、とのこと。まあ、この地元案内人にしても、ウブドのドライバーにしても、ホテルを斡旋したり、登山ガイドを予約させたりで、幾ばくかのコミッションを得ることになるだろうが、可愛いものだ。<br /><br />ドライバーには約束の15万Rと途中の交通警官に払った2万Rを足してやって、ここまでの労をねぎらい、帰ってもらう。夕方までの半日、この静かな湖畔で、何もすることがないので、湖の周辺を散歩することにする。

バリ島の1週間(15)バトゥール湖に泊まる。

1いいね!

2011/04/28 - 2011/05/06

14791位(同エリア16724件中)

0

10

ちゃお

ちゃおさん

峠の上の三叉路で会った地元の人の案内で、峠から下の湖面まで全く坂を転げ降りるような急坂を、ウブドから来たドライバーも慣れない様子で、おっかなびっくり、ブレーキをフルにかけて、ゆっくり下り降りる。当方も振り落とされないように、しっかり座席を掴み、まあ、この程度のスピードなら、転倒しても、骨折まではしないだろう、と変に自信をもったりする。以前サムイ島でバイクを借りて島を半周したが、あの時も急坂の上り下りに怖い思いをしたが、今回はプロの運転、まあ、運を天に任せよう。

現地の人が案内してくれたのは、湖畔に面する小奇麗なホテル。「Hotel Surya」と言って、リゾートビラ風のホテル。「Surya」とは「太陽」のこと。朝湖面から昇る太陽が正面に見られるに違いない。1泊150ルピア、約2000円近くで予算オーバーだが、他にホテルがないのならやむを得ない。チェックインする。

リュックを部屋に置き、湖畔の見えるベランダでウブドの運転手とジャワコーヒーを飲んでいると、先の地元の案内人が席に来て、明日、バトゥール山へ登れ、と仕切りにけし掛けてくる。峠の上からあの山の高さを見て、当方、足に自信が持てず、固辞したが、明日は3人のパーテイで、一人追加だから、通常60ドルのところを50ドルに安くしておく、先に予約した3人には内証にしておくように、などと仕切りに勧めてくる。当方もここまでやってきた最初の目的が山登りだし、出来れば山に登りたい気持ちを見透かされているようだ。

そこで、もうちょっとまからないかと、半分の30ドルを言ったところ、40ドルまで下げてくれたので、商談成立。明日は未明の3時に、ガイドがホテルに迎えに来る、とのこと。まあ、この地元案内人にしても、ウブドのドライバーにしても、ホテルを斡旋したり、登山ガイドを予約させたりで、幾ばくかのコミッションを得ることになるだろうが、可愛いものだ。

ドライバーには約束の15万Rと途中の交通警官に払った2万Rを足してやって、ここまでの労をねぎらい、帰ってもらう。夕方までの半日、この静かな湖畔で、何もすることがないので、湖の周辺を散歩することにする。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 地元の人に案内してもらったバトゥール湖に面するホテル・スルヤ。

    地元の人に案内してもらったバトゥール湖に面するホテル・スルヤ。

  • 15万Rと少し高めだったが、見晴らしの良い、ビラ風のホテルだった。

    15万Rと少し高めだったが、見晴らしの良い、ビラ風のホテルだった。

  • ホテルのベランダから見えるバトゥール湖。

    ホテルのベランダから見えるバトゥール湖。

  • ブーゲンビリヤが綺麗に咲いている。標高が高いので、少し涼しめ。

    ブーゲンビリヤが綺麗に咲いている。標高が高いので、少し涼しめ。

  • ホテルの近くには畑などもあり、耕している農家の人。日本にもあるような情景。

    ホテルの近くには畑などもあり、耕している農家の人。日本にもあるような情景。

  • 湖岸から見えるバトウール山。明日は登れるだろうか・・。雲も架かってきている。

    湖岸から見えるバトウール山。明日は登れるだろうか・・。雲も架かってきている。

  • 人家の近くのお墓。外国でお墓を見る機会は少ない。

    人家の近くのお墓。外国でお墓を見る機会は少ない。

  • この集落の屋敷。

    この集落の屋敷。

  • 屋敷の入口にはヒンドウの神が祀られている。

    屋敷の入口にはヒンドウの神が祀られている。

  • バトウール湖が静かに広がっている。

    バトウール湖が静かに広がっている。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP