出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末の2日間を使って広島から山陰そして東京に戻ってきました。<br />メインはケータイ国盗りでしたが、ちょうど訪れた米子は私が行った日からかなりの激しい雪に見舞われ、無事に抜け出すことができましたが、その後、鉄道なども止まり雪害がひどかったようです。1日ずれていたら足止めを食らっていたかもしれません。<br /><br />調べたら出雲大社に入れそうなので宍道駅から出雲大社に行ってとんぼ返り、という形になりました。暗闇に浮かぶ出雲大社も幻想的でした。ちなみに出雲大社に行くのは2回目です

年末に豪雪の地を行く18きっぷの旅【その3】暗闇の出雲大社へ

5いいね!

2010/12/30 - 2010/12/31

1559位(同エリア2177件中)

0

17

dorompa

dorompaさん

年末の2日間を使って広島から山陰そして東京に戻ってきました。
メインはケータイ国盗りでしたが、ちょうど訪れた米子は私が行った日からかなりの激しい雪に見舞われ、無事に抜け出すことができましたが、その後、鉄道なども止まり雪害がひどかったようです。1日ずれていたら足止めを食らっていたかもしれません。

調べたら出雲大社に入れそうなので宍道駅から出雲大社に行ってとんぼ返り、という形になりました。暗闇に浮かぶ出雲大社も幻想的でした。ちなみに出雲大社に行くのは2回目です

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 乗り継ぎに時間があったので宍道駅から外に出てちょっと歩いてみました。<br />

    乗り継ぎに時間があったので宍道駅から外に出てちょっと歩いてみました。

    宍道駅

  • 駅の前の道をまっすぐ進んでいくと行き着いたのは宍道湖。しかし真っ暗なので対岸の明かりが見えるだけです。<br />ちなみに17時過ぎだったのですが、街中には人はほとんどいませんでした。

    駅の前の道をまっすぐ進んでいくと行き着いたのは宍道湖。しかし真っ暗なので対岸の明かりが見えるだけです。
    ちなみに17時過ぎだったのですが、街中には人はほとんどいませんでした。

    宍道湖 自然・景勝地

  • 山陰本線で宍道から出雲市まで向かい、そこでおりて一畑電鉄に乗り換えます。レトロな車両が止まっていました。

    山陰本線で宍道から出雲市まで向かい、そこでおりて一畑電鉄に乗り換えます。レトロな車両が止まっていました。

  • 終点の出雲大社前駅で降りて、40分の折り返し時間があったので、出雲大社に行ってきました。実は出雲大社はよる19時過ぎまで入れるので真っ暗な中、行ってきました。

    終点の出雲大社前駅で降りて、40分の折り返し時間があったので、出雲大社に行ってきました。実は出雲大社はよる19時過ぎまで入れるので真っ暗な中、行ってきました。

  • 出雲大社の本殿。真っ暗でしたがお参りをすることができました。暗闇の中に浮かび上がる出雲大社の本殿はまた、幻想的でした。

    出雲大社の本殿。真っ暗でしたがお参りをすることができました。暗闇の中に浮かび上がる出雲大社の本殿はまた、幻想的でした。

  • 一畑電鉄の出雲大社前駅に戻りました。この駅は歴史的な建物できれいなステンドグラスが見えます。<br />1930年に建てられ、国の有形文化財にも指定されています。

    イチオシ

    一畑電鉄の出雲大社前駅に戻りました。この駅は歴史的な建物できれいなステンドグラスが見えます。
    1930年に建てられ、国の有形文化財にも指定されています。

    出雲大社前駅

  • 建物の中に入ります。お客はほとんどいませんでした。天井は高い建物でした。

    建物の中に入ります。お客はほとんどいませんでした。天井は高い建物でした。

  • 駅の中にはこういう窓口などもありました。駅小荷物、という単語は初めて聞いた言葉でした。<br />

    駅の中にはこういう窓口などもありました。駅小荷物、という単語は初めて聞いた言葉でした。

  • この一畑電鉄は映画で撮影に使われたこともあり、その映画にちなんだグッズなども飾られていました。<br />

    この一畑電鉄は映画で撮影に使われたこともあり、その映画にちなんだグッズなども飾られていました。

  • 出雲大社駅前から戻る電車が入ってきました。昔、東京の京王電鉄で使われていた車両です。

    出雲大社駅前から戻る電車が入ってきました。昔、東京の京王電鉄で使われていた車両です。

  • 先ほど行った出雲大社で買ったおみくじ・・・さて結果はいかに?<br />ところで、年末にひいたおみくじはその年内のみ有効なんでしょうかね?

    先ほど行った出雲大社で買ったおみくじ・・・さて結果はいかに?
    ところで、年末にひいたおみくじはその年内のみ有効なんでしょうかね?

  • 途中で乗り換えて出雲市駅まで戻ってきました。

    途中で乗り換えて出雲市駅まで戻ってきました。

    出雲市駅

  • 車体にはイラストが描かれていました。<br />

    車体にはイラストが描かれていました。

  • 駅の外にはイルミネーションが飾られていました。

    駅の外にはイルミネーションが飾られていました。

  • こちらはJR出雲市駅。山陰本線は雪と風邪の影響で予定より1時間近く遅れていたので、駅まで食料でもゲットしようと思ったら、20時過ぎなのにほとんどのお店が閉まっていました。

    こちらはJR出雲市駅。山陰本線は雪と風邪の影響で予定より1時間近く遅れていたので、駅まで食料でもゲットしようと思ったら、20時過ぎなのにほとんどのお店が閉まっていました。

    出雲市駅

  • 出雲市の駅には”祝100周年”という横断幕がありました。<br />Wikiで調べたところ、1910年10月10日に荘原〜出雲市が開通したそうです。当時は出雲今市という駅だったそうです。

    出雲市の駅には”祝100周年”という横断幕がありました。
    Wikiで調べたところ、1910年10月10日に荘原〜出雲市が開通したそうです。当時は出雲今市という駅だったそうです。

  • 駅の改札口の横には八岐大蛇の人形が飾られていました。<br /><br />そろそろ自分が乗る電車がやってくる時間なのでホームへと上がります。

    駅の改札口の横には八岐大蛇の人形が飾られていました。

    そろそろ自分が乗る電車がやってくる時間なのでホームへと上がります。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP