シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
悩んだ挙句、シルバーウィークも旅に出ることにしたのですが、候補地(フィンランド、ウズベキスタン、チェコ)は何処も既に予約が一杯。結局、「取り敢えず、周りが良いって言ってるし…」という浮気な心でシェムリアップ行きを決定したのですが、これがまさかこんなに素晴しい旅になるとは、御釈迦様もつゆ知らず。<br />やっぱり、何だかんだで東南アジアは良いですね!<br /><br />(因みに、今回は旅日記をつけておりませんので、記憶を辿りながらコメントを付けております。)<br />

シェムリアップ旅行記・第3日目(その1)

5いいね!

2009/09/22 - 2009/09/27

5636位(同エリア8660件中)

0

46

maldoror

maldororさん

悩んだ挙句、シルバーウィークも旅に出ることにしたのですが、候補地(フィンランド、ウズベキスタン、チェコ)は何処も既に予約が一杯。結局、「取り敢えず、周りが良いって言ってるし…」という浮気な心でシェムリアップ行きを決定したのですが、これがまさかこんなに素晴しい旅になるとは、御釈迦様もつゆ知らず。
やっぱり、何だかんだで東南アジアは良いですね!

(因みに、今回は旅日記をつけておりませんので、記憶を辿りながらコメントを付けております。)

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • さて、ガイド付きツアーの2日目です。本日は早朝にアンコールワットからの日の出を拝んだ後、バンテアイ・スレイを、午後からはタ・プロム、プリア・カン、東メボン、そしてプレ・ループをそれぞれ訪れます。<br /><br />写真は、ホテルの一階にあった、派手な祭殿(?)。

    さて、ガイド付きツアーの2日目です。本日は早朝にアンコールワットからの日の出を拝んだ後、バンテアイ・スレイを、午後からはタ・プロム、プリア・カン、東メボン、そしてプレ・ループをそれぞれ訪れます。

    写真は、ホテルの一階にあった、派手な祭殿(?)。

  • 夢うつつを彷徨いながら朝5時だかに出発したのですが、お天気は何処までも見方してくれず、生憎の曇天。

    夢うつつを彷徨いながら朝5時だかに出発したのですが、お天気は何処までも見方してくれず、生憎の曇天。

  • 馬。何だか幻想的でした。

    馬。何だか幻想的でした。

  • 陽が昇りつつあるのは十分感じ取れます。

    陽が昇りつつあるのは十分感じ取れます。

  • 雲に隠れてぼんやりと明るくなるのも、幻想的で美しいです。怪我の功名。

    雲に隠れてぼんやりと明るくなるのも、幻想的で美しいです。怪我の功名。

  • 徐々に…

    徐々に…

  • 明るさを増し…

    明るさを増し…

  • 水面にも輝きが…

    水面にも輝きが…

  • 微かな御来光!

    微かな御来光!

  • 朝が来るなんて、当たり前すぎて普段は気にも留めない、いや、そもそもお眼にかかることすら稀な毎日を送っていますが…

    朝が来るなんて、当たり前すぎて普段は気にも留めない、いや、そもそもお眼にかかることすら稀な毎日を送っていますが…

  • ここではそんな現象を、こぞって拝みにやってきて…

    ここではそんな現象を、こぞって拝みにやってきて…

  • 朝が来ることが、如何に神秘的な、一大スペクタクルであるかを、感動をもって思い知らされるのです。

    朝が来ることが、如何に神秘的な、一大スペクタクルであるかを、感動をもって思い知らされるのです。

  • おはようございます!

    おはようございます!

  • 一旦ホテルに戻り、めいめい支度、朝食を済ませる。本日もホテルの朝食バイキング。味は、可・不可と選択肢があれば、小生はその「・」のところに丸を付けるでしょう。

    一旦ホテルに戻り、めいめい支度、朝食を済ませる。本日もホテルの朝食バイキング。味は、可・不可と選択肢があれば、小生はその「・」のところに丸を付けるでしょう。

  • さて、バスに揺られてバンテアイ・スレイ。女の砦という意味らしいです。

    さて、バスに揺られてバンテアイ・スレイ。女の砦という意味らしいです。

  • 所謂、表参道。

    所謂、表参道。

  • 建物改修の為に取り外され、先に修復を施された破風。

    建物改修の為に取り外され、先に修復を施された破風。

  • 第一周壁の門。

    第一周壁の門。

  • 古いクメール語で、現地人でも難しくて読めないとは、ガイドのモーリー嬢(20歳)の談。まぁ現代日本人が古文や漢文をすらすら読めないのと同じか。

    古いクメール語で、現地人でも難しくて読めないとは、ガイドのモーリー嬢(20歳)の談。まぁ現代日本人が古文や漢文をすらすら読めないのと同じか。

  • はい、出ました。リンガ(男性器)の台座であるところの、ヨニ(女性器)。リンガに聖水をかけ、ヨニから流れ出させる仕組み。

    はい、出ました。リンガ(男性器)の台座であるところの、ヨニ(女性器)。リンガに聖水をかけ、ヨニから流れ出させる仕組み。

  • いよいよ中央部に入ります。

    いよいよ中央部に入ります。

  • 踊るシヴァ神のレリーフ。

    踊るシヴァ神のレリーフ。

  • サル。

    サル。

  • これが世にも名高い「東洋のモナリザ」と呼ばれるデバター像。想像よりちんまりしていました。

    これが世にも名高い「東洋のモナリザ」と呼ばれるデバター像。想像よりちんまりしていました。

  • 窓枠から見ると一層美しいとのことで、来る人来る人覗き人よろしく覗き込んでいたのですが、<br />…微妙(苦笑)。

    窓枠から見ると一層美しいとのことで、来る人来る人覗き人よろしく覗き込んでいたのですが、
    …微妙(苦笑)。

  • 反対側にもサル。徹底されたシンメトリー。

    反対側にもサル。徹底されたシンメトリー。

  • 白鳥に乗ったブラフマー神のレリーフ。

    白鳥に乗ったブラフマー神のレリーフ。

  • 左右に並ぶ灯篭みたいなものは、全てリンガを模しているそうです。。。

    左右に並ぶ灯篭みたいなものは、全てリンガを模しているそうです。。。

  • 静寂に包まれた。

    静寂に包まれた。

  • 貧しい現地の子ら。右の女の子は、病気の為か、顔面が大変な形相になっており、ショックを受けた次第。

    貧しい現地の子ら。右の女の子は、病気の為か、顔面が大変な形相になっており、ショックを受けた次第。

  • 蓮ですかね。

    蓮ですかね。

  • 一番下の、バードウォッチングの標識がカワイイと思います。

    一番下の、バードウォッチングの標識がカワイイと思います。

  • 帰り道、しつこい土産売りに絡まれる大阪人夫の嫁。そうそう、行きしなにもここを通過してしつこく絡まれていたのですが、振り払う為に、彼女がうかつに「また帰りにね」と言ったのをしっかり覚えていたのです。あれよあれよと言う間に、彼女の周りには山だかりの土産売り。傍から見ていて、ちょっと危険な感じもしたのですが、ガイドのモーリー嬢だけでなく、旦那も苦笑しながら遠巻きに見ているだけ。助けてあげろよ…。<br /><br />…で、結局布類を5点だか6点だか買わされていました(ゆーても安いんやけど)。<br />彼女曰く、「彼ら(子供)の逞しい商魂に負けた。そこまで言うなら買ってあげても良いかな、と思った。」<br />まぁ、これも旅の記念ですよね☆<br />

    帰り道、しつこい土産売りに絡まれる大阪人夫の嫁。そうそう、行きしなにもここを通過してしつこく絡まれていたのですが、振り払う為に、彼女がうかつに「また帰りにね」と言ったのをしっかり覚えていたのです。あれよあれよと言う間に、彼女の周りには山だかりの土産売り。傍から見ていて、ちょっと危険な感じもしたのですが、ガイドのモーリー嬢だけでなく、旦那も苦笑しながら遠巻きに見ているだけ。助けてあげろよ…。

    …で、結局布類を5点だか6点だか買わされていました(ゆーても安いんやけど)。
    彼女曰く、「彼ら(子供)の逞しい商魂に負けた。そこまで言うなら買ってあげても良いかな、と思った。」
    まぁ、これも旅の記念ですよね☆

  • 女性二人組もちびっ子商売人の標的に。<br />つか、この二人、似た系統のポロシャツを着て、どんだけ仲良しやねん(笑)。

    女性二人組もちびっ子商売人の標的に。
    つか、この二人、似た系統のポロシャツを着て、どんだけ仲良しやねん(笑)。

  • バスの扉が閉まるその時までしつこく迫ってきます。恐ろしい。

    バスの扉が閉まるその時までしつこく迫ってきます。恐ろしい。

  • 午前の部の〆は、昼食を取るべくレストランへ。確かバイヨン?って名前だったかと。<br />またしても食べきれない程の量の食事が運ばれて来て、大阪人夫婦らと共に談笑に講じながら、たらふく頂きました。<br /><br />その後はいつもの様に一旦ホテルへ帰還、しばしのブレイク。<br />小生は街ぶらをして時間を潰しました。

    午前の部の〆は、昼食を取るべくレストランへ。確かバイヨン?って名前だったかと。
    またしても食べきれない程の量の食事が運ばれて来て、大阪人夫婦らと共に談笑に講じながら、たらふく頂きました。

    その後はいつもの様に一旦ホテルへ帰還、しばしのブレイク。
    小生は街ぶらをして時間を潰しました。

  • 何処の文字列が「laundry」を表すのでしょうか?

    何処の文字列が「laundry」を表すのでしょうか?

  • ホテルの並びにあったコンビニ。とは言っても、この街に外資系のコンビニは存在しません。<br />ここで、父親へのお土産に地元のビールを数本購入。

    ホテルの並びにあったコンビニ。とは言っても、この街に外資系のコンビニは存在しません。
    ここで、父親へのお土産に地元のビールを数本購入。

  • 小生の宿泊していたサリーナホテル。<br /><br />(第3日目・その2に続く。)

    小生の宿泊していたサリーナホテル。

    (第3日目・その2に続く。)

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP