バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
同期とジャワ島&バリ島へ。この日も1日バリ島観光。<br />カーチャーターにてウブドへ。

スラマッシィアン!ジャワ島&バリ島【4日目(10/11)】

1いいね!

2009/10/08 - 2009/10/13

14792位(同エリア16724件中)

0

23

みゃー

みゃーさん

同期とジャワ島&バリ島へ。この日も1日バリ島観光。
カーチャーターにてウブドへ。

同行者
社員・団体旅行
交通手段
タクシー
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ニッコー・バリ滞在2日目。<br />朝食のビュッフェには南国フルーツがもりだくさん。

    ニッコー・バリ滞在2日目。
    朝食のビュッフェには南国フルーツがもりだくさん。

  • 今日は昨日につづき「バリチリ」さんのチャーター・カーでウブド方面へ。途中、アタ製品の工房による。<br />アタを編んでかごをつくる女性。

    今日は昨日につづき「バリチリ」さんのチャーター・カーでウブド方面へ。途中、アタ製品の工房による。
    アタを編んでかごをつくる女性。

  • 工房に植えられた花。今日も快晴。

    工房に植えられた花。今日も快晴。

  • 工房付近で遊ぶ子供たち。

    工房付近で遊ぶ子供たち。

  • 続いてゴア・ガジャ遺跡へ。<br />11世紀に仏教の影響を受けて造られたという寺院の<br />遺跡。洞窟の顔がユニーク。<br />この時期はお祭りのころだったので、<br />飾りつけがされていた。<br />遺跡といっても厳しく、生理中の女性は入っては<br />いけない、という立看板があった。

    続いてゴア・ガジャ遺跡へ。
    11世紀に仏教の影響を受けて造られたという寺院の
    遺跡。洞窟の顔がユニーク。
    この時期はお祭りのころだったので、
    飾りつけがされていた。
    遺跡といっても厳しく、生理中の女性は入っては
    いけない、という立看板があった。

  • ゴア・ガシャの洞窟の中に安置されている<br />3体のリンガ。ガネーシャ像もいた。

    ゴア・ガシャの洞窟の中に安置されている
    3体のリンガ。ガネーシャ像もいた。

  • ゴア・ガジャ。<br />洞窟の外には、祭壇がきれいに<br />つくられている。

    ゴア・ガジャ。
    洞窟の外には、祭壇がきれいに
    つくられている。

  • ゴア・ガシャの沐浴場の遺跡。<br />1954年に発見されたそう。

    ゴア・ガシャの沐浴場の遺跡。
    1954年に発見されたそう。

  • またこいよ〜!

    またこいよ〜!

  • 美しいと評判のライステラスを見下ろす<br />レストランでランチ。

    美しいと評判のライステラスを見下ろす
    レストランでランチ。

  • 毎日きれいに整えているそう。<br />よくガイドブックや絵葉書でみかける<br />棚田の光景、そのまんま。

    毎日きれいに整えているそう。
    よくガイドブックや絵葉書でみかける
    棚田の光景、そのまんま。

  • レストランはこんなロケーション。<br />絶景。ガイドブックに出ているので<br />日本人グループが多かった。

    レストランはこんなロケーション。
    絶景。ガイドブックに出ているので
    日本人グループが多かった。

  • 美味しいランチ。食器もかわいい。<br />

    美味しいランチ。食器もかわいい。

  • 椰子の実ジュース。思ったよりも甘くて<br />おいしかった。でも同じ値段なのに人によって<br />大きさがこんなにちがう!

    椰子の実ジュース。思ったよりも甘くて
    おいしかった。でも同じ値段なのに人によって
    大きさがこんなにちがう!

  • ランチの後は、ウブドへ。<br />サレン・アグン宮殿の外観。

    ランチの後は、ウブドへ。
    サレン・アグン宮殿の外観。

  • ウブドの街並み。雑貨屋さんを散策。

    ウブドの街並み。雑貨屋さんを散策。

  • ウブドにはおしゃれな雑貨屋もあるし、<br />地元の人の市場もある。

    ウブドにはおしゃれな雑貨屋もあるし、
    地元の人の市場もある。

  • 南国らしいフルーツも売られていた。<br />おいしそうだけど、おなかの弱い日本人には<br />ちょっと無理そう。

    南国らしいフルーツも売られていた。
    おいしそうだけど、おなかの弱い日本人には
    ちょっと無理そう。

  • ウルワツ寺院へ。ここでケチャダンスを見た。

    ウルワツ寺院へ。ここでケチャダンスを見た。

  • ウルワツ寺院名物の凶暴なサル。<br />目の前で、観光客女性のバレッタを<br />ひったくった。<br />光ものを狙うのでバレッタ、ピアス、<br />ネックレスは危険!!

    ウルワツ寺院名物の凶暴なサル。
    目の前で、観光客女性のバレッタを
    ひったくった。
    光ものを狙うのでバレッタ、ピアス、
    ネックレスは危険!!

  • ケチャケチャケチャケチャ・・・・<br />夕暮れとともに響き渡る声。<br />ケチャダンスが始まった。

    ケチャケチャケチャケチャ・・・・
    夕暮れとともに響き渡る声。
    ケチャダンスが始まった。

  • 物語の途中には火をつかった演出も。<br />物語のあらすじを書いた日本語の紙を<br />もらえたので、ストーリーもわかって<br />おもしろかった。

    物語の途中には火をつかった演出も。
    物語のあらすじを書いた日本語の紙を
    もらえたので、ストーリーもわかって
    おもしろかった。

  • 夕食は、欧米のお客さんに人気という<br />イタリアン「ペペロネ・ジンバラン」へ。<br />味も良いし、安かった。おなかいっぱい<br />食べても一人1000円いかない。<br />お店の雰囲気もおしゃれ。

    夕食は、欧米のお客さんに人気という
    イタリアン「ペペロネ・ジンバラン」へ。
    味も良いし、安かった。おなかいっぱい
    食べても一人1000円いかない。
    お店の雰囲気もおしゃれ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP