シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
悩んだ挙句、シルバーウィークも旅に出ることにしたのですが、候補地(フィンランド、ウズベキスタン、チェコ)は何処も既に予約が一杯。結局、「取り敢えず、周りが良いって言ってるし…」という浮気な心でシェムリアップ行きを決定したのですが、これがまさかこんなに素晴しい旅になるとは、御釈迦様もつゆ知らず。<br />やっぱり、何だかんだで東南アジアは良いですね!<br /><br />(因みに、今回は旅日記をつけておりませんので、記憶を辿りながらコメントを付けております。)<br />

シェムリアップ旅行記・第5日目(その1)

1いいね!

2009/09/22 - 2009/09/27

7666位(同エリア8660件中)

0

68

maldoror

maldororさん

悩んだ挙句、シルバーウィークも旅に出ることにしたのですが、候補地(フィンランド、ウズベキスタン、チェコ)は何処も既に予約が一杯。結局、「取り敢えず、周りが良いって言ってるし…」という浮気な心でシェムリアップ行きを決定したのですが、これがまさかこんなに素晴しい旅になるとは、御釈迦様もつゆ知らず。
やっぱり、何だかんだで東南アジアは良いですね!

(因みに、今回は旅日記をつけておりませんので、記憶を辿りながらコメントを付けております。)

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • おはようございます。<br />本日はシェムリアップ滞在最終日。何だか一人が急に心細くなったのと、一人で遊ぶにはあまりに時間を持て余しそうだったので、急遽ロリュオス遺跡群を巡るツアーに参加することに。<br />参加者は、初日のツアーで一緒だった若いカップル(絡みなし…)と、あと新顔の老夫婦。老夫婦はいかにも品が良い感じだったと記憶しています。<br /><br />というわけで、まず訪れたのがロレイ。<br /><br />*ロリュオス遺跡群とは:アンコール遺跡群の前に王朝があった場所。アンコール遺跡群の主な建物が11世紀〜12世紀に建造されているのに対し、こちらは8〜9世紀頃。<br /><br />で話は戻って。このロレイは、既に訪れた東メボンの原型らしいです(ガイドブックによる)。<br /><br />これだけポツンとあって、何だかうらぶれた雰囲気。<br /><br /><br />

    おはようございます。
    本日はシェムリアップ滞在最終日。何だか一人が急に心細くなったのと、一人で遊ぶにはあまりに時間を持て余しそうだったので、急遽ロリュオス遺跡群を巡るツアーに参加することに。
    参加者は、初日のツアーで一緒だった若いカップル(絡みなし…)と、あと新顔の老夫婦。老夫婦はいかにも品が良い感じだったと記憶しています。

    というわけで、まず訪れたのがロレイ。

    *ロリュオス遺跡群とは:アンコール遺跡群の前に王朝があった場所。アンコール遺跡群の主な建物が11世紀〜12世紀に建造されているのに対し、こちらは8〜9世紀頃。

    で話は戻って。このロレイは、既に訪れた東メボンの原型らしいです(ガイドブックによる)。

    これだけポツンとあって、何だかうらぶれた雰囲気。


  • 朽ちるに任せる。

    朽ちるに任せる。

  • 現代カンボジア人が古代クメール語を解せないという話は、既に聞いた。

    現代カンボジア人が古代クメール語を解せないという話は、既に聞いた。

  • 崩れそう、ってか崩れてる。。。

    崩れそう、ってか崩れてる。。。

  • リンガの先端を愛でないで!

    リンガの先端を愛でないで!

  • 植物って、ある意味残酷だと思う。

    植物って、ある意味残酷だと思う。

  • 微笑を湛えたデバター。

    微笑を湛えたデバター。

  • 無残な姿のヨニ。何だかシュールさが漂う。

    無残な姿のヨニ。何だかシュールさが漂う。

  • お坊さんには勉強する時間が沢山あり、従って外国語が堪能な人が多い、って話をガイドさんがしていたような。

    お坊さんには勉強する時間が沢山あり、従って外国語が堪能な人が多い、って話をガイドさんがしていたような。

  • 草刈りをしてたんだっけ。違ったっけ。忘れた。

    草刈りをしてたんだっけ。違ったっけ。忘れた。

  • 暮らし。

    暮らし。

  • これは何を撮ったんだろう。。。コルクの木っぽいけど。

    これは何を撮ったんだろう。。。コルクの木っぽいけど。

  • 続いて、プリア・コーへ。

    続いて、プリア・コーへ。

  • プリア・コーは「聖なる牛」という意味らしい。インドラヴァルマン一世が建立。<br />何だかこれも貧相。。。これまで見てきたのが、あまりに壮大だったからなぁ。

    プリア・コーは「聖なる牛」という意味らしい。インドラヴァルマン一世が建立。
    何だかこれも貧相。。。これまで見てきたのが、あまりに壮大だったからなぁ。

  • 原型を留めず。

    原型を留めず。

  • 個人宅ぐらいの規模。

    個人宅ぐらいの規模。

  • 聖牛ナンディンは、ゆるキャラでした。表情に癒される。

    聖牛ナンディンは、ゆるキャラでした。表情に癒される。

  • 修復中。何か元と素材が違って見えるのですが、良いのかなぁ。

    修復中。何か元と素材が違って見えるのですが、良いのかなぁ。

  • ガルーダ(怒)。

    ガルーダ(怒)。

  • 侵略者による意図的な破壊。

    侵略者による意図的な破壊。

  • これなんかも、意図的な破壊。酷い姿。

    これなんかも、意図的な破壊。酷い姿。

  • 最早原型を想起できず、トマソン化している。

    最早原型を想起できず、トマソン化している。

  • これ、死体焼き室だったらしいです。上部の格子窓から煙が出て行く仕組み。

    これ、死体焼き室だったらしいです。上部の格子窓から煙が出て行く仕組み。

  • 最終目的地であるバコンが見えてきました。

    最終目的地であるバコンが見えてきました。

  • 例外なく門前には池があり。

    例外なく門前には池があり。

  • この寺院は見応えがある。

    この寺院は見応えがある。

  • ここもインドラヴァルマン一世の命で造られたという。このアングルが素敵。

    ここもインドラヴァルマン一世の命で造られたという。このアングルが素敵。

  • 奥の階段が急。。。

    奥の階段が急。。。

  • 結構高い場所。

    結構高い場所。

  • この寺院は、これまで見てきた遺跡に負けない重厚さを持っていると思う。かっこいい。

    この寺院は、これまで見てきた遺跡に負けない重厚さを持っていると思う。かっこいい。

  • 屋根を見て、ジェンガを思い出した。

    屋根を見て、ジェンガを思い出した。

  • 経蔵の類でしょうか?

    経蔵の類でしょうか?

  • ここのナンディン像もゆるーい!(笑)

    ここのナンディン像もゆるーい!(笑)

  • 美しいフォルムの一段目。芸が細かい。

    美しいフォルムの一段目。芸が細かい。

  • 以上、ロリュオス遺跡群でした。んー、総じて見応えは今一つですね。どうしても他の巨大遺跡群と比較してしまう。<br />先にこっちを見てから、アンコール遺跡群に移ると良いかもしれない。時系列順でもあるし。

    以上、ロリュオス遺跡群でした。んー、総じて見応えは今一つですね。どうしても他の巨大遺跡群と比較してしまう。
    先にこっちを見てから、アンコール遺跡群に移ると良いかもしれない。時系列順でもあるし。

  • 連日の遺跡巡りもこれで全て終了かと思うと、ある種の達成感がある一方、何だか寂しくなってしまった。超長編小説のエピローグを読む気分。いや、寺院一つ一つに壮大な物語があるので、読書に例えるのもなかなか悪くないかと。<br /><br />さて、長々と続けてきたシェムリアップ旅行記も、次回で最終回です。<br /><br />(第5日目・その2に続く。)

    連日の遺跡巡りもこれで全て終了かと思うと、ある種の達成感がある一方、何だか寂しくなってしまった。超長編小説のエピローグを読む気分。いや、寺院一つ一つに壮大な物語があるので、読書に例えるのもなかなか悪くないかと。

    さて、長々と続けてきたシェムリアップ旅行記も、次回で最終回です。

    (第5日目・その2に続く。)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP