山西省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅の目的は、①平遥古城 ②喬家大院 ③王家大院の3つを見に行くこと!正味2日間の週末旅行で、何とか全部回ってきました。<br /><br />まず2日目太原から介休に列車で向かい、介休からバスで王家大院に向かいました。王家大院は、これを見たら山西省にほかにもある商人の豪邸は豪邸とは思えなくなる、といわれるほど規模の大きな豪邸です。<br /><br />東大院を見た後橋を渡って西大院に向かいました。東大院も大きかったですが、西大院はそれよりさらに規模が大きいです。西大院を囲んでいる壁にはのぼることができ、1周ぐるっとまわって景色を眺めることができます。お城のような作りに、ただただ驚くばかりでした。これこそまさに豪邸だなと…。<br /><br />大きすぎて写真の整理がつかないので、東大院と西大院に旅行記を分けたいと思います。<br /><br /><br />○ 王家大院について ○<br /><br />山西省霊石県静昇鎮にある建築。中国で最大の古民居のひとつで、山西省で保存状態のよい建築のうち最大の建築である。<br /><br />静昇王氏が王家大院の創始者。王氏の祖先が静昇村に定住するようになったのが1313年。王氏はそれより600年以上この地に居住している。王家が最も繁栄したのは、清朝初期から中期にかけて。その時代に王家大院はどんどん拡大され、現在のような豪邸になった。<br /><br />王家大院の総面積は15万㎡、123の院落、1118の部屋がある。<br /><br /><br />【旅のスケジュール】<br /><br />1日目:MU5141便で上海虹橋2040→太原2300。空港バスで駅前へ。駅前のホテルに宿泊。(太原泊)<br />2日目:列車6815で太原0643→介休0920。バスで王家大院へ。王家大院見学後、再び介休へ。介休のバスターミナルから平遥へ。(平遥泊)<br />3日目:午後、平遥からバスで喬家大院へ。喬家大院を軽く見学した後、バスで喬家大院から太原へ。タクシーで空港へ。MU5652便で太原1940→上海虹橋2140。<br /><br />【山西旅行記(4月16~18日)】<br /><br />山西1★太原★移動もまた楽し?上海から王家大院への道のり:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10453053/<br /><br />山西2★霊石★山西商人の豪邸「王家大院」の規模に驚き!東大院編:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10458157/<br /><br />山西3★霊石★山西商人の豪邸「王家大院」の規模に驚き!西大院編:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10458593/<br /><br />山西4★平遥★夕暮れ~夜の平遥古城であてなく散歩:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10458930/<br /><br />山西5★平遥★古色ゆかしい「鄭家客桟」に宿泊:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10459128/<br /><br />山西6★平遥★中国最初の金融機関「日昇昌記」などみどころを回る:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10459805/<br /><br />山西7★平遥★その他みどころ:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10460942/<br /><br />山西8★平遥★ツライ…炎天下の古城城壁散歩!:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10461751/<br /><br />山西9★祁県★時間がなくて…山西商人の豪邸「喬家大院」をさらっと見学:<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10463392/

山西3★霊石★山西商人の豪邸「王家大院」の規模に驚き!西大院編

12いいね!

2010/04/16 - 2010/04/18

22位(同エリア132件中)

2

51

熱帯魚

熱帯魚さん

今回の旅の目的は、①平遥古城 ②喬家大院 ③王家大院の3つを見に行くこと!正味2日間の週末旅行で、何とか全部回ってきました。

まず2日目太原から介休に列車で向かい、介休からバスで王家大院に向かいました。王家大院は、これを見たら山西省にほかにもある商人の豪邸は豪邸とは思えなくなる、といわれるほど規模の大きな豪邸です。

東大院を見た後橋を渡って西大院に向かいました。東大院も大きかったですが、西大院はそれよりさらに規模が大きいです。西大院を囲んでいる壁にはのぼることができ、1周ぐるっとまわって景色を眺めることができます。お城のような作りに、ただただ驚くばかりでした。これこそまさに豪邸だなと…。

大きすぎて写真の整理がつかないので、東大院と西大院に旅行記を分けたいと思います。


○ 王家大院について ○

山西省霊石県静昇鎮にある建築。中国で最大の古民居のひとつで、山西省で保存状態のよい建築のうち最大の建築である。

静昇王氏が王家大院の創始者。王氏の祖先が静昇村に定住するようになったのが1313年。王氏はそれより600年以上この地に居住している。王家が最も繁栄したのは、清朝初期から中期にかけて。その時代に王家大院はどんどん拡大され、現在のような豪邸になった。

王家大院の総面積は15万㎡、123の院落、1118の部屋がある。


【旅のスケジュール】

1日目:MU5141便で上海虹橋2040→太原2300。空港バスで駅前へ。駅前のホテルに宿泊。(太原泊)
2日目:列車6815で太原0643→介休0920。バスで王家大院へ。王家大院見学後、再び介休へ。介休のバスターミナルから平遥へ。(平遥泊)
3日目:午後、平遥からバスで喬家大院へ。喬家大院を軽く見学した後、バスで喬家大院から太原へ。タクシーで空港へ。MU5652便で太原1940→上海虹橋2140。

【山西旅行記(4月16~18日)】

山西1★太原★移動もまた楽し?上海から王家大院への道のり:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10453053/

山西2★霊石★山西商人の豪邸「王家大院」の規模に驚き!東大院編:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10458157/

山西3★霊石★山西商人の豪邸「王家大院」の規模に驚き!西大院編:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10458593/

山西4★平遥★夕暮れ~夜の平遥古城であてなく散歩:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10458930/

山西5★平遥★古色ゆかしい「鄭家客桟」に宿泊:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10459128/

山西6★平遥★中国最初の金融機関「日昇昌記」などみどころを回る:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10459805/

山西7★平遥★その他みどころ:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10460942/

山西8★平遥★ツライ…炎天下の古城城壁散歩!:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10461751/

山西9★祁県★時間がなくて…山西商人の豪邸「喬家大院」をさらっと見学:
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10463392/

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • 東大院から橋を渡って西大院へ。西大院側の入り口です。

    東大院から橋を渡って西大院へ。西大院側の入り口です。

  • 本当に彫刻が素晴らしいです。

    本当に彫刻が素晴らしいです。

  • 西大院側の院落。こちらも同じような院落がいくつもありました。

    西大院側の院落。こちらも同じような院落がいくつもありました。

  • 西大院の正門(?)までやってきました。立派です!!

    西大院の正門(?)までやってきました。立派です!!

  • 上の門から西大院を眺めるとこんな感じ。まるでお城のようです。

    上の門から西大院を眺めるとこんな感じ。まるでお城のようです。

  • ちなみに西大院の壁の外側はこんな景色が広がっています。

    ちなみに西大院の壁の外側はこんな景色が広がっています。

  • 西大院の門。

    西大院の門。

  • 西大門の前にあるこの壁。恐らく風水の作用があると思うんですが、この壁の裏側には勇ましい彫刻がありました。

    西大門の前にあるこの壁。恐らく風水の作用があると思うんですが、この壁の裏側には勇ましい彫刻がありました。

  • 壁に彫られていたのはこの伝説上の生き物です。南京の明孝陵や別の場所でも見ました。そういえば銀行の前にも時々います。名前を忘れてしまったのですが…

    壁に彫られていたのはこの伝説上の生き物です。南京の明孝陵や別の場所でも見ました。そういえば銀行の前にも時々います。名前を忘れてしまったのですが…

  • それぞれの院落に土地公がまつられています。

    それぞれの院落に土地公がまつられています。

  • これは何かよくわかりませんでした。魚のようにも見えますし、足があるようにも見えますし?

    これは何かよくわかりませんでした。魚のようにも見えますし、足があるようにも見えますし?

  • 獅子の表情がいきいきしてます。動き出しそう。

    獅子の表情がいきいきしてます。動き出しそう。

  • 正門の前にある、まっすぐのびた道を歩いて、西大院内部の見学をスタート。

    正門の前にある、まっすぐのびた道を歩いて、西大院内部の見学をスタート。

  • こちらの院落では、王家が携わった商売(豆腐、お酢の製造)の紹介がされています。

    こちらの院落では、王家が携わった商売(豆腐、お酢の製造)の紹介がされています。

  • やはりそれぞれの院落の門の前にあるラッキーアイテムの彫刻が気になってしまいます。

    やはりそれぞれの院落の門の前にあるラッキーアイテムの彫刻が気になってしまいます。

  • こちらはねずみ&ブドウ。

    こちらはねずみ&ブドウ。

  • 魚は本当に生きているかのようなどっしり感があります。

    魚は本当に生きているかのようなどっしり感があります。

  • 日時計を発見。いつから使われていたものなんでしょうか?

    日時計を発見。いつから使われていたものなんでしょうか?

  • 院落の部屋はこういったアーチ型のもの。洞窟みたい。

    院落の部屋はこういったアーチ型のもの。洞窟みたい。

  • こちらは獅子を手懐けている人??院落の扉の両脇にいました。こちらは右側。

    こちらは獅子を手懐けている人??院落の扉の両脇にいました。こちらは右側。

  • そしてこちらが左側。

    そしてこちらが左側。

  • 一番奥には土地公がまつってあるのが見えます。

    一番奥には土地公がまつってあるのが見えます。

  • シンプルだけど居心地のよい空間。

    シンプルだけど居心地のよい空間。

  • あまりにも部屋が沢山ありすぎて、ほかの観光客にほとんど会わないです。まあ喬家大院と違って、ツアーに組み込まれている比率が低い、というのもあるのでしょうが。

    あまりにも部屋が沢山ありすぎて、ほかの観光客にほとんど会わないです。まあ喬家大院と違って、ツアーに組み込まれている比率が低い、というのもあるのでしょうが。

  • 土地公をまつっているところ。どの院落も左脇にありました。でもひとつひとつのデザインが違って面白いです。<br /><br />これはよーくみてみると…

    土地公をまつっているところ。どの院落も左脇にありました。でもひとつひとつのデザインが違って面白いです。

    これはよーくみてみると…

  • ドラえもんみたいなトラの顔が彫られていました。

    ドラえもんみたいなトラの顔が彫られていました。

  • 桃の形にくりぬかれています。かわいい〜

    桃の形にくりぬかれています。かわいい〜

  • やっと王家大院の西大院の院落を全て見終わりました。かなり疲れましたが、すがすがしい気持ち。

    やっと王家大院の西大院の院落を全て見終わりました。かなり疲れましたが、すがすがしい気持ち。

  • 壁に上って風景を楽しみます。

    壁に上って風景を楽しみます。

  • この屋根のカーブがたまりません?!

    この屋根のカーブがたまりません?!

  • 壁の上から壁の外を見渡すと、そこには庶民の生活がありました。<br /><br />山の多いこの土地では、こうやってトンネルのよう山をくりぬいて、部屋にしています。不思議。介休からのバスの道のりでも、沢山こういったおうちがありました。

    壁の上から壁の外を見渡すと、そこには庶民の生活がありました。

    山の多いこの土地では、こうやってトンネルのよう山をくりぬいて、部屋にしています。不思議。介休からのバスの道のりでも、沢山こういったおうちがありました。

  • 何を話しているのでしょうか。

    何を話しているのでしょうか。

  • 羊がいました。がけの途中で飼われてました。

    羊がいました。がけの途中で飼われてました。

  • 壁の上を歩いて、再び正門へ戻りました。

    壁の上を歩いて、再び正門へ戻りました。

  • 正門に到着。それでは、そろそろ介休に戻ることにします。<br /><br />次の旅行記に続きます。

    正門に到着。それでは、そろそろ介休に戻ることにします。

    次の旅行記に続きます。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • しゃんずさん 2010/08/15 14:08:09
    とっても参考になりました!
    近々、平遥・太原に旅行に行く予定で、熱帯魚さんの旅行記を参考にさせていただきました。
    王家大院にも行くことにしたのは、こちらの旅行記を拝見したからなんです。ありがとうございます♪

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2010/08/17 21:07:37
    RE: とっても参考になりました!
    しゃんずさん

    こんばんは。コメントありがとうございます!

    そうなんですか。もうすぐ山西省に行かれるんですね。旅行記を参考にしていただいたなんて光栄です。

    王家大院大きいですよ〜きっと山西商人のロマンを肌で感じることができると思います。

    楽しい旅になりますように。

    それでは。

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP