尾張旭・日進旅行記(ブログ) 一覧に戻る
五分咲の五色園の桜の紹介です。

2010春、五分咲の五色園の桜(3/4):ソメイヨシノ、ヤマツツジ、レンギョウ、親鸞聖人像

22いいね!

2010/03/30 - 2010/03/30

83位(同エリア286件中)

旅行記グループ 2010春、尾張の桜名所

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

五分咲の五色園の桜の紹介です。

交通手段
自家用車

PR

  • 本堂が建っている崖下の光景です。桜の樹の間から垣間見えるのは、本堂の屋根です。

    本堂が建っている崖下の光景です。桜の樹の間から垣間見えるのは、本堂の屋根です。

  • 同じく、本堂が建っている崖下の光景です。横に伸びた枝先のアップです。

    同じく、本堂が建っている崖下の光景です。横に伸びた枝先のアップです。

  • 前方に見える白い手すりは、本堂に続く参道です。その脇のソメイヨシノの光景です。

    前方に見える白い手すりは、本堂に続く参道です。その脇のソメイヨシノの光景です。

  • タンポポの花です。一塊りになって咲いていました。キク科の植物です。

    タンポポの花です。一塊りになって咲いていました。キク科の植物です。

  • 駐車した場所から、低くなった入口方面の光景です。満開の時には華やかになりそうです。

    駐車した場所から、低くなった入口方面の光景です。満開の時には華やかになりそうです。

  • 『鹿ヶ谷・鈴虫松虫剃髪得度』の場面です。法然の弟子、住蓮と安楽や四名が死罪、法然と親鸞ら七名が流刑にされた事件です。法然は土佐国番田へ、親鸞は越後国国府に配流されました。

    『鹿ヶ谷・鈴虫松虫剃髪得度』の場面です。法然の弟子、住蓮と安楽や四名が死罪、法然と親鸞ら七名が流刑にされた事件です。法然は土佐国番田へ、親鸞は越後国国府に配流されました。

  • 法然の弟子、住蓮と安楽の教化により剃髪した、院の女房の鈴虫と松虫です。このことが後鳥羽上皇を激怒させました。

    イチオシ

    法然の弟子、住蓮と安楽の教化により剃髪した、院の女房の鈴虫と松虫です。このことが後鳥羽上皇を激怒させました。

  • 横から眺めた『鹿ヶ谷・鈴虫松虫剃髪得度』の場面です。

    横から眺めた『鹿ヶ谷・鈴虫松虫剃髪得度』の場面です。

  • 武器を持って松虫と鈴虫に迫る僧達です。元久2年(1205年)、九箇条の過失を挙げ、『興福寺奏状』を以って朝廷に専修念仏の停止を訴えた興福寺の僧達でしょうか。

    武器を持って松虫と鈴虫に迫る僧達です。元久2年(1205年)、九箇条の過失を挙げ、『興福寺奏状』を以って朝廷に専修念仏の停止を訴えた興福寺の僧達でしょうか。

  • 横から眺めた、剃髪した鈴虫と松虫の像です。

    イチオシ

    横から眺めた、剃髪した鈴虫と松虫の像です。

  • レンギョウの黄色の花です。花の写真を一枚入れた後、別の場面となります。

    レンギョウの黄色の花です。花の写真を一枚入れた後、別の場面となります。

  • この場面には、説明看板がありませんでした。『鹿ヶ谷・鈴虫松虫剃髪得度』の場面の続きかも知れませんん。そう仮定すれば、流刑に赴く法然、親鸞達かも知れません。

    この場面には、説明看板がありませんでした。『鹿ヶ谷・鈴虫松虫剃髪得度』の場面の続きかも知れませんん。そう仮定すれば、流刑に赴く法然、親鸞達かも知れません。

  • 別れの場面でしょうか。流罪に際し、法然、親鸞らは僧籍を剥奪されました。法然は『藤井元彦』、親鸞は『藤井善信』の俗名が与えられました。

    別れの場面でしょうか。流罪に際し、法然、親鸞らは僧籍を剥奪されました。法然は『藤井元彦』、親鸞は『藤井善信』の俗名が与えられました。

  • 同じく、別れの場面らしい光景です。流罪が解かれたのは、順徳天皇の宣旨により、5年後の建暦元年(1211年)11月17日のことでした。法然は、二度と親鸞とは会うことなく、建暦2年(1212年)1月25日、京都で80歳で入寂しました。

    同じく、別れの場面らしい光景です。流罪が解かれたのは、順徳天皇の宣旨により、5年後の建暦元年(1211年)11月17日のことでした。法然は、二度と親鸞とは会うことなく、建暦2年(1212年)1月25日、京都で80歳で入寂しました。

  • 草鞋の紐を結ぶ僧です。推測ですが、親鸞のようです。親鸞は法然と再会できないことを悟り、そのまま流刑地の越後にと度増し、東国布教に努めました。親鸞が入寂したのは、弘長2年(1262年)、享年90歳の時でした。

    草鞋の紐を結ぶ僧です。推測ですが、親鸞のようです。親鸞は法然と再会できないことを悟り、そのまま流刑地の越後にと度増し、東国布教に努めました。親鸞が入寂したのは、弘長2年(1262年)、享年90歳の時でした。

  • 肘をついたように枝が直角に曲がっていました。その肘の部分に石が置かれ、支えになっていました。ここで、別の場面に変わります。

    肘をついたように枝が直角に曲がっていました。その肘の部分に石が置かれ、支えになっていました。ここで、別の場面に変わります。

  • 『肉付の面』の場面です。蓮如上人に纏わる逸話です。蓮如上人は本願寺中興の祖と呼ばれる室町時代の浄土真宗の高僧です。

    『肉付の面』の場面です。蓮如上人に纏わる逸話です。蓮如上人は本願寺中興の祖と呼ばれる室町時代の浄土真宗の高僧です。

  • 鬼の面を着け、窯を振り上げたのが舅、こちらが嫁です。鬼面を着けて脅かそうとしましたが、その面が外れ無くなってしまいました。

    鬼の面を着け、窯を振り上げたのが舅、こちらが嫁です。鬼面を着けて脅かそうとしましたが、その面が外れ無くなってしまいました。

  • 同じく『肉付の面』の場面です。信心深い夫婦が、鬼面が取れなくなった母を蓮如の元に連れて行き、法話を聞いた後で、その有難さに母が念仏を唱えたら鬼面が外れたという逸話です。ただし、無理して外したため、お面に肉片が残ったことから、『肉付の面』の場面となりました。

    同じく『肉付の面』の場面です。信心深い夫婦が、鬼面が取れなくなった母を蓮如の元に連れて行き、法話を聞いた後で、その有難さに母が念仏を唱えたら鬼面が外れたという逸話です。ただし、無理して外したため、お面に肉片が残ったことから、『肉付の面』の場面となりました。

  • 苑内には、数は少ないですが、小さいお子さん用の遊戯施設もありました。桜の樹の奥の場所です。

    苑内には、数は少ないですが、小さいお子さん用の遊戯施設もありました。桜の樹の奥の場所です。

  • 手前のヤマツツジの赤色と、五分咲きを超えたくらいのソメイヨシノの白色との競演です。今は、赤の勝ちと言ったところです。

    イチオシ

    手前のヤマツツジの赤色と、五分咲きを超えたくらいのソメイヨシノの白色との競演です。今は、赤の勝ちと言ったところです。

  • 長い間廃屋になっている五色園御休所です。新しい建物が建設されているのに、不思議な光景です。

    長い間廃屋になっている五色園御休所です。新しい建物が建設されているのに、不思議な光景です。

  • かなり咲き進んでいたソメイヨシノです。満開まで、もう一息です。

    かなり咲き進んでいたソメイヨシノです。満開まで、もう一息です。

  • 少し離れた場所から眺めた、五色山大安寺の初代管長、森夢幻師の立像です。

    少し離れた場所から眺めた、五色山大安寺の初代管長、森夢幻師の立像です。

  • 雪洞には薄いピンク色と、鮮やかな朱色の2種類がありました。こちらは薄いピンク色の方です。桜まつりを待つばかりです。

    雪洞には薄いピンク色と、鮮やかな朱色の2種類がありました。こちらは薄いピンク色の方です。桜まつりを待つばかりです。

  • 入口に向かうアプローチ道路です。その脇には桜並木があり、雪洞が下がっていました。こちらは赤い色の雪洞です。

    入口に向かうアプローチ道路です。その脇には桜並木があり、雪洞が下がっていました。こちらは赤い色の雪洞です。

  • 竹林をバックにしたソメイヨシノの枝先です。満開の時には、白色が映えそうです。

    竹林をバックにしたソメイヨシノの枝先です。満開の時には、白色が映えそうです。

  • 五色山大安寺本堂の石碑です。まだ新しい造りです。参道の石段の右脇にありました。

    五色山大安寺本堂の石碑です。まだ新しい造りです。参道の石段の右脇にありました。

  • 参道の石段と、その脇にあった石碑です。本堂の屋根も見えています。

    参道の石段と、その脇にあった石碑です。本堂の屋根も見えています。

  • 本堂の屋根と石段のアップです。これで本堂とはお別れです。

    本堂の屋根と石段のアップです。これで本堂とはお別れです。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2010春、尾張の桜名所

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP