
2008/10/01 - 2008/10/05
1位(同エリア66件中)
関連タグ
だりさん
ナコンラチャシ-マ-から長距離バスで、ロッブリ-へ移動します。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ナコンラチャシーマー バスターミナルから
-
ロッブリーへ移動
-
車窓です。
-
車窓です。
-
車窓です。
-
車窓です。
-
ロッブリーバスターミナルから、地元バスで中心地へ。
プラーン・サムヨート前で下車。 -
プラーンとは、クメール建築のプラサートのことで、高塔状の祠堂の意味です。
-
ロッブリー美術は、カンボジアのクメール王国が領土を西に拡大し、タイ東北部から中部までを支配下に入れた影響で形成されたもので、ロッブリーのプラーン・サムヨートがその代表だそうです。
-
カンボジアのアンコールにとって、王国西部の最重要拠点だったようです。
-
遺跡は、砂岩、ラテライト造りで、回廊で連結された3基の祠堂から成り、13世紀前半のバイヨン様式で建てられています。
-
街中を散策します。
-
街中を散策します。
-
ロッブリーの街中.....猿が我が物顔で、かっ歩しています。
-
勿論だーーれも気にしていません。猿王が援軍を派遣して勝利に導き、猿王はロッブリーをもらったというインドの古代叙情詩により、大事にされてきたようです。
-
プラ・ナラーイラチャニウェート国立博物館 宮殿跡に到着しました。
-
17世紀 アユタヤのナライ王がロッブリ-を副都とし、宮殿を建てました。
ラナイ王の死後、新しい王は再びアユタヤへ行政部門を引き上げ、ロッブリーは都市としての重要性を失ってしまったとの事です。 -
東西約280メートル、南北約200メートルの高いラテライト(成帯土壌と呼ばれるもの)の壁に囲まれています。
-
約7ヘクタールという広い面積に7つの砦と11のアーチ門を備え、外国使節謁見の間や宝物殿、象厩舎、ホール、迎賓館、王が崩御したスッタサワン宮殿跡など、様々な館や宮殿が立ち並んでいます。
-
博物館は午前8時半から午後16時まで/定休日は月・火・祭日。ナラーイラチャニウェート宮殿は午前8時半から午後18時まで/定休日は月・火
-
メンテはあまり良くありません
-
タイ寺院を模して建造された、チャンタラ・ピサーン宮殿
-
保管庫、貯水庫、象厩舎、迎賓館 仏像がその中に安置されていたプラ・チャオ・ハオの館 チャンタラ・ピサーン宮殿、ピマーン・モンクット宮殿 スッタ・サワン宮殿、ドゥシット・サワン・ターニャ・マハープラサートの館などで構成されています。
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
博物館もあります。
-
アユタヤ王朝の品々約1,800点を展示する博物館というふれこみです...
-
博物館
-
たばこ??
-
博物館でのおみやげ品?...
-
メンテナンスはあまり良くはないようです。
-
ドゥシット・サワン・ターニャ・マハープラサートの館
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
貯水庫跡と水管
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
プラ・チャオ・ハオの館
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
宮殿跡
-
迎賓館
-
一回りするのに、約2時間かかりました。
-
鉄道駅前の
ワット・プラシーラッタナ・マハタートにでてきました。ロッブリー駅 駅
-
ワット・プラシーラッタナ・マハタート
-
ワット・プラシーラッタナ・マハタート
-
プラーン・ケーク
-
プラーン・ケーク
-
観光終了で、眼の前にあった鉄道でバンコクまで帰ろうかと時刻表をみたら..4時間待ちでしたので、また地元バスで長距離バスターミナルへ移動する事にしました。
-
また同じ道をもどります。
-
車窓です。
-
車窓です。
-
長距離バスターミナルに到着。バンコクへ戻ります。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
タイ 出来るだけ色々な場所に行く旅
-
前の旅行記
2006 10 ゴ-ルデントライアングル
2006/10/01~
ゴールデントライアングル
-
次の旅行記
2008 10 旧コラ-ト パノムルン 遺跡
2008/10/02~
ナコーンラーチャシーマー
-
2005 05 チェンマイ
2005/05/01~
チェンマイ
-
2006 10 ゴ-ルデントライアングル
2006/10/01~
ゴールデントライアングル
-
2008 10 ロッブリー
2008/10/01~
ロッブリー
-
2008 10 旧コラ-ト パノムルン 遺跡
2008/10/02~
ナコーンラーチャシーマー
-
2012 10 ナコーンパトム Nakhon Pathom
2012/09/30~
ナコーン・パトム
-
2018 01 ナコンラチャシーマー② 100年市場 地獄寺
2018/01/06~
ナコーンラーチャシーマー
-
2018 01 ナコンラチャシーマーのターミナル21 ③ ピマ―イ
2018/01/06~
ピマーイ
-
2018 01 ナコンラチャシーマー④ ピマーイ.オンヌット.タックスリファウンド(VAT)香港ーマカオ海上...
2018/01/06~
香港
-
2018 01 ナコンラチャシーマー① ザモ-ル
2018/01/07~
ナコーンラーチャシーマー
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ タイ 出来るだけ色々な場所に行く旅
0
66