アオスタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北イタリアの自然と文化と歴史、の触れた旅です。

北イタリアの大自然とサボイア家の古都 2

11いいね!

2010/07/06 - 2010/08/18

65位(同エリア211件中)

0

10

indijyonko

indijyonkoさん

北イタリアの自然と文化と歴史、の触れた旅です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アオスタノ大聖堂です。入り口の上には最後の晩餐の彫刻がありました。宝物館には14世紀のキリスト像の十字架があります。周りにも見所が盛りだくさんにあります。安全で美しい町でした。

    アオスタノ大聖堂です。入り口の上には最後の晩餐の彫刻がありました。宝物館には14世紀のキリスト像の十字架があります。周りにも見所が盛りだくさんにあります。安全で美しい町でした。

  • プレトリア門のそばにあるローマ時代の円形劇場跡です。周りはアルプスの山。昔の観客はどんな気持ちでいたのでしょう。夜はコンサートがありました。勿論無料です。アオスタの博物館、遺跡などは全てが入場無料でした。ただのフリーではありません。保存もきちんとなされていました。

    プレトリア門のそばにあるローマ時代の円形劇場跡です。周りはアルプスの山。昔の観客はどんな気持ちでいたのでしょう。夜はコンサートがありました。勿論無料です。アオスタの博物館、遺跡などは全てが入場無料でした。ただのフリーではありません。保存もきちんとなされていました。

  • アウグスト皇帝の銅像です。今もアオスタの青い空を見上げて建っていました。

    アウグスト皇帝の銅像です。今もアオスタの青い空を見上げて建っていました。

  • アオスタノ市庁舎です。テントは丁度この地方の産業振興の物産展が開かれていました。レースを編んでいる人や皮や木材、陶器を作っている人たちみんな楽しそうでした。

    アオスタノ市庁舎です。テントは丁度この地方の産業振興の物産展が開かれていました。レースを編んでいる人や皮や木材、陶器を作っている人たちみんな楽しそうでした。

  • メインストリートにあるブラスリー・コマース<br />中庭があり綺麗で美味しいお店でした。2回も行ってしまいました。ポレンタとポルチーニの一皿です。チーズ、ミルク、パンナ(生クリーム)肉や野菜、果物どれもレベルが高いものでした。生活の水準も高く、家々は皆、綺麗でした。<br />

    メインストリートにあるブラスリー・コマース
    中庭があり綺麗で美味しいお店でした。2回も行ってしまいました。ポレンタとポルチーニの一皿です。チーズ、ミルク、パンナ(生クリーム)肉や野菜、果物どれもレベルが高いものでした。生活の水準も高く、家々は皆、綺麗でした。

  • アオスタの町の何所からでも美しい高い山が見ることが出来ます。

    アオスタの町の何所からでも美しい高い山が見ることが出来ます。

  • アオスタの国鉄バスです。トリノに行くにはストロンボリーので乗り換えます。

    アオスタの国鉄バスです。トリノに行くにはストロンボリーので乗り換えます。

  • ストロンボリーノからは国鉄の電車です。みんな線路を渡り乗り換えます。

    ストロンボリーノからは国鉄の電車です。みんな線路を渡り乗り換えます。

  • ストロンボリーノ駅の前にあるバス乗り場です。<br />みんなに荷物を持ちバスから電車に乗り換えます。なかなか楽しい経験でした。北イタリアはアルプスの高い山岳地帯があります。電車よりバスがはやくてべんりでした。

    ストロンボリーノ駅の前にあるバス乗り場です。
    みんなに荷物を持ちバスから電車に乗り換えます。なかなか楽しい経験でした。北イタリアはアルプスの高い山岳地帯があります。電車よりバスがはやくてべんりでした。

  • トリノ・ポルタ・スーザ駅のチケット売り場の女性です。<br />此処で今回の旅行の国鉄のチケットを全て買いました。<br />イタリアの新幹線に乗りたいと言うと、其れは高い!こちらがいいよと提案してくれ全てが2等車。安いイタリアの国鉄がさらに安くチケットがかえました。<br />後で分かったことICの座席は全て窓側にして置いてくれました。<br />イタリア人は気持ちを伝えればみんな優しい人たちでした。<br />

    トリノ・ポルタ・スーザ駅のチケット売り場の女性です。
    此処で今回の旅行の国鉄のチケットを全て買いました。
    イタリアの新幹線に乗りたいと言うと、其れは高い!こちらがいいよと提案してくれ全てが2等車。安いイタリアの国鉄がさらに安くチケットがかえました。
    後で分かったことICの座席は全て窓側にして置いてくれました。
    イタリア人は気持ちを伝えればみんな優しい人たちでした。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP