チェンライ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月のバイク旅ですっかり気に入った北タイ<br /><br />パタヤからチェンライへ引越そうかしら?<br /><br />チェンライへ下見に行ってきた!<br /><br />**4月のバイク旅の内容も入っています。<br /><br />

弾丸!北タイ(2) チェンライへお引越し!? 

28いいね!

2011/05/02 - 2011/05/05

104位(同エリア735件中)

旅行記グループ ☆クルマ旅☆

2

47

ブヒブヒ

ブヒブヒさん

4月のバイク旅ですっかり気に入った北タイ

パタヤからチェンライへ引越そうかしら?

チェンライへ下見に行ってきた!

**4月のバイク旅の内容も入っています。

旅行の満足度
4.5
  • ブヒブヒが考える理想のロングステイ先<br /><br />1) スーパーやコンビニ等が近くにある<br /><br />2) 近くに海・山・川がある<br /><br />3) 日本人がある程度住んでいて<br /><br />   情報交換や同好の士が見つけられる<br /><br />4) 夜遊び場がある ← これが最優先?<br /><br />5) ゴルフ場がいくつかある<br /><br />6) ある程度の都市部・町<br /><br />これらを考慮に入れるとタイでは<br /><br />やはりパタヤがロングステイ・移住には<br /><br />最適だと思う・・・しか〜し!<br />   

    ブヒブヒが考える理想のロングステイ先

    1) スーパーやコンビニ等が近くにある

    2) 近くに海・山・川がある

    3) 日本人がある程度住んでいて

       情報交換や同好の士が見つけられる

    4) 夜遊び場がある ← これが最優先?

    5) ゴルフ場がいくつかある

    6) ある程度の都市部・町

    これらを考慮に入れるとタイでは

    やはりパタヤがロングステイ・移住には

    最適だと思う・・・しか〜し!
       

  • パタヤから旅する場合北か東へしか行けない<br /><br />西へはバンコク首都圏があって、邪魔くさい<br /><br />その点、チェンマイ・チェンライは<br /><br />周辺に見所がたくさんあるし<br /><br />ラオスやミャンマーにも陸路で行ける!<br /><br />

    パタヤから旅する場合北か東へしか行けない

    西へはバンコク首都圏があって、邪魔くさい

    その点、チェンマイ・チェンライは

    周辺に見所がたくさんあるし

    ラオスやミャンマーにも陸路で行ける!

  • 北タイの山並みにすっかり魅了され<br /><br />こちらに住んでも良いなぁと考え<br /><br />4月と5月、下見旅に行きました<br /><br />チェンマイはちょっとメジャー過ぎだし<br /><br />大きすぎるのでチェンライへ!

    北タイの山並みにすっかり魅了され

    こちらに住んでも良いなぁと考え

    4月と5月、下見旅に行きました

    チェンマイはちょっとメジャー過ぎだし

    大きすぎるのでチェンライへ!

  • * ワット・ロン・クン *<br /><br />チェンライの町から15キロほど南<br /><br />

    * ワット・ロン・クン *

    チェンライの町から15キロほど南

  • 歴史的建造物でも<br /><br />由緒あるお寺でもありません<br /><br />ただただ白色にこだわっただけの<br /><br />お寺

    歴史的建造物でも

    由緒あるお寺でもありません

    ただただ白色にこだわっただけの

    お寺

  • だからお堀の魚も<br /><br />白色・・・

    だからお堀の魚も

    白色・・・

  • でもたしかに<br /><br />綺麗なお寺です

    でもたしかに

    綺麗なお寺です

  • 本堂内部<br /><br />写真撮影禁止なので隠し撮り<br /><br />仏像と高僧の蝋人形があった

    本堂内部

    写真撮影禁止なので隠し撮り

    仏像と高僧の蝋人形があった

  • 白色とともに金色にも<br /><br />こだわっているようです<br /><br />まだ未完成の建物がありました<br /><br />タイ人の間ではけっこう有名なようです<br /><br />

    白色とともに金色にも

    こだわっているようです

    まだ未完成の建物がありました

    タイ人の間ではけっこう有名なようです

  • う〜ん、何を表しているんでしょうか?<br /><br />このお寺、金持ちが趣味でやっている<br /><br />道楽としか思えません。<br /><br />チャンタブリで見たワット・カオ・スキム<br /><br />と同じ匂いがします ↓<br /><br />http://4travel.jp/traveler/thaibikegolf/album/10555046/

    う〜ん、何を表しているんでしょうか?

    このお寺、金持ちが趣味でやっている

    道楽としか思えません。

    チャンタブリで見たワット・カオ・スキム

    と同じ匂いがします ↓

    http://4travel.jp/traveler/thaibikegolf/album/10555046/

  • チェンライの町自体は決して大きくない<br /><br />古い町なので道幅が狭く<br /><br />ちょっとしたことで渋滞してしまう<br /><br />町中はまったく魅力無し<br /><br />

    チェンライの町自体は決して大きくない

    古い町なので道幅が狭く

    ちょっとしたことで渋滞してしまう

    町中はまったく魅力無し

  • しかし街中の<br /><br />ワット・チェット・ヨート周辺に<br /><br />バービア街がありました<br />

    しかし街中の

    ワット・チェット・ヨート周辺に

    バービア街がありました

  • おそらくチェンライ在住の<br /><br />欧米人が暇つぶしに<br /><br />やっているのでしょう

    おそらくチェンライ在住の

    欧米人が暇つぶしに

    やっているのでしょう

  • 10軒くらいあったかな?<br /><br />入ってはいませんが<br /><br />活気はありません

    10軒くらいあったかな?

    入ってはいませんが

    活気はありません

  • その並びにある<br /><br />ちょっと怪しげなマッサージ店<br />

    その並びにある

    ちょっと怪しげなマッサージ店

  • 街中はあまり活気がありませんが<br /><br />国道1号線沿いには<br /><br />新しい大型店舗ができていました<br /><br />こちらは3月30日オープンしたばかりの<br /><br />セントラルデパート<br /><br />裏口からの写真で小さく見えますが<br /><br />かなり大きな建物・敷地です

    街中はあまり活気がありませんが

    国道1号線沿いには

    新しい大型店舗ができていました

    こちらは3月30日オープンしたばかりの

    セントラルデパート

    裏口からの写真で小さく見えますが

    かなり大きな建物・敷地です

  • 平日にもかかわらず<br /><br />駐車場はいっぱい<br /><br />それも新しいいいクルマが<br /><br />並んでいて<br /><br />チェンライが経済的に<br /><br />好調なのがわかります

    平日にもかかわらず

    駐車場はいっぱい

    それも新しいいいクルマが

    並んでいて

    チェンライが経済的に

    好調なのがわかります

  • 3階建てでひろびろしています

    3階建てでひろびろしています

  • モダンな感じで<br /><br />タイの北端の県という感じは無く<br /><br />バンコクにいるような錯覚に<br /><br />陥ります

    モダンな感じで

    タイの北端の県という感じは無く

    バンコクにいるような錯覚に

    陥ります

  • 買い物客もこざっぱりしていて<br /><br />都会的な人種が多かったです

    買い物客もこざっぱりしていて

    都会的な人種が多かったです

  • 他では見られないような<br /><br />新しい商売も見受けられました

    他では見られないような

    新しい商売も見受けられました

  • ここには日本食チェーンの<br /><br />「やよい軒」が入っていて<br /><br />ロングステイするのに<br /><br />高ポイントです

    ここには日本食チェーンの

    「やよい軒」が入っていて

    ロングステイするのに

    高ポイントです

  • ヤマザキパンもあるので<br /><br />カレーパンとドラ焼きの<br /><br />好きなブヒブヒには好都合

    ヤマザキパンもあるので

    カレーパンとドラ焼きの

    好きなブヒブヒには好都合

  • チェンライの町はずれの<br /><br />閑静なビレッジに住む<br /><br />日本人UNさんご夫婦を<br /><br />訪問

    チェンライの町はずれの

    閑静なビレッジに住む

    日本人UNさんご夫婦を

    訪問

  • 100坪ほどの敷地に<br /><br />3寝室3トイレ付きの<br /><br />この2階建ての家がそれです

    100坪ほどの敷地に

    3寝室3トイレ付きの

    この2階建ての家がそれです

  • 家賃は月7000バーツ(2万円)!<br /><br />涼しいのでエアコンはほとんど<br /><br />使わないそうです...<br /><br />このビレッジには他にも<br /><br />日本人が3組いるそうです

    家賃は月7000バーツ(2万円)!

    涼しいのでエアコンはほとんど

    使わないそうです...

    このビレッジには他にも

    日本人が3組いるそうです

  • UNさんと近くの食堂へ<br /><br />ブヒブヒの好きな<br /><br />カオニャオ(もち米)が<br /><br />あまり売っていないのが不満

    UNさんと近くの食堂へ

    ブヒブヒの好きな

    カオニャオ(もち米)が

    あまり売っていないのが不満

  • チェンライの町から<br /><br />十数キロほどの町<br /><br />ここには大きな大学があります

    チェンライの町から

    十数キロほどの町

    ここには大きな大学があります

  • その大学の裏で建築中のアパート<br /><br />タイ人Mの姉のアパートです<br /><br />周辺にはこうした大学生向けの<br /><br />アパートがたくさんありました

    その大学の裏で建築中のアパート

    タイ人Mの姉のアパートです

    周辺にはこうした大学生向けの

    アパートがたくさんありました

  • そのアパート近くに<br /><br />昨年10月にブヒブヒが買おうとした<br /><br />土地(赤破線囲み)がありました ↓<br /><br />http://4travel.jp/traveler/thaibikegolf/album/10519261/<br /><br />今では80万バーツ以上するそうです<br /><br />買っておけば良かった(大失敗)

    そのアパート近くに

    昨年10月にブヒブヒが買おうとした

    土地(赤破線囲み)がありました ↓

    http://4travel.jp/traveler/thaibikegolf/album/10519261/

    今では80万バーツ以上するそうです

    買っておけば良かった(大失敗)

  • 近くには大きな池があって<br /><br />自然も豊かだし

    近くには大きな池があって

    自然も豊かだし

  • 温泉もありました<br /><br />つくづく残念無念・・・<br /><br />住まなくても転売して<br /><br />大もうけできたのに・・・

    温泉もありました

    つくづく残念無念・・・

    住まなくても転売して

    大もうけできたのに・・・

  • この町の安宿に宿泊

    この町の安宿に宿泊

  • エアコン・テレビ・温水シャワー付き<br /><br />一泊 280バーツ

    エアコン・テレビ・温水シャワー付き

    一泊 280バーツ

  • ここにこんな商業棟が<br /><br />立ち並ぶ一角があり<br /><br />日中は市場も開きます

    ここにこんな商業棟が

    立ち並ぶ一角があり

    日中は市場も開きます

  • その中になんと日本食堂が!<br /><br />その名も 「和(なごみ)」<br /><br />日本人のご夫婦が経営しています<br />

    その中になんと日本食堂が!

    その名も 「和(なごみ)」

    日本人のご夫婦が経営しています

  • テーブル4つほどの小さなお店<br /><br />こんなところでは客はいない?<br /><br />と思ったら夕食時は満席!<br /><br />全部日本人客!<br />

    テーブル4つほどの小さなお店

    こんなところでは客はいない?

    と思ったら夕食時は満席!

    全部日本人客!

  • メンチカツ定食<br /><br />ざる蕎麦<br /><br />どちらも安くて美味い!

    メンチカツ定食

    ざる蕎麦

    どちらも安くて美味い!

  • チャーシュー麺<br /><br />手作りのチャーシューが<br /><br />トロトロ

    チャーシュー麺

    手作りのチャーシューが

    トロトロ

  • その対面にこんなお店が<br /><br />その名もCOFFEE HOUSE<br /><br />しかしてその実態は!

    その対面にこんなお店が

    その名もCOFFEE HOUSE

    しかしてその実態は!

  • なんと、女子大生パブ!<br /><br /><br />このお店のブログ ↓<br /><br />http://love.ap.teacup.com/chiangraiiroha/<br /><br />ぜひ覗いてみてください

    なんと、女子大生パブ!


    このお店のブログ ↓

    http://love.ap.teacup.com/chiangraiiroha/

    ぜひ覗いてみてください

  • みんな本物の女子大生

    みんな本物の女子大生

  • そのうえみんな可愛い!

    そのうえみんな可愛い!

  • しかもみんな愛想が良い!<br /><br />サービス・気配りも日本並み!<br /><br />でもお値段は安い!

    しかもみんな愛想が良い!

    サービス・気配りも日本並み!

    でもお値段は安い!

  • 基本的には飲み屋ですが<br /><br />食事もできて本格的な料理も<br /><br />メニューにあり、<br /><br />タイ人客も来ていました

    基本的には飲み屋ですが

    食事もできて本格的な料理も

    メニューにあり、

    タイ人客も来ていました

  • ここのオーナーのFさんから<br /><br />直接色々お話伺えました<br /><br />十数年ここに住んでいるので<br /><br />色々教えていただきました

    ここのオーナーのFさんから

    直接色々お話伺えました

    十数年ここに住んでいるので

    色々教えていただきました

  • そんなわけでここがすっかり<br /><br />気に入ってしまったブヒブヒ<br /><br />70〜100万バーツで買える!<br /><br />デンワしたらすべて完売済み・・・<br /><br />またしても完敗・・・

    そんなわけでここがすっかり

    気に入ってしまったブヒブヒ

    70〜100万バーツで買える!

    デンワしたらすべて完売済み・・・

    またしても完敗・・・

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • keng-kengさん 2011/05/10 13:40:45
    あっちこっちにネットワークをお持ちですね〜!
    ブヒブヒさん、こんにちは。
    本拠地パッタヤーだけやなくって北タイにも各地にご友人をお持ちのようで、さすがです!
    これだけネットワークを張り巡らせてあれば、いろんなナマ情報が入ってきそうで。。。
    いや、これは僕も見習いたいもんです。

    チェンラーイ、今ホットですよね〜!
    ブヒブヒさんの写真を拝見すると巨大センターンもオープンしたようですし、来年末?にチェンコーンにメコン川第4橋が架かったら、ラオス&ミャンマーへの国境の県っていうよりも、中国雲南省への玄関口っていう位置付けで大発展して行きそうですもんね〜!

    タイでもお金持ちが増えるにつれて、不動産転売に手を出す人、急増中やそうです。僕もついこの間知ったんですが、1ライの宅地の所有税(固定資産税みたいなモノ?)が年20バーツ!!所有コストはゼロに等しいですもんね〜。インサイダー情報を手に入れたモン勝ちの世界みたいですわ〜。

    インサイダー情報はともかく、もっとネットワークを拡げなアカンなあ〜って痛感してるkeng-kengでした。ではでは。

    ブヒブヒ

    ブヒブヒさん からの返信 2011/05/10 14:11:55
    RE: あっちこっちにネットワークをお持ちですね〜!・・・自分で開拓するものです
    keng-kengさん、こんにちは。

    まぁ、タイに長く住んでいるのでそれなりに日本人やタイ人の友人知人がいて色々助けてもらっています。 いくらインターネットが普及したとはいえやはり生の直の情報が一番ですからね。

    特に我々のようなロングステイ以上移住未満の者にとってこのネットワークは重要です。 keng-kengさんはこれからご商売されるのですからなおさらですよ。 いろいろ動いて信頼できる日本人やタイ人のネットワークを広げてください。 中には良からぬ輩もいますからご注意。

    以前、メコン回廊を知ったとき、この辺に南北回廊ができるので注目していたのですが、すでに出遅れてしまいました。 昨年10月に買っておけば老後に住んでも良いし、転売して儲けてもよいし、小商売しても良かったし・・・今も現地の友人知人に良い不動産物件探してもらっています。 

    うまく行けば来年から小生も北タイ在住仲間に加われるかも・・・

       ちょっと先輩面しちゃった ブヒブヒより [´・ω・`]ゴメン

ブヒブヒさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 293円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP