シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
悩んだ挙句、シルバーウィークも旅に出ることにしたのですが、候補地(フィンランド、ウズベキスタン、チェコ)は何処も既に予約が一杯。結局、「取り敢えず、周りが良いって言ってるし…」という浮気な心でシェムリアップ行きを決定したのですが、これがまさかこんなに素晴しい旅になるとは、御釈迦様もつゆ知らず。<br />やっぱり、何だかんだで東南アジアは良いですね!<br /><br />(因みに、今回は旅日記をつけておりませんので、記憶を辿りながらコメントを付けております。)<br />

シェムリアップ旅行記・第5日目(その2)

3いいね!

2009/09/22 - 2009/09/27

6537位(同エリア8660件中)

0

26

maldoror

maldororさん

悩んだ挙句、シルバーウィークも旅に出ることにしたのですが、候補地(フィンランド、ウズベキスタン、チェコ)は何処も既に予約が一杯。結局、「取り敢えず、周りが良いって言ってるし…」という浮気な心でシェムリアップ行きを決定したのですが、これがまさかこんなに素晴しい旅になるとは、御釈迦様もつゆ知らず。
やっぱり、何だかんだで東南アジアは良いですね!

(因みに、今回は旅日記をつけておりませんので、記憶を辿りながらコメントを付けております。)

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ツアー最後に立ち寄ったのは、日本人が経営するクッキーの店、「マダムサチコ・アンコールクッキー」。写真は、そこに併設するカフェ「プカプカ」。どちらも日本語が通じます。<br />実はここ、昨日のオフの時間、一人で訪れたんですよね、チャリンコで。で、色々試食してみたのですが、・・・・・・別に・・・ねぇ? という感じだったので、何も買わずに退店してしまったという経緯がございまして。(あ、でも横のプカプカでマンゴージュースだか何だかを飲みました。普通に美味しかったです。)<br />で、そんな店にまた連れてこられてもー、って感じだったのですが、まぁ昨日同様に、散々試食だけして何も買わずに出てきました(苦笑)。<br /><br />そうそう、この店に入る直前から、どえらいスコールにが始まったのですよ。でもシェムリアップに来て、(到着時の洗礼や、あるいは眠っている間にあったのは別として)、目の前でこんな、「如何にもスコール!」なスコールに遭ったのは初めてだったので、その迫力に圧倒されつつも、少しワクワクしていました。

    ツアー最後に立ち寄ったのは、日本人が経営するクッキーの店、「マダムサチコ・アンコールクッキー」。写真は、そこに併設するカフェ「プカプカ」。どちらも日本語が通じます。
    実はここ、昨日のオフの時間、一人で訪れたんですよね、チャリンコで。で、色々試食してみたのですが、・・・・・・別に・・・ねぇ? という感じだったので、何も買わずに退店してしまったという経緯がございまして。(あ、でも横のプカプカでマンゴージュースだか何だかを飲みました。普通に美味しかったです。)
    で、そんな店にまた連れてこられてもー、って感じだったのですが、まぁ昨日同様に、散々試食だけして何も買わずに出てきました(苦笑)。

    そうそう、この店に入る直前から、どえらいスコールにが始まったのですよ。でもシェムリアップに来て、(到着時の洗礼や、あるいは眠っている間にあったのは別として)、目の前でこんな、「如何にもスコール!」なスコールに遭ったのは初めてだったので、その迫力に圧倒されつつも、少しワクワクしていました。

  • ツアーは午前中で終わったので、午後は出発までフリー。<br />カンボジア料理の食べ収めをすべく、オールドマーケット周辺へと向。<br />入ったお店は、「クメール・アイディア」。別にガイドブックに紹介されていたわけではなく、フィーリングで選んだ次第。

    ツアーは午前中で終わったので、午後は出発までフリー。
    カンボジア料理の食べ収めをすべく、オールドマーケット周辺へと向。
    入ったお店は、「クメール・アイディア」。別にガイドブックに紹介されていたわけではなく、フィーリングで選んだ次第。

  • 店内はこんな感じ。お昼時にも関わらずガラガラだったので、いささかの不安が。

    店内はこんな感じ。お昼時にも関わらずガラガラだったので、いささかの不安が。

  • やっぱりまずはビールね。つか、ジョッキの霜自重www

    やっぱりまずはビールね。つか、ジョッキの霜自重www

  • ふと見上げると、あらヤモリサン。つか、ヤモリとイモリ、どっちがどっちか咄嗟に判断できないのは、小生だけではないと信じています。<br />取り敢えず、手がカワイイことは間違いない。そして、縁起が良いのも間違いない。

    ふと見上げると、あらヤモリサン。つか、ヤモリとイモリ、どっちがどっちか咄嗟に判断できないのは、小生だけではないと信じています。
    取り敢えず、手がカワイイことは間違いない。そして、縁起が良いのも間違いない。

  • 生春巻き。野菜がたっぷりで嬉しい。やたらボリューミー。

    生春巻き。野菜がたっぷりで嬉しい。やたらボリューミー。

  • そして、またしてもアモックを。よく飽きないねー。<br />ご覧の通り、量が多い、、、けど、やっとの思いで完食したさ。美味しかったです。<br /><br />でも、もうしばらくイイや(苦笑)。

    そして、またしてもアモックを。よく飽きないねー。
    ご覧の通り、量が多い、、、けど、やっとの思いで完食したさ。美味しかったです。

    でも、もうしばらくイイや(苦笑)。

  • えぇと、トゥクトゥクの運ちゃんです。確か、買い物か何かで一旦別れて、後で迎えに来てもらうってんで、顔を忘れると困るから写真に収めたとか、そんな感じ。

    えぇと、トゥクトゥクの運ちゃんです。確か、買い物か何かで一旦別れて、後で迎えに来てもらうってんで、顔を忘れると困るから写真に収めたとか、そんな感じ。

  • その運ちゃんは、4029番のゼッケンを着けていました。<br /><br />そうそう、政府公認の「ちゃんとした」トゥクトゥクドライバーは、こんな感じのゼッケンを着けています。と言うか、着けていない運ちゃんは見なかったような。

    その運ちゃんは、4029番のゼッケンを着けていました。

    そうそう、政府公認の「ちゃんとした」トゥクトゥクドライバーは、こんな感じのゼッケンを着けています。と言うか、着けていない運ちゃんは見なかったような。

  • ・・・R-15指定にしますかね(苦笑)。しかし、これってどういう用途で買われるんやろか。食うの?飾るの?被る(!)の?<br /><br />右の豚サン、ちょっと微笑んでる・・・!

    ・・・R-15指定にしますかね(苦笑)。しかし、これってどういう用途で買われるんやろか。食うの?飾るの?被る(!)の?

    右の豚サン、ちょっと微笑んでる・・・!

  • 以前TV番組で「カンボジア(?あやふや)では、洗髪は美容院でやってもらう」「客はシャンプーの最中に食事を取る(美容室の店員が客からオーダーを取り、それを買ってくる)」っつー習慣というか流行を紹介していたのを思い出し、撮影。オールドマーケットの中にある美容室。

    以前TV番組で「カンボジア(?あやふや)では、洗髪は美容院でやってもらう」「客はシャンプーの最中に食事を取る(美容室の店員が客からオーダーを取り、それを買ってくる)」っつー習慣というか流行を紹介していたのを思い出し、撮影。オールドマーケットの中にある美容室。

  • これは確か国道6号線沿いにあったガソスタのはず。<br />完全にNGですね。盛大に吹いたw

    これは確か国道6号線沿いにあったガソスタのはず。
    完全にNGですね。盛大に吹いたw

  • 何となく「あ、カストロールや」と思って撮っただけです。ちょっと仕事上で関係していて。<br /><br />余談ですが、今BPは大変ですね。。。

    何となく「あ、カストロールや」と思って撮っただけです。ちょっと仕事上で関係していて。

    余談ですが、今BPは大変ですね。。。

  • さりげなく、かの有名な(悪名高い?)ハッピーハーブピザの店が。オールドマーケットの外れにありました。<br /><br />残念ながら、小生は看板を撮影するに留まったので、真偽の程は定かではないのですが、ちょっとウェブ上で検索をかければ、色々な体験談が読めますね。マックスハッピー!<br />

    さりげなく、かの有名な(悪名高い?)ハッピーハーブピザの店が。オールドマーケットの外れにありました。

    残念ながら、小生は看板を撮影するに留まったので、真偽の程は定かではないのですが、ちょっとウェブ上で検索をかければ、色々な体験談が読めますね。マックスハッピー!

  • そんなこんなで、シェムリアップ滞在時間はあっと言う間に過ぎ去り、帰国の途に。<br /><br />シェムリアップ空港は、改装されたばかりで大変綺麗。到着時のコメントにも確か書いたけれど、何処かのヴィラみたいな見た目です。非常にリラクシン。

    そんなこんなで、シェムリアップ滞在時間はあっと言う間に過ぎ去り、帰国の途に。

    シェムリアップ空港は、改装されたばかりで大変綺麗。到着時のコメントにも確か書いたけれど、何処かのヴィラみたいな見た目です。非常にリラクシン。

  • 我々をシェムリアップから連れ去る、VN950便。<br />はぁ…、帰りたくないなぁ。。。(痛切)

    我々をシェムリアップから連れ去る、VN950便。
    はぁ…、帰りたくないなぁ。。。(痛切)

  • 到着時は激しいスコールで我々を迎えたシェムリアップでしたが、出発時は日本の夏みたいな晴れた空でもって送り出してくれました。<br /><br />オークン、楽しかった!<br />また来ます!

    到着時は激しいスコールで我々を迎えたシェムリアップでしたが、出発時は日本の夏みたいな晴れた空でもって送り出してくれました。

    オークン、楽しかった!
    また来ます!

  • 1時間弱のフライトでホーチミンはタンソンニャット国際空港に降り立つ。<br />なんと、このショボい空港で、4時間以上のトランジットタイムを過ごさなければならない。<br /><br />免税品店等は、昔に比べて数が増え、綺麗になったとは言え、しかしやはり小さな空港なのでたかが知れており、しかもどの店も置いているものは似ている。<br /><br />となると、時間を潰すには、食べるしかない。<br /><br />夕飯は、ベトナム航空側からミールクーポンを至急されていたので、それで頂。入った店では、ミールクーポン用のメニューが決まっており、フォーを始めとする数種類からしか選べなかった。まぁしかし小生は丁度フォーを食べたかったので、不満に思うことはなく。<br />何の気無しに右上の赤いやつを全部入れたのですが、これが大失敗。<br /><br />もんんんんんんんの凄く辛い(滝汗)。尋常じゃない辛さで、気が触れそうでした。汗は噴出するし、鼻水は噴出するし、唇は腫れるし、涙は出るし。。。一人地獄絵図。<br /><br />味は美味しかったんですがね。<br />

    1時間弱のフライトでホーチミンはタンソンニャット国際空港に降り立つ。
    なんと、このショボい空港で、4時間以上のトランジットタイムを過ごさなければならない。

    免税品店等は、昔に比べて数が増え、綺麗になったとは言え、しかしやはり小さな空港なのでたかが知れており、しかもどの店も置いているものは似ている。

    となると、時間を潰すには、食べるしかない。

    夕飯は、ベトナム航空側からミールクーポンを至急されていたので、それで頂。入った店では、ミールクーポン用のメニューが決まっており、フォーを始めとする数種類からしか選べなかった。まぁしかし小生は丁度フォーを食べたかったので、不満に思うことはなく。
    何の気無しに右上の赤いやつを全部入れたのですが、これが大失敗。

    もんんんんんんんの凄く辛い(滝汗)。尋常じゃない辛さで、気が触れそうでした。汗は噴出するし、鼻水は噴出するし、唇は腫れるし、涙は出るし。。。一人地獄絵図。

    味は美味しかったんですがね。

  • ってのをこのレストランで繰り広げました。<br /><br />全然関係ないけど、写っている空港職員がアオザイです。こういうの、良いですね。機能的な服だから可能なのでしょう。<br />日本の空港で、まさか全員着物着用ってわけにはいかないもんね。

    ってのをこのレストランで繰り広げました。

    全然関係ないけど、写っている空港職員がアオザイです。こういうの、良いですね。機能的な服だから可能なのでしょう。
    日本の空港で、まさか全員着物着用ってわけにはいかないもんね。

  • しばらく免税店を冷やかすも、なかなか時間が過ぎない…で手持ち無沙汰になり、また食べる行為に走。<br />illyのカフェでティラミスと…

    しばらく免税店を冷やかすも、なかなか時間が過ぎない…で手持ち無沙汰になり、また食べる行為に走。
    illyのカフェでティラミスと…

  • バインミーを食。明らかに暴食。でも他にすることがないんやもんっ。しゃぁない、しゃぁない(と言い聞かせる)。

    バインミーを食。明らかに暴食。でも他にすることがないんやもんっ。しゃぁない、しゃぁない(と言い聞かせる)。

  • 何となく、大韓航空のB777を撮。でっかいなぁ。そしてカッコ良い。モデル体型ですね。

    何となく、大韓航空のB777を撮。でっかいなぁ。そしてカッコ良い。モデル体型ですね。

  • そんなこんなで、深夜にホーチミンを発。<br />写真は、機内で出た朝食。チョイスは和食。ご覧の通り、これと言って食べるものがない、侘しい内容でした…トホホ。

    そんなこんなで、深夜にホーチミンを発。
    写真は、機内で出た朝食。チョイスは和食。ご覧の通り、これと言って食べるものがない、侘しい内容でした…トホホ。

  • 以上でシェムリアップ旅行記を終了します。帰国から9ヶ月ぐらい経ってしまった。。。どんだけ引っ張るねんって話ですね。<br /><br />あとは、恒例の番外編、お土産披露写真です。<br /><br />上の赤いのは、カンボジアクッキー同様、日本人が経営する「カンボジア・ディータイム」なる菓子屋で作られた、カンボジアの地元スイーツ「ノム・トム・ノーン」という素朴な焼き菓子。パリパリした食感、ココナッツとゴマの香りが◎。<br />右端は、ありがちなドライフルーツ、その隣はカシューナッツにゴマをまぶして甘く味付けした菓子、左端は、タンソンニャット空港で買った「なにか」→てっきりこのまま食せるものだと思い込んで、後日職場で数人と食べてみたところ、物凄く堅く、あんまり美味しくない・・・。で不審に思い、パッケージ裏面を見ると…、<br /><br /><br />「あ、これ、揚げて食べるやつみたいです(焦)」<br /><br /><br />みんな、ズッコケました。

    以上でシェムリアップ旅行記を終了します。帰国から9ヶ月ぐらい経ってしまった。。。どんだけ引っ張るねんって話ですね。

    あとは、恒例の番外編、お土産披露写真です。

    上の赤いのは、カンボジアクッキー同様、日本人が経営する「カンボジア・ディータイム」なる菓子屋で作られた、カンボジアの地元スイーツ「ノム・トム・ノーン」という素朴な焼き菓子。パリパリした食感、ココナッツとゴマの香りが◎。
    右端は、ありがちなドライフルーツ、その隣はカシューナッツにゴマをまぶして甘く味付けした菓子、左端は、タンソンニャット空港で買った「なにか」→てっきりこのまま食せるものだと思い込んで、後日職場で数人と食べてみたところ、物凄く堅く、あんまり美味しくない・・・。で不審に思い、パッケージ裏面を見ると…、


    「あ、これ、揚げて食べるやつみたいです(焦)」


    みんな、ズッコケました。

  • サリーナホテル並びの24時間スーパーで買い込んだカンボジアのビール達。日本ではちょっとお目にかかれないシロモノではないでしょうか。<br />全て父親に献上しました。良い息子。

    サリーナホテル並びの24時間スーパーで買い込んだカンボジアのビール達。日本ではちょっとお目にかかれないシロモノではないでしょうか。
    全て父親に献上しました。良い息子。

  • ノム・トム・ムーンを買った時に、ごねて無理やり付けてもらった黒こしょう。つか、今思い出したけど、さっきのドライフルーツもごねてロハで付けてもらったんやった。。。。店員さんには悪いことをしました;<br /><br />その他、食べ物以外にも、数枚の海○版音楽CDやら、沢山のスカーフ等、色々買ってきたのですが、それらについては割愛します。<br /><br />では、これにてシェムリアップ旅行記は完結です。長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!<br /><br /><br />(予告ですが、近日中に「チェンマイ旅行記」の連載を始めますので、ご期待下さいませ。こっちも、もう帰国して一ヶ月以上経つので、早くしないと記憶の風化が…。)

    ノム・トム・ムーンを買った時に、ごねて無理やり付けてもらった黒こしょう。つか、今思い出したけど、さっきのドライフルーツもごねてロハで付けてもらったんやった。。。。店員さんには悪いことをしました;

    その他、食べ物以外にも、数枚の海○版音楽CDやら、沢山のスカーフ等、色々買ってきたのですが、それらについては割愛します。

    では、これにてシェムリアップ旅行記は完結です。長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!


    (予告ですが、近日中に「チェンマイ旅行記」の連載を始めますので、ご期待下さいませ。こっちも、もう帰国して一ヶ月以上経つので、早くしないと記憶の風化が…。)

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP